09/04/24 00:30:57 0
MEGADETHの元ギタリスト、マーティ・フリードマンによるJ-POPカバーアルバム「TOKYO JUKEBOX」が5月20日に発売されることになった。
ヘヴィメタルを代表する世界的バンドの元メンバーというキャリアを持ちながら、
現在は日本でJ-POP評論家として書籍の出版やさまざまなコラム連載を行い、
テレビ番組出演などで日本のお茶の間でもお馴染みのマーティ。
今回のソロアルバムは、彼が来日以来多大な影響を受けてきた日本のヒット曲の数々をギターで奏でるというもので、
メタルギターやアコースティックギターなどさまざまな音色と新たな解釈で、新旧の日本の名曲がよみがえる。
収録曲は彼がコラム「J-POPメタル斬り」を連載している雑誌「日経エンタテインメント!」とカラオケメーカーJOY SOUNDの共同企画により、
一般読者からの投票と2007年度着メロダウンロード数上位曲を反映したもの。
これに加えてマーティ自身が来日以来こよなく愛した名曲もカバーされている。
さらに米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手が打席入りするときのテーマソングとして制作された、
マーティが演奏する石川さゆりの「天城越え」もこの作品で初めて音源化。
内容の充実ぶりはもちろん、話題性にも富んだ1枚となっている。
収録曲 / オリジナルアーティスト
01. 爪爪爪 / マキシマム ザ ホルモン
02. GIFT / Mr.Children
03. 天城越え / 石川さゆり
04. Story / AI
05. ポリリズム / Perfume
06. 帰りたくなったよ / いきものがかり
07. TSUNAMI / サザンオールスターズ
08. 雪の華 / 中島美嘉
09. 駅 / 竹内まりや
10. 世界に一つだけの花 / SMAP
11. ロマンスの神様 / 広瀬香美
12. 明日への讃歌 / alan
ソース:ナタリー
URLリンク(natalie.mu)
2:名無しさん@恐縮です
09/04/24 00:32:29 uI7UG0hT0
激烈バカ?
3:名無しさん@恐縮です
09/04/24 00:33:39 IJIJtYzh0
12. 明日への讃歌 / ala
4:名無しさん@恐縮です
09/04/24 00:34:06 aq8plZfzO
SMAPカバーして何が悪い!
5:名無しさん@恐縮です
09/04/24 00:34:37 j+00zy+FO
マーティさんこれ以上生き恥晒さないでくれよ
6:名無しさん@恐縮です
09/04/24 00:38:19 bG6p8IXr0
>>5
いや、昔っからこうだったろ。
三味線使おうとしてデイブに却下されたりとか。
7:名無しさん@恐縮です
09/04/24 00:39:30 2IXs90k+0
結構こういうの好きだな
8:名無しさん@恐縮です
09/04/24 00:40:45 lhQuLhgJ0
サソリ座の女とかもやってくれ
9:名無しさん@恐縮です
09/04/24 00:42:27 IKSLfY5h0
SMAPはお蔵入り
10:名無しさん@恐縮です
09/04/24 00:42:36 nWtQoT5oO
シンゴーはカバーされるの?
11:名無しさん@恐縮です
09/04/24 00:43:17 6How7NcS0
01. 爪爪爪 / マキシマム ザ ホルモン
ワロタw
12:名無しさん@恐縮です
09/04/24 00:45:42 egq2lu+00
欧米では需要ないんかな
それともただただJポップラブなのかな
13:名無しさん@恐縮です
09/04/24 00:46:34 jcIZqEP00
メガデス再加入要請断ったって本当?
14:名無しさん@恐縮です
09/04/24 00:46:45 BWIbbely0
ミスチルはもっといいのがあるだろうに
15:名無しさん@恐縮です
09/04/24 00:47:23 ftbk7Lm9O
曲の幅広さパネェw
16:名無しさん@恐縮です
09/04/24 00:47:50 8uiLuCy00
スマップのは前に出したアルバムに入ってた
URLリンク(www.youtube.com)
17:名無しさん@恐縮です
09/04/24 00:48:30 UZKvhCtt0
カオスwwwwwwww
18:名無しさん@恐縮です
09/04/24 00:49:25 JzRmbfgY0
SMAPっていうか槇原だな
つーかこの人ちょっとロリコン?
19:名無しさん@恐縮です
09/04/24 00:52:02 cisYRqct0
収録曲 / オリジナルアーティスト
01. 爪爪爪 / マキシマム ザ ホルモン
02. GIFT / Mr.Children
03. 天城越え / 石川さゆり
04. Story / AI
05. ポリリズム / Perfume
06. 帰りたくなったよ / いきものがかり
07. TSUNAMI / サザンオールスターズ
08. 雪の華 / 中島美嘉
09. 駅 / 竹内まりや
10. 世界に一つだけの花 / SMAP
11. ロマンスの神様 / 広瀬香美
12. 明日への讃歌 / alan
※日本盤特別収録
13.裸の王様 tribute to 草薙/SMAP
20:名無しさん@恐縮です
09/04/24 00:52:04 DNdvUdhB0
こいつの趣味がわかんね
21:名無しさん@恐縮です
09/04/24 00:53:38 QRnkyRIB0
ミスチルだけ選曲まちがってる
GIFTよりいい歌なんぼでもある
22:名無しさん@恐縮です
09/04/24 00:54:20 2fztp+BI0
銀河鉄道999とか
その辺をカバーしないと認められない
23:名無しさん@恐縮です
09/04/24 00:56:15 jINK9rOkO
二番煎じ感が否めない
24:名無しさん@恐縮です
09/04/24 00:58:36 n1i/DcrA0
タモリ倶楽部の外人
25:名無しさん@恐縮です
09/04/24 00:58:42 EUbFqhqe0
フリードマンはマネタリスト
これ豆な。
26:名無しさん@恐縮です
09/04/24 00:58:50 a1Crtw9LO
SUMAPの曲はお蔵入り?
27:名無しさん@恐縮です
09/04/24 01:03:54 zrLCY2hT0
なんか優等生的、NHK的な選曲だな
もうちょいひねって欲しい
28:名無しさん@恐縮です
09/04/24 01:05:39 RUMSwDCX0
すべてはデキ次第だな
選曲自体はこれまでの趣味がそのままでてるね
29:名無しさん@恐縮です
09/04/24 01:06:14 SkW/ZYMr0
まだ日本にいるの?
30:名無しさん@恐縮です
09/04/24 01:06:19 R2TyG3mY0
趣味わる~~ しかも見た目もダサイ
31:名無しさん@恐縮です
09/04/24 01:08:39 6AEbuGSB0
ああ、マイキーね
32:名無しさん@恐縮です
09/04/24 01:09:03 F9SZ3vlVi
これはちょっと聞いてみたいな
33:名無しさん@恐縮です
09/04/24 01:09:22 ZRTgzsOU0
01. 爪爪爪 / マキシマム ザ ホルモン
これは興味ある
34:名無しさん@恐縮です
09/04/24 01:09:35 uE4ZG9od0
爪爪爪はそのままやないかい
35:名無しさん@恐縮です
09/04/24 01:10:11 Nn57RzVF0
メタリカにマーティーがいたらどうなってたんだろ
36:名無しさん@恐縮です
09/04/24 01:11:30 BDdDskQv0
>>1
スコットマーフィーのことじゃないのか?
37:名無しさん@恐縮です
09/04/24 01:15:38 aKCpqc170
/⌒ ⌒\
/( ●) ( ●)\ No1になれなかったので
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 真っ裸になって
| |r┬-| | オンリーワンになりますた。
\ `ー'´ /
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__) \
(_ノ  ̄ / / \
38:名無しさん@恐縮です
09/04/24 01:16:28 hAcb5AZ10
爪だけのために買ってもいい
39:名無しさん@恐縮です
09/04/24 01:19:01 w01yXs5g0
好きなことやってるなあほんと
40:名無しさん@恐縮です
09/04/24 01:24:13 tyEIyaye0
エディー・マーフィーどこいった
41:名無しさん@恐縮です
09/04/24 01:26:58 EpQdvs250
イチローの雨着越えってこの人が作ってたのか知らなかった
42:名無しさん@恐縮です
09/04/24 01:28:36 9IPIHgeNO
ラブフィクサーでアルバムを…
43:名無しさん@恐縮です
09/04/24 03:29:24 JkuALZ7k0
なんちゃって~カクカクカクー
44:名無しさん@恐縮です
09/04/24 03:53:08 ttu6rC5g0
日本好きでNHKの英語番組で知ってワロタ。
世界でも凄い人なんだけどねw
45:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:00:05 KZKYI4B7O
この人の凄さを野球かサッカー選手か漫画のキャラクターで例えてくれ。
「メガデス」っていうバンドにいたってのは知ってるんだけど、それがどれだけ凄かったのかわからん。
46:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:03:36 nah8vYddO
メガデスは中古でも安いしな
47:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:07:27 xNy9QAfR0
なんかギター芸人化しつつあるな。もったいない。
48:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:08:01 vNeWu55QO
爪爪爪聞きたいw
49:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:08:26 vs+tuAdw0
なにこのミーハーな選曲w
売れ線狙いすぎだろ
ダサイ感丸出し
50:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:14:14 lRA+wZIF0
>>45
スラッシュ四天王が三天王ぐらいになってたんじゃね。
51:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:16:21 uyQvcdiRO
メガデスだよ
当たり前にダサい
こいつを有り難がるのナシ
52:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:18:50 63c0ibZdO
>>45
ドラゴンボールのザーボンくらい
53:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:21:37 d71ViP+q0
>>2
欲求不満だったんだよ
54:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:22:19 wi/l6ud/0
>>45
ξノノλミ
ξ"`∀´> ♪
ゴソゴソ (ヽ ι) 汽車の窓からチンポ出して
く ゝ
ξノノλミ
ヽξ"`∀´>ノ
バッ ( ∩ ) 汽車賃出したと大いばり~♪
/ω\
ξノノλミ
ヽξ"`∀´>ノ Σヽ(゚Д゚ )ノ
( ) ( へ) それを見ていた車掌さん
くω\ く
ξノノλミ
ヽ<`∀´ξλ(゚∀゚ )ノ
( へ) ( へ) あまりにでかくて釣りがない~♪
くω く
55:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:23:00 4qn3nQIjO
>>45
去年ギタリストが選ぶギタリストで17位に入ってた。
派手さはないが、うーん、シャビアロンソって感じか。
野球だと310 25本みたいなイメージ。
ギターの腕は確か。新宿在住のナイスガイ。
56:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:23:19 tRAMUzzj0
この手のカバーでよかったのはスコットマーフィーの乾杯ぐらい
URLリンク(www.youtube.com)
57:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:24:30 KBaDqXxlO
>>45
ガンダムのジムキャノンくらい
58:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:27:57 U6AVVepW0
>>45
メタリカが浦和ならメガデスは大宮でそこの中心選手
59:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:28:28 5iaXPSdM0
>>55
>野球だと310 25本みたいなイメージ。
松井みたいだなw
60:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:31:51 mppyUwwYO
タモリ倶楽部で、ツェッペリンが嫌いだとカミングアウトしてたなw
61:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:32:16 8T2tSQ94O
メガデス以前のカコフォニー時代の時なんか凄かったなあ。そー言えば「NINJA」って曲あったし。
62:45
09/04/24 04:32:41 KZKYI4B7O
なんか凄いのか凄くないのかよくわからなくなってきた(笑
まぁでもギタリストに選ばれての17位なんだからやっぱり凄いんだろう。
ザーボン、ジムキャノン、大宮の中心選手って事は実力はあるって事はわかった。
テレビで見ると日本好きのいいニーチャンって感じだから、昔どれだけ凄かったのかが気になってた。
63:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:32:55 kh3cnu5H0
企画ものミュージシャンだな
64:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:34:26 N9tnpvXs0
>>45
5巻くらいのDBでフリーザが気紛れに地球に立ち寄ってそのまま天下一武道会出ちゃったくらい
65:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:35:05 ZBmEoegNO
クイズマンなんたらに出て来た瞬間には笑ってしまった
66:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:36:07 74qXQv62O
選曲がめちゃくちゃすぎて逆に聴いてみたい
67:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:36:33 wi/l6ud/0
ξノノλミ パーン
ξ#`Д´>ノ|从彡
⊂彡☆));ё;´> >>62
68:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:36:41 B3m+EEBBO
>>63
全裸シリーズでちょっと目立つくらいの人か
69:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:38:37 8bws1Z9Z0
マーティって元スレイヤーの人だっけ?
好きだったなぁ
70:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:39:11 U6AVVepW0
そういやアンドリューw.kも同じ事やってたな
鼠先輩のポッポッポーっての歌ってたなw
71:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:40:30 WlcQy0H10
昔は神の領域にいたのに
今じゃギターを抱えたデーブ・スペクターだからな
72:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:41:07 X2uKPTGG0
ハロプロ好きらしいのにカバーしないのか
73:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:42:04 ZwcoRGqR0
>>71
本人はそれで幸せそうだけどなw
74:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:42:49 IpcrjpnjO
出稼ぎ外人うぜええw
親日のフリしたら外人は簡単に稼げるからなこの国は
75:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:44:30 gUaSSdUi0
>>74
こいつはメガデスにいた頃から
異常なほど日本びいきだった
76:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:45:00 4qn3nQIjO
>>74
マーティーは本当に日本が好きなだけだぞ。
アメリカ帰っても十分飯は食える。
77:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:45:21 4urOlU1U0
カバーっつても歌うわけじゃないんだな。
78:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:46:03 ZwcoRGqR0
>>74はメガデスなんて知らんのだろw
79:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:47:42 tuvoee2hO
マーティのカラオケラインナップだろこれw
80:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:48:04 IpcrjpnjO
>>75>>76
ケントデリカットみたいなもんじゃないの?
81:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:49:33 ZwrmnBsD0
URLリンク(www.youtube.com)
Megadeth - Tornado of Souls
ワビサビの利いたソロ
82:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:50:22 JINLyZd9O
メガデスなんか知っててもなんの得もないけど
83:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:50:33 gUaSSdUi0
>>80
今度来日する時まで更に漢字500個覚えてくるよ!
とかそんなこと言っちゃうレベル
日本語堪能な外国人はいるけど漢字まで書けるのは少ない
84:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:50:36 DIHi89yj0
┏━┯━┓
┃ \| ┃
┃ ┃
┗━━┛
┌─┴─‐┐
│| ̄ ̄ ̄|│ _ ─◇
│|___|│ '´ ヽ /
└──‐┘ i〈」i」リi」」i ナンバーワンには ならなくていい
( l|゚ ヮ゚ノリ 今日から特別な オンリーワン
.ノK(つ¶O _ __
〈_」 ./\_\. |[l O |
.し'ノ \/__/ |┌┐|
| ̄ ̄ ̄| __ll__. .|└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
85:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:53:27 ZwrmnBsD0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ニコ動に投稿疑惑
86:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:53:54 RF5/McQqO
アイブの武道館に出てきた時は笑ったw
87:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:54:06 5IOFOr/i0
>>74
この人の場合、日本に入り浸らない方が金も名誉も上だったと思うよ。
88:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:54:37 sBI3bdO/O
マーティはJPOPを細部に渡って研究していると言った視点で見地しているので、一見俺らが「うはwwwなんだこのミーハーな選曲ワロタwww」
とは別のベクトルでJPOPを捉えているのである。
89:名無しさん@恐縮です
09/04/24 04:57:46 9ZZFG79YO
カバーかよw
90:名無しさん@恐縮です
09/04/24 05:01:14 9VER5dI5O
ジュリアンコープはやや古めの邦楽解説本だしてたが
最近のJポップもわかるんだろうか
91:名無しさん@恐縮です
09/04/24 05:15:46 DVUjI/1G0
モーニング娘。がないと価値半減だな
92:名無しさん@恐縮です
09/04/24 05:23:19 QLigzN5vO
どうせならヴォーカロイド曲のカバーもやってくれればいいのに(´・ω・`)
93:名無しさん@恐縮です
09/04/24 05:27:53 Mqscjv2B0
>>1
ホルモンはいらないなー。想像がつくもん。
94:名無しさん@恐縮です
09/04/24 05:34:30 IaSlOI+B0
>>80
この人のギターソロは演歌のこぶしや節回しを取り入れたりしてる。それは米で活動していたときから。
>>81とか聞いてもらうとわかるが音階とかも日本的な盛り上げ方に持っていくのがうまい
95:名無しさん@恐縮です
09/04/24 05:41:17 WlcQy0H10
カバーだけじゃない。マーティが作曲したKOTOKOの曲。
URLリンク(www.youtube.com)
96:名無しさん@恐縮です
09/04/24 05:46:32 2yPphPaTO
>>88
そうみえてただセンスが悪いだけだと思う
この人のJPOPならなんでも褒める病は異常
97:名無しさん@恐縮です
09/04/24 05:50:17 K/zKwPRj0
これからは俳優業がメイン
98:名無しさん@恐縮です
09/04/24 05:56:18 wzuEfF/2O
このタイミングでSMAPとは運が無いなw
99:名無しさん@恐縮です
09/04/24 05:59:15 jCJVeRe6O
こいつとかベンジャミンフルフォードとか胡散臭い外人が最近日本に蔓延ってるな
異様な日本の持ち上げっぷりが逆に気持ち悪い
100:名無しさん@恐縮です
09/04/24 06:01:02 8WUe61u80
なんでネラーがこいつをありがたがってるのかもわからん
こんなやつに評価受けなくてもいいものはいい。
101:名無しさん@恐縮です
09/04/24 06:03:18 +8VVJuDa0
バーニング~
102:名無しさん@恐縮です
09/04/24 06:19:12 SQl6V2GB0
>>99
テレビなんて変人が出るもんだ。
103:名無しさん@恐縮です
09/04/24 06:39:25 HUOigPfpO
>>45
繧薙↑繧ゅs讌ス譖イ閨エ縺代�ー縺吶$蛻�縺九k縺倥c繧�
youtube縺ォ縺�縺上▽繧ゅ≠繧句�咲函100荳�蝗櫁カ�縺ョ蜍慕判隕九※縺薙>
縺薙s縺ェ繝ェ繝輔d繧ス繝ュ逕溘∩蜃コ縺帙k莠コ髢薙′蜃�縺上↑縺�險ウ縺檎┌縺�
104:名無しさん@恐縮です
09/04/24 06:43:07 HUOigPfpO
>>45
んなもん楽曲聴けばすぐ分かるじゃん
youtubeにいくつもある再生100万回超の動画見てこい
こんなリフやソロ生み出せる人間が凄くない訳が無い
105:名無しさん@恐縮です
09/04/24 07:04:34 SHu1RrjzO
やっぱり例の、創価やくざ事務所に5曲くらい権利を渡しているのかい
106:名無しさん@恐縮です
09/04/24 07:08:52 NUBbheiUO
なぜGIFT?
107:名無しさん@恐縮です
09/04/24 07:10:30 op+g/fkR0
メガデス初期三枚ならよく聞いてたけどな
特に三枚目
108:名無しさん@恐縮です
09/04/24 07:10:32 AF2bxvxE0
これインストなの?
ヴォーカルはないのか
109:名無しさん@恐縮です
09/04/24 07:11:14 CIS9d6RrO
MEGADETHは“COUNTDOWN TO EXTINCTION”が好き。
あの哀愁のあるギターソロを聴くと涙が出そうになる。
110:名無しさん@恐縮です
09/04/24 07:38:40 orOOicT90
ボノ(U2)
「日本の連中に言いたいんだ。東京や名古屋、大阪みんなにだ。
きっとここがニューヨークやロスじゃないからロックできないと言う奴がいる。
たしかに難しいさ。だからやりがいがある。僕達だってダブリン出身なんだ。そんな事はネックじゃない。
日本のグループも世界に出るべきだ。日本人にしか出来ない事があるはずさ」
111:名無しさん@恐縮です
09/04/24 08:26:57 z3LcoYK2Q
マーティはスラッシュよりも上手いと思う
つーかHanger18のギターパネェw
112:名無しさん@恐縮です
09/04/24 08:29:33 jpiowSm50
ジェーソンベッカー存命?
113:名無しさん@恐縮です
09/04/24 08:33:20 KHrpcRwK0
ツェッペリンのブラックドッグ弾けなかったくせに!
114:名無しさん@恐縮です
09/04/24 08:33:48 xletzVY60
やりたい放題だな。
115:名無しさん@恐縮です
09/04/24 08:35:49 Ixvy0PN1O
すごいじゃん
116:名無しさん@恐縮です
09/04/24 08:38:23 I9ugkoGbO
空耳フレーズ全部カバーしてくれ
117:名無しさん@恐縮です
09/04/24 08:43:56 d+3pMeau0
一番好きなB'zのカバーはやんないのか
118:名無しさん@恐縮です
09/04/24 08:48:01 vskh63wqO
俺はN0EL 0R DIEなんだが。
119:名無しさん@恐縮です
09/04/24 08:49:49 Ha0yn7MrO
>>33
髪型もコピーしてるのか
120:名無しさん@恐縮です
09/04/24 08:55:37 rLrHnGq7O
>>13
ホント。しかもメガデスが来日した時デイブ・ムスティンが
メガデス云々関係なしで飲もうって言ってきたが
それも断ってた。
121:名無しさん@恐縮です
09/04/24 09:04:06 esNNMO5W0
マーティー、ヅラかな?
122:名無しさん@恐縮です
09/04/24 09:08:24 Ixvy0PN1O
スマップのカバーか
日本で唯一のパンクバンドだな
123:名無しさん@恐縮です
09/04/24 09:13:54 RUMSwDCX0
メガデスの評価低くてワロタ
とっつきやすいヘビメタだからか
折れ的にはメタリカよりすき
124:名無しさん@恐縮です
09/04/24 09:39:28 OAhRwKIY0
>>45
メガデスに居たから凄いんじゃなくてテクニカルブームの時代に
影響力のあったギタリストの一人なんだよ
今年はGods of Metal 2009にも出ることが決まってる
URLリンク(www.godsofmetal.it)
125:名無しさん@恐縮です
09/04/24 09:44:35 M2STAuutO
12曲目って外人じゃねーの?
126:名無しさん@恐縮です
09/04/24 09:46:23 cgUrLSQk0
とりあえず、新垣結衣がなくて良かった
こいつなら入れかねないからな
127:名無しさん@恐縮です
09/04/24 09:47:26 NKPJUPVR0
スコット・マーフィーみたいな、その系列で被るとは
って奴が出てきたからなあ。
128:名無しさん@恐縮です
09/04/24 09:47:38 PDHa+6bT0
カスチルなんぞカバーするな
129:名無しさん@恐縮です
09/04/24 09:53:06 CC2k0hBTO
マイキー・ボンジャック
130:名無しさん@恐縮です
09/04/24 09:55:21 HUOigPfpO
>>123
ヘビメタとか折れとか
お前は加齢臭キツいオッサンか?
131:名無しさん@恐縮です
09/04/24 09:59:47 HXUVkrOwO
>>123 あんまメタル詳しくないおれからすると
メタリカ>>メガデス
なイメージがある
132:名無しさん@恐縮です
09/04/24 10:01:39 IY/gfC3IO
やべぇ聞いてみたいw
133:名無しさん@恐縮です
09/04/24 10:03:14 scFlMfyWO
小室とつんくの曲がないな
あんなに褒めてたくせに
134:名無しさん@恐縮です
09/04/24 10:04:15 7Yg+d1clO
よくビーバスとバッドヘッドがメガデス!って言ってたなあ
135:名無しさん@恐縮です
09/04/24 10:05:07 RKrBHYiO0
>>96
たぶん、ミーハーなだけだね
そして若い女の子声が好き
136:名無しさん@恐縮です
09/04/24 10:05:08 iPu2ODbcO
モー娘とかやってほしい
めちゃくちゃ原曲レイプしてほしい
137:名無しさん@恐縮です
09/04/24 10:05:52 /ciWaY3v0
ちょっと欲しくはある
138:名無しさん@恐縮です
09/04/24 10:06:49 RKrBHYiO0
>>133
小室 時期的に無理
つんく すごいのはつんくじゃなくてハロプロが抱える編曲家陣ということに気づいてしまったから
139:名無しさん@恐縮です
09/04/24 10:07:33 HucIJ0izO
草にも聴かせたい
140:名無しさん@恐縮です
09/04/24 10:09:03 FHHc3D8H0
本人が好きでやってるならそれでいい
...と最近思えるようになった。
141:名無しさん@恐縮です
09/04/24 10:09:12 25ywC6cv0
>>131
メタリカはへんてこドラムになってから聴く気になれない、
去年のも聴いてないし
マーティ、カバーはこれくらいにしてオリジナルやってくれよ!
142:名無しさん@恐縮です
09/04/24 10:10:58 pyi8pSGWO
ストリーキングはやっぱメタルっぽいもんな
143:名無しさん@恐縮です
09/04/24 10:12:39 m2bR3Sru0
>>85
ちょwwwwwwwwwwなにしてんのwwwwwwwwwwwww
144:名無しさん@恐縮です
09/04/24 10:12:40 K1OQAgKx0
>>104
多分わかっていると思うが、あえて揚げ足とらせてもらうと
メガデスのリフの大半はデイブがつくったものだけどね。
>>131
好き嫌いは別に売上とか基準にすればそれであってる。
145:名無しさん@恐縮です
09/04/24 10:15:52 gwel3DHW0
>>4
SMAPじゃなくてノリ姐さんだろ
146:名無しさん@恐縮です
09/04/24 10:19:15 v7QOIDXn0
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
147:名無しさん@恐縮です
09/04/24 10:21:22 L3xmmzUH0
このとき洗脳されたのかな: (´・ω・`)
> メガデス時代に来日した時、街で流れていたB'zのシングル「Liar! Liar!」に衝撃を受け、
> そこら辺の人に「誰の曲?」と聞きすぐにCDを買いに行ったというエピソードがあり、
> それ以来B'zのファンである。
148:名無しさん@恐縮です
09/04/24 10:22:49 hC6oza6x0
>>99
わけわからん陰謀論者とただ日本が好きなギタリストを一緒にするな。
おまえ、もしかして、ルシフェリアンか?
149:名無しさん@恐縮です
09/04/24 10:27:14 thS0+8EM0
>>50
SLAYER 「フリードマンがJ-POPにとりこまれたようだな・・・。」
ANTHRAX 「ククク・・・やつはスラッシュ四天王のなかでも最弱」
METALLICA「J-POPごときに尻尾を振るとはスラ族の面汚しよ…」
150:名無しさん@恐縮です
09/04/24 10:29:09 NoyeiBzW0
パヒュームが入ってるのが笑ったw
しかしスマップやミスチルが入ってるわりに、エイベが誇る売れ筋連中、エグや倖田や浜崎あたりがまったく入ってないのにも笑ったw やっぱ国内限定のゴリ押しだなw
151:名無しさん@恐縮です
09/04/24 10:30:41 ftbk7Lm9O
>>85
フォームでもろバレわろたww
152:名無しさん@恐縮です
09/04/24 10:31:15 RKrBHYiO0
スマップは本人たちの歌唱力が全てを台無しにしてるだけで、楽曲そのものは大物ばかりから提供してもらってたな
最近は知らないけど
153:名無しさん@恐縮です
09/04/24 10:32:35 u1I/hG3t0
>121
地毛で天パきつすぎてコンプレックスだって言ってたよ。
一時期メタル系の人がストレートにするの流行ったけど
ストレートパーマでも伸びなくて諦めたってw
154:名無しさん@恐縮です
09/04/24 10:32:36 1XvkS6S7O
>>85
本人だなw
155:名無しさん@恐縮です
09/04/24 10:36:40 thS0+8EM0
>>85
こういう冗談を平然とこなすくせに
半分以上冗談でやってる日本的な音楽の格付けとかジャンル論争には
ありえないくらい「ウブ」というか生真面目
ま・・・作り手のサイドだから真剣に物事考えちゃうのはわかるけどw
音楽も評価も気楽に楽しめ
156:名無しさん@恐縮です
09/04/24 10:41:18 FuLs3bqB0
もうMEGADETHの名前出されるのも微妙だわ。。。
MEGADETHもマーティも好きだけど、完全に生態系が違うものになっているからなー。
157:名無しさん@恐縮です
09/04/24 10:48:41 ccjNlAkmO
音楽通ぶって「売れ線狙い」「セルアウト」とか言っちゃうヤツいるけども、
そんなん、実際は音楽の根幹には何も触れられていないイッチョカミ。
158:名無しさん@恐縮です
09/04/24 10:53:41 WDae6/B+0
01. お嫁サンバ / 郷ひろみ
02. 僕のキモチ / WaT
03. 心のこり / 細川たかし
04. わたしの首領 / 石野真子
05. 色づく街 / 南沙織
06. 蜩 / 長山洋子
07. 明日は明日の風が吹く / 内田有紀
08. あなたのキスを数えましょう ~You were mine~/ 小柳ゆき
09. シャンティ / 島谷ひとみ
10. 硝子坂/ 高田みづえ
11. 瞳に約束 / 渡辺美奈代
12. 渚のはいから人魚 / 小泉今日子
159:名無しさん@恐縮です
09/04/24 13:03:04 P0IbU0jy0
音楽の根幹kwsk
160:名無しさん@恐縮です
09/04/24 13:15:56 +pvabV7D0
>>156
過去は消せないからなあ。
あゆの元グラドルとか
ガクト(元マリスミゼル)とか
161:名無しさん@恐縮です
09/04/24 13:48:33 sUCtI4Gw0
語尾の「じゃん」がどうも気になる
162:名無しさん@恐縮です
09/04/24 13:52:41 Ag5vVCNU0
ウィーザーのボーカルかなんかもパヒュームが好きで
2008年のベストアルバムにパヒュームのアルバム推してたな
163:名無しさん@恐縮です
09/04/24 15:49:40 h3IRJ7EVO
>>138
つんくはそのアレンジにも相当口出ししてるんだけどな
ハロプロ全盛期は特に
164:名無しさん@恐縮です
09/04/24 15:53:12 hhfwF+nW0
一回だけの限定でいいから
大佐・マーティ・ニックの黄金メンバーで
メガデス再結成コンサートしてくんないかな~(´゚ω゚`)
165:名無しさん@恐縮です
09/04/24 16:05:11 pB29JE9Q0
>>1
ハロプロの曲が入ってないな
こんなのはマーティの本気じゃない
大人の事情が絡んでるな残念だが
166:名無しさん@恐縮です
09/04/24 16:06:07 pB29JE9Q0
>>138
曲を気に入るのに
誰が作ってるとか関係ないからw
167:名無しさん@恐縮です
09/04/24 16:10:36 h3IRJ7EVO
大人の事情が絡んでたら幸田やクストドの曲とかも入るだろ
168:名無しさん@恐縮です
09/04/24 16:11:16 DNdvUdhB0
一応全部絶賛してた連中だから
入ってない奴はそれ以下なんだろ
マーティは基本的になんでも褒めるし
169:名無しさん@恐縮です
09/04/24 16:13:01 7sU2bHut0
>>93
ホルモンと石川さゆりを混在させる事に意味がある
170:名無しさん@恐縮です
09/04/24 16:17:29 oBZhbUGU0
>>147
もっと前からだよ
ハワイに住んでたときに、日系人から三原じゅん子のレコードを聞かせてもらったのが
JPOPとの出会いとか言ってたw
171:名無しさん@恐縮です
09/04/24 16:36:26 i6eVCI9P0
こいつ色物なんだろ
172:名無しさん@恐縮です
09/04/24 20:25:29 Ag5vVCNU0
。
173:名無しさん@恐縮です
09/04/24 21:34:58 Iky5LkY00
マーティーは、マキホルお気に入りだよね・・・
174:名無しさん@恐縮です
09/04/24 21:47:19 9cGqUvYl0
選挙区がコテコテすぎ
175:名無しさん@恐縮です
09/04/24 21:48:22 7XMp1yQ+O
たしか一番好きなのは華原朋美のアイムプラウドだったよな
176:名無しさん@恐縮です
09/04/24 21:49:33 VJrebT7x0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
普通にアリだな
177:名無しさん@恐縮です
09/04/24 22:01:12 ULplQPkzO
SMAPの曲は自粛しなくていいのか?
178:名無しさん@恐縮です
09/04/24 22:08:29 zTZnpNbtO
マーティPerfumeすきだねえ
179:名無しさん@恐縮です
09/04/24 23:09:18 7+5SrGQh0
>>162
音楽をちゃんと評価しているのかもしれないが、それ以前にあいつは病的なまでの日本人娘フェチだから
いまいち説得力が・・・
180:名無しさん@恐縮です
09/04/24 23:12:11 CIS9d6RrO
MEGADETHってHM不毛の90年代も結構売れてたよね
調べてみたら想像以上だった
181:名無しさん@恐縮です
09/04/24 23:28:56 OAhRwKIY0
スラッシュ四天王の中じゃメタリカに次ぐ人気だろ
182:名無しさん@恐縮です
09/04/25 00:16:56 UCgqPRK3O
いいじゃん
183:名無しさん@恐縮です
09/04/25 00:25:32 VNaQ3gM3O
スラムダンクでいえば陵南の仙道かな
184:名無しさん@恐縮です
09/04/25 00:36:12 XjjMOt2E0
スラドミにゲストで
185:名無しさん@恐縮です
09/04/25 07:31:14 Rz1LVJ730
マーティさん…そろそろ新曲でお願いします
186:名無しさん@恐縮です
09/04/25 08:25:48 MOHvkLyE0
デイブムステインにクビにされて日本で提灯持って喰ってく鹿内
ただこいつはマジで上手かった
187:名無しさん@恐縮です
09/04/25 08:38:13 7awkYMGA0
石川さゆり、かっこええー
演歌とJPOPの境界をとっぱらえるのは石川さゆりしかいない!
188:名無しさん@恐縮です
09/04/25 08:40:23 qxtQUpcw0
この人は日本で何がしたいの?
189:名無しさん@恐縮です
09/04/25 09:52:35 7zZ9Kmv00
M 「 クチパク、エアギターって馬鹿にされたよ、やるんじゃなかった 」
190:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:20:58 E2xK+jP+0
>>179
ポリリズムはベートーベン並だとか言ってタナソーにあきれられてたぞw
191:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:33:56 GVScJJpT0
ただのアジ専だな 日本男には厳しい事をチクチク言うw
192:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:51:28 69vEybDdO
銭形
「マーティ・フリードマン」
193:名無しさん@恐縮です
09/04/25 17:03:30 VGLeBdb30
>>190
赤アルバムのボーナストラックの日本語カバーも想像を絶する酷さだったしな
BoAの糞曲を原曲の数倍も糞に仕上げるとは思わなかったw
スポーツ選手でもいるけど、その競技の頂点に立ってるのに何故かセンスが無い人っているよね
サッカー選手なのにサッカー脳が弱い人、みたいな
クオモもその類な気がしてならない
194:切れ痔
09/04/25 17:08:16 PWrJ3jfB0
SMAPのカンシャしてをカバーしろ
195:名無しさん@恐縮です
09/04/25 17:09:44 BnMNlM2r0
>>187
あの共演はあまり合ってない
196:名無しさん@恐縮です
09/04/25 19:21:38 Tuo0mJFQ0
>>190
タナソーはロクに聴きもせずにアンチPerfumeを張ってる奴だから、
大したことはない。
197:名無しさん@恐縮です
09/04/25 19:25:49 BnMNlM2r0
タナソー(笑)
レディオヘッド(笑)
198:名無しさん@恐縮です
09/04/25 20:17:11 Po7i5RfF0
>>195紅白だけで判断するなかれ
199:名無しさん@恐縮です
09/04/25 20:22:02 nXT0vVwEO
SMAPのガンシャしてをカバーしろよ
200:名無しさん@恐縮です
09/04/25 20:27:44 IWMusf5UO
発売中止だな
201:名無しさん@恐縮です
09/04/25 20:31:40 9WOgWJBj0
メガデスってそんないうほど凄くもないよな
スラッシュメタルという枠内で2番手(?)だし、それでもメタリカとはかなり差をつけられてる
ギタリストとしてのマーティがどの程度なのか分からんが
ボーカルで例えるとダニエルハイメンくらいのレベルか?
202:名無しさん@恐縮です
09/04/25 20:43:18 p946QD7nO
なんちゃってー
一秒間に五回カクカク
203:名無しさん@恐縮です
09/04/25 20:51:55 6izvZ96Z0
ギターのことはよくわからんが
ポール・ギルバートとの弾き比べは見てて面白かった
204:名無しさん@恐縮です
09/04/25 21:03:23 o5t+Zhw/O
>>201
それを言っちゃあ…
どんだけムステインが引きずっていると思うんだよ
205:名無しさん@恐縮です
09/04/25 21:12:27 uyILbPf70
去年の紅白の天城越えあった
URLリンク(www.nicovideo.jp)
206:名無しさん@恐縮です
09/04/25 21:12:54 w4co1rEo0
ジョン・ゾーンとかオルークもJポッパーだよな。
むしろ洋楽ヲタとか言って、自国のものを受け付けようとしない
バカ(ただの聴き手)の方が偏見の固まりのように思えるな。
207:名無しさん@恐縮です
09/04/25 21:17:01 vFnupYvZ0
激烈バカ
208:名無しさん@恐縮です
09/04/25 21:39:31 8bgz9V4/O
ミスタービックのギターリストとどっちが有名なの?
209:名無しさん@恐縮です
09/04/25 22:09:10 vPIMtH2+O
ギターでポンチャック
210:名無しさん@恐縮です
09/04/25 22:16:42 UpSoSvsh0
もしかしてこの人80年代前半にHAWAIIっていうスラッシュやってた?
211:名無しさん@恐縮です
09/04/25 23:22:15 G052lC+9O
一曲目がラウドな件について
212:
09/04/25 23:32:52 SiYkgkX70
こんなのやらされるなんて、落ちぶれすぎwwwww
213:名無しさん@恐縮です
09/04/25 23:44:45 EMC7UrkIO
先週クイズショウに出てたけどあややとは共演できてなかったな
214:名無しさん@恐縮です
09/04/26 00:10:05 70W4FSq90
>>208
海外のギター雑誌のアンケートだと
マーティは上位に絶対いるけど
ポールギルバートは入ってない場合が
多い。
やっぱMEGADEATHってバンドと
racer.X、MR.BIGの知名度の差がデカい。
215:名無しさん@恐縮です
09/04/26 00:18:45 pSa7WG3hO
ZARD大好きて言っんだからZARDもやれや ボケ
216:名無しさん@恐縮です
09/04/26 00:23:43 E53eA6SI0
>>201
メガデスの1stと2ndを聞きなさい
217:名無しさん@恐縮です
09/04/26 00:29:10 U9X6+zZZO
Perfumeのファンって○○に褒められました!ってのが好きだけど、
そいつらがジャニ褒めてるのは黙殺するんだよなー
というのを思い出す面子
218:名無しさん@恐縮です
09/04/26 00:31:46 0ESAHJm5O
>>216
マーティーの凄さ云々はわからねーじゃねーか
219:名無しさん@恐縮です
09/04/26 00:39:09 47x0Onc30
ダメ外人として日本に定住か・・・。
220:名無しさん@恐縮です
09/04/26 00:52:42 yWAJkD8lO
デイブのメタリカに対する恨み節は今も健在なのかな?
221:名無しさん@恐縮です
09/04/26 00:52:45 paUaYckv0
いまだにマーティにはメガデス途中入社組という印象が拭えない。
やっぱこいつには元カコフォニー、ジェイソン・ベッカーのダチ、あたりの肩書きがよく似合う。
222:名無しさん@恐縮です
09/04/26 00:58:55 /TkySSge0
>>206
オルークやゾーンが聴くのはJPOPというよりも昔の歌謡曲だけどな
223:名無しさん@恐縮です
09/04/26 01:00:35 sQ2vLDeWO
エレカシもカバーしてみては
224:名無しさん@恐縮です
09/04/26 01:04:28 BCS3/X/cO
ただの外タレかと思ってたんだがw
そんなに凄い人だったのか…
225:名無しさん@恐縮です
09/04/26 01:07:30 07Jch3IhO
>>192
空耳アワーを意識したのか?
226:名無しさん@恐縮です
09/04/26 01:08:25 ouNSsTTTO
マーティはメンバーからは物静かだって言われてたから
ねくらなやつなんだろうな
日本でチヤホヤされて新天地だったのかもな
227:名無しさん@恐縮です
09/04/26 01:09:39 KM6yX/CtO
歌は入ってないの?
228:名無しさん@恐縮です
09/04/26 01:10:06 cBLbCWRs0
メガデスってムステインのワンマンバンドじゃないの?
229:名無しさん@恐縮です
09/04/26 01:12:47 1BAgK1CJO
嫌だったのかなぁ・・・メガデス
230:名無しさん@恐縮です
09/04/26 01:17:00 Mx1tfR6/O
日本の外タレははユ〇ヤ系が多いらしい
フリードマン・カール・ハーラン・スペクター・フランクル、みんなユ〇ヤ名字
日本女と結婚するのはアイリッシュ系アメリカ人・アイリッシュ系イギリス人・中東系・イラン系イタリア人・トルコ系ドイツ人・ロシア系・ユダヤ系などが多いらしい…。共通してるのは)ry
「イギリス人」が売りの〇ッ〇ーの父もアイリッシュ系イギリス人…
アイリッシュ系はイギリス来る時に馴染むように改名して化けたからねえ…
231:名無しさん@恐縮です
09/04/26 01:17:52 X1fhV7vBO
>>221
そのとおり!!!
232:名無しさん@恐縮です
09/04/26 01:23:19 Mx1tfR6/O
川井の番組で
「美空ひばりさんの曲は、日本語わからなくてもスッーと心に入った」って。
他のインタビューでは、若い頃は臭くて恥ずかしいJPOPも聞いた(笑)とか言ってた 昔の時代か
233:名無しさん@恐縮です
09/04/26 01:25:51 qHROPF3KO
天城越えはツベに誰でもピカソでの共演があるんだけどこれバージョンなら欲しいな
234:名無しさん@恐縮です
09/04/26 01:31:22 HntPVpZd0
ちゃんとバンド組んで真面目に音楽やってくれ
235:名無しさん@恐縮です
09/04/26 01:38:08 Mx1tfR6/O
つーか、もう50歳近いんだね。外人にしちゃ若く見えるか。ウィキいわく昔の奥さんが日本人だったんだね
NHKで見た時は、マイナーな時代は中華店から白いご飯だけしか買えなかったって言ってたなあ
スタジオ借りたりバンドは金かかるからね バンドマンは金持ち出身かボンビー出身が多いな
アメリカのストライプスだかなんかは、全員金持ち出身でバンドやんなくても食っていけると言ってたらしいな
236:名無しさん@恐縮です
09/04/26 02:49:58 K1NWVEmx0
>>149
wwwwwwwwww
237:名無しさん@恐縮です
09/04/26 03:27:03 K1NWVEmx0
>>230
モリッシー?
238:名無しさん@恐縮です
09/04/26 05:18:51 gGD4sjPr0
クリスポーランドは何処に
たしかでかいタバコの絵のジャケのバンド組んでたよな
239:名無しさん@恐縮です
09/04/26 05:20:17 QV0iy6yd0
>>149
残りもすぐ取り込まれるのか
240:名無しさん@恐縮です
09/04/26 11:50:26 Mx1tfR6/O
>>237 日本のベッ〇ー
241:名無しさん@恐縮です
09/04/26 12:34:16 /DJA/liq0
>>45
バスタードで言うとダークシュナイダーの放つ攻撃くらい
242:名無しさん@恐縮です
09/04/26 12:36:11 uoQ83Ul80
ちゃんと、時代のツボを抑えてますね。
>10. 世界に一つだけの花 / SMAP
243:名無しさん@恐縮です
09/04/26 12:50:02 dhCMoldTO
21世紀のベンチャーズ。そのうち自分で「京都の恋」「雨の御堂筋」のような歌謡曲を作るのでは。
244:名無しさん@恐縮です
09/04/26 13:08:55 +cIyqLYt0
歌謡曲というと、ホリプロを素行不良でクビになった西村まゆ子の歌を聴いてみたら、
良い味出ていてビックリした。再評価されるといいよな。
245:名無しさん@恐縮です
09/04/26 21:38:18 m7asemxd0
>>244
昔の素行不良をいちいち蒸し返す粘着ぶりが気持ち悪い
お前、年はいくつだ?
246:名無しさん@恐縮です
09/04/26 21:49:46 OwQ79H5T0
>>168
マーティが褒めずに批判したのって俺の知る限り銀杏ボーイズだけだな
247:名無しさん@恐縮です
09/04/26 21:53:04 GM+sB4FV0
>>230
ヨッシー?
248:名無しさん@恐縮です
09/04/26 21:58:11 lxn66S060
ラウドネスの高崎晃と比べるとギターのテクニックとかどうなの?
どっちがうまいの? 日本にいるなら高崎との間柄とか?
もちろん、欧米人だから欧米じゃマーティの方が知名度あるんだろうけど・・・・
249:名無しさん@恐縮です
09/04/26 22:04:58 A6WSojDX0
>>248
なんか痛いなお前
250:名無しさん@恐縮です
09/04/26 22:09:23 QqTFH80A0
この人の凄さはオーケストラに例えるとショパンくらい?
251:名無しさん@恐縮です
09/04/26 22:10:12 t+bHT1fAO
3曲目と5曲目は聞いてみたい
>>248
あんためんどくさそうだなw
252:名無しさん@恐縮です
09/04/26 22:11:19 Q4pOI2DNO
サマソニにいてパヒュームのライブ時間にちょうど仕事してたらしく
『パヒューム見れなかったよぉ…ライブ良かった??』
って言ってたからパヒュームは本当に好きなんだろうな
253:名無しさん@恐縮です
09/04/26 22:12:42 3ihAEy020
>>248
254:名無しさん@恐縮です
09/04/26 22:13:00 m9EwPaxY0
>252
マーティ、可愛いは正義だからな
255:名無しさん@恐縮です
09/04/26 22:28:48 cBLbCWRs0
スピッツとDAの事も批判してたな
256:名無しさん@恐縮です
09/04/26 22:45:20 OwQ79H5T0
>>255
DAは初耳だけど、スピッツは曲の元ネタがキュアーでイントロがまんま同じって言っただけじゃね?
元ネタは○○で上手く引用してるからいい感じじゃん。みたいなのってマーティのテンプレなイメージ
銀杏ボーイズだけは嫌いだとか理解出来ないと言い切ってた
257:名無しさん@恐縮です
09/04/26 22:48:31 DWZI0fWqP
1曲目が爪爪爪・・・
258:名無しさん@恐縮です
09/04/26 22:48:44 cO/e+S5wO
確かに銀杏は酷いなwあれは酷すぎるw
259:名無しさん@恐縮です
09/04/26 22:49:30 ldEvw3DD0
銀杏だけってのが逆にヤバイw
260:名無しさん@恐縮です
09/04/26 22:53:17 +kioh7aX0
どんなものも基本絶賛してるのに銀杏はボロクソだったな
「なんで彼らの作品は音が悪いの?音が悪いことがパンクだと思ってるなら
物凄く大きな勘違いだよ!」と大変ご立腹してたw
261:名無しさん@恐縮です
09/04/26 22:59:14 OMNnbpUjO
メガデスは大好きだった
マーティはフィンガリングもピッキングスタイルも変わってるよな
262:名無しさん@恐縮です
09/04/26 23:00:53 kFlF3YqM0
だからお茶の間でお馴染みはマズイだろう。
263:名無しさん@恐縮です
09/04/26 23:02:43 ADXJoAWs0
KOTOKOと組んでマリみてのED手がけた時点で何をやっても驚かないよw
しかしこの人こちらが恐縮するぐらい超日本びいきだな。
264:名無しさん@恐縮です
09/04/26 23:03:43 /npvD+IL0
メタリカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メガデス
ぐらい差があるね
265:名無しさん@恐縮です
09/04/26 23:06:04 f06JKUkGO
杏さゆりかと思った
266:名無しさん@恐縮です
09/04/26 23:06:22 +kioh7aX0
>>264
そりゃあメタリカへのコンプレックスや
執念から生まれたバンドがメガデスだからな
267:名無しさん@恐縮です
09/04/26 23:06:59 A6WSojDX0
>>250
>オーケストラに例えるとショパンくらい?
ショパンっていうオケがあるのか
知らなかったわ
268:名無しさん@恐縮です
09/04/26 23:07:18 ZGBu98la0
>>264
大衆化したメタリカと独自の音楽に拘り続けたメガデスを比べる方がおかしい
269:名無しさん@恐縮です
09/04/26 23:11:43 RUNs4sSu0
今は知らんがメタリカがメタル界のトップに躍り出た時点では全然大衆化なんてしてなかったろうが
その時点でメガデスとか次元が違うんだよ
メタリカはまさに世界的なトップバンド
メガデスはスラッシュメタルというジャンルにおいてそこそこ売れてるバンド
270:名無しさん@恐縮です
09/04/26 23:22:13 0sFfg/B80
>>267
おまえ程度じゃショパン猪狩知らないだろうなあ
271:名無しさん@恐縮です
09/04/26 23:42:42 DGAsvK+HO
メガデス観に行ったらボーカルが見てきてキモかった
グルーピーと勘違いされたかも
272:名無しさん@恐縮です
09/04/26 23:47:04 wtELyPME0
URLリンク(www.youtube.com)
くさなぎ最新情報!!!
思わず涙・・・
273:名無しさん@恐縮です
09/04/26 23:48:38 qyHmiJpJ0
この人、ノーベル賞を獲った人だっけ
274:名無しさん@恐縮です
09/04/26 23:55:19 sbXUnhLD0
そのうち電波ソングに目覚めそうだな
275:名無しさん@恐縮です
09/04/26 23:58:54 9svEDMFHO
>>263
英語でしゃべらナイトで飲みながら話してたのは面白かった
276:名無しさん@恐縮です
09/04/27 00:03:42 gGfugOTM0
>>274
既に桃井はることメル友らしい
277:名無しさん@恐縮です
09/04/27 00:04:56 xwDHoWNEO
どうでもいいけど爪爪爪だけは聴いてみたい
278:名無しさん@恐縮です
09/04/27 00:07:49 8iQppnrG0
あの右手のフォーム
279:名無しさん@恐縮です
09/04/27 00:08:59 S/nCXilH0
コナミの音ゲーでもギター弾いてるしな
280:名無しさん@恐縮です
09/04/27 00:14:16 kd6BqhfB0
アランが入ってる・・さてはエイベだな
281:名無しさん@恐縮です
09/04/27 02:34:57 BzoZE16qO
半田健人はともかくマーティの悪口言うな
282:名無しさん@恐縮です
09/04/27 02:48:38 kCurSIDTO
90年代以前の歌謡曲には興味が無いのかなぁ
283:名無しさん@恐縮です
09/04/27 15:11:05 CrwaO3qr0
演歌好きなんだからなくはないでしょ
自らが頻繁に来日するようになった頃の音楽が印象強いってことじゃないの?
284:名無しさん@恐縮です
09/04/27 19:47:45 kCurSIDTO
>>283
演歌好きなのとそれは関係ないと思うが
この人は色々聴いてるようで結構幅は狭い感じがするんだよな
アイドルポップとかは自ら積極的に開拓してるけど、
それ以外はレコード会社の人から資料として渡されたシングルCDを聴いてるだけな感じを受ける
285:名無しさん@恐縮です
09/04/27 20:15:27 eP99aWCk0
いろいろもっともらしい理屈こねてるけど
けっきょくコイツも
好きな声だから = いい曲
オリジナリティが皆無 → それでも後に出た曲ほど新しくて良い曲
というだけのミーハーなのが透けて見えるな
パフュームのキチガイ信者たちの薄さと同じで
確かに洋楽厨がありがたってる
「今どきの洋楽(ロック)」なんてジャンクフードだから
相対的に今のJ-POPですら良く聞こえてしまう感覚も分かるけどw
286:名無しさん@恐縮です
09/04/27 20:22:31 oayopD/I0
>>285
日本にはこれまであまり「名曲を歌い継ぐ」というのがポップス・ロックの世界には
なかったので、徳永英明や中森明菜などによるカヴァーの試みは、賞賛に値する。
ギタリストのマーティーがそれに彼なりの味付けをして送り出すのもまた楽しみである。
スコット・マーフィーには「ドラえもんの歌」に続いて「新オバケのQ太郎」もカヴァーして
ほしい。
287:名無しさん@恐縮です
09/04/27 20:24:43 Vi/lzSnKO
こいつがイマイチ信用出来ないのは結局絶賛するのは売れ線ばっかなんだよな
マイナーな掘り出し物を見つけてくりゃまだいいんだけどさ
288:名無しさん@恐縮です
09/04/27 20:53:30 eP99aWCk0
「名曲を歌い継ぐ」とか言ってもなw
名曲でもなんでもないパフュームのクズ曲だの
スマップのゆとり現実逃避ソングだのだしw
歌うわけでもないからな
カバーと言ってもこの程度だと
「ドラクエのダンス・アルバム」とか
「時代劇や刑事ドラマ主題歌のトランス」とか
そっち系の安っぽい企画アルバム臭が強いな
289:名無しさん@恐縮です
09/04/27 20:55:12 kCurSIDTO
>日本にはこれまであまり「名曲を歌い継ぐ」というのがポップス・ロックの世界にはなかったので、
全くそうは思わないが…
>>287
J-POPを絶賛してる割りに、聴き漁ってる感じが全くしないんだよね
290:名無しさん@恐縮です
09/04/27 20:55:41 QfFz6ZCUO
華原朋美とB'zが入ってねーじゃん
291:名無しさん@恐縮です
09/04/27 21:01:06 eaSswvcCO
あれ、世界のDIR EN GREYは()笑
292:名無しさん@恐縮です
09/04/27 21:33:16 UjSvAFsv0
マーティは
モー娘って洋楽から見たら
とち狂ってておもろいんじゃないかと思ってたときに
凄いタイミングでモー娘のアレンジに言及してくれたので
「あ、やっぱりそうなんだ」とホッとした
ジョンゾーンとかこの人が日本の外から来て
洋楽と邦楽とではツクリとか決まりごとが全く違うけど、そこは優劣の根拠にならん
みたいなことをいってくれたのは作る側的に有難かったと思う
近年海外で成功したり海外に出て行くバンドはもれなく
向こうにも親しみやすいスタイルながら日本のエッセンスを滲ませて
「うちらの音楽と違う」と思わせる曲作りをしてる
293:名無しさん@恐縮です
09/04/27 21:38:02 2YvBnqbx0
>>269
ブラックアルバムをメタルと言われてもなぁw
メタリカを神格化してるあたりいかにも後発でメタル聴き始めた厨房って感じ
294:名無しさん@恐縮です
09/04/27 21:40:55 ieY8AZWC0
スコット・マーフィーはただの日本女好き
295:名無しさん@恐縮です
09/04/27 22:28:56 CrwaO3qr0
>>284
演歌好きなら今様J-POP以前のオールド・スクールな構造の歌謡曲にも親和性高いだろうな、くらいの意味だよ。
というか「メインストームしか知らねえのな」or「重箱の隅ばっかり突っついて一般性ないよ」っていう議論は言い出したらキリないでしょ。
全てを包括する音楽観なんて教科書的物言いにしかならないし。
その人なりの趣味が見えない方がつまらないよ。
マーティーが後書き対談みたいなの寄せてたジュリアン・コープの「ジャップ・ロック・サンプラー」もジュリアンのサイケ~パンク男としての矜持が垣間見えるから多少の事実誤認も許せるわけで。
というか何故パフュームスレばっかり・・
296:名無しさん@恐縮です
09/04/27 22:52:47 kCurSIDTO
>演歌好きなら今様J-POP以前のオールド・スクールな構造の歌謡曲にも親和性高いだろうな、くらいの意味だよ。
どう考えても全く親和性ねーぞ
メタルやロックの根幹にあるブルースのスタイルと、演歌のスタイルが酷似してるってのはある
昭和歌謡は職業作曲家の時代
今のSSWメインのJ-POPより遥かに雑食で複雑
297:名無しさん@恐縮です
09/04/27 22:59:20 eP99aWCk0
ようするにさ
一部パクリも容認する音楽観なら
べつに昔の筒美京平の曲でも褒めまくればいいものを
そういう「既に天才として高く評価されてるもの」
を評価し直すんじゃ格好つけられないから
今どきのJ-POPみたいな「馬鹿にされやすい存在」だからこそ
通ぶって無理やり褒めてる自分に自己陶酔してるんだよなw
「君たち = 馬鹿にされてるJ-POP は孤独じゃないんだよ!」
みたいな感覚だから偽善臭が強いw
天邪鬼で周りと反対意見を言いたいだけの
テリー伊藤みたいなもん
298:名無しさん@恐縮です
09/04/27 23:00:55 hFNYC5VH0
エリックマーティンが↑
299:名無しさん@恐縮です
09/04/27 23:02:13 MXeKmNtT0
ポリリズムて!マーティーさん!
この人ってB'zみたいなバンドにしたいって言って解雇されたんだよね。
300:名無しさん@恐縮です
09/04/27 23:22:20 eP99aWCk0
だから今どきのしょうもないJ-POPを
イワシの頭も信心からの精神で無理やり褒められるくらいなら
その無理やり褒める技術を使えば
昔の歌謡曲や洋楽ならその何十倍も何百倍も褒められるのに
そっちの方面は積極的にならないんだよな
「馬鹿にされてるJ-POPを褒めないと格好つけられないから」なw
301:名無しさん@恐縮です
09/04/27 23:25:24 YCd/LHp6O
日本で活動するまでこの人のこと一切知らなかったけど
彼のいたメガデスってバンドは凄いバンドだったらしいね。
302:名無しさん@恐縮です
09/04/27 23:31:58 tkdea6lNO
ちょwwww12曲目ねじ込み過ぎwwww
303:名無しさん@恐縮です
09/04/27 23:35:09 POR4D1MdO
kotokoもカバーよろすく
304:名無しさん@恐縮です
09/04/27 23:36:17 JP9wU+l8O
一体どこに向かってるんだ?この人は…
305:名無しさん@恐縮です
09/04/27 23:39:39 rvYBNXid0
>>293
>ブラックアルバムをメタルと言われてもなぁw
>メタリカを神格化してるあたりいかにも後発でメタル聴き始めた厨房って感じ
この言い草がいかにも街の音楽博士気取りの厨房って感じ
306:名無しさん@恐縮です
09/04/27 23:40:26 rsqWub/l0
しょっぱい商売してるな
307:名無しさん@恐縮です
09/04/28 09:15:05 0qGF1Pp80
>>293メタリカを貶せる俺かっこいいってか?w
ブラックアルバムがメタルじゃないと言うならメタルの定義を明確にし
古今東西メタルと言われてる物が全てそれに当てはまっていてブラックアルバムが当てはまってない事を証明してみせろ
308:名無しさん@恐縮です
09/04/28 09:32:54 ZEJvywI60
演歌もメタルもダウンビートで、基本ペタトニックコードだからカバーしやすいんだろう。
309:名無しさん@恐縮です
09/04/28 12:08:15 0KXtBDTVO
マーティにとって岡村靖幸はどういう位置付けなんだろう?
310:名無しさん@恐縮です
09/04/28 12:11:43 J39H9ZJn0
良い選曲だと思う。
311:名無しさん@恐縮です
09/04/28 12:15:22 uew7TObV0
日本で天皇扱いされて気持ちよくなっちゃったテンパチビユダヤだろwwwwwww
312:名無しさん@恐縮です
09/04/28 12:20:29 i29q88UO0
マーティがカバーするとメタル調になるから絶対買う
313:名無しさん@恐縮です
09/04/28 12:25:24 zTbsFtLsO
>>293
つまりEXILE最高って事ですね?
314:名無しさん@恐縮です
09/04/28 12:25:36 ZT6JhRbmO
一曲目だけは期待しないが 他は面白い曲になってそう
315:名無しさん@恐縮です
09/04/28 13:13:26 Cp2VDm4f0
>>307
いちいち定義づけしなくちゃ音楽聞けないのかよ。感覚的にわかるだろ。ブラックアルバムがメタルかどうか微妙なのは。
多くの人はメタルだなんて思ってないだろ。あ、それと良い悪いは勿論別だよ。俺は好きさ。ブラックアルバムもお前も。
>>313
冗談でもむかつく。しね。