09/04/23 18:34:35 0
J2福岡は23日、2008年度決算(08年2月1日-09年1月31日)の当期純損益が6100万円
(百万円未満は切り捨て)の赤字になったと発表した。前年度比で約8200万円のマイナスで、
昨シーズンはユニホームの胸スポンサー契約が結べなかったことなどが影響したとみられる。
今シーズン開幕後から胸スポンサーが復活したが、関係者は「今期も厳しい状況に変わりないが、
収支均衡へ向けて努力していく」と話した。
URLリンク(www.sanspo.com)
関連すれ
【サッカー】J2福岡の胸スポンサー「エバーライフ」に決まる
スレリンク(mnewsplus板)
2:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:35:43 tKzeKfwGO
(o^-')b
3:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:35:53 7AobQoyV0
ざ…ざまあ…
4:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:35:58 5+4E5BFs0
ふーん
5:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:36:12 vLTvRiEq0
(o^-')b
6:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:36:17 yYznoUHD0
潰れてしまえばいいと思うよ
7:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:36:27 i1jxpJlTO
福岡人なんだが
有名なサポーター集団について教えて下さい
8:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:37:01 j1lt/5GB0
Jの質を上げる為にもJ1J2各12チームで構成しよう
9:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:37:21 Tk5TaEkA0
胸に企業ロゴ入っても、サカ豚くらいしか見ないもんな
10:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:38:12 kkfiNpir0
潰せばいいよ
11:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:38:19 6Ji9Ll4l0
なくなったら周辺クラブにここの屑サポが流れるからなくなるな
12:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:38:29 ZFRBCgLjO
>>8
そんなものは一時的な効果しかない。
13:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:38:44 wr9EHyK2O
税リーグ\(^o^)/オワタ
14:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:39:06 RgeoUOLYO
なんだ野球の赤字と比べたら全然大したことないな
15:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:39:16 6vUQ1qnMO
福岡は野球でいいだろ
周りが全部サッカーなんだし
16:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:40:04 ZpXlr8870
サカ豚が死んでいく
17:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:40:53 dgWfC4mE0
福岡野球のイメージあるけど、高校だとサッカーのイメージがある
18:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:41:21 QXV7hkg00
(o^-')b
19:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:41:27 67bgIOkc0
営業はもっと努力しろ。
20:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:41:32 +rbh61t+0
あの客入り、スポンサー離れでこの数字は上出来。
21:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:41:52 Tk5TaEkA0
ソフトバンクアビスパでいいよ
日産マリノスとか
企業名解禁しないとバタバタ逝くぞ
22:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:42:02 andaNsyB0
けっこう頑張ったじゃん
次は黒にしろよ
23:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:42:33 S6rqvQqa0
小林切って、ドイツのへっぽこ監督残すからこうなる
24:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:43:20 ZFRBCgLjO
福岡の場合、毎年外資に50億円献金してるやきうを潰した方がよい。
25:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:44:27 +lw/KD860
>>15
ヤフードームの年間使用料知ってるか?53億だぞ。
Jリーグなら全部倒産してるぞ。
26:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:44:47 wbMZetR1O
ばかなおいらに教えてくれ
なんで赤字なのに続けていけるの?
親会社がお金持ちだから?
普通は赤字になると潰れるんじゃないの?
27:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:45:21 say1kwXb0
税リーグ
28:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:45:48 4uvVTjKj0
【サッカー】東京V、身売り騒動の引き金 Jに10億円借金却下されていた★2
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】東京Vフロント『お金がない。(クラブの)存続が一番だ』
URLリンク(www.sanspo.com)
【サッカー】「サッカーは金食い虫だ。日本テレビにとってクラブにソフトの価値はない」東京ヴが身売り検討★2
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/Jリーグ】東京ヴェルディが“身売り”!学習塾「TOMAS」展開のリソー教育に経営権を譲渡★4
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】東京V・萩原前社長が“J批判”「チーム名に企業の名前を入れることを認めるべき。そうなればうちも売却先が決まるのに」★4
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/Jリーグ】横浜FC社長「(企業名をチーム名に入れることを)Jリーグに検討してもらいたい」★3
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】中村俊輔、1月横浜マリノス復帰消滅 日産自動車が移籍金約5億円を捻出できず
スレリンク(mnewsplus板)
【Jリーグ】横浜Mは“今季限り”の仰天情報、サッカーも見切りをつけて業績回復を最優先すべき”といった意見も相次ぎ
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】スポンサーの撤退、観客動員の低迷で資金繰りが厳しいアビスパ福岡、パチンコメーカーの支援受け入れへ [09/25]
URLリンク(news.rkb.ne.jp)
【サッカー】J2仙台の補助金全廃 仙台市、間接支援に転換
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】岐阜に5000万円融資 経営難でJリーグ
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/Jリーグ】浦和ショック!三菱ふそうスポンサー撤退、推定2億円規模の減収…厳冬へ更なる追い打ち[12/26]
スレリンク(mnewsplus板)
29:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:45:57 Jup6mfpM0
トリニータと合体だ
30:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:45:58 W7d+9mhu0
だってパチンコチームでしょここ?
そりゃ広告出せるわけないじゃん。
31:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:46:03 CpIMDWg90
そりゃ野球王国だもんよ
北九州市からSB見に行く人間は多いけど、
アビスパなんて年間1試合が限度だわ。
弱いからとかつまらないとかじゃなく、地域が本腰入れてないもん
32:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:46:19 ytkrCcesO
意外に赤字額が少なくて驚き
33:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:46:20 oKA71DmJO
もっと強ければよかったのにね
34:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:48:12 Y2NUIJBH0
明治維新の時も鹿児島や佐賀や長崎熊本山口(関門)が
大活躍する中、福岡だけは空気だった
そんな土地柄なのかもしれない
35:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:50:00 HUwd0Vd40
プロ野球「赤字たったの6100万か…ゴミだな」
36:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:51:38 lzaDQA8U0
セミ=100ウォン=携帯将校=ホビ族=近藤
37:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:52:26 lzaDQA8U0
【野球/MLB】景気後退で10球団の評価額下がる イチローのマリナーズは9%減
スレリンク(mnewsplus板)
38:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:53:51 U7c0lDj30
あそこはコアサポが腐ってる。商売まで始めてるし。
39:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:54:54 nybubOlT0
>>26
赤字垂れ流しでも、株増やしたり、銀行などから
金を借り続けることが出来れば、赤字のまま
存続できるよ。
資金が底をつくと終了。
40:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:56:38 9Oa/t2a+O
J2はまあ仕方ない。
プロ野球は親会社が補填しなければ、巨人、阪神、広島、楽天以外は全球団赤字www
41:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:57:46 WAQj1YTN0
返して!ブルックス藤枝を返してよ!
42:名無しさん@恐縮です
09/04/23 19:05:02 yHpr2XHw0
アビスパは小林゜伸二を切ってさらにおかしくなったな
鈴木監督を強奪されて低迷した山形はJ1でも好調と
43:名無しさん@恐縮です
09/04/23 19:05:39 A05lyBSBO
>>41
藤枝ブルックス
44:名無しさん@恐縮です
09/04/23 19:06:24 azUimB4S0
>>34
無知だな。空気だったわけじゃない。むしろ過激だった。
だから弾圧されて主要な福岡藩士が死んでしまい
薩長肥の後塵を拝すことになった。
45:じゅん
09/04/23 19:11:40 gGm8FeK7O
これくらいの借金ならけいごはんが喜んで寄付してくれるでしょう。当然\^o^/
46:名無しさん@恐縮です
09/04/23 19:14:39 nwW0v5CJ0
胸に皇潤を着けてるくせに試合では直ぐ足にくるってのは
あまりにもスポンサーに失礼なチームだ。
47:名無しさん@恐縮です
09/04/23 19:14:47 2DUgMWnLO
20年以上福岡に住んでるか1回も見に行ったことないな、そういえば
48:名無しさん@恐縮です
09/04/23 19:17:30 CpIMDWg90
ぶっちゃけ福岡市はサッカー不毛だからな。
スポーツとして高校までは強豪がひしめいているけど。
北九州のチームと合併するか、移転したほうがいいんじゃないの
49:名無しさん@恐縮です
09/04/23 19:31:56 sRTvph4Q0
J2のクラブなんてスポンサーになったところでサッカー専門誌くらいにしか
写真が出ないから露出が極めて限定的で効果なんてないよな
50:名無しさん@恐縮です
09/04/23 19:37:07 0YeUBk0d0
前社長の頃は黒字のままJ1に昇格したんだぜ
51:名無しさん@恐縮です
09/04/23 19:38:15 hRf1Slr1O
大分、熊本にひがみ根性丸出しの長崎にでも行けば?企業は、さすがに三菱重工業は無理やろうから、ジャパネットくらいしか無いけど。
52:名無しさん@恐縮です
09/04/23 19:39:30 7r2LM3Y/0
>>50
どう考えても前社長の方が良かったよね
53:名無しさん@恐縮です
09/04/23 19:41:40 TcLGnq2eO
福岡はサッカーは無理そうだな
一生J2か、解散でいーよ
54:名無しさん@恐縮です
09/04/23 19:44:06 7M3HIG+GO
J2で九州ダービーをやってる方が楽しい。
55:名無しさん@恐縮です
09/04/23 19:45:58 9/xk/KCf0
パチとかサラ金とかに助けてもらえば
56:名無しさん@恐縮です
09/04/23 19:47:03 6vUQ1qnMO
>>55
楽天かよ
57:名無しさん@恐縮です
09/04/23 19:47:32 MXolJkJ8O
この赤字の大部分はリトバルスキーとそのコーチ陣の解任費用。
今季は胸・背スポンサーあるし、とんとんだろう
58:名無しさん@恐縮です
09/04/23 19:50:00 MXolJkJ8O
>>31
今季ホークスガラガラですけど。
59:名無しさん@恐縮です
09/04/23 19:50:18 fv9efVrEO
アビスパはユニフォームの色が地味過ぎるのが結構マイナスイメージだと思う
60:名無しさん@恐縮です
09/04/23 19:51:58 6Ji9Ll4l0
福岡の人間は単純で頭に血が上りやすいやつばっか
だから勝ってるものじゃないと観にいかない
61:名無しさん@恐縮です
09/04/23 19:53:36 0YeUBk0d0
>>57
元々年間の運営費が11億ぐらいだったのを、今年7億にしないといけないので
トントンどころか解散の危機
62:名無しさん@恐縮です
09/04/23 20:08:13 yldmWTEc0
おわっとる
63:名無しさん@恐縮です
09/04/23 20:47:32 7M3HIG+GO
>>58
確かにガラガラだな。あのダイエー時代、数年間の熱狂は何だったんだか。
かなり悲惨な状態だ。
>>59
確かにあの青ユニはいただけない、あまりにも没個性だ。
64:名無しさん@恐縮です
09/04/23 20:53:05 aFppQm9cO
バレンシアとか負債が7000万ユーロとかなんだしこれ位余裕だな
65:名無しさん@恐縮です
09/04/23 20:54:21 jvaeX6+fO
たしかに地味ユニだなw蛍光色を上手く
取り入れたらいいのにねー
黄色とかピンクがいいんじゃないかな
66:名無しさん@恐縮です
09/04/23 21:01:20 VXW4x24n0
>>51
ジャパネットは今年から地元のJFLチームのスポンサーになったぞ
67:名無しさん@恐縮です
09/04/23 21:08:30 yHpr2XHw0
ユニて昔は1sシルバーだったみたいだけど
オブリがTシャツと色が違うから1sをネイビーに変えさせたんでしょ?
68:名無しさん@恐縮です
09/04/23 21:14:16 7M3HIG+GO
オブリは寄生虫だから仕方ない。
69:名無しさん@恐縮です
09/04/23 21:15:30 UwyadcDD0
社長とサポが癌なイメージしかないな
70:名無しさん@恐縮です
09/04/23 21:16:40 e17Af8/x0
北九州的には福岡に頑張って貰いたいだろうな。汚鰤養殖の為に。
71:名無しさん@恐縮です
09/04/23 21:17:50 3uxtdcdx0
どーせはじめから昇格無理だし
高年俸の選手4,5人切ればいいだろ。
72:名無しさん@恐縮です
09/04/23 21:18:53 bG/jnp0IO
おわっとる
73:名無しさん@恐縮です
09/04/23 21:24:35 PZDZ9S5Z0
今年の冬は結構早めに選手獲得してたよな
例年シーズン開幕直前まで指をくわえていただけなのに
パチンコマネーはそこで尽きたのか
74:名無しさん@恐縮です
09/04/23 21:32:26 yHpr2XHw0
松田のFW補強要望を聞かないで監督解任で降格。
小林伸二を切り捨てた時に完全に終わったね。
リティを切って小林を臨時でもいいから監督にしてたら
もしかしたら昇格してたのかもね
アビサポて山形の事どんな思いでみてるのかしら?
75:名無しさん@恐縮です
09/04/24 00:38:40 Z7GtFTJL0
67>
ユニはクラブがアンケートをスタジアムでとって圧倒的に
ネイビーが多かった。
だからネイビーになったと思ったら今はほぼブルー・・・
年々明るい青になってるような・・・
昔からのサポはネイビー(濃紺)がチームカラーと思っている
76:名無しさん@恐縮です
09/04/24 00:40:24 /69Sdr/iO
明らかにダメなクラブほど赤字だな
世の中上手くできている
77:名無しさん@恐縮です
09/04/24 00:41:29 uGl0NG7/P
高橋泰も馬鹿な選択したねぇ
熊本残留してれば確実に昇格争い出来たのに
78:名無しさん@恐縮です
09/04/24 00:59:58 CzkWl36Z0
>>77
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
79:名無しさん@恐縮です
09/04/24 01:01:49 M3S4OADyO
>>76
そろそろ
80:名無しさん@恐縮です
09/04/24 05:07:55 R38N+bbO0
もうだめだろ
81:名無しさん@恐縮です
09/04/24 05:17:52 RUsBN58F0
ここはフロントもサポも糞
82:名無しさん@恐縮です
09/04/24 05:50:26 UbPYZcFeO
岐阜と変わらん。潰れるのまつか。
83:名無しさん@恐縮です
09/04/24 06:01:25 0r6W2drf0
赤字少ないな
84:名無しさん@恐縮です
09/04/24 06:06:02 XFPXLsOzO
出費をおさえて身の丈にあったチーム作りをしてほしいね
85:名無しさん@恐縮です
09/04/24 06:08:36 QBF1cQgkO
長崎=ジャパネット
町田=小田急
松本=エプソン
下のクラスが健闘しているのに
86:名無しさん@恐縮です
09/04/24 06:11:23 T8XRNrh80
胸スポ復活で延命か
87:名無しさん@恐縮です
09/04/24 06:12:12 csEoqd/60
糞フロントと糞コアサポが一致団結してチームを潰すって凄いね。
88:名無しさん@恐縮です
09/04/24 06:32:28 fx3jYkPq0
汚鰤の実体ってなんなんだろうな?
福岡でなぜか我が物顔で特別扱いされて、っていうと
B利権が思いつくんだが・・・まあ、違うよな。
89:名無しさん@恐縮です
09/04/24 06:40:31 yglTk/u5O
赤字が以外に少ないという意見があるが、
福岡は負債を無くすために大幅な減資を行っており
現在の資本金は一億円そこそこ。
しかも減資の条件として公共性の高い
親会社群から二度と増資を受けられず、
福岡市からも5億円踏み倒しているから、
黒字経営は絶対条件だった。
にもかかわらず赤字に陥ったのは、
ユニスポンサーに逃げられたにもかかわらず
2億とも言われる胸スポの金額を下げることも
しないで、そのうち決まるだろうと
タカをくくっていたバカ社長のせい。
しかもその2億を当て込んで補強まで行っていた。
このままでは、赤字が資本金を上回り
クラブ終了というところまで追い込まれて初めて
動いた相手がパチ屋というクソフロント。
糞サポ、糞フロント具合はこの辺読むと分かる。
URLリンク(www.geocities.jp)
90:名無しさん@恐縮です
09/04/24 06:50:04 9Ktm+fiUO
岐阜には千円くらい募金してもいいと思うが
福岡に限っては同情する気になれない。
理由はみんなが書いてるとおり。
91:名無しさん@恐縮です
09/04/24 06:55:21 M3S4OADyO
もう潰しちゃえ
92:名無しさん@恐縮です
09/04/24 07:19:46 Ysn9cyauO
もうJリーグは契約社員って形で時給1000円でやれば良いと思う。
もしくはクラブ統廃合して12位にしちゃえ。
93:名無しさん@恐縮です
09/04/24 08:22:24 oTWd7cTPO
むやみに増やしゃエエってもんじゃないよ
ダメクラブは消えるべきだよ
94:名無しさん@恐縮です
09/04/24 08:25:48 yyssXTrrO
オブリって何なの?
言いたいこと言って暴れるだけ?
一口株主みたいな貢献しろよ!
95:名無しさん@恐縮です
09/04/24 08:55:26 M3S4OADyO
>>94
一口株主になったらますます暴れね?
96:名無しさん@恐縮です
09/04/24 08:59:53 fKoWlAIe0
>>1は携帯将校か?
こういうネタばかり取り上げてるんだが。
97:名無しさん@恐縮です
09/04/24 10:49:21 3lJUFFjQ0
>>89
ここも自治体融資を受けた後に減資で踏み倒しているのか
98:名無しさん@恐縮です
09/04/24 12:01:34 jtJk6blJ0
菊川さんとか倉田コーチに戻ってきてもらえ
金ならパチモンTシャツ屋とヤブ医者が出せばいいよ
99:名無しさん@恐縮です
09/04/24 12:18:58 yglTk/u5O
>>97
いや、自治体融資を踏み倒してから
減資で親会社の金を食い潰した。
100:名無しさん@恐縮です
09/04/24 12:19:51 M3S4OADyO
>>97
スゲー
101:名無しさん@恐縮です
09/04/24 13:08:39 rFH27Sm4O
赤字になるまでサッカーチームを維持したいかねぇ
いらないよ、アビスパなんて。
アビスパを消滅させて、その分、企業誘致や福岡県民のために金を使え。
102:名無しさん@恐縮です
09/04/24 13:15:36 g+yDv+BkO
プロ野球はほとんど黒字。
利益分を親会社に抑えられるために対外的に赤字処理しているだけ、
税金に寄生する税リーグ(笑)とは根本的に違う。
103:名無しさん@恐縮です
09/04/24 15:51:57 G5ho1Ywf0
ドイツもこいつも金持たねーくせに
批判だけは一人前だな
玉けりごときスポーツより自分の将来心配しとけ
104:名無しさん@恐縮です
09/04/24 16:00:38 2cJdbb8y0
経営が駄目な所はプロ野球と同じことをしてる
105:名無しさん@恐縮です
09/04/24 16:02:34 JYM29hSp0
税金投入反対! それと能無し吉田市長を即刻クビにしろ
106:名無しさん@恐縮です
09/04/24 18:25:53 11cuoJRH0
というかソフバンホークスもいらんな
107:名無しさん@恐縮です
09/04/24 18:34:29 9yQqEkG80
URLリンク(viploader.aikotoba.jp)
108:名無しさん@恐縮です
09/04/24 18:47:33 xGmX5A7Z0
氏ね
109:名無しさん@恐縮です
09/04/24 20:50:28 nZ9uw/K20
胸スポンサーついても厳しいとか
110:名無しさん@恐縮です
09/04/24 21:05:41 M3S4OADyO
税
111:名無しさん@恐縮です
09/04/24 21:26:56 MqtqXm6j0
浦和なんて、収入が9億も減ってるんだぞ 黒字だけど
112:名無しさん@恐縮です
09/04/25 00:01:07 T0UZ10830
スポンサーつかないってw
113:名無しさん@恐縮です
09/04/25 00:06:02 iqZmp7PC0
胸スポついたじゃん。情弱
114:名無しさん@恐縮です
09/04/25 00:06:04 Co2noC6FO
焼き豚はついにJ2と張り合うようになったのかw
憐れ焼き豚
115:名無しさん@恐縮です
09/04/25 00:45:59 QkiuQv+b0
J2、赤字多いな
116:名無しさん@恐縮です
09/04/25 01:39:14 FB2X7Ijy0
胸スポンサー復活しても駄目って
117:名無しさん@恐縮です
09/04/25 01:55:17 ab5is1P20
こんなもん潰せばいいんだよ
118:名無しさん@恐縮です
09/04/25 04:47:52 GtwOAHXR0
【サッカー/Jリーグ】スポンサーの撤退、観客動員の低迷で、資金繰りが厳しいアビスパ福岡、パチンコメーカーの支援受け入れへ[09/25]
厳しい資金繰りが続く、サッカーJ2のアビスパ福岡はきょう、臨時株主総会を開き、
パチンコなどの遊戯機メーカーの支援を受け入れることを決めました。
アビスパ福岡の臨時株主総会は、きょう午後福岡市内で開かれ、
東京の遊技機メーカー「大都技研」からの出資を受け、
社長を非常勤の取締役に新任する議案が承認されました。
出資は、資本金と資本準備金7,000万円のほか広告費で、
総額は明らかにしていませんが、1億円以上に上るということです。
アビスパ福岡は、ユニホームスポンサーの撤退や、
観客動員の低迷などから、厳しい資金繰りが続いています。
「大都技研」はパチンコなどのメーカーで、
Jリーグの内規ではスポンサーの自粛対象となっています。
アビスパ福岡は、今後も中央のスポンサーを積極的に開拓していきたいとしています。
119:名無しさん@恐縮です
09/04/25 04:56:13 Ud6OFLfp0
福岡はもうソフトバンクあるんだから撤退すればいい。
他の娯楽のない九州の県に分けてあげて
120:名無しさん@恐縮です
09/04/25 07:26:03 g/c1mNLd0
そのうちパチンコのスポンサーだらけになるんだろな
121:名無しさん@恐縮です
09/04/25 07:28:08 4zPaEWUI0
【野球/MLB】景気後退で10球団の評価額下がる イチローのマリナーズは9%減
スレリンク(mnewsplus板)
122:名無しさん@恐縮です
09/04/25 07:30:27 4zPaEWUI0
ソフトバンクホークス、3期連続で営業赤字
プロ野球球団を運営する福岡ソフトバンクホークス(福岡市)と、興行を手掛ける福岡ソフトバンクホークスマーケティング(同)の2008年2月期の業績が1日明らかになった。
両社を合算した野球事業の売上高は前期比2%増の205億円、営業損益は25億円の赤字(前期は32億円の赤字)だった。3期連続の営業赤字。
場内広告や放映権収入も4%増の58億円。グッズ・飲食販売は5%減の42億円だった。
物品調達などの分野でコストを削減し、前期より赤字を減らしたが、年間48億円の球場使用料もあり、赤字を脱却できなかった。
(2008年7月2日 読売新聞)
123:名無しさん@恐縮です
09/04/25 08:16:55 S+N/YhCjO
見えない敵と戦っている奴大杉w
124:名無しさん@恐縮です
09/04/25 08:22:00 eKBb3jtSO
中村北斗の移籍金はどうした?
125:名無しさん@恐縮です
09/04/25 08:23:10 mUa1DIWIO
今年は黒字になるだろ
126:名無しさん@恐縮です
09/04/25 11:15:02 DtAWyJnF0
選手の年俸を半分にすればなんとかなるだろ
127:名無しさん@恐縮です
09/04/25 11:18:29 TH5YE24K0
年棒減らすと悪循環になるから
まともなフロントと監督つれてきて勝てばいいだけ
フロントと監督で迷走続きな所が致命的
128:名無しさん@恐縮です
09/04/25 14:48:47 biPgIVYy0
チーム数増やしすぎて、J2赤字ばっかw
129:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:12:30 pq+Va4Vr0
>>122
売り上げ200億って…
サッカーは野球の10分の1以下かよ…
130:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:14:37 5H5Nd1keO
赤字のわりに高橋とか外人とか選手取りすぎじゃない?
131:名無しさん@恐縮です
09/04/25 15:34:30 jkw9SLT90
アンチサッカーが喜んで叩きに来ても、誰もサカオタがフォローとか反論しないどころか、
もっと辛辣な事実書いて一緒に叩きまくるのがヴェルディとアビスパ
132:名無しさん@恐縮です
09/04/25 19:52:46 6qLKmOPd0
佐賀の超極貧ビンボーチームでもなんとか存続してんだから
なんとかなるんじゃねーの
ソガン鳥栖なんかJリーグ協会に金恵んで貰って助けられ
今でもやっとこさ、存続中
鳥栖のように泣き付けば?
133:名無しさん@恐縮です
09/04/25 20:41:01 S+N/YhCjO
>>122
年間40億強のスタ使用料払ってるんだ
ただ同然のJじゃ考えれないな
七十試合ぐらいだから一試合六千万も払っているのか
134:名無しさん@恐縮です
09/04/25 20:41:14 qPGs9wYT0
フロントの評判が悪いところですね。
135:名無しさん@恐縮です
09/04/25 20:50:38 nY4Df4n2O
金無いくせに高橋強奪とかね。
もうフロンとは馬鹿としか思えん。
136:名無しさん@恐縮です
09/04/26 00:43:50 IX5hUMBJ0
/゚ 。
/ . ゚
, ' 。 ・
` ー _ - ' ゜
。 . 。 ゚
: 。
゚ .
ヾ冖フ ヾス
[ ,] [ ] 、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
|. i /l,ィ .! ノ
. ! }.r`'j7 ! _) 皆もっとオラに税金を分けてくれ!!
! `、亠 { ヽ
} _l _,l_,j '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
ヽシ_,-i {
/`´~バ}
. / j !
∧ '"/`,イ
! ヽ'/l_ j
/ \,/ }\,!
.ァ、ヽィ <`-イ
. |. `iT. ヽ j
\ll' `'
Jリーグ
137:名無しさん@恐縮です
09/04/26 00:51:56 2b4di/lqO
>>135
高橋は別に高く無いからね。
年俸も1000万ちょっと越えたくらいで、移籍金も同じ位だから。
北斗の移籍金も入ったし。
138:名無しさん@恐縮です
09/04/26 01:06:01 CbLx5vKW0
>>102
嘘つくなよ、野球豚よ。 黒字なのは阪神ぐらいだろ。
大半は赤字だ。 球界再編が起きる寸前なのになw
139:名無しさん@恐縮です
09/04/26 01:35:36 PPIfOcCO0
ここのサポはクラブを支援するんじゃなく
クラブの名前を使って一儲けしたいだけの連中
140:名無しさん@恐縮です
09/04/26 02:03:52 bcRlclWm0
【サッカー】Jにも不況の嵐…徳島で岐阜で15人クビ
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/Jリーグ】磐田が元日本代表DF田中誠に戦力外通告…現役続行の意思固め他クラブ移籍へ
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】東京V福西、服部、土肥ら10人クビ、残留争い真っ最中に非情宣告
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】京都、7選手と来季の契約を更新せず 田原豊、徳重隆明、石井俊也、加藤大志、大久保裕樹、平島崇、登尾顕徳
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】札幌が大量解雇、10人程度に戦力外通告
URLリンク(www.nikkansports.com)
【サッカー】VF甲府、井上ら8人に戦力外
URLリンク(www.sannichi.co.jp)
【サッカー】昨季日本人得点王・大島も“構想外”
URLリンク(news.goo.ne.jp) /kfuln20081127002004.html
141:名無しさん@恐縮です
09/04/26 05:32:48 MPS2l47kO
愛を込めて布部布部
142:名無しさん@恐縮です
09/04/26 05:34:16 jZvj/TgQO
NHKとTBSが「次年度から放映権料を半分しか出せないと泣きついた
スカパー!でJリーグを見ていたのは約30万世帯
“違約金を払ってでもJリーグとは手を切るべし”
09年度分は年20億円に値切った
“これから先、Jリーグと縁を切って、その資金をW杯に回す”
08年のJリーグ入場者の平均年齢は、37.4歳と07年よりも0.9歳上昇。
若年層から完全にソッポを向かれ、「913万人の内訳は中高年層のリピーターばかり。
しかも、実数は100万人いるかどうか」
143:名無しさん@恐縮です
09/04/26 05:34:27 qXmXWx02O
税金の無駄遣いやめてよ
144:名無しさん@恐縮です
09/04/26 05:36:11 jZvj/TgQO
税
145:名無しさん@恐縮です
09/04/26 06:46:50 q34ikuK3O
うわ…
悲惨
146:名無しさん@恐縮です
09/04/26 06:51:09 262mlsNM0
相対的なものだからな。
赤字6000万円ならたいしたことないじゃんっていっても
資本金1億ちょいのとこがこんな赤字出してちゃやばい。
147:名無しさん@恐縮です
09/04/26 06:52:54 4L5TL4260
税痛は解散でいいよ
148:名無しさん@恐縮です
09/04/26 07:35:30 d7ZhwYuE0
おわっとるね
149:名無しさん@恐縮です
09/04/26 22:41:42 IX5hUMBJ0
悲惨だな
150:名無しさん@恐縮です
09/04/26 22:43:40 fdMtaWCg0
選手とか給料500万ももらえないような状況なんだろ
それでも赤字なんだから夢も希望もないな
151:名無しさん@恐縮です
09/04/26 22:48:04 WfGRUKMm0
2008年
約2億といわれる胸スポンサーの「コカコーラWJ」社が降板。
同額のスポンサーを探すも、断られ続け
結局、胸スポンサーが無いままシーズンを終える。
2009年
シーズン開幕後に「エバーライフ」社が胸スポンサーに決定。
当社の資本金から、2億円ものスポンサー料は考え辛い。
垂れ込み情報では、「額は格安で2000万ほど」という話も。
152:名無しさん@恐縮です
09/04/26 22:52:50 lLts0yM50
J1あがらないと黒字になるのは容易じゃないな
153:名無しさん@恐縮です
09/04/26 22:54:54 2CpVErHs0
マスコットが全然かわいくない。
同じ蜂なら、TNCのてれビーの方が全然かわいい。
154:名無しさん@恐縮です
09/04/27 00:24:34 Js6nidnI0
>>153
アビー、ビビーの悪口だけは許さん!
155:名無しさん@恐縮です
09/04/27 00:37:12 8PLHpBgrO
市の財政を蝕むアビスパ!頼むから福岡から出てってくれ。バカなアビスパサポーターも消え失せろ
156:名無しさん@恐縮です
09/04/27 00:43:36 w+5XcSuH0
>>151
減額しても胸スポとってくるだけ優秀じゃね?
岐阜みたいに額下げず、スポンサー付かず、倒産寸前とかよりは
157:名無しさん@恐縮です
09/04/27 00:55:18 l9J044iu0
アビスパとニューウェーブ合併させて県外移転でいいよ
158:名無しさん@恐縮です
09/04/27 01:07:16 5eEHK7gN0
>>155
福岡ドームに掛けた税金に比べればかわいいもんだ
159:名無しさん@恐縮です
09/04/27 08:48:44 69jh0afr0
>>152
前回昇格した時の状態知らないのかw
160:名無しさん@恐縮です
09/04/27 09:32:37 2cKK24XX0
こりゃサポーターの皆さん、皇潤飲むしかねえな