あぼーんat MNEWSPLUS
あぼーん - 暇つぶし2ch498:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:19:40 Bo1wcStb0
スレリンク(motenai板)l50

美しい・・・何というイケメンだ
これはもう、目玉のとびでるくらいびっくりするほどのイケメンだ
異論はあるまい
いや、あってもいいが異論を出すやつはいないだろう
それほどのイケメンだ。もちろん、水島ヒロよりイケメンだ。
神だ。神のごとく美形なんだ

499:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:20:21 jsAE02XMO
>>495
それならそれでしかたがない

500:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:21:58 b+VtO19z0
この訃報聴いて思うのは、この人みたいに「不器用で誠実」な人が
「世間智」がなかった、と切り捨てられるのが怖いということ。
「不器用で誠実な人」は決して蔑まれる存在じゃない。
そういう人を救えない社会になりつつあるのが、むかつくだけ。

501:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:22:07 l4aRWrJs0
最近全然見ないと思ってたらこんなことに。
幸せに暮らしてるのかと思ってた。

502:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:22:12 OrcmOeoj0
介護するのにとんでもなくお金がかかるのな。
介護しても悪くなるだけでよくならないというのが悲しい。

503:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:22:32 jBDH1oZAO
今ミヤネ屋見てたら泣けてきた…
全盛期、妹さんのお弁当を作ってから仕事に行っていた事、長い間ずっとお母様の介護をされていた事、
お母様と暮らしの為に都内に一億の家を建てた事、5年前に今の場所にお墓を移した事、お母様の介護に集中する為に引退をした事…

更年期による鬱もあっての事かな…
彼氏や旦那さんや子供がいたらまた違ったかもしれないね。
なんだか切ない…。・゚・(ノД`)・゚・。

504:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:22:31 OnDlhQWUO
>>495
そりゃ介護の辛さや重さが分からんガキには分からんさ

505:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:22:46 P7GQArj0O
霊園は、富士山見えるところって作っただけで
創価とは関係ない霊園だよ
創価学会とは関係ないよ

506:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:23:01 9psffIUR0
俺この人のこと全然知らないんだけどさっきテレビで
桂なんとかって爺さんがかわいそうにかわいそうにって
言ってる映像見て涙出てきた。
なんとかならんかったのかなぁ。

507:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:23:04 pg7foWNZO
介護してるやつら、どんなに辛くても早まって死ぬなよ。経済的な問題は役所に行け、それでもダメなら公明党か創価や共産党の知り合いに口添えしてもらえ。
なんとかなるどうにかなるぞ。何年かしたら笑い話に出来るようになるから

508:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:23:08 +ojeXXVZP
>>490
施設に預けられても、あなたが結婚して子供を作った方が、
どのくらい親孝行が知ってるか?。


509:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:23:09 V7NhYJT3O
母親は妹のとこに行くのかな。

510:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:23:20 ARWhgPXnO
>>485
才能とか、発言の前後の趣旨はわからんが、影響力のある人がテレビで「ヘルパーに任せろ」と行ってくれるのはいいことだ。
介護で追い詰められる人のほとんどがヘルパーを頼むことにも罪悪感かんじる手を抜けない人だったり、
口だけの親戚に「施設に預けるなんて」とネチネチ言われてる現状をまずどうにかしなければ。
施設介護は当たり前の権利、共倒れにならないためのもはや義務という風潮を、せめてテレビの中だけでも作ってほしい。
それでも口だけで金も出さない年寄り親戚を黙らせることはできないだろうが。

511:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:24:10 QcJVrgsU0
テレビでやってたけど
妹も独身で三人で一緒に暮らしてたんだってな
まあたしかに姉の姿見てたら
自分だけ結婚して出て行く事なんかできなかったろう


512:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:24:16 7UesqWw+0
>>480
テレオペのバイトって、売れない芸能人とか劇団員とかが多いんだよね
シフトの融通がききやすいから

513:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:24:18 +CJZp1tA0
ワイドスクランブルはこのニュースのためか大和田さんと横の女性が
黒い服を着てた。
ほかの番組はどうなのかな。

514:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:24:30 FaR4ge7nO
>>497お前こそ清水さんの気持ちわかるのか?

515:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:24:39 /dlfD66fO
馬鹿野郎って責めてる筋肉は具体的に何かしてたんだろうか…

516:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:24:48 xpAgtA7/O
発見時の警察の報告書には60代女性と記されてたらしい

実年齢は49なのに悲しすぎるね

517:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:25:34 2uMUnqo70
>>514
お前が一番わかってないくせに
どうせすねかじりニートだろ(笑)

518:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:25:44 9hsZADB80
>>485
そうすれば自殺するまで追い込まれなかったかもしれないじゃん。
親の立場からだってそこまで子供に負担かけたくないよ・・・。
自分の介護が苦痛で先に死なれたらつらいよ。

519:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:25:56 lZTggiV2O
もし親がヤバそうなら早めに役所の窓口で
特養ホーム入所の申し込みだけはするべきだ
3年や4年先のことを考えてね
オムツして徘徊して夜中に大声で叫ばれても
自分で面倒を見るつもりなら覚悟がいる

520:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:25:56 kPCpx8oSO
まだ由貴子さんが親と心中しようとしたという憶測でしか判らないのだから
何とも言えない。ただ明るく不幸とは無縁のイメージの彼女だったから余計にショックだな。
もしかしたら介護疲れの背後に経済的問題や自らの心身の健康問題も抱えていたのかも知れない。
だから単純に自殺はいけないではすまない出来事だよこれは。
決して今の日本では珍しくとも何ともない事件だと考えるべき。表面化しただけだと。
残された母親を思うと不憫だが今は由貴子さんが安らかに眠られる事を祈りたい。


521:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:26:11 IllWSaxA0
これからきっと介護するであろう対象が4人いるけど
それ見送ったら自分は子供もいないし1人で死ぬ

522:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:27:06 QcJVrgsU0
霊園が静岡だったから
てっきり静岡に住んでるんだと思ってたら
吉祥寺の一億円の豪邸に住んでたのね

自宅の玄関前には
綺麗に手入れされたガーデニングの鉢植えがたくさんあって
どれも花を咲かせてた

なんつーか、もっとひどい生活状況だと思ってたから
正直びっくりした

523:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:27:32 FSvHu3x70
>>508
そうでもない。夕べのレスにけっこうあったけど
老人世代って施設とか、家族以外の人に介護されるのを異常にいやがる人多いから
施設に入れるのを本人が断固拒否してできなかった、ってケースもある。
100歳の実父を35年間介護してた71歳の娘が殺した事件もあったけど、そのケースだった。

524:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:27:38 ej3OL58e0
芸能人が派遣の給料と労働時間で介護するのは
相当こたえただろうな・・・

525:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:27:47 FaR4ge7nO
>>517ニートはお前だろ(笑)

526:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:28:07 2uMUnqo70
>>521
私は父親を介護し看取ったら死ぬ
親を残して死んだり心中は出来ない

527:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:28:19 ej3OL58e0
芸能人が派遣の給料と労働時間で親の介護までするのは
相当こたえただろうな・・・

528:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:29:11 2uMUnqo70
>>525
> >>517ニートはお前だろ(笑)


ニート晒しage
これだからすねかじりは困るんだよね
親の給料や年金で生きてるゴミがwww

529:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:29:14 yDD14M6f0
腸の病気で一ヶ月入院してた近所の婆さんが呆けて帰って来た。
今、息子さんが仕事辞めて介護してるみたいだけど
ある程度歳行くと一ヶ月も何もしてないとおかしくなるのかな?



530:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:29:28 HsouMLGT0
>>504
祖父の介護も父の看護も喪主も全部したけどなにか?
しかも女ですよ?

531:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:29:43 QcJVrgsU0
静岡のお墓は5年前に買ったらしい
なにげにお金はある生活だったようだから
やはり精神的な疲労の方が大きかったのかな

532:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:30:02 IllWSaxA0
介護する相手はいても、自分を介護する者はいない
死に時を間違えないようにしないといけない

533:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:30:05 U7aMUncN0


         

        何かと辛い辛い言っている人は、哀れだ。






534:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:30:53 3AsTTWfl0
小泉改革とシロアリ高待遇公務員となかなか仕事を譲らない団塊以上のサラリーマンのせいですね
もう詰んでる

535:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:31:40 UPgo73cN0
>>437が真実

自民党に圧力かけて政策変えさせるしか手はない

536:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:32:04 FaR4ge7nO
>>528妄想すごいなお前

537:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:32:16 PMDMlvHc0
本当にこれは他人事の話じゃないな。
将来の事考えたらたぶん施設とか頼む金の余裕なんてないだろうし
親の状態によっては自分の仕事どころじゃなくなる可能性もあるし。

538:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:32:25 9hsZADB80
>>533
人の死に何も感じず、ショックを受けている人を哀れむことしかできない
あなたの方が哀れですよ。

539:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:32:34 2uMUnqo70
>>536
図星で涙目のニートwww

540:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:33:41 51kz9NnD0
>>508
子供を介護要員としか見ない親が
どれほど多いか?

あんたを育てたのは、老後のためだよ。
子供を産むのは老後のためだよ! 



541:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:33:55 qqCCi5SDO
公人なんだから自殺すんなよな
社会的影響考えろ

542:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:33:56 FaR4ge7nO
>>539自営業で悪いか?

543:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:34:34 fDvyz0IG0
妹を育て、結婚もせず母の看病の末に自殺なんて、苦労し過ぎ。

母親は、ずっと娘にぶら下がって生きてきて、
まだ生きているとは、長生きし過ぎだし。

544:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:34:38 2uMUnqo70
>>542
親が自営業なんだろww
お前はその親に食わせてもらってる寄生虫ニートwww

545:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:34:58 mEODytYa0
自殺者を減らすためには、自殺をしたらボロクソに言われるように
しないとダメかもな。

546:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:35:22 FSvHu3x70
>>537
お金で解決できないことが多いのが介護問題のむずかしいところだよね。
介護される親やよその親戚が、ヘルパーを使うことや施設に預ける(デイサービス程度でも)ことに
めちゃくちゃ抵抗したり批判したりするケースもあるしね。
人非人とか親不幸とか人間の屑よばわりまでするヤシいるからなぁ。

547:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:35:28 3AsTTWfl0
馬鹿なおばちゃんたちは親や子のことに想像力が及ばず
まだまだ小泉さーん小泉さーん言ってます。w
こいつは大事なところの改革が全くできてないどころか自分の利権や世襲させるのに忙しそうだね

548:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:36:10 2uMUnqo70
>>546
批判する親戚に限って絶対手助けしてくれないんだよね

549:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:36:14 0RSkQmJy0
年寄りを減らせば問題解決。

550:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:36:18 FaR4ge7nO
>>544親居なくて悪かったな

551:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:36:43 wmeQDAIQ0
>>529
ボケだしたら急降下です。経験でわかる。

552:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:37:01 AVhhDw/DO
世界の死因の1位は餓死なのに、日本では食べられても死を選ぶ不条理

553:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:37:02 HWTIdnlV0
>>524
旅番組1回(収録2~3日?)>>テレアポ一か月 だもの
かなりくるでしょ

554:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:37:03 2uMUnqo70
>>550
何言ってんだか
お前の代わりに働いてんじゃん
さっさと自活しろよ糞ニートwww

555:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:37:08 S6aYnkyF0
養豚する暇があるのならこっちを密かにでも救えなかったのか?

556:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:37:29 NdKZmjigO
>>522
15年前に25年ローンとか組んでた訳だろ、多分。
だから、経済的には正に火の車でどうにもならなかったと思う。


557:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:37:35 OzhM0y+gO
ダメだ…かなりショック。じわじわくるわ

558:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:37:52 Z5X9MOGhO
わたしには彼女を責めることは、できない。論理的に思考できないほど追い詰められていた可能性は充分あるわけで…
無意識がおかしくなると思考能力まで奪われるのだよ。

俺、なった事あるからわかるが

559:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:38:00 9hsZADB80
>>529
それまで忙しくしてた人が急に暇になると反動でボケることもあるって聞いたことある。
現役時代バリバリ仕事してたお父さんが定年後急に何もやることがなくなりボケちゃったとか。

560:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:38:41 U7aMUncN0
      


         人の死なんだろうが、所詮この人は自殺だ。

         自らの命を殺した。

         哀れだな。









561:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:38:53 m/8urE+70
「施設に預ければよかった」「なぜ人に頼らない」とか簡単に言うけどさ
施設に預けるのは煩雑な手続きと審査を受けてさんざん待たされて
それでようやく預けたら、適当にしか面倒見てくれず、親が「家に帰りたい」と泣いたりするんだぞ。
こっちも生活があるから「施設の人にちゃんと言うから我慢してね」と言うが
やはり他人だから爪が伸び放題で皮膚に食い込んでいたり雑に体を洗うから怪我してたりが続いて
また「家に帰りたい」と泣かれる。
親が泣くのには耐えられないから自宅で面倒を見るしかなくなる。
高級な施設に入れれば不自由の無い介護生活ができるのだろうが
そんな施設に入るには目玉が飛び出るほどの金が必要だ。
親を大切にしようとすればするほど疲れ果て生活も苦しくなるようになってるんだよ、今の日本って。

自分の場合は家族が手伝ってくれて3年で介護生活が終わったからまだ良かった。
清水さんの実情は想像するしかないが、本当に辛かっただろうというのは痛いほどわかる。
介護は辛いよ、本当に。

562:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:39:00 qqCCi5SDO
>>522
家買うからだよな
バカだ

563:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:39:37 mEODytYa0
父の墓前だからって、他人の所有地でこんな凝り固まった身勝手な自殺は許されないよな

564:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:39:40 CHokXrC+O
振り込め詐欺!!10億円の詐欺グループ、敵対する指定暴力団幹部8名を一斉逮捕。/東京・栃木

警視庁丸ノ内署と栃木県警小山署は先月公開した振り込め詐欺グループの現金引き出し役集団を特定、今月初めから潜入捜査を行っていた都内某銀行ATMで22日、指定暴力団山口組幹部4名と稲川会系指定暴力団幹部4名、計8名を詐欺及び恐喝の現行犯で逮捕した。
複数の現役指定暴力団幹部で構成される「引出組」の一斉逮捕は全国で初。


2chスレ
【痛いニュース】10億円「振り込め詐欺」で山口組と稲川会の幹部8名が全国初一斉検挙!φ★2
スレリンク(bread板)

565:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:40:01 FSvHu3x70
>>548
まぁ実の親を介護してて親戚にそういわれる場合は「うっせー関係ないだろ」
ですむんだけど、大変なのは長男の嫁さんが介護してるのに
よそに嫁いだ長男の姉妹とかが口出ししてくるケース。
長男の嫁にだけはならん方がいい罠

566:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:40:11 O6LKlIvzP
>>510
自分も宮根がそんなにおかしな事言ってるとは思えんけど。
頑張りたい気持ちはわかるが、こんな最悪な結末を迎えるのなら
ヘルパーなどに手を借りる、という選択もアリだったと思う。
豪邸でローンがあるとはいえ、一般人よりも金の融通は利いただろうし。
それが出来ない人だったのはわかるんだが…。

567:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:40:13 VY3+ojSb0
>>543
長女(清水由貴子)が8歳のときに旦那が死亡、2人の幼子を抱えて育て上げた
十分大変だったとおもう
若いころの苦労がたたって体を壊したのかもしれない

568:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:40:55 jtoqARv4O
真面目で不器用な人間ほど生き辛い世の中になっちゃってるよね今の日本は…
介護問題が、ある意味それを最も顕著に表してるように思う

金さえあれば何でもOK
これが本当に成熟した国の姿なのか…

こんなニュース悲し過ぎるよ

謹んで御冥福をお祈りします…

569:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:41:23 HsouMLGT0
まぁうちの伯父も自殺したんだけど、
直前の追いつめられ方はすごかった(いま思えば)。
でもまさか自分の身内に限って自殺するなんてないだろと
タカをくくってしまい、
起こってからショックと脱力感と自分を責める気持ちがジワジワくる。

570:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:41:33 2uMUnqo70
>>565
そういう場合は旦那が軟弱だと最悪だな

571:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:41:48 Q7/iC4oO0
母親に人生狂わされたか。
うちも母親おかしいから境遇似てて、この件で結構ヘコんでる
うちだけじゃないんだろうけど、やっぱやだなぁ…
でも自殺なんて怖くて出来ない

572:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:41:49 9hsZADB80
>>556
家を売って安い賃貸へ引っ越すとかはできなかったのかな?
お母さんが嫌がるかな?

573:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:42:23 lZTggiV2O
厳しかった父親が脳梗塞で半身麻痺になり
抱きあげたときあまりにも軽くて涙が止まらなかった
死んでから生前に もっと話しをすればよかったと後悔した

574:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:43:28 OnDlhQWUO
>>530
「しかも女」なんて言う意味が分からない
男だろうと女だろうと介護は辛いはず

プロポーズを断ったって部分が女として悔しいのか(笑)

575:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:43:34 b+VtO19z0
>>568
そういう人たちを軽視する世の中は最悪だよな。
100年に一度の不況といえども。

576:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:43:51 9hsZADB80
>>561
相手あってのことだからそう簡単にはいかないんだね。
経験者の話参考になった。

577:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:44:34 2uMUnqo70
まあ、誰の介護もしたことがない奴がとやかく言う問題じゃないと
母を看取った私は思う

578:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:46:21 ARWhgPXnO
>>523
本人が断固拒否しても無理矢理強制で放り込むことは出来るさ。
うちも頭だけしっかりしてて「絶対入らない」と言ってわがまま放題の婆さんがいるが、夜中トイレ勝手に行ったら必ず倒れてるし、何度も火事はおこしかけるし、
入れるしかない。入れたら最後、施設はエレベーターまで鍵がかかる。
親の介護理由に自分の結婚諦めるなんて俺には理解できないが、
娘さんの場合、結婚したらしたで相手側の介護もあったりするし、だったら結婚しない子供もいらないってのも選択肢だろうな。
ただ、借金はともかく「介護があるから結婚できませんわ」って人は、自分が悲劇のヒロインであることに酔いしれてるんじゃないかとも思う。
理由は言えなかった、なんて自分を責めてるのもな。そんなんじゃ共倒れだ、さっさと役所に行け。手を抜け。
毎日悲しい顔で結婚できない恨みつらみこめながら介護されても親が悲しむ。

579:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:46:40 NdKZmjigO
>>572
今、売ったらローンが消えるだけでお金はほとんど残らないはず。

家を失うだけの選択になると思う。

580:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:46:51 2qIXGvwF0
>>572
いま家売るなんて、借金を更に増やすことになるんだぞ
ローン払うだけでも大変だったろうに

581:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:46:57 7PZkeUtb0
>>521
俺は子無バツイチで家には両親がいる。
親が両方逝ったら周りに迷惑かけないように
俺の方は次の日逝ってもいいやって感じ。

582:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:47:36 PwswbUQT0
>>571
(´・ω・`)人(´・ω・`)
親は先に死ぬと思うけどぼけた挙句自殺でもされたら
どうしていいかわからない・・・

583:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:47:42 I9FgaUYC0
カレー殺人の亭主は生活保護と障害年金で45万/月だってさ
放り出したほうがお互いのためだったのに

584:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:48:08 9hsZADB80
>>577
勘違いさせたなら謝るけど自分も介護経験者だよ。
でも兄弟、親戚で助け合ってできたから清水さんのケースとは違うというだけ。

585:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:48:36 HsouMLGT0
>>574
ん?なんでそうなるの?
女なのに喪主したってことなんだけど?

586:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:48:48 2qIXGvwF0
>>579
2年前だったらローン分余裕で完済できたかもしれんが
いまは投売りしても買い手いないよ

587:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:49:14 UPgo73cN0
しかしなぁ。。
東京住んでるやつは知ってると思うが、
武蔵野は豊かな行政の東アジアの牙城みたいなところだぞ。

日本のどの地域と比べても最高レベルに行き届いてるはず。
金銭的な理由とかそんなんじゃないと思う。

588:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:49:15 QcJVrgsU0
一億円の豪邸はローンだったのかな?
ある芸能人が「芸能人はローンが組めない」と言ってたぞ
いくら今人気があっても来年にはどうなってるかわからないからだそうだ
収入の安定性がないからローンや借り入れができない
だから家買うときもキャッシュだって

だから「芸能界って清水由貴子クラスでもキャッシュで一億円の買い物ができるのか」
ってちょっとびっくりしてたんだがどうなんだろうか・・・

589:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:49:28 9hsZADB80
>>579
そっかー。
都内の1億円住宅となると固定資産税なども結構な額になるのかなと思ったけど
手放しても得しないのね。

590:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:49:35 Q7/iC4oO0
>>578
元気があればなんでもできる

591:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:49:53 eNkxsf120
いい印象しか残ってないのでとっても残念。
介護は一人で出来ないよ。
お金は老後のために貯金しましょうね。
由貴子さんが教えてくれたことだと思います。
お父様の墓前でそんなことするなんて・・・、お父様お怒りでしょうね。
悲しいニュースでした。
お母様は、痴呆の症状もあったと聞きましたが、どの程度だったのでしょう?
目が不自由とのことでしたが、雨の中お墓で、身動き取れなかったのでしょうね。
本当に残念です。


592:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:50:31 mcE9zX0CO
>>588
それ、島田洋七が言ってたぞ。

593:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:50:33 2uMUnqo70
>>584
あなたのことじゃなくて、私に絡んでたニートに言った言葉
誤解させたのならごめんなさい
うちは親戚は頼れない、弟は借金作って夜逃げだから
それが元で母が体を壊し他界した
父は今のところ年齢の割には元気だがいずれは母と同様私が介護することになる

594:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:51:13 jc86/4bL0
なんで芸能界引退したんだろう?

派遣より芸能界の仕事の方が実入りが良いんじゃないか?と思うのは
俺が芸能界に疎いからかな。



595:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:51:35 QcJVrgsU0
>>592
俺が聞いたのは女性タレントだった>芸能人はローン組めない
誰だったかな
顔はわかるんだけど名前忘れた

596:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:51:36 PtvrUQY3O
自分も健康なほうじゃないから年とるのが怖い
旦那に迷惑かけて生きたくない
いつでもぽっくり死ねる薬が欲しい


597:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:51:38 VY3+ojSb0
>>588
デビューしたのが79年、購入したのが94年。
15年間せっせと頑張ったのかもね。

598:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:51:57 9hsZADB80
>>588
そうそう。自分もまさか1億円程度の家を芸能人がローンで買ったとは思わず
売ればと言ったんだけど、皆がローンローン言うからローンで買ってたのかと思った。

599:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:52:07 24Rvz1ev0
社内に好きなOLさんがいる
毎日彼女のワレメちゃんとその奥のビラビラや穴を想像してオナニーしている
まさこちゃん 大好きだよぉ いくぅぅぅぅぅうぅぅぅぅ

600:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:52:48 9hsZADB80
>>593
直前の書き込みが自分だったので勘違いしてしまいました。
こちらこそごめんなさい。

601:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:52:49 FaR4ge7nO
554 本当なんだ 俺のカキコミで不愉快な思いさせたらごめんなさい

602:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:53:08 U7aMUncN0


        傷口を舐め合っても思考は上昇しない。

        





603:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:53:18 IllWSaxA0
>>581
こういうとよくないのかもしれないけど
自分だけじゃないと思うとちょっとうれしかった ありがとう

604:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:53:25 4NH1WL+PO
コニタン…DV.癌佐藤B作…バツイチ.癌
風見しんご…娘事故死
清水善三…行方不明

605:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:53:35 VY3+ojSb0
>>585
ニュー速や芸スポで自分語りは嫌われますよ

606:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:53:43 ONMlL7tY0

きめええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!

自分語りきめええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!

芸スポ民ならもっと罵り合えよ、ヤジれよ、笑い飛ばせよ!!!!!!!!!!!

607:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:53:52 BiwnO/cZ0
このひと浅草出身と聞いてたけど吉祥寺に住んでたんだ。
浅草に住んでいれば地元のスターだし、介護施設とか紹介してもらえたんじゃないのかな。

608:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:53:54 2qIXGvwF0
>>597
その頃だったか?
徹子の部屋でお母さんと一緒に住める家を買ったって
とっても嬉しそうに喋ってたの思い出したわ

609:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:54:53 OnDlhQWUO
>>585
2行目読んだ?
とりあえずお疲れさん
少しはすっきりできた?

休憩終わるんで消えるわ

610:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:54:57 FSvHu3x70
>>594
芸能界の仕事って長時間だから家あけること多くて介護と両立は不向きだよね。
番組は深夜までとか徹夜で収録するし、旅番組レポーターは地方を数日どさまわり。
京都で母親と介護心中した男性も、介護のために正社員やめて派遣社員になったんだよね。

611:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:55:46 ARWhgPXnO
一億の豪邸なあ。芸能人はローン組めない。何年か前、誰だったか忘れたが有名俳優がローン組めずにパートの嫁さん名義でローン組んだ話で笑った。
特に女の芸能人は組めないんじゃないかな。女でも会社員ならそれこそ非常勤でもローン組めたりするが、なんか変な話だ。
一億はほぼキャッシュだったんじゃないかなあ。

612:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:55:54 TMbkzdHS0
親とか子とか関係なしに稼げる奴が稼いで介護できる奴が介護する
そういうのは冷たいのかな

613:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:56:06 9hsZADB80
>>606
罵り合い、ヤジり、笑い飛ばしがしたいならもっと他にスレがあるでしょ

614:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:56:09 AVhhDw/DO
祖母の時は、子供たちや孫で交互に通い介護してたわ。
数人でみれたから、恵まれていたかもね。
普通にしていて、祖母の息切れが出てきたな~と思ったら、わりとすぐ逝ってしまった。
だから、辛い思い出はあまりない。

615:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:56:17 pnaDE8lvO
小西の一生うらんでいくって言葉にひいた
なんでテレビであんなこと言うのか、理解できない

616:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:56:54 Dq9fwU/NO
この人処女だったのかしら

617:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:56:58 HsouMLGT0
>>609
そもそも>>490の自分語りに対してのレスなのに
いろいろと勘違い乙でした。

618:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:57:39 9hsZADB80
>>612
適材適所ということですね

619:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:58:16 NdKZmjigO
>>588
プロレスラーだってローンは組めるんだが。
但し、団体によるけどもな。

清水由貴子に1億のキャッシュがあったと思うか?
そこまで売れたタレントでは無い。


620:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:59:05 pj50SqQb0
ヘルパーに任せろっていうけどね…、ヘルパーでさえ夜は六時で営業終了なんだよ。

うちも今要介護5を自宅で見て一年目。
胃ろうになって、身体も動かせない小脳の難病なので
徘徊やお金の心配はないんだけど、お風呂解除・排便・吸痰のために
毎日看護士とヘルパー、週一で歯医者と医師がきている。

でも、やってもらえるのも一日平均一時間で、一番他人を頼りにしたい
年末年始やお盆はショートステイも断られるんだ。
病院だってこの時期は患者を自宅に一時帰宅させるから。

一時間おきに吸痰・見守りしないといけないとなると夜もおちおち寝ていられない。
時間外労働するヘルパーはまだいないのが現実です。

こっちも仕事持ちなので、ぶっちゃけ親ながら早く逝ってほしいと思うことも時々ある。
もう心身ともにぼろぼろですよ。

621:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:59:15 HsouMLGT0
>>612
それがすんなりできれば1番いいと思う。
施設に預けるのもヘルパーに来てもらうのも全然いいと思うけどね。

622:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:59:46 tsLt+Z230
>>612
介護が職として割に合わなくて介護する人の頭数が揃わない
国全体として富の分配を見直さないと各家庭でやってもらうしかない

623:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:59:48 jc86/4bL0
>>610
なんていうか、そばにいたいのは分かるけど、
まず収入がないとにっちもさっちもいかなくなるからさ。

介護できる人を雇って、仕事が空いた時間に
なるべく顔を見せに行くって言う選択肢は無かったのかなあって。

・・・無かったのかなあ。

624:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:59:55 S6aYnkyF0
テレビを見れば元の上司は野球で全国行脚 辛かっただろうな

625:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:59:56 VY3+ojSb0
>>619
売れてなければなおのこと ローン組めない気がするのだが
どうなんだろ

626:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:00:02 FSvHu3x70
>>612
日本はお手伝いさん・ヘルパーさん使うだけでも拒否反応がすごいからなぁ。
介護は「情」とか「愛」とかの問題になる。自分でやらない子供は薄情ってことに。
まぁ香港とか介護・子育て・家事全般すべてフィリピン人つかいまくりってのもやりすぎだと思うけど。

627:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:00:11 fDvyz0IG0
>>567
母が内職して育ててくれたと感謝してたらしいから、
苦労してた事は間違いないだろうけど、
清水由貴子が家族を支えるために芸能界デビューしたのは16歳だぜ。
8歳年下の妹の弁当を作ってから、芸能界の仕事に行ってたってあんまりだろ。
生活保護で暮らしてたのに「育て上げた」って言われてもな。

628:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:00:21 mcE9zX0CO
>>619
じゃ、身の丈に合わない家を建てた清水さんの判断ミスだな。

629:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:00:22 m/8urE+70
>>587
経験者しかわからないだろうが、病気の親の介護は肉体よりも精神が磨り減る。
ご飯を食べさせて体を拭いてうんこの世話をして具合が悪くなったらすぐ病院に連れて行く毎日がずっと続くだけでも辛いが
一番辛いのは親が弱っていく様を見なければいけないことだ。
「ごめんね」とか「もう死にたい」と言う親に「そんなこと言わないで」と言うのも辛い。
実際は放り出して逃げ出したくなるのもしばしばだからだ。

3年間介護していた母親が死んだときは後悔とホッとした思いとが入り混じってなかなか消化できなかった。
清水さんの話は他人事と思えず、ただただ悲しい。

630:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:01:08 2uMUnqo70
>>620
深夜におむつ交換や体交にくる短時間ヘルパーもいるけどね
私は母を介護していた時は正社員を辞めてパートの短時間勤務をしながら
仕事中はヘルパーさんのお世話になってた

631:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:01:37 U7aMUncN0



        

        自分自身の命は殺す物ではない。削るものだ。













632:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:01:39 62r7fu+/0
>>619
高校生から働いてたし、母親に家を建ててあげるのが
夢だったみたいだからね。
だから、独身だったのかもね。

633:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:01:58 ARWhgPXnO
>>619
いや、むしろプロレスラーだからローンが組めるんだよ、いい意味ではなく団体がしっかりしてるから。
芸能人はたいてい駄目だろう。事務所がちゃんとした会社組織で芸能人が芸能活動の他にその役員になってるとかなら別。

634:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:02:14 bLPtw4/20
そりゃ身内がリアルタイム要介護で施設に入れる金もないとか
近々に返せるあてのない借金持ちだったりしたら、
よっぽどタカリ根性丸出しの恥知らずでもない限りは
よその息子/娘さんにその苦労を背負わせようなんて思えないだろ……
下手したら産まれた自分の子供にもその業を背負わせることになるし。

こういう悩みは重篤障害児(主に知的)の兄弟を持つ人も抱えている。
中には小学生の頃から「自分は一生独身で兄弟のシモの世話させられるんだ」
と悟らされた気の毒な人もいるぐらいだ。

635:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:02:27 hMiRpFpO0
富士の麓の巨大霊園てそうかですよね

636:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:02:29 3DId283b0
>>612
そのうち、大企業に介護義務とか出来るかもしれないな。
現在の障害者の雇用のように。


637:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:03:03 HsouMLGT0
>>567
徹子の部屋の映像では
「生活保護と母の内職」で生計立ててたと言ってた。

638:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:03:10 BiwnO/cZ0
どうして老人が氏ねなくなったんだろう。
医者が治しすぎるのではないだろうか。
どうも、そう思える。

639:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:03:17 mcE9zX0CO
>>635
もう一つの霊園だぞ~

640:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:03:31 h+16RPDH0

愛川欽也×清水由貴子 司会

ファミコン日本一 大会 スターソルジャー
URLリンク(www.nicovideo.jp)



641:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:04:01 2uMUnqo70
>>635
創価の霊園は富士宮のほう
もっと調べてから書き込め

642:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:04:11 62r7fu+/0
これは、経済的な問題というより、介護している最中に
更年期障害の欝とぶつかってしまったんだと思うよ。

643:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:04:15 QcJVrgsU0
イヤミや冷やかしでなく、
一晩中雨に打たれながら大丈夫だった80代のお母さんは
なにげに超健康体だったと思う

644:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:04:35 HBPlSsQY0
親の介護に人生費やしたり、かわいそうで施設から連れ戻すような人って、
小さい頃親に大事にされて幸せだったんだろうな
前スレに親に虐待されたから介護も葬式も知ったこっちゃないって人いたけど、
最終的にはどっちが幸せなんだろ

645:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:04:49 D61ULf7z0
>>567
苦労したのは、由貴子8才から16才くらいまでくらいだろ。
この家庭で本当に苦労したのは由貴子だよ。普通は高校生をしている年頃から
家族を支えるために頑張ってきたのが由貴子なんだから。

646:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:05:27 3T0Lv2EzO

独身の長男は親の介護で苦労するぞ!
介護に疲れて自殺するか親を殺してしまうか
二者択一ってこともあるからな!
俺の場合はケアマネージャーに助けられたけど。



647:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:05:35 MOGavy7D0
営業途中のラジオできいた、すごいショックだ
なにがあったんだろう



648:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:05:37 yDD14M6f0
>>583
だからあんなにピンピンしてたんだ。
もっとやつれてるかと思ったら
前よりも何か若くなっててビックリした。
それにしてもクズやずるい奴に優しい世の中だな。

649:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:05:57 tsLt+Z230
>>645
相当の苦労してたなら80まで生きて無い罠

650:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:06:34 mCvNZ8m50
>>620
うちは介護保険のヘルパーさんに8時までみてもらってるよ。

651:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:07:17 mcE9zX0CO
清水さんの母ちゃんを責めるなよ。清水さんの大好きな母ちゃんだろ。

652:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:07:29 FSvHu3x70
>>638
栄養と薬がいいからねぇ。
むかしは寝たきりになったら平均数週間、長くても数年であぼーんしてたんだよ。
数年世話したら、幕府から「孝行者」として表彰されて書物にのるレベル。
高度医療の弊害だよね。

653:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:07:33 ZtPgMx+/O
>>630
でも夜中にヘルパーが訪ねて来るのは嫌だよね


654:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:07:35 NoQs04ed0
80だと寿命ですから大体その辺で死にます
自殺他殺はそのことを良く考えよう
それと親を介護してるから生活保護をくれといってもくれません
役所は病人を殺そうとしているから

655:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:07:36 4NH1WL+PO
>>628

ていうか 銀行のほうも 収入との兼ね合いでローンを組めるかどうか判断するだろ?


656:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:07:49 62r7fu+/0
>>583
いや、それは嘘でしょ。
どっちも満額でたとしても、そんな金額にはならないはず。

657:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:07:53 MOGavy7D0
カレー屋と同時にきたから
これは困る

658:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:08:32 QcJVrgsU0
山口百恵も母子家庭で生活苦で
母と妹のために芸能界入りしたけど

清水由貴子も百恵並みに売れてたら、
百恵みたいに稼ぐだけ稼いで
数年でスッパリ結婚引退できてたかも知れないね

659:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:08:57 bkIkm/8h0
こういう最悪の事態を避けるために、本当に国がシステム化しないと
ダメだな。結局金なんだけど、道路の金とか回せないのかな。
新しい道路より、介護問題のほうが切実なのにな。分かるけどね。
道路は土建屋とか商売がからむからそう単純にいかないのは。


660:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:09:04 UPgo73cN0
>>629
偉いなあんた。

661:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:09:28 2uMUnqo70
>>653
夜中でも働かなきゃならない場合は仕方ないかもね
うちは私が働いてる時は主にヘルパーさんの助けを借りた
父も男ながらよく手助けしてくれた
だから父より先に死んだり、父と心中とかは私としてはありえない

662:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:10:11 ML0bXGC1O
これから超高齢化社会だ
こういうことが増えてきそう
嫌だな

663:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:10:19 FSvHu3x70
>>654 最近はまだまだ80じゃ死なないぞ~

URLリンク(blog.livedoor.jp)
【裁判】100歳の父殺害、自宅介護35年の71歳娘に執行猶予判決

>昨年12月、自宅で介護していた100歳の実父を殺害したとして殺人罪に問われた宮崎市吉村町、
>無職佐藤智子被告(71)の判決が26日、宮崎地裁であった。高原正良裁判長は「尊い命が奪われたという結果は重大だが、
>心身共に疲弊して衝動的に無理心中を決意した経緯は多分に同情できる」として、
>懲役3年、執行猶予5年(求刑・懲役5年)の有罪判決を言い渡した。
>判決によると、佐藤被告は昨年12月24日、自宅で就寝していた父の斎藤正行さんの腹や首などを包丁で刺し、失血死させた。
>その後、自殺を図ったが、一命を取り留めた。
>佐藤被告は35年前から父の世話を始めた。父は10年ほど前から認知症の症状が出てきたが、
>介護施設への入所などを拒み、被告への叱責(しっせき)や徘徊(はいかい)などを繰り返していたという。

664:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:10:21 mcE9zX0CO
>>655
だから何?銀行が悪いって?

665:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:10:29 HsouMLGT0
この人の場合、母親だけでなく妹も養ってたからキツかったんじゃないの?
妹はパティシエかなんかしてたはずだが心の病で家にいたようだね。

666:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:11:40 HWTIdnlV0
>>665
妹もヤバいフラグ立っちゃってるな・・・・

667:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:11:46 9hsZADB80
>>663
世の中見てると邪魔にされてる年寄り程長生きしてるかも
早く死ねばいいのになんて思ってたら長生きするかもよ

668:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:12:04 kMQuCzZ+P
層化タレントの末路って悲惨だな
層化芸能人の第一号だった朱里エイコも最期は生活保護受けた状態の野垂れ死にに等しい死に方だったし

669:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:12:18 urHZWAQUO
芸能ニュースで言ってたけど、お母さん、危篤らしいよ

670:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:13:18 pGTfdSBU0
>>658
芸能人にはそういうの多いね

後藤真希、加護亜衣、山田まりや、保坂尚輝、羽賀賢二・・・

でも、世の中には苦労を背負って金に困って苦しんでる一般人のほうが多い
芸能界入りして一攫千金した連中の不幸自慢は大嫌いだ。

この人には同情するが・・・しかし、心中しようとしたのなら殺人未遂だ。許せんわ

671:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:13:21 n/Tke/LV0
>>416
嫌々ながらも施設に入ってみると
案外楽しくて、居心地良くて感謝されちゃったりする例もあるみたいだけどね

672:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:13:51 MOGavy7D0
なんか本田美奈子が亡くなった時よりショックだ
あんな人のいいおばさんが
たぶん性格いいと思う


673:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:13:56 TMbkzdHS0
子供が親を介護すると、情があるがゆえに、文句を言われたり罪悪感を覚えられたりすることに、
他人以上の感情の揺れが発生することもあるだろうから、残酷だよなあ

674:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:14:00 xRtPpm7h0
>>669
何チャン?

675:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:14:21 2uMUnqo70
>>668
だから創価の霊園は富士宮だって言ってるじゃん

676:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:16:40 itVhH2ll0
自殺すると、残された家族は責任感じるんだよな。
それはものすごいもので、死ぬまで終わらない。
妹さんがあまり重く受け止めすぎないことを望む

677:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:18:08 xpAgtA7/O
16才から結婚もせずに家族のために働いてきた末路がこれじゃ可哀想すぎる

678:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:18:17 QcJVrgsU0
ずーっと一人で母親と妹の面倒見てきてたから
自分が誰かに甘えたり頼る事ができなかった
唯一頼れたのが父親の記憶だったんだろうな

最後に父親の元で死に
葬式も父の墓のある静岡で希望してるって事は
彼女が唯一、全身で甘える事のできる存在が父親だったんだろう

679:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:19:26 ARWhgPXnO
>>629
介護する身になって思うんだが、
介護される側になっても「もう死にたい」とか「殺してくれ」だけはいっちゃいけないな。
あれは介護してる人間をほんと追い詰める。
苛々して「出来るもんならそうしてる」とついカッとなっては後悔。
冗談で「ボケたら殺してくれって息子に頼んでるのよ」なんて言うおばさんも軽蔑してる。
なんにせよ死んだ方がましみたいになってる現状で、施設と介護福祉士増やす方向に向いてくれたらせめて清水さんの死も無駄にならないと思いたい。

680:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:19:53 4AQs0/Ng0
富士霊園に墓がある著名人
岸信介 安倍晋太郎 本田宗一郎 小林中 山下清 杉村春子

681:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:21:02 LX/4imxE0
お母さん危篤ってホント?
四十九日頃には迎えにくるんじゃないかと思ってたけど
一緒に連れて行かなきゃいけないと思って、お母さんに付き添ってるのかな・・・
清水さんの心情を思うと泣けてくる。

682:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:21:11 ZtPgMx+/O
26歳から半身麻痺の母親を介護してる
トイレ、お風呂、着替えの介助をしていると
たまにお母さんだと思えない時がある


683:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:21:44 pGTfdSBU0
もう痴呆になってほしいとか思うんだよなあ・・・無駄に正気でワガママ言うから
疲れる・・・ちょうど『なあ、もう殺してやるから一緒に死のうや』って言ったけど
なーんか、後始末をぜんぶ親戚に押し付けるのもアレだしなあ・・・とか理性があって
できんかった。
俺、40ってことは49あたりで同じことするかもなあ。

もしくは41歳の春に死のうかとも考えてる。

684:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:22:21 qLQ7baImO
>>679
それが分かってる人間は介護にそんなに手間をとらせないけどな

685:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:22:45 QIUbALooO
>>668層化ストーカー被害者の怨念だったりして

686:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:22:57 jM0THcYf0
最近タレントの自殺が多いね

女子アナ
飯島愛
清水由貴子



687:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:23:00 2uMUnqo70
>>682
デイサービスやヘルパーさんに頼んで息抜きすることも大事
介護に無理は禁物だよ

688:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:24:24 HsouMLGT0
>>678
欽ちゃんファミリーといいながらその父親役がなぁ…。
まだ北島ファミリーの方がほんの少しマシかも。ほんの少しね。

689:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:24:33 MIEhx2Uh0
>>687
介護保険があっても、自己負担のお金が重い人もいるさ・・・

690:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:25:02 jc86/4bL0
これ、生き残った親の方も地獄だよねえ。



691:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:25:05 m/8urE+70
このスレ見てる人の多くが今、一生懸命家族を介護している人だと思う。
すごく辛いのはよくわかるから、
そういうときは誰かに「ものすごく辛い」と言ってもいいと思う。
じゃないと潰れる。

清水さんは誰かに弱音を吐くこともできなかったんだろう。
本当に可哀想だ。

692:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:25:10 YvLZgRTB0
こないだ土曜日スーパー行ったら、
いい歳したオヤジがヨボヨボのおじいちゃんを怒鳴りつけてた。
じいちゃん大福を3つくらい買ってたんだけど、
ぷるぷる震える手で小銭を何度もこぼしながら一生懸命清算してたんだけど、
そばでみていて「お前がやれや」て思っちゃった。
駐車場でもおじいちゃんを怒鳴りつけながら車に必死に座らせてて、
なんだか切ない気持ちになってしまった(´・ω・`)

693:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:25:31 Cjz9fhWJ0
うち貧乏だから
介護必要になる=即死なんだよな
よく金もつなおまえら

694:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:25:47 2uMUnqo70
>>689
そのために私も介護に専念は出来ず、パートで働いてたんだけどね

695:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:26:17 QcJVrgsU0
不謹慎ながら、富士霊園のサイトで価格見てみたら
今売り出されてる区画は3平米200万円と4平米230万円だな
思ったより普通の価格だった

696:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:26:57 U7aMUncN0
      











            介護が苦ならしない方がいい。












697:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:27:16 FSvHu3x70
>>692
男は介護に不向きらしい。なんでも男は将来図とか目標が明確でない作業は苦手なんだと。

698:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:27:28 HWTIdnlV0
タモリは赤塚不二夫の入院費全額出してたんだっけ?

699:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:27:53 HsouMLGT0
覚醒剤で捕まった芸能人とかにやらせたらいいのに。
海外の社会奉仕活動何日を命ずるなんかと同じように。

700:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:28:16 HWTIdnlV0
>>692
女の買い物に付き合えない男は向かないんだろうなぁ

701:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:28:30 mcE9zX0CO
>>693
いや我が家も介護=即死だ

702:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:29:09 ML0bXGC1O
マジで国がどうにかしないと駄目だと思う

703:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:29:20 FSvHu3x70
>>699
でも介護に清水健太郎とか来られてもコワスwwww

704:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:29:26 nWdq2d7WO
介護が原因ってテレビで散々言われるお母さん、つらいよね~。 何か姉歯の奥さん思い出した

705:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:29:48 n/Tke/LV0
>>692
そのオヤジだって自分の父親を怒鳴りつけるのが
どんだけ辛く悲しく、自己嫌悪に陥っていることか。
清算だって横から手ぇ出してチャチャっと終わらせたいのはヤマヤマなんだよ。
誰が好き好んで自分と自分の親の無様な姿晒したいものか。


706:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:29:52 D8dpRFu+0
遺伝子検査で将来ボケるとか病気になる可能性は分かんのかな
介護疲れで心中とか自殺のニュースを見るたんびに、親や自分の将来が気になる

707:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:30:06 suKjjO9oO
>>560
おまいの思考も哀れだわ

708:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:30:58 8DQ0V3+c0
萩本ファミリーなんて野球チームくらいしかまともに機能してないだろ。

時代は変わった。吉本 層化ファミリーの天下

709:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:31:14 ZtPgMx+/O
>>687
最初の一年は、母親が老人と一緒は嫌だと泣くから我慢した
でも、少しずつ説得して週3日デイサービスに行ってもらうようにしてる
お風呂も週2日ヘルパーに頼んでる
後は、父と私でなんとかやってる
ストレスでイライラする時の方が多いけど
たまにありがとうとか笑ってる姿見ると
母が生きてて良かったと思える

710:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:31:17 xRtPpm7h0
>>693
俺も不思議に思ってた。よく金あるな?って




711:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:31:52 FmG6/Edj0
>>704
介護してる人が全員自殺するように言われるのは迷惑
介護なんて昔からあったんだから

712:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:31:57 m/8urE+70
>>693
貯金2000万あったけど介護と葬儀で全部使い切ったよ。
自分の老後の蓄えはもうないから長生きだけはしたくないと思ってる。

713:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:31:58 7jeCJTWAO
知人の痴呆老人が、家の中でウンコをしながら歩いている家は悲惨だった。のちに、家族崩壊した。



714:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:32:23 TW5e844E0
お墓を立てる金があるなら、(数百万はかかるはず)
お母さんを擁護老人ホームにいれてあげたらよかった。

本末転倒。

715:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:32:58 2uMUnqo70
>>709
その笑顔にホント励まされるよね
母の時のこと思い出して胸がいっぱいになった

716:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:33:02 Z4xGAoamO
この人か…名前言われても顔が出なかった

ご冥福をお祈りします

717:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:33:13 Ik/t7SdY0
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


718:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:33:17 lZTggiV2O
代議士の先生の紹介とかあると
すんなり特養ホームに入れると聞いた
貧乏人は親を介護して早く一緒に死んでくれ!が現実

719:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:33:30 h3TG09uPO
介護は頑張り過ぎたら駄目

720:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:33:37 xD6y2Qnc0
★6ってそんな有名人なの?
23歳の俺にはようわからん

721:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:33:46 TMbkzdHS0
最後の砦として刑務所内に介護施設を作って受刑者に介護をやらせればいい。
真面目にやったら減刑でそのまま介護施設に就職。後の介護者を育てる。
虐待だのサボタージュだのしようものなら刑追加。
介護される老人を懐柔して猿山のボスにならないよう人選はしっかりと。
・・・無理だよなあ。

722:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:33:49 U7aMUncN0




             自殺程醜い死に方はない









723:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:33:56 Cjz9fhWJ0
>>701
もし自分の親がと思うと他人事とは思えないんだよな
軽い気持ちで介護職に就こうと思ったが
色々と情報を集めたら愕然としたよ
介護職の賃金が安すぎるわ、体の負担は大きいわ
心の負担もかなりのもんで外国人に頼もうとしてたり
もう滅茶苦茶、優しい人間なんていないかと思ってしまう

724:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:34:08 QcJVrgsU0
母親が清水由貴子を産んだ時
まさかこの子が自分の介護に疲れて自殺するなんて想像すらしなかったろう
この人だけでなく、介護苦で悲惨な最期を迎えるすべての家庭がそうだろう

テレビで介護問題を取り上げてもいつも結論は出ず
最後は必ず「これは早急にどうにかしなければいけませんねえ」で終わるだけ
どうしたらいいのよほんとに

725:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:34:42 8DQ0V3+c0
>676


いたけど思わんよ 俺は小泉みたく自己責任と割り切ってるから。

線香は上げるし墓参りもするが、もう過去のこと。

726:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:34:43 cOmGwiwX0
清水さんは2chのメンタルヘルス板を観た可能性が高い
一般的には車内や自宅の浴室やホテルでやる人が多い
アンパン方法って2ch以外では観たことがないもんよ
皮肉だがメンヘル板コテのキリユのアンパン方式が確実なのが証明されたわけだ
普通は死ぬのは怖いって!メンヘル板住民でも死ぬ死ぬ宣言して実行できない連中
が多い。即決できるってのは限界に達してたんだろう

お疲れ様でした。よく頑張ったと思います。悔しいでしょうが死ぬしか貴女が
安らげる方法がなかったんでしょう。


727:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:34:47 +7iWWbVO0
>>712
どんだけブルジョア介護、葬儀してんだよw

728:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:34:49 jBDH1oZAO
舛添は何人国民が死ねば動くんだろう。
あいつが大臣でも結局介護福祉問題は何も進んでいない。
年金問題同様に大変な事なのに。
母親の介護してたってウリにしてたのはなんだったのかね…


729:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:35:11 mcE9zX0CO
>>721
刑務所内の高齢化も進んでるからな…

730:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:35:18 zhw7keY0O
>>709
事故か何かでつか?

731:腐 ◆SlVDtVJgW.
09/04/22 15:35:28 7TbLRfiB0
>>724
てめえが金持ちになるか、親にサクっと死んでもらうか

それしかないんじゃない

732:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:35:42 2uMUnqo70
>>727
寝たきりが長けりゃ質素に介護しててもそれくらい掛かるよ

733:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:35:54 FmG6/Edj0
>>721
受刑者の高齢化で刑務所はすでに介護施設化してるよ

734:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:36:13 U6Ch7tP10
>>686
こないだ可愛かずみと古尾谷雅人が出てる映画を見たんだが
二人とも自殺してんだよな・・・。

しかし昔から見てる芸能人が自殺するってのはキツイものがあるなぁ。


735:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:36:17 VY3+ojSb0
>>718
そう。あと役所系に知り合いがいる人は有利。

736:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:36:41 8DQ0V3+c0
>724

介護の対策の前に「安楽死できる制度が先」

あまりに安楽死者が多くなれば国も本腰入れるよ

多くの犠牲者が出てようやく動く事項



737:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:37:22 n/Tke/LV0
>>719
って簡単に言うけどね・・・


738:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:37:33 ARWhgPXnO
>>683
まあ深呼吸でもして夏になったらトマトを食え。出来れば畑にはえてるやつを盗んでくえ。別にトマトじゃなくてもいいんだが。
春は気がめいる。夏に何か目標を立てておくといいぞ。しかもちょっとした悪行で。あとで謝って弁償できる範囲でな。

739:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:38:06 exJFcQcb0
自分もやがてこうなるんだろうな

740:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:38:07 8DQ0V3+c0
刑務所の場合は安楽死させるべき 

受刑者が介護受けるのはおかしい。

741:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:38:52 kPCpx8oSO
既得権全部ぶち壊してその分を福祉に回す。
それしかない、それにはまず政治を変える。君達の一票だ。

742:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:38:56 m/8urE+70
>>727
病気の老人抱えてたらこのぐらい瞬殺だよ。
医療費だけでなく、電動ベッド買ったり部屋や風呂改造したり車買い替えたり昼間様子見てくれるヘルパー頼んだりしてたら
あっという間になくなる。
高級な施設入れようとしたらこんなもんじゃ済まんよ。

743:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:38:58 8DQ0V3+c0
反対するならその団体が犯罪者を介護をしろ

744:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:39:16 itVhH2ll0
トマトってうつ病にきくの?

745:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:39:18 4AQs0/Ng0
>>635
富士の麓にある創価の霊園は、富士宮市の富士桜自然墓地公園。
URLリンク(www.sokanet.jp)
富士霊園とは50キロ以上離れてて全然別の場所。

ちなみに創価の墓は墓石の形が全然違うので一目でわかる。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
URLリンク(www12.ocn.ne.jp)

746:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:40:01 FSvHu3x70
>>733
前に夕方のニュースで老人が多い刑務所のレポみたけど、いたれりつくせりだった。
刑務所内完全バイアフリー工事済みで風呂にまで手すり完備。
お年寄りのために優しい年輩の刑務官がずっとつきそって作業場にいってくれるし、
老人だから作業も短時間で免除で、お年寄り向け体操教室なんてのもやってる。
食べ物もお年より向けの軟らかくて消化のいい特別メニュー。
定期的に医者の診断や健康相談もやってる。
ここ出た老人っ、その足で無賃乗車して、そのままこの刑務所に戻ってくるんだと。

747:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:40:06 fjeHn0gD0
>>686

自殺じゃないよ


748:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:40:27 CjrwIkmv0
物理的も辛いけどこちらの精神を破壊するんだよな。親が変わり果てるというか
子供に帰っちゃうのがつらい。夫とか配偶者だったらもっと違うのかと時々思う。
もとは他人だしある程度距離置いて容認できるけど、親だと
子供と親が入れ替わっちゃったような状態が辛い・・でも誰にも相談できないんだよ。
そういう状況になったことある人しか理解できない世界だから。

749:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:40:32 NdKZmjigO
>>710
うちの場合は父の受け取り年金額がかなり大きいから何とか助かってる部分もある。
それでも預金はかなり減った。。。

750:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:40:45 jBDH1oZAO
>>588 >>619
妹が2人いるし親戚もいるし、彼女自身も2003年にも映画で主演をしたり舞台とか目立たずとも活動はしてたからなあ。
派手に使うタイプにも見えないから過去の貯蓄もあったろうし1億の家建てられたんじゃない?


751:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:40:56 ZtPgMx+/O
>>730
脳出血です
リハビリしても重い半身麻痺が残りました

752:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:41:04 7SpDAhDe0
>>742
何が電動ベッドだよww
オレが欲しいぐらいだ

753:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:41:05 U7aMUncN0



         計画性が無い者が苦しむ話だな。







754:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:41:30 eCjXNlaK0
近所に住んでます

心よりご冥福をお祈りいたします

合掌( -x-)人

755:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:41:35 8DQ0V3+c0
>746

馬鹿馬鹿しい  犯罪者になんで充実した介護を提供するんだよ

安楽死させろ!!

756:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:41:39 rPiD5bb20
まともな介護をやろうとしたら、それこそ家一軒建てられる。
ウチは施設に入れる金無かったから、攻撃的アルツなババアをずっと家で介護やってた。


757:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:41:51 SLmBFat50
なける・・・

758:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:41:54 AVhhDw/DO
おかあさんに中毒症状はないらしいから、車椅子ごと放置されてたってこと?
雨の中、どんなに恐くて不安だったか…。
肺炎とかの合併症が心配

759:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:42:32 2uMUnqo70
>>752
介護したことのない奴は黙ってろ

760:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:42:40 uuOnhWQB0
こういう母親だけ生き残ったケースって今後どうなるんでしょうか。
国のお金で介護施設に預けられるのかな?

辛かったでしょうに、ほんと可哀そうだ。

761:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:42:57 ARWhgPXnO
>>727
民間施設で月10万年間360万、6年で軽く2000万だ。
介護2で施設に入れなくて質素にしてもヘルパーとデイケアで月5万、12年で2000万だな。
いわゆる低所得世帯じゃなければ自己負担はんぱねえ

762:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:43:04 n/Tke/LV0
>>748
精神が赤ん坊に返るんだから
見た目も赤ん坊に返ってくれればいいのにって思う。


763:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:43:14 7SpDAhDe0
>>756
娘が苦で死のうとしているのを目の前にして
自分の身しか案じてない親なんてどうだっていいよ。

764:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:43:14 Q7/iC4oO0
>>744
トマトは知らないけどバナナがいいらしい。
セロトニンがどうとか。

765:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:43:18 Cjz9fhWJ0
>>752
なんでお前に必要なのかkwsk

766:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:43:43 ZtPgMx+/O
>>752
介護に電動ベッドは、絶対必要だよ


767:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:44:29 FmG6/Edj0
>>760
あら、メンヘラの妹がいるんじゃなかった?
妹が介護するんでしょ

768:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:44:32 xRtPpm7h0
会社のオッサンは毎月15万で施設に10数年預けてたと言ってたな
死んだ時はホットしたとか、何とか。しかも子供がニートで貯金なんて全く無い
らしい。

769:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:44:59 m/8urE+70
>>752
寝たきりでトイレにも行けない生活してるならあげるよ。
手放すことも出来ずまだ家にあるから。

770:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:45:08 FSvHu3x70
>>755
でもそうしないとサヨとかプロ市民が…
ちょっと前も、刑務所の布団が不潔で肌荒れしたからって損害賠償裁判やって
賠償金みとめられてたしなー。ヌー速+でスレ立ってた。

771:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:45:19 8DQ0V3+c0
>745

質素な墓だな 外国みたいだ

772:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:46:22 bkIkm/8h0
俺らの世代はナンとかなるかもしれん、とは思う。若い頃から
薄々予想できるだろう。自分の末路。切羽詰ったら自殺って逃げ道が
ある。ココを覚悟するのが難しいが、長年かけて受け入れれば
意外と楽しく生きれるかもしれん、とは思う。今老人の人は、子ども
も多いし、こんな社会状況になるとか考えなかったろうから。

773:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:46:29 zhw7keY0O
>>751
そうなんだね。
うちの親も大ケガして不随になりかけたんで
他人事じゃない感じしたよ。
Youにこれから良いことが沢山ありますように(・∀・)ノ

774:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:46:46 uuOnhWQB0
>>767
なるほど、妹さん面倒を見られるのですね。
メンヘラなのは心配ですね、介護疲れで妹も姉と同じ道を選ばないか心配です。
健気に頑張ってほしいです。

775:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:46:56 lWUKZcIvO
バーニングは関係ないかな?
引退の感じも急すぎない?

776:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:46:57 GEexw/uVO
>>692
大声で、おじいちゃんに聞こえるように喋ってたのかもしれない。
お年寄りなら耳も遠くなってるだろうし

777:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:47:22 FmG6/Edj0
>>766
最後まで面倒みたのは感動だわ!

778:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:47:23 pGTfdSBU0
>>738
盗んだトマトで捕まった~♪とかイヤだっ。

もう謝る人生もイヤだ。母親のことで余裕ないからブログで口論になって
人間性を全否定された。
『お母様にやさしくね』めっちゃ尽くしとるわ。ぜんぶ言うこときいてるわ
それでもちょっと怒鳴ると『まあ・・・ひどい息子さん』みたいに言われる
耳が遠いから大きな声で言っても怒鳴ってるように周囲には見える・・・

まあ、そうだな。死ぬなら秋か春だよな。
真夏と真冬に葬儀してもらうのって気の毒だから避けるのが自殺するときの気遣い

火葬場や霊園って桜が多いから。葬式しながら満開の桜を愛でさせてやる
せめてもの心意気だ。



779:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:47:35 7r/jGTB80
>>762
見た目が赤ちゃんなら世話しやすいよね。かわいいし、体小さいし。
それでも数年が限度だなあ。

780:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:47:56 NdKZmjigO
>>761
民間施設で月10万なんか無いから。
倍かかると思って良い。

781:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:48:15 8DQ0V3+c0
>770

意味が違うだろ 受刑者を反省させるために入れるだから、居心地良くしすぎは逆効果

まともに動けないなら死んでもらうべきだ

まともな人が介護に疲れて死んでるんだからそっちが優先課題。



782:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:49:12 BiwnO/cZ0
>>780
だな。必要もないのに出張の美容師とかどんどん呼んでるし。
カーテンとか豪華なやつ勝手につけて請求書送ってくるし。

783:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:49:18 pfFLtZSN0
タレント引退後に派遣やってたというから
母親の介護が引退の理由じゃないことは確か

784:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:49:19 CjrwIkmv0
>>774
妹さんだってもともとメンヘラじゃないと思う。
明るい人でも鬱になるよ。自分だってすごく元気だったけど
鬱になった。なんか気持ちが晴れる時がないんだよね・・・

785:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:49:31 7SpDAhDe0
>>759
背中に手を回して起こしてやれ。
そこに愛がある。

786:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:49:44 2uMUnqo70
確かに日本の医療は進みすぎだよね
マーゲンチューブや胃ろうで経管栄養まで施して長生きさせてるの日本だけだし

787:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:50:09 pGTfdSBU0
>>781
とりあえず安価のつけかたから始めてみなされ

788:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:50:19 FSvHu3x70
>>780
財閥系商社がやってる高級ホームは入所が1億で月30万だったかな。
そこまでいかなくても数千万の入所金に、月々30万程度は普通だよね、民間。

789:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:50:25 2uMUnqo70
>>785
やっぱり介護したことのない奴の言い草だな

790:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:50:26 U6Ch7tP10
>>752は回転したりするベットを想像してんじゃないか?

791:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:50:29 itVhH2ll0
>>772
>切羽詰ったら自殺って逃げ道がある。

その感じわかんなくもない。
そんなに苦労するまでもないじゃんと。
楽しく生きれるとこまで生きて、どんづまったらサッサとサヨナラする。
それでいいと思う。それでいいという価値観を年寄り世代はもってないのかな。
だから今必要なのは、公営の安楽死施設だと思う

792:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:50:41 7SpDAhDe0
>>766
使用頻度考えたら手動で十分。
金もないのに利便性ばかり追求して何ほざいてんだ。

793:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:51:06 2uMUnqo70
>>790
ワロタ

794:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:51:36 FmG6/Edj0
>>781
受刑者側が天涯孤独か家族に見放されてるため
一生刑務所内で暮らしたいと思ってる

795:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:51:37 8DQ0V3+c0
医者ばかり儲けさせないで安楽死施設を増やすべきじゃないか。

この国は毎年3万以上は自殺するんだし。変に電車とか止めるよりマシ。

796:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:51:57 gnAjwHNZO
肉食オワタ

797:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:52:03 Cjz9fhWJ0
金かかるんだな
俺ならやっぱ即自殺だわ

798:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:52:15 MIEhx2Uh0
>>742
まぁ、その介護を受ける人のQuality of Lifeつーの?
それを考えたらいろいろ出費が必要になるわなぁ・・・

799:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:52:56 FSvHu3x70
>>783
介護のために正社員やめて派遣になったケースってよくあるよ。
時間が自由になるから。
これ見て!

(新版)温情判決≪介護のはなし≫(認知症の母親殺害事件)
URLリンク(www.youtube.com)

800:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:53:02 2uMUnqo70
>>798
そう
それが分からない奴は抱きかかえて起こせとかほざく

801:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:53:25 FmG6/Edj0
老人や知的障害者が多い今の刑務所は
量刑施設というより、福祉施設と考えたほうが自然ですね

802:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:53:27 HsouMLGT0
老後の面倒をすべてみると約束してる母には
ダイエットを厳命している。

803:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:53:51 GEexw/uVO
>>792
身体は大人だから・・・
手動はキツいよ。ご飯食べさすにしたって、ずっと背中支えながらじゃ
上手く食べさせられないでしょ

804:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:54:09 mcE9zX0CO
>>799
(T_T)それ見ると涙が…

805:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:54:11 8DQ0V3+c0
自殺もよくないぞ 死体の処理とか困るし 近所も迷惑

だから安楽死施設だ 日本がダメなら中国が金儲けにやるかもな

806:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:54:20 m/8urE+70
>>792
自分で起き続けることが出来ない老人を見たことがないのだね。
一人でご飯をたべさせたりおむつを変えてあげるときはときは体を支えてあげられないのよ。
手は二本しかないからね。


807:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:54:37 UJ72zxamO
由貴子さん、昔テレビで自分はうつ病だと告白していなかったかな?
そんな記憶があるんだが。

808:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:55:21 U7aMUncN0



     何処でも構わず苦を理由に自殺したがる人が居るが、情けない話だ。










809:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:55:22 Px9NN5dS0

名前が「○○ちえみ」で30分ドラマに出演すると悲惨な人生を歩むな

江利チエミ→サザエさん(実写版)→高倉健と離婚→孤独死
甲斐智枝美→GoGoチアガール→自殺
堀ちえみ→メチャン子・ミッキー→離婚→元近鉄の中根と再婚
※堀ちえみのいとこ堀恵子は元中日投手の川崎憲次郎夫人で
川崎の元カノ・可愛かずみは川崎の自宅マンションで飛び降り自殺

810:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:55:29 2uMUnqo70
>>806
そいつに何言っても無駄
介護の経験はおろか介護現場すら見たことなさそうだし

811:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:55:40 ZtPgMx+/O
>>792
貴方は介護したことあるの?

812:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:55:42 ARWhgPXnO
認定が2になって、テスリ取付と電動ベッド貸し出しに補助が出てタダになったからつけたんだが、
それが次の審査で1に下がって、ベッド返せって言われたんだよ。パーキンソンなんだから良くなるはずないじゃん、なんでレベル下がるんだよ、
年寄りは調査員きたらシャキっとしたりするからさ。。
結局買ったけど今度はすぐ3になってさ、うちの自己負担はともかく、役所が運んできてまた運び出す運賃だけでも無駄もいいとこ。後できいたらタダになったといっても、テスリつける工事費8万だって。
トイレにタオルカケみたいなの一本ついただけなのに。役所もぼったくられてんじゃねえよ。
こういう無駄なくせばもっと施設増やせるんじゃねえのか大阪市。

813:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:55:47 tsXNH+BZO
>>767
きっと
「私はあの人に可愛いがってもらった記憶が一切無い!そんなに親が可愛
いなら、私に迷惑かけないで、自分一人で面倒みて!」
みたいなこと言われて絶望したんだろうなぁ

814:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:56:22 4Iqxs2blO
自分も子供が一人立ちできるようになったら自殺したいと思うけど
老人ってやけに生に執着するよなー
自分も年取ったらそうなってしまうんだろうか

815:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:56:29 8DQ0V3+c0
>806

介護用ロボットを開発すればいいではないか。

介護者も楽になるだろ。



816:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:56:55 xRtPpm7h0
団塊の連中は生に対する執着心が凄いから今後このような事件が増えるんだろな



817:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:57:13 oW2iKmVNO
>>788
最低月20万じゃなかったっけか
団塊世代は年金きちんと納めて積み立てしていた人は結構もらえるしまだいいけど、これからの世代はどうすんだ…


818:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:57:48 pNW30Ifx0
刑務所でぼけたら無料で介護してくれるのか

819:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:57:52 fjeHn0gD0

このような不幸な事件が起きるようになったのは

小泉構造改革が始まってからだ。

小泉構造改革前はこのような事件は起きなかった。

自民党を倒せ!
公明党を倒せ!
小泉を倒せ!



820:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:58:01 WwvFc+jV0
人生でも事業でも軍事でも、
撤退作戦がいちばんむずかしい。
医療をどんどん発達させて生き長らえる方策ばかり洗練させても、
決してトータルで幸せとはいえないものだな・・・
日本人は無駄に長生きするようになったのではないか。

821:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:58:05 FSvHu3x70
>>812
そうそう認定っていきなりさがるよね。
知り合いもこの前、惚けた母親の認定さがっちゃって大パニックで
ケアマネさんとかいろんなとこに電話かけまくって大変だった。

822:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:58:19 jBDH1oZAO
>>783
拘束時間も長くて不定期な舞台や映画には清水の性格上どうしても没頭出来ないんでしょ
地方の仕事が入ると長い事家を開けなきゃいけないし。
長門は住み込みヘルパー2人雇って舞台出てたけど。

823:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:58:36 62r7fu+/0
>>761
出てくる数字が、全然あってない。
釣りかと思ったけど、そうじゃないのか?!

824:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:58:46 8DQ0V3+c0
小泉も竹中も老後の心配は全くない身分 

下々だけが苦しむ

825:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:59:35 FSvHu3x70
>>818
うん、医療刑務所とか施設に優先でいれてくれるよ
刑務所人気爆発ですw

826:名無しさん@恐縮です
09/04/22 15:59:58 7r/jGTB80
>>809
堀ちえみの現夫は出版社勤務の筈

827:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:00:49 pGTfdSBU0
死ぬことを考えると痛いのも苦しいのもイヤだ。
歯医者で歯石取るのでさえ耐え難い・・・きっと死ぬときの痛みよりはマシだと
自分に言い聞かせて我慢した。

やっぱ硫化水素だなあ。俺も真似しよっかな。実家の墓は広いし山の上にあるし。
あぁ・・・下の住宅がヤバイか。海にしよう。

828:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:01:22 i6K08qej0
妹がいたんじゃなかったのか?
テレビで困っているんだと叫べば、援助してくれる人が
現れたのではないかと思ってしまう。
死ぬ気になれば、なんでもできたと思う。


829:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:01:26 jBDH1oZAO
>>819
小泉は嫌いだけど、民主や社民共産政権だともっと日本はヤバいよ。


830:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:01:27 4AQs0/Ng0
>>815
お前の意見はよくわかった。
それじゃ、開発できてからまた来てね。

831:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:01:59 ZtPgMx+/O
>>792
介護したことあるの?

832:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:02:04 FSvHu3x70
>>809
ちえみの妹が中根夫人だよw

833:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:02:14 mCvNZ8m50
気質が穏やかで施設で我慢できて、しかし入院するような病状じゃなく
落ち着いてる、なんてなかなかうまくいかないよな。
元気すぎれば本人が嫌がって追い出されるし、病弱すぎれば
やはり追い出される。


834:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:02:50 ARWhgPXnO
>>823
え?何か間違ってるか?うちのひい婆ちゃん(施設5年目)と婆ちゃん(ヘルパー)をざっと計算しただけだが。もちろんそれだけじゃなく他にもっとかかってるが。

835:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:02:59 pGTfdSBU0
>>815
おまえはニコ動で老人Zを観ろ。

836:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:03:14 8DQ0V3+c0
>825

絶対におかしい 安楽死施設の必要を益々感じる。

837:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:03:29 whiPx/f20
>>827
海岸に打ち上げられた遺体を目にする近隣の人の身にもなってみろ

838:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:04:53 HsouMLGT0
知り合いの消防の人曰く
「硫化水素自殺の死体の醜さは異常」

839:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:05:04 WwvFc+jV0
彼女いいうちには住んでいたみたいだな。
一億の豪邸。
それも親の住みやすさと介護のしやすさ考えたためだったのだろうけど。

840:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:05:10 pGTfdSBU0
>>837
過疎化が進んでる小さな村だし、小・中はいじめられてたから

いい復讐になるかもなあ。

やべっ、なんか邪悪なモノがおりてきた

841:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:05:18 5TA7JcwcO
この手のスレッド見るの好きだ(訃報そのものじゃなくて)

どれが正しいとかじゃなく
おまいらの哲学や真面目な人生観、死生観が見れて。


842:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:05:20 7SpDAhDe0
>>803
現役バリバリだったころはがっしりした体だったのに、
どんどん細くなってく腕や足。ほんと涙出そうになったよ。

介護に苦痛感じてる奴はもう少し勉強して、
割り切るところは割り切ったほうがいいぜ。

843:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:05:27 FSvHu3x70
>>836
日本の刑務所なんて世界でも最高レベルの待遇のよさだもんな…
田代なんて思いっきり健康体になって出てきたし。
アジア人犯罪者が日本の刑務所に入れられるとき最初はおびえるらしいけど
あまりのパラダイスぶりに驚くんだと。

844:834
09/04/22 16:05:42 ARWhgPXnO
すまん。完全に計算間違っとる。首つって死にたい。

845:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:06:21 8DQ0V3+c0
豪邸のローンも残っていて仕事も少なくて介護では家計が厳しいのでは

846:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:06:34 7SpDAhDe0
>>815
若いうちから自分の体鍛えたほうが安上がりだと思う。

847:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:07:42 2uMUnqo70
>>842
お前介護経験ないのに何知ったかぶりしてんの?

848:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:08:00 ZtPgMx+/O
>>842
父親を介護したの?
介護度は何だった?

849:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:08:19 BiwnO/cZ0
>>846
野球や水泳での遠征費やコーチ費はバカにならない。
フィギュアスケートならなおさら。
自宅で四股を踏むしかないだろうか。

850:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:08:33 62r7fu+/0
>>844
このスレで死にたいって言わないで;;
orz

851:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:08:43 pGTfdSBU0
>>843
9.11の追悼のためにと関連映画を探してみてみたら
テロ後のNYではあるんだが。延々と刑務所にいけば野郎に襲われるもうだめだと
嘆いてるだけの映画だった・・・ドラマの長いのもそんな内容だったよなあ

852:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:09:55 mCvNZ8m50
介護が終わったら温泉巡りしたいな。たぶん貯金残ってないだろうけど。

853:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:10:21 iYrUDLkU0
>>1
お母さんて幾つ位の人なのかな?
頭はしっかりしているの?
こんな結果になるくらいなら施設に入れた方が
皆幸せだったのでは?

854:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:11:10 oLb/nEBPO
この人の悪口言う人はほとんどいなさそうだよな。
結婚しなかったのも母親の面倒を見るためなのかな。

855:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:11:25 pa25+lzV0
政治家なんて、金もコネもあるし。
介護の実態や庶民の苦労なんてわからないんだろう。

856:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:11:31 n/Tke/LV0
ベッドが手動って
ハンドルをグルグル廻して体起こす奴じゃないの?

857:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:11:59 mcE9zX0CO
>>853
77歳じゃなかったっけ?精神疾患、腎臓も悪くて糖尿の副作用で目が見えないとか…

858:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:12:02 /CGQ70Si0
>>852
別府の鉄輪には、一泊2千円しない温泉宿があるよ。
自炊しながら長逗留できるよ。

859:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:13:23 hXVvqWAeO
施設に入れるという選択肢はなかったのかなあ

860:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:14:17 7jeCJTWAO
小泉の医療改悪のせいだと思ふ。



861:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:14:45 whiPx/f20
>>853
最後まで自分が面倒見てあげたい、って気持が強すぎたのかな。


862:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:15:24 hO+9Jc1M0
元祖ユッコこと清水由貴子が今日自殺…
今日は同じユッコの岡田有希子デビュー記念日だってのに;;

863:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:15:31 VY3+ojSb0
>>859経験者?の意見が>>561にあるよ

864:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:15:43 tsvK6flSO
>>838
どんな状態なのですか?

865:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:15:47 n/Tke/LV0
>>859
あったかもしれない
でも施設があるから、ポンと入れられるとは限らないんだよ。
そんな白黒で割り切る簡単な話じゃない。

866:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:16:19 ZtPgMx+/O
>>859
簡単に言うけど、毎月いくらかかるか知ってる?

867:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:17:25 U2/kNakw0
ハギモトはいかりやの時みたいに売名で大忙しになるなwwww

868:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:17:41 hO+9Jc1M0
>>809
堀ちえみの元夫って安田病院院長の親戚?
大阪で安田って名の医者には絶対関わりたくないわw

869:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:18:28 4NH1WL+PO
>>867

そういうのは売名って言わねーだろ

870:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:18:59 7SpDAhDe0
>>859
ケアマネージャのコメントが欲しいところだね。
その辺の事情詳しいはずだから。

871:KEN
09/04/22 16:19:08 74Sx69iB0
まだ2液(剤)売ってるのか。
wanna get them.

872:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:19:20 uuOnhWQB0
岡山の介護施設、俺のばあちゃん(97歳)が入ってるけど、月に14万だよ。
四人部屋だけど建物は綺麗だし飯も悪くない。
年金+5人の兄弟が1万円ずつ払って面倒見てるようだ。

873:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:19:38 x2aOxrtnO
大昔なら、おっかぁ明日の朝、山行くべって姨捨山に直行で解決なんだが
こうした必要悪も考えられるが、今はそういかんしな
自分を犠牲にして、寝たきり年寄りを優先しなきゃならんというのもなんだかなぁ


874:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:19:47 MOGavy7D0
ご冥福をお祈りいたします

875:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:21:04 whiPx/f20
>>872
子どもが多いと一人当たりの負担が少なくていいね

876:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:22:16 x6PomI9P0
介護老人は他人にはわからないように毒殺しかないよね
薬を飲む水にこっそりとw

877:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:22:45 uuOnhWQB0
>>875
ほんとそうですよね。
私は兄弟いないものですから、ほんと将来を悲観してしまいます・・・

878:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:23:30 lZTggiV2O
どこの特養ホームも定員数30人に
入所待ちが500人とかなんだよ
だから3年とか5年先を考えて早めに申し込みするべし

879:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:23:49 V432s4TBO
>>867

お前ならすぐ売名に利用してるなwwwwwwww

880:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:23:50 mcE9zX0CO
>>876
毒殺したらバレるだろ…

881:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:23:52 k8138KdY0
電太郎一家のほんわかした母さん役でなごんだよなぁ・・・

882:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:24:20 yvhQQB/R0
介護の仕事の労賃って、今の3倍くらいにしなきゃな。
しかし報われない仕事だな。

883:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:25:23 iYrUDLkU0
>>872
補助金みたいなの出ないの?
生活保護みたいにさ
14万なんて地方なら一月分の給料だよ

884:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:25:37 U2/kNakw0
本人は我が家で死にたいだろうね。まだ歩けるし洗濯物だってできる90超のお隣のばあさんが施設に入れられる時に、もうお別れだね有りがとうって言われたなぁ

885:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:26:13 n/Tke/LV0
>>872
入所一時金、食費、オムツ代等は?
申し込んですぐ入れる?

886:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:26:56 n/Tke/LV0
>>878
健康な時から申し込むことが出来ればいいんだけど

887:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:27:04 m/8urE+70
清水さんのお母さんのような状態だと
受け入れ先は終末医療専門の病院しかないよ。
そこに入れたら最後、二度と出られることはない。
ただ死んでないという状態がいつまでも続くだけの場所。
親を大事に思ってたら最後の最後までそこには入れないと思う。

888:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:27:36 XyPaluNo0
欽ちゃんの番組によく出てたなあ…

切ない寂しい話だ

889:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:27:38 66039vsW0
私なら遺書は弁護士に託すけど

890:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:27:49 WwvFc+jV0
>>882
内的な生産性のある仕事でないからな。
だれがそのコストを負担するかっていえば、
年寄り自身しかいない。

891:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:29:20 U2/kNakw0
親の介護は人任せなくせに低賃金とかバカすぎwww
日本の労働力をそんなとこに集中させる団塊以上とかはやく市ねよバカwwwww

892:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:29:23 n/Tke/LV0
>>887
最後の1行がどれだけの介護者を苦しめることか。

893:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:32:56 7SpDAhDe0
>>883
補助金制度はいろいろあって、
ケアマネージャがいろいろ教えてくれる。
ただ、ケアマネージャも絶対じゃないから、
自分でもいろいろ調べてお互いで相談して方向性出したほうがいいよ。
無茶難題ふっかけたり、わからないからおまかせってのが一番困るらしい。
ケアマネージャの愚痴に付き合うこともしばしばw

894:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:33:22 BhOvCAZ50
お役人は間接的に人を苦しめている。
これが日本の現状だな。

895:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:33:26 mcE9zX0CO
絶対に軽はずみに飲んだりしないから、コロっと死ねるカプセルとか貰えんかのぅ…

896:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:33:37 51kz9NnD0
介護で地獄みるんなら
独身で自分の始末した方がいい・・・と思う人多いよ。



897:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:34:33 rgRlxw+U0
やっぱH2Sは最強だな
失敗がほとんどない

898:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:35:24 x2aOxrtnO
大きな病院に朝早く行ってごらんよ
元気な老人達の溜まり場になってるからw
若くて働き盛りの人間は、少しくらい調子悪くても病院なんか行く時間もないのに
役に立たない年寄りは長生きしたいって一方で、娘や息子は生きるのが精一杯で将来まで悲観してる有り様
それを何十年も介護に追われりゃ、こういうケースも出て来るよ
なんかおかしい世の中だな


899:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:36:38 BAA2rxzA0
もう芸能活動して無かったんだな

900:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:36:49 m/8urE+70
>>892
でも病院入れたらもう終わりだよ。
たしかに楽にはなるが、家に戻ることはないもの。
どうしようもなくなって病院に入れたが後悔は残った。

901:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:37:50 PJfIE5wR0
>>877
('A`)人('A`)ナカーマ 

テレビつけっぱで寝てたから、目が覚めた瞬間悪夢の続きかとおもた
親父は税金沢山払ってる自営業なんだよー
せめて老後ぐらい楽にしてやってくれよー

まだ借金あるけど(´・ω・`)

902:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:39:06 +iU+mnKB0
今月から施行された介護保険制度改正も
自殺に至った要因があるような。

家は介護度2で利用限度額に余裕があったから
数%の利用料UPで済んだけど、
限度額いっぱいいっぱい利用してた人は、限度額超えてしまうと自己負担になる。
今までのサービス削るか、10割負担を受け入れるかどっちか。

勝手にリンク貼って申し訳ないが 今回の改正〔改悪?〕が判りやすく書いてある。
URLリンク(ameblo.jp)

903:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:39:28 h6lM3b/f0
晩婚・高齢出産で生まれた人はヘタすると20~30代から親の介護が始まる
介護が終わる頃には婚期逃して人生終了、そんな人が増えると思うよ…

904:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:39:44 Y6UFyg2qO
>>883
どこもそんなもんだよ
うちも13万払ってた


905:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:40:19 TjytdsjP0
元・華やかな芸能人といっても
死ぬ時の状況はまさに派遣切りみたいな状況じゃまいか。
介護だけなら問題なかったが
金もきつかったから、その両立で精神ぶっ壊れたんだろ・・・
金なかったんだな。


906:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:42:28 WwvFc+jV0
金ちゃんも仕事回してやればよかったのに。
まあ、本人がひとに頼りたくなかったんだろけど。

907:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:43:25 U2/kNakw0
必死になって金ためて親を面倒みて、長生きでもされたら凄く金が必要になって・・

で自分が老齢になった時には、健保だって年金だってあやしいし、子供だっているかどうかさえわからない。

親を介護しながら己の将来への貯金とか絶対無理ww

908:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:43:30 PJfIE5wR0
>>900
キタオウジ欣也が親父の介護やらずに施設預けてるって
週刊誌で叩かれてたけど、一度現場見ちゃうと
糞忙しい芸能人が嫁に介護押し付けるより、施設預けるのは当然だと思うようになった
はたから見てる人間は何でも言えるよね

909:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:43:49 E3wOUW9o0
>>40
今日車を運転中ず~っと歌ってた
悲しいな

910:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:44:22 nP0gTnhYO
国営老人収容施設早く建てるべき。
働ける人が、働けなくなるのは、大きな損失。

911:名無しさん@恐縮です
09/04/22 16:44:52 Xw8o5khT0
悲しいニュースだなぁ・・・
そして、誰にでも起こり得る可能性がある
ウチの婆ちゃんの場合、子供が7人いたけど
最後は一番財力があった長男が引き取って
在宅介護で頑張ったけど
お嫁さんがノイローゼ一歩手前までいったって聞く
兄弟が多ければ金銭的な負担は減るが
それでも押し付け合いみたいになって
あんまり気分がよくなかった
ウチの家にも1年ぐらい婆ちゃんがいた
かなり、というか、スゲー大変だった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch