09/04/21 21:20:08 PjgwAnVU0
胸のデカいは七難隠す
27:名無しさん@恐縮です
09/04/21 21:20:30 a3ZpeWnc0
くのいの話かと思ったじゃねーか
28:名無しさん@恐縮です
09/04/21 21:21:50 rwCtS9h80
完全に早口言葉じゃないか
29:名無しさん@恐縮です
09/04/21 21:26:09 +NsTh6Iu0
パイオツカイデー
30:名無しさん@恐縮です
09/04/21 21:26:30 lVnv5Voq0
岩根流女忍二段
31:名無しさん@恐縮です
09/04/21 21:28:19 wwL50NWfO
>>14
わき腹にも、余分なぜい肉が付いてそう…
32:名無しさん@恐縮です
09/04/21 21:28:26 cAouGPIi0
忍女
33:名無しさん@恐縮です
09/04/21 21:28:48 n3uHCoD40
凄く素朴な疑問なんだけど・・・
出産・その後の休養は当然だけど
その場合、試合自体を無い事にしないの?挑戦権は2位の人に譲って。
育児休暇は1年くらい取れば良いと思うんだ。
出産・育児で試合できないのは当然だけど、それは彼女だけの都合だから
他の人に譲れば良いと思う >挑戦権。
仮に受けて立つ方が育児休暇の場合は、暫定王者を立てて暫定王者と挑戦者が試合をし
翌年、育児休暇だった人と、前年の勝者が闘えば良いと思う。
こういうのって、急病じゃないし、本人の都合で延期ってなんだかなって思う。
34:名無しさん@恐縮です
09/04/21 21:33:12 5Ttf9eP30
そんな目くじらを立てることでもないだろ。
ちょっと延期すればいいことなんだから。
話題の乏しい女流棋界に多少でもスポットライトが当たっていいじゃん。
こんな話でもなければ誰も知らんだろこの棋戦があることなんて。
35:名無しさん@恐縮です
09/04/21 21:35:01 zbnETt2b0
巨乳に大手!!
36:名無しさん@恐縮です
09/04/21 21:36:46 zFZOymlG0
>>33
この棋戦のメインスポンサーが働く女性を応援する会社だから特別だよ
37:名無しさん@恐縮です
09/04/21 21:38:49 6ubnkFQg0
まんこぱっくり
38:名無しさん@恐縮です
09/04/21 21:42:18 s2vUD/fu0
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
24が凄いことになってるんだが・・・
39:名無しさん@恐縮です
09/04/21 21:42:21 tMAp7BoF0
URLリンク(mynavi-open.jp)
出産前はこんな感じ
40:名無しさん@恐縮です
09/04/21 21:42:52 bMv3FLlQ0
別に盤をはさんで向かい合う必要ないわけだから病院内でも岩根宅でも対局しようと思えばできそうな気がするな
41:名無しさん@恐縮です
09/04/21 21:49:09 C0nSrkCi0
>>33
どんな棋戦でも、他の対局に影響を与えないなら、病気の場合相手の了承さえあれば大局日ずらすことは出来たはず。
逆にたとえ急病でも、相手の了承が無ければ対局日ずらせなくなり不戦敗になる。
42:名無しさん@恐縮です
09/04/21 22:43:57 tFWX2cQu0
>>41
竜王戦の場合は、第1局を対局できなかったら、その時点で失格になり、挑戦者決定戦の敗者は繰り上がるということらしいよ。
他の棋戦だと今回のように8週間もずらすのはとても無理だろう。
43:名無しさん@恐縮です
09/04/22 00:36:23 ZBprwR6n0
岩根忍 NHK 不祥事
で、検索すると・・・
なぜ地方暮らしをしていつも遠征
二度々と旦那が都市部に戻ってこれないから
44:名無しさん@恐縮です
09/04/22 00:41:02 rp+6GxY30
祖父母兄弟姉妹孫が死なない限り
対局に来れなければ不戦敗は決まり事
女流棋戦でない限り今回のようなことは認められない
45:名無しさん@恐縮です
09/04/22 00:47:41 uPMxdrvVO
ハットリくんのスレと聞いて
46:名無しさん@恐縮です
09/04/22 00:47:46 JXvzO7iN0
>>43
別に旦那が何しようが、彼女の責任ではないし。
何が言いたいのかしらんが。