【MLB】松井秀喜、引退危機? このまま成績不振が続けばヤンキースからの放出は必至★3at MNEWSPLUS
【MLB】松井秀喜、引退危機? このまま成績不振が続けばヤンキースからの放出は必至★3 - 暇つぶし2ch129:名無しさん@恐縮です
09/04/22 09:50:05 46aXv+AF0
スレリンク(motenai板)l50

美しい・・・何というイケメンだ
これはもう、目玉のとびでるくらいびっくりするほどのイケメンだ
異論はあるまい
いや、あってもいいが異論を出すやつはいないだろう
それほどのイケメンだ。神だ。神のごとく美形なんだ

130:名無しさん@恐縮です
09/04/22 09:52:04 UM5hnIYCO
中の人ならともかく普通は打撃三部門で一般人は評価するのに必死で出塁率は高いとか言い出すのは必死すぎだと思う

正直立場上よんたま選んでる場合じゃなくて多少無理してでも打ってアピールするべきなのにな

131:名無しさん@恐縮です
09/04/22 09:52:27 OccayPeu0
>>128
280  25本で
五分五分だろう
DH専門で12億なら本来300  30本が最低ラインだと

132:名無しさん@恐縮です
09/04/22 09:54:27 69kJLzXr0
出塁率がいいのはそりゃいいことだけど内容がな
打率ひくいし地蔵で四球こいつだしとけば守りやすくなるかみたいな感じだし
ダンとはそこが違う

133:名無しさん@恐縮です
09/04/22 09:54:40 /CTRoRb00
巨人にいた方が良いんじゃないの

134:名無しさん@恐縮です
09/04/22 09:54:49 ErWVnnXc0
それより、松井のNYY4番先発での通算出場試合が、100を超えた。金字塔だな。
ローカル雑魚球団じゃない、銀河系最強NYYだからね、価値100万倍だな。

こんな日本人は、もう現れないだろうな。



135:名無しさん@恐縮です
09/04/22 09:55:08 BA+KLZLP0
打撃成績なら出られさえすればそれなりに出るんだろうけど
去年あれだけごたごたしたのに開幕から膝が痛いじゃあな・・・

136:名無しさん@恐縮です
09/04/22 09:55:48 UM5hnIYCO
今年の注目はオールスターの投票用紙に名前がのるかどうかだと思う

137:名無しさん@恐縮です
09/04/22 09:56:28 OccayPeu0
>>134
その銀河系なんたらは何年連続でWシリーズ優勝してるの?

138:名無しさん@恐縮です
09/04/22 09:58:54 hMCj7fxPO
まだ野球やってたんだ…

139:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:00:27 bpgpBRdk0
>>131
昔みたいにゴネまくらず、年俸をとことん引き下げれば
望みはあるかね

140:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:01:45 jRvYYNTQO
>>134
7番の間違いだろ 数字読めないのか

141:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:02:44 UM5hnIYCO
>>131
バーニーみたいな契約を受け入れる度量があるとは思えないから無理

142:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:03:08 uFsbeUyh0
エロ帰ってくればオワリ
首にはならんとおもうが、出場機会は激減する。
規定打席なんて話にならんわ

143:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:08:47 267nrrTd0
>>142
ランサムのことか
まあ仕方ないな
打率1割6分、OPS4割7分でメジャーでやっていくのは無理だからな


144:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:09:15 OccayPeu0
>>139
年棒もそうなんだが
守備ができないのが死ぬほどネック
DHでしか使えないのにどんなに頑張っても30本望めない
選手をとる球団はないよ

145:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:11:31 TQrh+PCxO
>>144
一番ネックなのが出場試合数を計算出来ないとこな。

146:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:13:10 utsTH1lN0
本人ももどかしいだろう
こんな使われ方で劇的な結果を残すのも難しい
打率は低位安定してしまいそうだ
ずっと2割5分いかないと思う

147:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:14:13 267nrrTd0
>>144
去年DHで30本打ったのは二人だけ


148:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:14:36 uFsbeUyh0
松井が30本打てたのは、本拠地せまいヤンスタだから。
他球団ならせいぜい20本も無理だな

149:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:15:15 ErWVnnXc0
>>140
お前は馬鹿かよ。
今日が7番先発なのはしっている。
俺は、松井のNYYでの4番先発試合の通算が100試合を超えたといったんだよ。


昨年までの松井の4番先発試合が、96試合。
今年は、すでに6試合の4番先発があったので、合計が100試合になったんだ。
松井は、日本の誇りだな。

松井、見せてくれよ、ホームランを!!!

150:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:15:22 yyqbLIFGO
怪我でプレー出来ない奴と契約する訳が無い。年俸以前の問題
元々金に糸目をつけずにスター選手をかき集める球団だし、
イボイにこだわる意味が無い

151:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:15:35 bpgpBRdk0
最近の松井さんの武器は、打撃というより「出塁率」になってきてるもんなぁ

152:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:18:54 267nrrTd0
打率なんて問題ないよ
打席数が少ないから一気に上下するから
ここのところ毎試合のように出塁してるから調子は上向きだろう
調子悪い時はヒットでなくても四球で稼いでおけばいい


153:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:19:35 BA+KLZLP0
>>151
ゴキヒットがしょぼいってわめいてたのに武器が四球だもんな

154:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:23:14 bpgpBRdk0
「巨人の4番」「ヤンキースの4番」

そういう入れ物の豪華さにばかり拘ってきた精神が
松井さんの選手としての幅を狭めたような気がしてならない

155:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:23:56 mA8D+I5x0
引退して、どっかで焼き肉やでも始めればいいじゃないですか


156:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:24:29 +zzpAQzHO
日テレがメジャー放映打ち切りした時点で、放出はもう既定路線でしょ。

157:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:27:35 267nrrTd0
ランサム、これは本当にAロッド戻ったらマイナー行きだな


158:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:28:35 267nrrTd0
>>148
別にHRが極めて出やすいわけでもないよ

159:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:34:22 yyqbLIFGO
>>129
なかよしwなつかしいな、おい

160:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:36:10 AiJ/i+bD0
今期初マルチだな

161:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:36:47 Ny6aAdge0
なんかコツコツ打ちはじめてたな

162:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:37:50 AiJ/i+bD0
明日には完全復活できそうだな
これから大爆発して30HR打ってくれ

163:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:38:00 nQo7LFks0
つぅかなんでまだクビにならないのか不思議だな

164:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:39:13 18sB1T7z0
なーに魔法の膝があれば打てなくても大丈夫さ(笑)

165:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:41:20 BA+KLZLP0
でも膝は痛そうだけどなw

166:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:41:26 CTsM+CnJO
イーボ

167:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:41:45 ocRA6+7v0
少々の活躍しても今年で放出だろうな
年俸低くすれば契約してくれるチームも出てくるだろう
ジャパンマネーも付くしw

168:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:42:41 267nrrTd0
まあまだ本調子ではないよ
打率は何の心配しなくても三割付近まで上げてくるだろう
シングルで3割なんて簡単なことだから
長打が出だした時にようやく本調子になる
まだその時期ではない

169:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:42:54 OccayPeu0
両膝だからねぇ

170:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:43:50 BA+KLZLP0
もうすぐエロ帰ってきたら終わりなんだけどな

171:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:44:24 AiJ/i+bD0
エロにはもう少し戻ってこないで貰いたいな
どっか怪我しろ

172:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:44:56 BA+KLZLP0
>>171
そういうところホント嫌いだわ

173:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:45:55 267nrrTd0
>>170
ランサム終わりだな
さすがにあれは使えんわ

174:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:46:01 AiJ/i+bD0
ま、エロが戻ってきても松井が実力でDHを奪い取ればいいんだけどな
松井が本調子なら出来る

175:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:48:17 267nrrTd0
エロはすぐにサード復帰だよ
ランサムが使い物にならないからね

176:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:49:36 TQrh+PCxO
良く万全なら3割30本とか言うが、ここ数年万全だった年なんか無ーじゃねーか。
調子が上向いたと思ったら膝が~とか言って離脱、で結局微妙な成績。

もう手遅れだが怪我治すこと優先させろって。万全なら良いバッターなんだからよ。

177:名無しさん@恐縮です
09/04/22 10:50:40 OccayPeu0
>>176
もう治らないって
膝と腰は無理だ

178:名無しさん@恐縮です
09/04/22 11:04:39 SPNzERm1O
日本で600HR達成とか見たかったのに。

179:名無しさん@恐縮です
09/04/22 13:45:50 i+tQnS320
引退すれば、楽になれるのに・・・


180:名無しさん@恐縮です
09/04/22 14:42:59 GTtDwPeL0

自慢のホームランは何本?

181:名無しさん@恐縮です
09/04/23 14:20:54 lGWzRbs20
成績如何によらず放出必至だろ・・
膝痛持ちの守備ができない30半ばの選手と再契約するわけないじゃん


182:名無しさん@恐縮です
09/04/23 16:23:51 o1m9Nihd0
■MLB 球宴の投票開始、あれ?松井は・・・[News]  

【アレッ?松井秀の名前がない 球宴ファン投票開始・・・】
 メジャーリーグ公式ウェブサイトでは22日、7月14日に行われるオールスターゲームのファン投票が始まった。
イチロー外野手(シアトル・マリナーズ)や福留孝介外野手(シカゴ・カブス)ら日本人野手5人の名前も記載されている一方、
ひとりだけ名前がない日本人がいる。オールスター出場2度の実績を誇る松井秀喜外野手(ニューヨーク・ヤンキース)だ。

183:名無しさん@恐縮です
09/04/23 17:51:27 tHhSpUv6O
レギュラーアラセイしなくても良いチームに行ってくれ

184:名無しさん@恐縮です
09/04/23 18:03:06 3m+4VphU0
来期以降の契約で一番重要なのは松井の能力や成績じゃなく日本企業のスポンサーの規模

185:名無しさん@恐縮です
09/04/23 23:18:05 zJycgXuK0
>>163
読売マネーが1000万ドル以上あるんだろ
そう考えると……それでもあんまり今のNYYに必要とは思えないが

186:名無しさん@恐縮です
09/04/23 23:19:26 o+9k10h/0
開幕はホームラン打ったのにな~

187:名無しさん@恐縮です
09/04/23 23:42:20 zJycgXuK0
>>153
いわゆるブーメランですよね

188:名無しさん@恐縮です
09/04/23 23:50:46 gEeftD0I0
話は代わるが、野茂に国民栄誉賞を授与しても良いと思う。

189:名無しさん@恐縮です
09/04/23 23:51:34 l7hYAe110
ジーターのがホームラン多いんだね

190:名無しさん@恐縮です
09/04/23 23:52:56 zpBItW0s0
>>188
誰それ

191:名無しさん@恐縮です
09/04/23 23:55:42 zJycgXuK0
DHなんだから、他の選手より打って「当たり前」
他より打てないDHは「論外」

192:名無しさん@恐縮です
09/04/23 23:55:51 /aQJ1EeE0
>>184
そうだろうね。もし残留ならヤンクスは、かなりの金額要求してくるよ。
金額が折り合わなければ、巨人復帰か引退しかない。

193:名無しさん@恐縮です
09/04/24 00:00:38 zJycgXuK0
巨人復帰についての問題の一つが守備しないといけないことだよな
あの膝で外野を守らせるわけにも行かないし

194:名無しさん@恐縮です
09/04/24 00:01:15 Hu9NjND50
㋩゙㋕㋥㋩㋙㋪゚㋬゚㋢゙㋖㋤㋑
   ▄█▀█●


195:名無しさん@恐縮です
09/04/24 00:01:44 d6pG7F700
巨人も裏切り者なんて引き取らないだろ

196:名無しさん@恐縮です
09/04/24 00:58:14 Ry3kr6C40
WBC問題でも嫌な重いさせられたしな

197:名無しさん@恐縮です
09/04/24 00:59:51 8F7Uigcn0
もう松井は復活してんだから、わざわざageてくんなよ
もうネタとしても賞味期限切れてんだよ、このスレ

198:名無しさん@恐縮です
09/04/24 01:14:04 xwpnZkx/0
㋩゙㋕㋥㋩㋙㋪゚㋬゚㋢゙㋖㋤㋑
   ▄█▀█●

199:名無しさん@恐縮です
09/04/24 01:31:07 Ry3kr6C40
>>197
復活って楽でいいよねw

200:名無しさん@恐縮です
09/04/24 01:44:38 BfGtC48CO

アメリカの野球界では
メジャー以下2A3Aでも松井秀喜程度のパワーヒッターなんざ腐る程
掃いて捨てる程いるからな
メジャー各球団が日本人選手に馬鹿高い年俸を払ってまで期待するのは
確実性やスピード及び守備力、脚力。
これを兼ね備えるのがメジャーでは難しい
アメリカメジャーリーグにもこれを兼ね備える選手が
なかなか居ないんだよな。
繰り返すが松井秀喜程度のパワーヒッターなんざ五万と居る
30ホームラン100打点?損なのヤンクスで中軸 打たせれば誰でも(ry
つまり松井秀喜程度の選手なんざメジャーには腐る程(ry
メジャーでは
けっして輝く事が出来ない雑魚選手それが松(ry


201:コカコーラ
09/04/24 02:03:26 vH+Fwz/J0
もうジャパン・マネーは必要なくなったのか・・・

202:名無しさん@恐縮です
09/04/24 02:06:17 9sJlpVidO
俺は巨人時代からの松井ファンだがむしろ引退してほしい
怪我も治る見込み無いわけだし続ければ続けるほど荷物化しそう
今の松井はインタビューでも余裕の無さが見えるしもういいよ

203:名無しさん@恐縮です
09/04/24 02:11:35 fRXGZ3Hf0
いい加減にしてよ!確かに秀喜は叩かれるようなことしたかもしれないけど、誰にだって間違いはあるじゃん!それを一回の過ちでこんなにいじめるなんてほんと最低だよ!
今まで秀喜に元気もらってた人はたくさんいるし、これからもそれは変わらないと思う。そういう人のことを否定するような書き込みとかほんとに意味わかんない。
ドーピング検査されてなにも出てこなくて、秀喜が潔白だったってのははっきりしたし、もう騒ぐのはやめて欲しい。だからみんなでこれからの秀喜を、これからのHIDEKIを応援して欲しい。
WBC辞退したときに面白がってからかったり、AVマニアが判明したときとかと、今回の秀喜の件は違うと思う。
誰にも迷惑かけてないし、少しの過ちじゃんか。だからもっとみんな冷静になってください。お願いします。秀喜のニュースが大々的な騒ぎになっても誰も得しないし、例えばボンズとかの悪さとかのニュースとかが報じられなくて、私たちにも損害がくると思う。
私は、手に入った定額給付金で剛のグッズを買って応援します。一日も早く完全復帰してもらうのを願うことしか私たちにはできないと思います。だからみなさんどうか落ち着いてください。


204:名無しさん@恐縮です
09/04/24 02:32:32 Ry3kr6C40
>>203
倉科カナのだらしない乳、までは読んだ

205:名無しさん@恐縮です
09/04/24 02:35:16 OBCiSUwzO
確かにいい選手であったが、今ではロートルもいいとこだからな。

引き際は肝心。

206:名無しさん@恐縮です
09/04/24 03:14:14 AMF9fnpWO
ずっと昔から松井ファンだが引退して欲しくない。まだまだやれるだろ。
松井が野球やってないと俺の生きる楽しみがない…

207:名無しさん@恐縮です
09/04/24 03:14:42 3+lmO7Wt0
実際今は調子悪くないじゃん。


208:名無しさん@恐縮です
09/04/24 03:40:25 2FR+0MrpO
これで残留したらすげーな

209:名無しさん@恐縮です
09/04/24 03:42:06 g9kYpSxb0
ホームラン打ってるの最近テレビで見たけど
調子悪いんだ

210:名無しさん@恐縮です
09/04/24 03:42:07 266i+wu40
松井秀喜かわいいよ秀喜
スレリンク(gaysaloon板)

イチローかわいいよイチロー
スレリンク(gaysaloon板:701-800番)

211:名無しさん@恐縮です
09/04/24 14:29:37 yE7oJfGc0
まじめにどこか移籍先無いのか? DHでHR23本、2割7分で許されて気候の良いところ(膝のために)。
年俸は3億円位。松井は一塁は守れなかったっけ?

212:名無しさん@恐縮です
09/04/24 14:59:37 Zz3u+QgAO
みんな、女にモテモテの松井さんに嫉妬してるんだろ?w

213:名無しさん@恐縮です
09/04/24 15:03:32 wwA4BCJ60
落ちると定期的に単発携帯がageてくる不思議なスレ

214:名無しさん@恐縮です
09/04/24 23:10:26 YfvXz7sX0
じゃあ単発携帯以外でageてみるか

215:名無しさん@恐縮です
09/04/24 23:16:22 mIddF/YMO
虚塵に行けばドームラン打てるからまだまだやれるな

216:名無しさん@恐縮です
09/04/24 23:16:51 ncVAubWV0
>>211
HR23本ってのは無茶そうだが・・・・

去年、打率が.250弱ながら出塁率は.370を超えて、
HR32本打ち、まだまだシーズン通して下手ながら一塁を守れることを証明した
当時37歳のジアンビは、1年200万ドル(2億円)オークランドと契約できたけど。
ただ、このレベルの契約であっても、古巣ってのがあったおかげ、
と言われているくらいだし。

217:名無しさん@恐縮です
09/04/24 23:30:48 YfvXz7sX0
あと松井は英語ダメだからそのあたりのフォローも必要だしな

218:名無しさん@恐縮です
09/04/24 23:32:38 9xwBDb+n0
さっさと引退しろやイボデブ
往生際のわるいクズだな



219:名無しさん@恐縮です
09/04/24 23:35:38 bA/QMCq60
焼肉供給が途切れたのか

220:名無しさん@恐縮です
09/04/24 23:42:03 HDnIlbEL0
日本復帰でカラクリドームのドームランだけは勘弁
いさぎよくアメリカで引退してください

221:名無しさん@恐縮です
09/04/24 23:42:08 GQHRdB4ZO
アンチ、オタでもないです。松井は今や並以下の選手です。数字が全てを語ります。

222:名無しさん@恐縮です
09/04/24 23:43:10 4CFsw7Oo0
松井の超特大ホームラン集
URLリンク(www.youtube.com)

東京ドーム最上の壁、横浜場外、広島場外など

223:名無しさん@恐縮です
09/04/24 23:43:51 4CFsw7Oo0
メジャーの五天王

プホルス(カージナルス/ドミニカ)
2001年  .329  37本  130打点
2002年  .314  34本  127打点
2003年  .359  43本  124打点
2004年  .331  46本  123打点
2005年  .330  41本  117打点
2006年  .331  49本  137打点
2007年  .327  32本  103打点
2008年  .357  37本  116打点

A・ロッド(ヤンキース/ドミニカ)
2005年  .321  48本  130打点
2006年  .290  35本  121打点
2007年  .314  54本  156打点
2008年  .302  35本  103打点

ラミレス(ドジャース/ドミニカ)
2003年  .349  37本  104打点
2004年  .325  43本  130打点
2005年  .308  45本  144打点
2006年  .321  35本  102打点
2008年  .332  37本  121打点

ゲレーロ(エンゼルス/ドミニカ)
2004年  .337  39本  126打点
2005年  .317  32本  108打点
2006年  .329  33本  116打点
2007年  .324  27本  125打点
2008年  .303  27本  *91打点

松井秀喜(ヤンキース/日本)
1999年  .304  42本  *95打点
2000年  .316  42本  108打点
2001年  .333  36本  104打点
2002年  .334  50本  107打点
2004年  .298  31本  108打点
2005年  .305  23本  116打点
2007年  .285  25本  103打点

224:名無しさん@恐縮です
09/04/24 23:44:42 4CFsw7Oo0
★日本人メジャーリーガーの高キャリア抜粋
注)イチロー除く


岩村明憲(レイズ/日本)
2007年  .285  *7本  *34打点
2008年  .274  *6本  *48打点

福留孝介(カブス/日本)
2008年  .257  10本  *58打点

城島健司(マリナーズ/日本)
2006年  .291  18本  *76打点
2007年  .287  14本  *61打点
2008年  .227  *7本  *39打点

松井稼頭央(アストロズ/日本)
2008年  .293  *6本  *33打点  *打率3位
2007年  .288  *4本  *37打点
2004年  .272  *7本  *44打点
2006年  .267  *3本  *26打点
2005年  .255  *3本  *24打点

松井秀喜(ヤンキース/日本)
2004年  .298  31本  108打点  *HR1位、打率2位、打点2位
2005年  .305  23本  116打点  *打率1位、打点1位、HR3位
2007年  .285  25本  103打点  *HR2位
2003年  .287  16本  106打点  *打点3位


■松井のメジャー通算打率 .295 (単年でもこの数字を越えた日本人はイチローだけ)
■メジャーで20本塁打越え (松井が唯一。3回記録。30本越えも達成)
■メジャーで100打点越え (松井が唯一。4回達成)

225:名無しさん@恐縮です
09/04/24 23:47:07 ncVAubWV0
>>222
そういうのを見ると、10年前は才能があったよな~
と思ってしまうよ。
日本人離れした体格といい、10年に一人の天才だったと思うよ。
ただ、それに慢心した結果が今の松井なんだよね・・・

反面、体格的には恵まれなかったけど、
凄まじい練習量と、徹底した自己管理で補ったイチローは、
努力の人だよな。

226:名無しさん@恐縮です
09/04/24 23:49:07 1/+/8mcQO
>>216
松井の場合、もう膝のせいでシーズン通しての出場は無理だろ
だからって年俸極端に下げる契約もできないだろうから、どうしても割高感が

227:名無しさん@恐縮です
09/04/24 23:55:21 ncVAubWV0
>>226
契約切れてFAになれば、前年度の年俸と比較して、なんて発想は無いよ。
一から契約しなおすって感じだから。
大型契約が切れた選手だと、ジアンビやバーニーみたいに、
10分の1以下なんてのはザラで、
一気にマイナー契約まで落ちて、100分の1ってケースすらある。
それでも、まだ契約してくれる球団があれば良いほうで、
年齢が高いとたとえかつてのスーパースターだろうと、
どこも獲ってくれず、そのまま引退ってケースも多い。
パッジもWBCでの活躍が無ければやばかったしな。

228:名無しさん@恐縮です
09/04/25 00:04:43 auIgCu0g0
つか今年の契約を全うできるかどうかが問題で、来年の話をすると鬼が笑う

229:名無しさん@恐縮です
09/04/25 00:11:58 MA//eSRo0
>>227
アブレイユですら1年5億だっけ

230:名無しさん@恐縮です
09/04/25 00:13:08 awWaVekpO
74年生まれって今年なんかあるの?

231:名無しさん@恐縮です
09/04/25 01:57:47 VMZ7afmFO
松井日本時代の成績はスゴいな。

232:名無しさん@恐縮です
09/04/25 01:59:41 cyucKK7D0
また太ったよな

233:名無しさん@恐縮です
09/04/25 02:00:10 VMZ7afmFO
というか松井はイチローと比べるのがおかしいだけで
日本人じゃイチローの次といっていい実績残してるんだね。
打率でイチロー以外松井にかてないのは意外だ

234:名無しさん@恐縮です
09/04/25 02:05:34 auIgCu0g0
>>233
いや実際良くやってると思うよ。成績に比して年俸は高すぎるけど。

235:名無しさん@恐縮です
09/04/25 02:07:05 EpyZH4Ga0
>>234
まぁ巨人の看板選手だったからね

236:名無しさん@恐縮です
09/04/25 02:29:49 2bGo+IbD0
松井には日本でプレーして60本塁打を目指して欲しかった。

237:名無しさん@恐縮です
09/04/25 02:36:31 7sjHICNTO
焼き肉パクパク苦しいな

まあしばらくすれば調子も戻ろう

238:名無しさん@恐縮です
09/04/25 02:46:43 cjw+AMHz0
中田ヒデと一緒
出場するのが契約に入ってるんだよ
それだけジャパンマネーはすごいってこと

239:名無しさん@恐縮です
09/04/25 04:24:09 OK2YcSyk0
打点王 = パックマン
打てん王 = 朴マン

240:名無しさん@恐縮です
09/04/25 04:41:52 2zqg3su4O
確実に放出だろ。
HR32本で出塁率3割7分のジアンビが1年2億で契約できたのは
元OAKのスーパースターだったから。グリフィと同じだな。
松井の後ろ盾はもはやジャパンマネーしかないね。

241:名無しさん@恐縮です
09/04/25 04:59:29 tu26SnjS0
SKワイバーンズか台湾ラニューの2択だな

242:名無しさん@恐縮です
09/04/25 05:03:16 54CBP+3g0
燃料投下
URLリンク(mlb.mlb.com)

243:名無しさん@恐縮です
09/04/25 05:05:12 bpzqnI4OO
東京ドームのグラウンドって扇形じゃなくて三角形なんだな

244:名無しさん@恐縮です
09/04/25 05:09:30 nQ/ayLOu0
>>242
松井いるね。

245:名無しさん@恐縮です
09/04/25 05:12:59 CwNZjgoJO
阪神に来てほしい
やはり一番好きな球団で野球をすればいいのでは?

246:名無しさん@恐縮です
09/04/25 05:13:40 OK2YcSyk0
>>242
パクでてる、パクでてる

247:名無しさん@恐縮です
09/04/25 05:19:03 stYtzjKN0
>昨年9月、古傷の左ひざを手術し、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)への出場も断念。

無理すんなw思う存分韓国代表として暴れてくれw

248:名無しさん@恐縮です
09/04/25 05:33:03 QPcC9Jl0O
松井イラね

249:名無しさん@恐縮です
09/04/25 05:51:31 tu26SnjS0
>>242
それ全部松井の顔にして、どのチームの帽子が一番似合うかの画像にしてくれないかな?

250:名無しさん@恐縮です
09/04/25 05:56:30 S51UcFG60
Japanマネー恐るべし
日本人として恥ずかしいな・・・
松井は、日本人の間でも嫌われてる事をヤンキースファンに伝えたい・・・


251:名無しさん@恐縮です
09/04/25 05:56:49 aO7b4pIhO
松井は井口と一緒にロッテのクリンナップを打てばいいんじゃない
パリーグならDHもあるし 
でもロッテが巨人に補償しなければいけないのか?

252:名無しさん@恐縮です
09/04/25 14:35:39 2zqg3su4O
LAA戦見て思ったが生え抜きスターのギャレットアンダーソンも放出されたんだな。
松井なんかが再契約とかまず無理だろ・・・

253:名無しさん@恐縮です
09/04/25 14:37:38 wwuZSv/c0
ヤンキース出されたら日本のどこかが拾ってくれるの待つ位しかないだろ・・・

254:名無しさん@恐縮です
09/04/25 14:57:21 gWggE3dZP
阪神が2回表に広島から19点とりましたwwwwwwwwwwww

255:名無しさん@恐縮です
09/04/25 17:19:00 TxwsyH5R0
>>242

ゴキオタ死亡wwww

256:名無しさん@恐縮です
09/04/25 17:20:36 7tO0bOVB0
>>242
ジーターいないな。

257:256
09/04/25 17:21:22 7tO0bOVB0
間違い、ジーターいたな。

258:名無しさん@恐縮です
09/04/25 18:02:56 nS4Tqy0t0
>>242
ゴキローいねえwww

259:名無しさん@恐縮です
09/04/25 23:32:05 S51UcFG60
58 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/25(土) 10:14:33 ID:FmLpLThc
アナ「松井の出番もあるのでは?」
解説(大島)「この緊迫したゲーム展開では無理でしょう」


解説[大島)「松井の代打はどこで使えるかなと考えてるんですがねえ」
アナ「難しいのは松井を使うと2人使わないといけませんからねえ。守備できませんから」


260:名無しさん@恐縮です
09/04/25 23:35:49 N1CO+zg10
>>259
ひでえww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch