09/04/21 17:21:39 0
TV視てますか?
土8(どはち)と言うらしいけど、空耳だったかもしれません。
まだこの耳で直接聞いたことがないもので。
ちょうど1年前からTBSが土曜夜8時台で放送しているドラマ枠。月9、木10(ともにフジ)の
類ですが、認知度はまだまだのようで。
それを裏付けるように、11日に始まった『ゴッドハンド輝』の初回視聴率は、
わずか1ケタの8.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。
大苦戦続きのTBSを象徴するような厳しいスタートでした。
この枠、第1作の『ROOKIES』は実に面白かった。近年にない熱血野球&教師もので、
毎週末が楽しみでした。キャラクター全員がこれほど立ったドラマも珍しく、案の上、
平均視聴率は15%を超え、映画化公開もまもなくです。
第2作『ブラッディ・マンディ』も、イケメン高校生天才ハッカーの活躍を、米国の『24』っぽい
スピーディーな演出で描き、たっぷり楽しませてもらいました。
で、今度の第5作『ゴッドハンド輝』。主人公は神の手と言われた天才外科医の遺児の
新米外科医。彼には父が遺してくれた特殊能力があって、これがスゴイ。
「もう二度と死なせない」という想念を抱くと、「絶対的天運」が降りてくる
(変身シーンっぽい!!)。第1話では、観覧車事故で鉄棒2本が
(うち1本は心臓に)突き刺さった女の子を、緊急手術で無事救っていました。
なにしろ「絶対的」な天運ですから大変です。彼の手にかかれば、
患者は絶対に死ぬことがない。つまり、このドラマでは誰も死なない。
テロリストによる大量殺戮劇『ブラッディ・マンディ』とは真逆。
土曜夜のお茶の間にはもってこいなんですけどね。(新橋のネクタイ巻き)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)