09/04/21 07:14:37 0
アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は21日から1次リーグ第4節の試合が各地で
行われる。勝てば1次リーグ突破の可能性があるH組の川崎Fは、21日にホームで
セントラルコースト(オーストラリア)と対戦。関塚隆監督(48)は、高卒ルーキーの
MF登里享平(18)を初めてベンチ入りさせる大胆采配で勝ち点3を狙う。また、
引き分け以上で突破の可能性があるF組のG大阪は敵地でスリウィジャヤ
(インドネシア)と対戦する。
いつもなら主力の練習が終わると開けられるカーテンは最後まで閉まったままだった。
非公開の前日練習。実はベンチ入り常連のMF田坂、FW黒津を外し、高卒ルーキー
登里と22歳FW久木野のベンチ入りを隠すためだった。「勝つために準備した」という
指揮官は、突破の可能性もある大一番で調子のいい若手にチャンスを与えた。
DF村上が右ひざ痛で欠場するため先発メンバーが変わるが、それ以上の驚きが
登里のベンチ入りだ。果敢なドリブルが持ち味で、今月の日本高校選抜欧州遠征では
PSVなど強豪のユース相手に4戦3発。日本の全得点を叩き出し波に乗っている。
関塚監督はこれまで新人の起用に慎重だったが「1つの形だけでないことを見せたい」
と8日に敵地で5―0と大勝したことに満足せず、新戦力を切り札にすることを決断。
鹿島のFW大迫をライバルにする登里は「縦への突破を出したい。出たら全力で
ぶつかりたい」と気合十分だ。
勝てばもう裏カードの結果次第で1次リーグ突破が決定。MF中村憲は「1位通過の
ために勝ち点3を獲りたい」と目の前の勝利だけに集中していた。
ソース:スポニチ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
2:名無しさん@恐縮です
09/04/21 07:17:29 lagdvI6C0
アッー!
3:名無しさん@恐縮です
09/04/21 07:17:41 kYhiF54kO
おーじゃまじゃまじゃま おじゃまんが!
4:名無しさん@恐縮です
09/04/21 07:17:50 Vmui80lm0
黒津を使わないなら他のクラブに出してやれよ
5:名無しさん@恐縮です
09/04/21 07:31:31 gEXVxbBK0
高校サッカーでしか見てないが、確かにこいつ上手かった。
一人レベルが違ってた
6:名無しさん@恐縮です
09/04/21 09:16:54 avLxcB9r0
大迫より可能性を感じさせる選手だったな
7:名無しさん@恐縮です
09/04/21 09:52:01 0h+3JpBh0
高2の時の選手権で強烈なインパクトがあった。
その年準優勝の藤枝東の右サイドをチンチンにしてたっけ。
8:名無しさん@恐縮です
09/04/21 11:59:49 NdlcuUw4O
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
9:名無しさん@恐縮です
09/04/21 15:21:23 3HzsisIp0
知名度はないけど、こいつは相当期待できる
10:名無しさん@恐縮です
09/04/21 15:58:25 gEXVxbBK0
川崎スカウトは面白いところ結構目ぇつけるよな。 来年入りで楠神もマークしてるとか
11:名無しさん@恐縮です
09/04/21 16:09:12 xgXdfUdz0
大迫より大物になると思う。ドリブルうますぎて止めれる気がしやんもん
12:名無しさん@恐縮です
09/04/21 16:14:23 4LSgz3CcO
ただ国籍がな…
13:名無しさん@恐縮です
09/04/21 16:16:45 4LSgz3CcO
日本なんだよな…
14:名無しさん@恐縮です
09/04/21 16:16:47 xgXdfUdz0
国籍がどうしたん?
15:名無しさん@恐縮です
09/04/21 16:16:52 a3wG01DsO
中西せ…いや、ハンパない世代は次々に来るなw