09/04/17 21:26:36 0
6カ国対抗の団体戦で争うフィギュアスケートの世界国別対抗戦は第2日の17日、
東京・代々木第1体育館で3種目が行われた。男子フリーは、ショートプログラム(SP)
3位の織田信成(関大)が計229.25点で3位。SP2位のエバン・ライサチェク(米国)
が計238.56点で1位になり、SP10位の小塚崇彦(トヨタ自動車)は計190.93点で
8位に上がった。
アイスダンスのフリーは、オリジナルダンス(OD)5位のキャシー・リード、クリス・リード
組(川越ク)が計120.23点で6組中5位。SP首位のタニス・ベルビン、ベンジャミン・
アゴスト組(米国)が計162.98点で1位だった。
ペアのSPは高橋成美(千葉・渋谷教育幕張高)、マービン・トラン(カナダ)組が43.
00点で最下位の6位。世界選手権2位の張丹、張昊組(中国)が70.42点で首位に
立ち、同3位の川口悠子、アレクサンドル・スミルノフ組(ロシア)は65.08で2位。
国別の暫定順位で日本は前日の2位から3位(暫定得点52点)に下がり、首位は
米国(同59点)。最終日の18日は女子とペアのフリーが行われる。
画像:フリーで力強い演技をする小塚崇彦
URLリンク(mainichi.jp)
ソース:毎日新聞 2009年4月17日 20時42分(最終更新 4月17日 21時00分)
URLリンク(mainichi.jp)
<17日終了時の暫定順位>
順 位 国 名 男 子
アメリカ .59
カ ナ ダ 53
日 本 52
フランス 37
ロ シ ア 36
中 国 33
世界フィギュアスケート 国別対抗戦 2009
URLリンク(www.figurewtt.jp)
テレビ朝日│フィギュアスケート 2008/2009
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
(>>2に安藤美姫の練習の様子)