09/04/18 06:00:19 B1rEBcNl0
つまらないもんな
21:名無しさん@恐縮です
09/04/18 06:02:20 Rdo81bXA0
五輪野球→消滅
アジア大会野球→消滅
ユニバーシアード野球→消滅
巨人戦→一桁連発→中継激減
(交流戦→一桁連発→中継激減)
パクシリ1st→一桁連発→地上波消滅
パクシリ2nd→一桁連発→地上波消滅
セクシリ1st→一桁連発→地上波消滅
日シリ→去年一桁2回
日米野球→一桁連発→消滅
NPB昼中継→1~3%台連発→中継激減
MLB昼・深夜中継→0~2%台連発
MLBワールドシリーズ→史上初の一桁(米国内)→地上波消滅
スカパー!のMLB中継→消滅
プエルトリコ・カナダ・豪州・イスラエルのプロ野球→消滅
台湾野球滅亡の危機
アジアシリーズ→一桁連発→地上波消滅→大会消滅、日韓AS開催? ←new!
22:名無しさん@恐縮です
09/04/18 17:45:32 EeJbKVPe0
人気ないんだな
23:名無しさん@恐縮です
09/04/19 04:01:16 9A8wtjkW0
大リーグも人気低下してるって記事相当見たからな
24:名無しさん@恐縮です
09/04/19 04:22:44 OUIKCfOL0
今年動員も低下してるけど視聴率の低下もすごいw
MLB Phillies/Braves ESPN2 2.1
Opening night of the baseball season drew smaller numbers on ESPN2.
The 2.1 for the Braves' win over the defending champion Phillies was
off 13% from a 2.4 for Braves/Nationals on ESPN last year.
13パーセントダウン
25:名無しさん@恐縮です
09/04/19 06:13:38 evyQ59Gi0
アメリカ人はもうアメフトにしか興味ないしな。
黒人はやきうを完全に見放したし、白人の老人しか見て無い。
26:名無しさん@恐縮です
09/04/19 07:41:07 aBVfC1b60
MLBの観客はぬるすぎる
27:名無しさん@恐縮です
09/04/19 07:43:28 C+BZ7Pwj0
>>26
日本が暴れすぎなわけだが
28:名無しさん@恐縮です
09/04/19 12:30:51 g3rIHsaR0
もうやらないで欲しい、ウザイし、
29:名無しさん@恐縮です
09/04/20 00:35:10 eqIZ3qy60
もうだめだな
30:名無しさん@恐縮です
09/04/20 01:34:03 S/bwCWnVO
>>1
>入場料を7ドルにするというもの
メジャーリーグは低所得者向けなんだな(爆笑)
31:名無しさん@恐縮です
09/04/20 01:35:03 DF5PIItuO
NBAよりマシ
32:名無しさん@恐縮です
09/04/20 15:47:49 azmW2gE20
人気低迷してるのか
33:名無しさん@恐縮です
09/04/20 16:25:05 xpG912JW0
>>25
黒人はなぜ野球をやらなくなったんだろう?
そこそこ稼げるのに。
身体能力の高い人からすると退屈なのかな、野球って。
34:名無しさん@恐縮です
09/04/20 16:28:16 hcBRJCoy0
バスケのがおもしろいからだろ黒人には
35:名無しさん@恐縮です
09/04/20 19:12:18 z/NfBiVI0
あるな
36:名無しさん@恐縮です
09/04/20 19:16:00 uvWCBNjg0
> 翌週月曜日の入場料を7ドルにする
平日は結構お手頃な値段だったんだな
37:名無しさん@恐縮です
09/04/21 00:20:16 jKWnvO5B0
メジャーいらね
38:名無しさん@恐縮です
09/04/21 02:10:58 xsfn11xNO
衰退
39:名無しさん@恐縮です
09/04/21 17:35:06 vlo2vqgw0
【野球/MLB】観客動員は伸び悩む
スレリンク(mnewsplus板)
40:名無しさん@恐縮です
09/04/21 17:38:52 FNL02QMN0
>>5
>>8
お前らみたいなゴミの動向や興味なんて誰も聞いてないから