09/04/15 00:08:31 dN/al5loP
>>461
そこなんだよねw
大学や高等学校だって地域に密着してるとも言える訳で。
クラブチームの方が歴史的に地域密着していない場合だってある。
逆に読売クラブは、クラブチームとしての地域密着度や歴史は
プロクラブの中では非常に古い。
クラブ原理主義的な人や懐古主義的な人、両方居ても良くて、
その上で個性を理解しあう協調性や柔軟性を持たせる仕組が
無いとJリーグ全体として発展していかない。
サテライトリーグがまともに機能していなくて、
地域単位で大学やクラブの連携が行われたりしてるのは
ある種柔軟性が生きた場面でしょ。