09/04/14 16:48:40 zyFnOFDs0
結局、企業名外しってのはNPBと差別化を図るためにやっただけだろ。
発足当初のJリーグはサッカー版NPBと思われてたからね。
企業名外しは地域密着のためとかもっともらしい理由付けてたけど、
企業名を付けると地域密着が損なわれるっては単なるこじ付けだろ。
108:名無しさん@恐縮です
09/04/14 16:49:06 Z4XllLyy0
>>104
パナソニックガンバ大阪はダメで、ガンバ大阪ならいいってのもよく分からん話だな。
109:名無しさん@恐縮です
09/04/14 16:49:38 TMfiMbDo0
>>102
目先の金より将来の発展を望みます
いまJが低迷してるならまだしも、地道にだけど順調ですから
110:名無しさん@恐縮です
09/04/14 16:49:52 BdMQ9AYa0
>>107
恥ずかしいから黙ってろよ。
111:名無しさん@恐縮です
09/04/14 16:51:18 CBQJ88gn0
>>99
同業他社だったらそうだろうけど、スポンサーにはなり得るんじゃない?
てか、今も同業種がスポンサーの相乗り状態になってる例ってないような気がするけど
112:名無しさん@恐縮です
09/04/14 16:51:23 Z4XllLyy0
まぁ冷静に考えたら、仮に企業名解禁したって、企業名付けてもらえるチームなんてほんの数チームだな。
多くのチームが、ユニの名入れスポンサーの獲得にさえ、四苦八苦してる状態だから。
よく考えたら、論議する意味無いなw
113:名無しさん@恐縮です
09/04/14 16:51:30 V1s00k010
>>101
あの「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」の国税通達のこと?
114:名無しさん@恐縮です
09/04/14 16:51:37 6eWbYq7f0
>>97
>>98
ってことなんだけど・・・。
プロと呼べるレベルにないチームでもプロにしていいなら、
いくらでも増やすよ。
115:名無しさん@恐縮です
09/04/14 16:52:43 I3Vv8gds0
>>111
なんで他企業名が前面に出てるチームのスポンサードしなくちゃならないんだよ、アホらしい。
116:名無しさん@恐縮です
09/04/14 16:52:49 Z4XllLyy0
>>109
順調?????
とてもそうは見えないが。地方のクラブは地元自治体の補填なしではやっていけてない所も多数だし。
117:名無しさん@恐縮です
09/04/14 16:54:18 RRGv0R6/0
>>116
NPBがそのやり方でMLB並みに順調だったら、Jも再考せざるを得ないけどねw
まあ当分無理だろう。
118:名無しさん@恐縮です
09/04/14 16:54:53 6eWbYq7f0
>>115
だから、ヤクルトも阪神も普通にいろいろユニ広告あるし。
企業アレルギー強すぎw
>>116
動員とかは順調だと思うよ。身の丈にはあってる。
ただ、ひずみも来てる。
119:名無しさん@恐縮です
09/04/14 16:54:57 CBQJ88gn0
>>115
同じ地域を地盤とするチームだったら、別におかしくもなんともないだろうに
今だってホームスタのネーミングライツとかで、他企業の名前が前面に出てるところへ広告出してるじゃん
チーム名ってそんなに特別?
120:名無しさん@恐縮です
09/04/14 16:55:21 LkFqOvSvO
>>114
その「レベル」ってのは、
誰がどうやって計るの?
121:名無しさん@恐縮です
09/04/14 16:55:47 LdV69cHM0
>>88
君も十分人の話を聞かない人間にみえるw
122:名無しさん@恐縮です
09/04/14 16:56:24 Z4XllLyy0
ユニの胸のスポンサー名が、毎年コロコロ変わるよりはいいと思うがね。
123:名無しさん@恐縮です
09/04/14 16:56:40 9dvhOZDt0
>>112
ユニの胸スポンサーって今のJでは企業としては金出す価値が低いから
スポンサーの獲得に四苦八苦してるんだと思うし
企業名をチーム名にってのなら乗ってくる企業はそこそこいるんじゃない?
Jがプロ野球並みに地上波でも放送されてるなら
ユニの胸スポンサー獲得に四苦八苦しないと思うし
124:名無しさん@恐縮です
09/04/14 16:57:27 dHVVbTUU0
ID:CBQJ88gn0
ID:6eWbYq7f0
頭悪そう・・・
125:名無しさん@恐縮です
09/04/14 16:58:20 cuSUra8xO
>>109
理念は大事だろうけどチームの台所事情も苦しいし、理念に理解を示してた企業の内情も厳しいんでしょ?
サポーターにはそれが尊く見えるんだろうけど、選手が可哀想だよ。日本の二大スポーツなんて言われてるけど代表クラスの生涯年収が違いすぎる
126:名無しさん@恐縮です
09/04/14 16:58:50 s7mWM8QZ0
>>123
サッカーにしろ野球にしろ、本当に自分の見たい試合はスカパーで見てると思うよ。
野球並にって、虚塵の親会社ですら腰引けてんじゃん。
127:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:00:00 YIriCeto0
>>125
そうやってどんぶりで高年俸払ってたアホクラブがあったなあ・・・
ヴェルディとかフリューゲルスとか言ったっけなぁ・・・
128:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:00:08 VZx6B8GW0
ヤマハとトヨタと日産以外何があるの?
Jリーグって企業色排除したせいで貧乏で人気もない
何のためにプロ化したのか分からない状態になってるだが
129:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:01:17 YIriCeto0
>ヤマハとトヨタと日産以外何があるの?
なにが?
130:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:01:32 6eWbYq7f0
>>124
どの辺が?
>>120
試合やってみる?
現状、四国アイランド選抜で2軍と一緒くらいだね。
131:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:02:42 TMfiMbDo0
>>128
どうなってるの?
実情も分からず煽りたいだけなら他に相応のスレあるよ
132:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:02:47 3xE4qC3c0
欧州のリーグを見ても1部の下位や2部なんかは
そんなにレベルは高くない
サッカーってそんな物
133:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:03:56 V+zUr3JC0
検討の余地ないだろ?
URLリンク(xepid.com)
URLリンク(imepita.jp)
134:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:04:30 9dvhOZDt0
緑は自業自得で論外だけど
後発クラブの社長とかは口には出さないが
内心では賛同してるのもいそうだけどな
「地域密着」は企業から金を引き出すネタとして弱すぎる
自治体からカネ引き出すのには最強クラスの武器になりうるけどw
135:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:05:51 TMfiMbDo0
>>130
JだってJFLから昇格して来たてのクラブは弱いぜ
けどそこから成長してJ1に上がるまでになったら面白いだろ?
だからNPBもそうしなよ
どうしてそれやらないのか分からないよ
136:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:06:42 QtZbRAH10
横浜FCは口が裂けても言っちゃあいけないだろう。
いくらあのクラブは別物だっていったところで、やっぱり言っちゃあいけないことだわ。
137:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:08:02 6eWbYq7f0
>>135
無理だね。
野球の場合、15-0とかでガンガン負ける試合を好んで見る客いないから。
しかも同じチームと何回もやるし。
レベルがあまりにも違うと絶対に盛り上がらない。
138:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:08:59 iMgZRgsZ0
>>137
好もうが好むまいがあるじゃん、そういう試合。
139:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:09:57 5dlpVSduO
欧州でも、オランダリーグは企業名結構入っているよね。
PSVとかNACとか。
140:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:10:59 KrQqOB9y0
>>1
それなら潔く解散させろや
腐れ横ハメが
141:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:11:06 6eWbYq7f0
>>138
そういう試合ばっかりになるから困るw
つか、それやると打率4割とか出てくるだろうね。
困るわ。
142:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:11:35 P4WWB9u60
こういう焼き豚発想のチームはJから去るべきだ
143:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:11:58 aZeoRHMOO
企業名とか絶対嫌だわ
144:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:12:38 TMfiMbDo0
>>137
Jリーグも無理だね
サッカーの場合、企業名が入ってるクラブを好んで見る客少ないから
しかも企業名解禁してもトヨタやパナソニックが本気出したら
LEOCや日テレとのレベルが違いすぎて絶対に敵わない
145:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:12:49 UyEGfDR90
企業スポーツにすると廃部なんてところが出てくるぞ
146:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:13:39 EIPqvRRL0
>>145
こないだどっかの野球クラブが無くなってたね
あーいうのはごめんだな
147:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:13:55 6eWbYq7f0
>>142
結局、そういうことなんだよなーw
単なるサカ豚のやきうアレルギー。
それで発展するかね?
148:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:15:24 EIPqvRRL0
>>147
野球が衰退してるから
その反対を行きたくなるんだろうな
理にかなってる
149:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:15:30 TMfiMbDo0
>>141
そろそろ気付けやw
ファン感情にしても規約にしても同じなんだよ
野球が新規参入を認めてないのと一緒で、Jも企業名を認めてないの
150:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:17:09 6eWbYq7f0
>>144
競技の特性の話をしてるんだけどね。
企業名ついたからって企業を応援してるっていう発想がわからないから。
>>149
だから、Jが認めてなくても現場からそういう話でるんでしょ?
そういう時期なんじゃないのってことでしょ。
金も出してないやつらがやいのやいのいってもね、ってこと。
151:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:17:33 QvVftt/10
横浜FCだけは言っちゃいけない台詞だろう
がっかりだ
152:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:18:55 V1s00k010
>>151
発足の経緯が経緯だけになぁ( ゚Д゚)y─┛~~
153:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:20:29 n2XVDIh10
Jリーグの理念に賛同しない奴が、なんで参入してくるんだ?
154:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:21:45 zyFnOFDs0
サカ豚が企業スポーツのイメージを壊したせいで企業がどんどんスポーツから撤退して行ったからな。
バブル崩壊後よりもフリューゲルスが潰れた90年後半の方がスポーツ部の廃部が多い。
企業を異常に敵視するサカ豚はスポーツ界の癌だよ。
155:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:22:12 RJNAPnUV0
じゃ一つ聞きたいけど企業名をチーム名に入れることがなんで駄目なの?
156:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:24:07 gtQ44sJG0
>>155
前スレ読んでこい
それもう秋田
157:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:24:19 n1TEIb3LO
>>153
参入したときとは社長が変わってるんじゃないの?
こんな馬鹿な発想の奴が社長のクラブは可哀そう
158:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:24:38 UyEGfDR90
>>155
逆に聞くけどなんで企業名入れないと駄目なの?
159:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:27:32 RRGv0R6/0
>>150
>金も出してないやつらがやいのやいのいってもね、ってこと。
君がそれ言うかw
現場から話が出てる、じゃあ即変更にならないのは野球でも同じだし
社会の常識でしょ。このままでいこうって意見も現場にはあるんだから。
160:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:31:20 gtQ44sJG0
>>150
金出してる他30クラブは何も言わず、理念に賛同してます><d
161:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:31:21 6eWbYq7f0
>>158
企業がお金出してくれてるから・・・。
>>159
ま、そだなw
言ってることはわかるんだけど、焼豚アレルギーもどうかなと。
日本は世界でありえない企業スポーツで発展してきたんだよ。
それに文化の違うヨーロッパの話を持ち込んで、この通りにやれよ
って言っても、なんだかんだうまくいかないことも出てくるよね。
それが現状だと思うけど。
162:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:32:49 RJNAPnUV0
>>158
なんでこういう話が出てきてると思ってるんだ?
こんな時期だからこそ企業名入れる必要があるんだよ。
もうJの理念とかそんなの言ってられないとこまできている。
163:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:34:01 JGwqbkAe0
>>161
社会人野球、バレー、アイスホッケー、陸上、卓球・・・
チームに企業名が付いてる企業スポーツチームがどんどん廃部に追い込まれてる事については
どう思いますか
164:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:34:06 n1TEIb3LO
>>154
企業スポーツにこだわってる野球、ラグビー、バレー、アイホ、バスケ(自慢L)はみんな衰退中
企業名を排除したサッカー、バスケ(bj)は順調に発展中
どちらが正しいかはわかるよね
165:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:34:07 CBQJ88gn0
>>161
ヨーロッパからの文化ってわけじゃないと思うけどね
ドイツにもオランダにも企業名つきのクラブはあるわけで、別に禁止はされてないから
結局のところは野球との差別化以外の何物でもないんだなということはこのスレでよく分かった
166:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:34:13 gtQ44sJG0
>>161
他30クラブは何も言わず金出してます
Jリーグも順調に発展してます><
ちなみに野球はJが出来てから15年、順調なのかね
167:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:34:43 UyEGfDR90
>>162
こんな時だからこそ企業名なんかいれられないだろ
168:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:37:22 t/uDnN8L0
企業名を入れたかったら
Jリーグではなくて
JFLで、サッカーすればおk!
169:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:38:14 KrQqOB9y0
>>168
結局それに尽きるな
横浜はJFLで似非門番気取ってればいい
170:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:38:30 RRGv0R6/0
>>161
でもな、ヨーロッパ万歳だけでこうなったんじゃあないんだよ(もちろん先進国だから参考にしたけどね。)
Jの共通認識として、昔のJSLみたいなのはもう勘弁ってこと。
企業丸抱えで、閑古鳥の中サッカーして、
会社の金でブラジル人連れてきて技術見せても
そこには未来はないって骨の髄までしみついてるんだよ。
仮に企業名つけてその場しのぎ出来たとしても
いいとこラグビーみたいになるのがオチだ。
171:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:38:47 zyFnOFDs0
>>164
Jリーグ 自立ができず税金に依存した経営
bjリーグ FIBAから自慢と合併するように勧告される。
どう見ても負け組です。
172:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:39:45 6eWbYq7f0
>>163
企業業績悪化してるから、仕方ないよね。それだけだよ。
宣伝にならないものに金は出せないね。
なんで宣伝にならないとおもう?
結局、日本人はスポーツをそんなに好きじゃないんじゃないかな?
祭りは好きだけどね。
まあ、取り上げないマスコミにも問題はあるけどね。
ついでに企業スポーツとNPBは全く違うからね。
>>164
BJは順調とも言いがたいね。バスケ知らない人多すぎで。
>>166
だから、>>1は、他にも企業名出したいチームあるんじゃないの
ということを示唆しているようには読めないかい?
173:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:42:07 6eWbYq7f0
>>170
だから、企業名を名乗ることと丸抱えになることは今は違うわけじゃん。
文化になるんだったら、他にもスポンサーはつく。
企業名が出ても、地元企業の賛同も得られるでしょ。
174:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:43:34 n1TEIb3LO
>>171
企業名が入ってないから税金投入してもらえるんだよ
まさに市民が支えるクラブ
企業名ついてたら親会社がいらないってなったら廃部で消滅じゃん
175:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:44:48 gtQ44sJG0
>>172
示唆ってなんだよw
ヴェルディしか思い当たらないんだけどw
LEOCがヴェルディのスポンサーもしてるってとこがまた・・・
176:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:45:09 RRGv0R6/0
>>173
>企業名が出ても、地元企業の賛同も得られるでしょ。
簡単におっしゃいますなw
なかなか得られないし、また、一社だけで大きい金額が出せないから
創設の時からこういう形態を取ってる。
>ついでに企業スポーツとNPBは全く違うからね。
俺は元近鉄ファンだが、この意見には全く同意しかねる。
177:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:48:02 T2+VGmiL0
企業名をつけたいチームはつけたらいいし
つけなくていいチームはつけなければいい
それでいいんじゃないか?
オレは企業名つけてなくてもサポートしてる会社はわかるし
つけてないほうが企業イメージアップにつながると思うけど
178:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:48:07 JGwqbkAe0
>>172
こんなにも企業業績が悪い時代なのに
クラブ経営の企業依存度を上げろと?w
日本プロ野球は「企業スポーツ」そのものだろ
不思議な税制特権があるおかげで節税につかえるし宣伝にもなる
179:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:48:32 WWu0dsuz0
税金投入なんていいことじゃないよ
180:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:49:02 n4273Cm1O
サカブタは経営に行き詰まって消滅していったクラブは無視してるのが笑える
181:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:49:20 6eWbYq7f0
>>174
>>名古屋のトヨタ、川崎の富士通、柏の日立・・・年間10億以上のスポンサー
>>料を出しているとの噂があります。企業名をチーム名に出すことで今後も親
>>会社として支援をしてくてるのであれば検討した方が良いと思います。大企
>>業の親会社の支援が無くなったら現実的にリーグとして厳しくなるのではと
>>心配です。
現状でもこの3チームは親会社がいらない、っていったら消滅ってことじゃない?
>>176
ていうか、それが真の地域密着じゃないの?
日ハムには地元食品メーカーの白い恋人石屋製菓とかついてるじゃん。
企業スポーツとNPBは全く違うでしょ。
つか、企業スポーツの概念をもう一度調べていただいたほうがいいのでは?
182:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:49:51 gtQ44sJG0
>>180
たとえば?
183:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:51:35 zyFnOFDs0
bjリーグに新規参入しようとしてる団体の中にも税金投入を当てにしてる所もあるからな。
Jリーグはそういう意味でも悪しき前例を作ったと思うよ。
結局は企業に依存するか、税金に依存するかの違いしかない。
184:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:51:36 n1TEIb3LO
>>177
それを認めなかったからJは発展したんだよ
認めちゃった野球やバレー、ラグビーはどんどん衰退中
185:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:52:06 CBQJ88gn0
>>177
広告の対価ってよりは協賛する感じだよね
186:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:52:18 iMgZRgsZ0
あんな形でクラブが消滅して、被害者ヅラして市民クラブを標榜して立ち上げておいて、
その後勝手に仲間割れした糞クラブが「企業名をつけることを検討してほしい」と言ってみたり、
Jのお情けで特例措置をとってもらって延命したクラブが、調子こいて恩を忘れた言動を繰り返した挙句、
今あるのは韓国様のおかげ、統一リーグを作るべきと言ってみたり、
もうこういうのは即刻解散でいいと思うんだ。
187:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:54:26 xfOkhX5T0
某半島には某宗教団体の企業名の入ったチームがある
よく応援できるよな
日本だとマハー○ーシャFCみたいなもん
188:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:55:10 uyYXuHMLO
>>171
Jリーグに投入されてるのは国税?
まさか本拠地のある都税じゃないよね?
189:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:56:34 zu1s0sSi0
ID:6eWbYq7f0
この時間に元気だな豚
190:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:57:03 RRGv0R6/0
>>181
形式上、組織上はどうであれ、内実はまったく違うとは思わない。
まあ企業スポーツの定義についてやりあっても仕方ない。
JがNPBのビジネスモデルを目指すことはないし
仮に目指そうとしても、それを達成するための環境がないんだよ。
企業名のあるチームを応援するサポは少ないし
客の来ないチームに金を出してくれる企業なんて非常に少ない。
ヴェルディと横浜は見つけたらしいけどねw
191:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:57:12 Z4XllLyy0
まぁ実際のところ、企業が企業名付けてまで経営したいってチームは、今のJには数チームしかないって。
解禁されたって、親会社見つからないチームが多いだろうから、関係ないわな。
192:名無しさん@恐縮です
09/04/14 17:57:13 888AqY5mO
間接支援ならまだいいが
チームに直接税金を投入してもらって
減資したり、借金を踏み倒すんだもんな。
193:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:00:10 6eWbYq7f0
>>189
試合開始前でヒマだったんだよw
試合始まるからもう落ちるw
>>190
その企業名アレルギーは永遠に理解できないし、
そのせいで税金だの下らないこと揶揄されてるんだけどね。
税金投入がどうこうとか言ってる焼き豚はどうかと思うがw
企業スポーツの定義はwikiあたりでアマチュアスポーツとか読めばいいんじゃね?
オレはあれが正解だと思う。
194:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:00:23 Z4XllLyy0
今年J2に上がった岡山にしたって、経費アップの為、メインスポンサーが見つからず、
仕方なく当事、岡山商工会議所(経済同友会?)会頭だった岡山ガスが、ムリヤリ引き受けさせられた感じだし、
企業名解禁になった所で、大半の地方クラブが親会社なんて見つからないよ。
つまり、議論するだけ無駄。
195:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:00:36 n4273Cm1O
>>182
宮崎や横浜に有ったサッカークラブ
196:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:01:11 LHQmtqBO0
地元企業が胸サポになって
一気に知名度アップしたりするよね
聞いたこともない企業があって面白い
密かな楽しみ
197:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:01:20 n1TEIb3LO
>>181
トヨタとか日立とか、巨額赤字で倒産寸前でしょ
もう大企業に頼る時代じゃないんだよ
198:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:01:30 gtQ44sJG0
>>192
まあそれが問題なら自治体も手を引けばいいことだよな
その議員を選んでるのは市民だし
しかしいまだにJ参入を目指す自治体が多数ある不思議w
なんでだろ
199:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:01:31 tKLMYpWp0
市民も見捨てた弱小クラブw
200:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:01:44 fLBF8QF10
逆に企業スポーツで今成功してる例を教えてくれ
201:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:03:17 RJNAPnUV0
>>200
NPB
202:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:04:55 Z4XllLyy0
>>198
実際、札幌も仙台も支援を見直してるしね。
203:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:05:25 gtQ44sJG0
>>195
それだけ? つか宮崎はJに参入してないだろ
これだけクラブが出来てバブル崩壊時のフリューゲルスだけか
優秀じゃんw
204:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:07:26 uyYXuHMLO
>>197
頼れるのは税金たな
205:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:08:27 n1TEIb3LO
>>201
誰も大失敗例を挙げろとは言ってませんが
206:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:09:42 RRGv0R6/0
>>203
一方、社会人野球がどんだけ減ったか・・・
207:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:10:01 Z4XllLyy0
>>174
君の書き込みの中では、唯一の正論だね。
結局、税金頼りなんだよ、今のJは。
糞みたいなチームを乱発し過ぎでどうしようもない。
208:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:10:15 gtQ44sJG0
>>201
NPBはコストパフォーマンスが最悪です><
そんなのを成功例とは言えません><
209:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:12:38 Z4XllLyy0
つか、誰がどう見てもJよりは成功してるだろ、NPBはw
いい加減、現実を直視したほうがいい。
それが出来ないから、アホーターと揶揄される訳で
210:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:12:48 n1TEIb3LO
>>207
企業頼みでどんどん衰退しているどこかの競技とは違いますから
211:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:13:18 RfvKMsjX0
横浜FC、もう一回潰れてこいよwww
そしたらマリノスは「横浜・F・F・マリノス」だなwwwwwww
212:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:13:38 n1TEIb3LO
>>209
そう思ってるのは焼き豚だけです
213:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:13:45 Z4XllLyy0
>>210
ん?Jの事かい?
214:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:14:46 6x6YwiA6O
今日の東スポの裏一面
マリノスと横浜FC合併か
だって。
215:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:14:48 E+EPwCq+0
ほとんど神学論争の世界だな
216:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:15:02 Z4XllLyy0
つか、そろそろJも企業&税金頼み(だからタチが悪い)な事に気付けよ。
今のJは企業&税金支援無しでは、それこそ立ち行かないだろ。
217:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:16:28 n1TEIb3LO
>>204
頼れるのは地元に根差した草の根の小さいたくさんの企業。
大企業がどんどん潰れてる時代だからこそ、企業名をつけて一社に依存するのではダメで、企業名をつけずに広くスポンサーを集めるほうが良いんだよ
218:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:17:10 gtQ44sJG0
>>213
NPBのことです
つか頭悪い煽りしか出来ないんだね^^
同じように煽りで返してあげるよ^^v
219:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:17:14 3xE4qC3c0
>>214
本当だw
*終面
親会社・日産の支援縮小で苦肉の生き残り策
マリノス 因縁の横浜FCと合併か
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
220:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:17:19 n4273Cm1O
>>210
現実的にヴェルディやマリノスが株式を売却したがっているがどこもほしがらないしね!
221:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:17:37 uyYXuHMLO
>>216
第三セクターですね
222:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:18:27 gtQ44sJG0
つか、そろそろNPBも企業&脱税頼み(だからタチが悪い)な事に気付けよ。
今のJは企業&脱税無しでは、それこそ立ち行かないだろ。
223:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:18:44 Z4XllLyy0
>>217
だから、その複数の地元企業(小企業ではない)の支援だけでも汲々としているのが現実だろ。
Jの崇高な理念とやらで、入場料や放映権、その他収入だけで十分回せるだけのシステムを作れよ。
224:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:19:14 ByM8SRwzO
あれほど赤字垂れ流しで収益と釣り合わない年俸支払って
にも関わらず大リーグの3A化が確定してもなお
「俺たちを見習えよ」
と言ってくる度胸。
確かにJも1回試してみてもいいかもしれないw
225:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:20:31 n1TEIb3LO
>>223
充分回ってますが
226:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:20:41 Z4XllLyy0
>>224
親会社の広告費と、Jが地元企業にムリヤリ出資させてるスポンサー代&税金補填
どう違うの?
227:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:20:51 iMgZRgsZ0
>>209
いいからそろそろ逝けよ、バカツネ
228:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:22:16 Z4XllLyy0
>>225
ふーん、ならいいじゃん。
つか、俺は前にも書いたとおり、例え企業名解禁になったって、
企業名付けてもらえるクラブなんて数クラブしかないと思うから、
全く無意味な議論だと思ってるしね。
229:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:22:23 uyYXuHMLO
でリーグに税金投入してるのはどこ?
230:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:22:49 RJNAPnUV0
47都道府県の代表チームでJリーグやったほうが盛り上がるだろ。
231:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:23:06 n1TEIb3LO
>>226
親会社が潰れたらオシマイかどうか
232:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:23:32 gtQ44sJG0
>>223
回すって赤字垂れ流し(脱税補填)
やばくなったら身売りの繰り返し
餌がなくなったら拠点変更繰り返し
のことですね
233:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:23:59 CBQJ88gn0
>>225
その評価はあまりにJ1目線すぎるだろ
JFLまで巻き込んで昇格降格をって時代にその視野の狭さはないわ
234:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:26:47 wha+oztM0
Jはこのままでいいよ。
totoの金を順位賞金にもっと回すようにすればビッグクラブも自然にできるよ。
下っ端まで潤うのはどだい無理だし不自然な話。
totoの分配こそ再考されたい。
235:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:27:04 UyEGfDR90
>>233
そもそも赤字経営だと上がれないでしょ
236:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:27:29 gtQ44sJG0
仮に野球を参考にしろと言われたら
NPBよりMLBを参考にします><
237:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:27:52 fLBF8QF10
例えばプロ野球にしても広島とかJリーグの理念に非常に近いと思う
野球人気自体は全国に間違いなくまだまだある
それはこないだのWBC見ても明らか
NPBがアホなのはそれを生かせてないこと
ソフトバンクや日ハム、楽天のいるパリーグは以前より明らかに人が入るようになった
ところがTVメディアが主体のセリーグのチームは観客数が減っている
今後どういう方向に進めば良いのか
野球自体が結果を出してると思うのだがな
238:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:28:18 zyFnOFDs0
企業依存の脱却を掲げて、その対案が税金への依存だから呆れるわ。
企業なしで自立する方法を模索する訳でもなく、如何に税金投入を正当化するかしか頭にない。
これがヘディング脳の限界。
239:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:29:24 ZIOwdbqR0
【サッカー/東スポ】東京V、身売り騒動の引き金 Jに10億円借金却下されていた★2
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】東京Vフロント『お金がない。(クラブの)存続が一番だ』
URLリンク(www.sanspo.com)
【サッカー】「サッカーは金食い虫だ。日本テレビにとってクラブにソフトの価値はない」東京ヴが身売り検討★2
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】東京V・萩原前社長が“J批判”「チーム名に企業の名前を入れることを認めるべき。そうなればうちも売却先が決まるのに」★4
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/Jリーグ】東京ヴェルディが“身売り”!学習塾「TOMAS」展開のリソー教育に経営権を譲渡★4
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】中村俊輔、1月横浜マリノス復帰消滅 日産自動車が移籍金約5億円を捻出できず
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】スポンサーの撤退、観客動員の低迷で資金繰りが厳しいアビスパ福岡、パチンコメーカーの支援受け入れへ [09/25]
URLリンク(news.rkb.ne.jp)
【サッカー】J2仙台の補助金全廃 仙台市、間接支援に転換
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】岐阜に5000万円融資 経営難でJリーグ
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/Jリーグ】浦和ショック!三菱ふそうスポンサー撤退、推定2億円規模の減収…厳冬へ更なる追い打ち[12/26]
スレリンク(mnewsplus板)
240:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:29:31 gtQ44sJG0
>>238
脱税よりはいいんじゃね?^^
241:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:30:06 jB81XE+U0
チーム数を減らす
企業名出したいとこは出させればいい
サカ板見ると反読売蟲がいっぱい湧いてて
勝手な理想論に酔ってて大爆笑なんだが
企業名出すのは駄目って共産主義国家か?日本は
サカ豚の勝手な妄想で住民税を無駄遣いすんなよ
いっそ「企業名出すの反対」「Jの理念守れ」
とか言ってる豚は寄付金でも募って貧乏なサカ選手
でも養ってやれwwwサカ豚がブヒブヒ言ってると
そのうち日本はW杯にも出れなくなるぞwww
242:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:30:29 n4273Cm1O
>>233
だからJFLレベルで消滅したクラブは無かった事として語ってるのがサカブタ
243:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:31:59 BYqkRp6T0
>>234
最近お前のような真性なアホ増えたなw
244:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:32:22 0KBRqQdA0
ID:zyFnOFDs0はさぞかし優良納税者なんでしょうなあ
245:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:33:40 G+a5MDL70
こういう弱小が一番情勢をよくわかってるから
Jってのは実はかなりヤバイってことがわかるね
246:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:34:32 SubV/+X40
楽天はチームカラー変えさせたけど
それは良いのかな?
247:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:36:32 6x6YwiA6O
たしかにNPBスゲーわ。
ナベツネの独裁でファン無視の悪改革ばっかりやってるのに、
まだ、そこそこ人気だし。
NPBはスゲーハンデを背負ってるんだなw
248:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:39:10 RJNAPnUV0
かつ国内人気No1スポーツというから野球がどれだけ魅力的なスポーツかってのもよくわかる。
249:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:40:00 n4273Cm1O
>>234
それ俺も賛成だ!
セ・パのペナント1位にtotoの分配金から賞金だせば
シーズン優勝の価値が上がるからね
250:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:40:55 n1TEIb3LO
>>248
65歳以上の高齢者には、が抜けてますよ
251:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:47:41 Yr4XKZQo0
>>239
ふそう川崎は浦和のスポンサーだったんだ
地元から継続の要望もあった社内運動部を潰しているだけにこっちも切らないと
順序が違うだろ!みたいなことになるもんな
252:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:52:00 Yr4XKZQo0
>>246
そういえば胸に楽天のロゴを入れるだけじゃ飽き足らずにユニフォームを
コーポレートカラーに塗り替えたねぇ
ああいうのもクラブの私物化なんじゃないのかな?
でもクラブ名に楽天の文字がないからOKなのかな?
253:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:54:02 cy8KnfVF0
野球の話するのもいいけど、MLBの話にしようぜ
NPBなんて参考にも目標にもなんないんだからさw
254:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:56:39 /VHpct1B0
>>104
入ってたよ
初年度は間違いなく入ってた
TVでどう呼ぶかは局の判断だったけど
255:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:57:14 fSbXEC8G0
プロ野球の発展(読売の独占?)ってのは企業名よりも、
読売が電波(テレビ)を持ってたのが大きかったんじゃないのかな。
Jも目先の放映権料よりも、
地上波のゴールデンでタイムリーに放送できるように、
知恵絞るしかないんじゃないか。
256:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:58:07 wha+oztM0
>>243
何も案のない脳なしは死んでてね。 あ、ID変えてる最中でしたか?w
>>249
さすがです。見上げた泥棒根性です!
257:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:58:16 fLBF8QF10
>>245
>横浜FCのような市民クラブや最近参入した小規模の地方クラブは勿論必
>要だと思います。
ってんだから横浜FCがヤバいってことじゃないでしょ
結局Jを引っ張っていくビッグクラブがやはり必要って話でしょ
じゃ現実としてその金をどこから捻出するかっ話になるわな
258:名無しさん@恐縮です
09/04/14 18:59:57 Yr4XKZQo0
>>254
日テレが自分とこのを読売と言いたいからよそのクラブも言ってたのは
覚えているけど他局もその路線だったっけ?
259:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:04:18 jB81XE+U0
結局MLBやプレミアリーグやセリエA、リーガエスパニョーラが
巨額の金を回せるのは、海外への放映権販売収入が莫大だからだろ
だったら、JでもNPBでもアジア各国の選手集めて入れるんだね。
その上で企業名も入れさせりゃいい。
サカ豚に聞きたいのは、いったい「何のためのサカ」にしたいのか
なんだよ。J作ったのは、世界で勝てる日本代表を作るためだろ。
そのためにプロを作った。
別に地域密着だの地域御越しだのは後付けの、川豚の妄想だろ。
それをサカ豚のアンチ読売、アンチ野球が受け入れたと。
要するに川豚、サカ豚の妄想の方が時代遅れなんだな。意味も無いし。
地域スポーツでもやりたきゃ、市町村役場にでも頼めwww
260:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:04:28 KrQqOB9y0
>>256
泥棒って、totoの収益金の一部はスポーツ全般に還元されるのが基本路線だろ
261:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:05:44 cXJCZzkbO
WBCとWCじゃ日本国内の関心度が全く違うのは認める。
野球日本代表は勝てる可能性が高いから世間も厳しい目で見るし、イチロークラスでも結果残さなきゃ平気で叩かれる。
サッカーは、井の中の蛙で世界で勝てる可能性が低いから、オタクだけで盛り上がって、なあなあで終わる。
で、二言目には『参加国が違う。世界的知名度が低い野球とは違う』と。
こんなんじゃ侍ジャパンに金出した方が良いに決まってるわな。
262:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:05:59 fLBF8QF10
>>255
そのやり方はNPBが身を持って限界を示してくれたから…
なによりJの理想は地元密着
視聴率よりスタジアムに観客をどれだけ呼べるかの方が大事
でもこの考え方とビッグクラブが必要ってのはちょっと矛盾してる気がするな
263:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:07:50 7JOuP21mO
>>260
野球は3団体に別れて申請出してるのにも関わらず、まだ欲しいのか
呆れるよ
264:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:08:24 /VHpct1B0
>>258
日テレ以外にも呼んでた局あった気がする
とにかく日テレ1局だけじゃなかった記憶がある
265:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:08:37 jB81XE+U0
>>262
だからさ、サッカーのビッグクラブの莫大な収入は
海外への放映権販売だっつーの。
スタジアムに地元のおっちゃんおばちゃん観に来て
何かなるのか?高校野球かよwww
266:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:10:47 /VHpct1B0
サッカーは試合数が少ないから全試合満員入ってもそこまで莫大な金にはならんよなたしかに
267:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:15:00 Yr4XKZQo0
Jリーグ各クラブのグッズ売り上げ収入って一旦すべてリーグに集められてから
各クラブに分配されるんだっけ?
これをやめれば各クラブがグッズ開発により力を入れるようになってその分の
収益増が期待できるんじゃないのかな
268:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:17:36 fLBF8QF10
莫大な金を稼ぐことが目的じゃないってことだろ
健全な経営が出来てればいいんでないの?
>>259で
>いったい「何のためのサカ」にしたいのか
ってあったが
サッカーを日本に根付かせることがJの100年構想の理念なんだろ?
それにサッカーが各地に浸透すれば日本代表を強くすることになるだろうしな
269:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:18:54 J3ixE5YjO
日本が永遠に鎖国しているならNPBに学んで企業名で構わないんだが。
NPBもメジャーが滅多に見れなかった1980年代は最高の人気を誇ったけど
簡単にメジャーが見れる今、NPBなんて人気低迷が著しいじゃない。
読売なんかびびってメジャーのニュースすら止めてしまった。
これって決して選手のレベルだけの問題じゃないと思うぞ。
シアトルマリナーズ、ボストンレッドソックス、まさに自分達のチームていうイメージだ。格好いいじゃねーか。企業スポーツの限界なんだろうよ。
270:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:21:23 KrQqOB9y0
>>263
そういう情緒的な話と、決まってる決まりごとを一緒くたにして考えるのはイクナイ
271:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:23:04 CNWzl4XiO
企業名つけた場合、最後まで面倒見れる?
途中で契約破棄しない?
272:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:24:18 /VHpct1B0
NPBって人気低迷してるのか?TVとか見てるとそんな感じしないんだけどな
273:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:26:40 ToUUd1Bp0
各競技の日本リーグってそもそも何のためにあるものなんだ?
その競技の競技力維持と
国際大会で日本が活躍するための強化機関としてのモノではないのか?
・仮にチーム名に企業名を付けたらチームにとってどういうメリットがあるんだ?
・競技力が格段にアップしまたチーム運営が安定する保証はあるのか?
・企業が本業で不振に陥ったからといって、
真っ先にスポーツ部門を切るなんて事をしない保証はあるのか?
・Jと文部科学省が推進する地域総合スポーツクラブ構想に対して、
チーム名に企業名を入れさせた企業は、
サッカー以外の競技や施設整備にも今後投資してくれるのか?
プロ野球のように世界大会開催云々なんて御高説垂れても、
組織が出来て70年以上経った今ですら満足な世界大会が開けてない競技を参考にしても、
何の意味もないぞ。
274:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:27:40 KrQqOB9y0
>>271
付けなくても面倒見なかった例→佐藤工業、ANA
付けてても面倒見なかった例→近鉄、ダイエー 他
>>272
どんどんテレビ中継数が減ってる罠
主に巨人だけどな
275:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:29:13 /VHpct1B0
企業名ついたら何で地域密着ができないって事になるのかそれがわからん
野球の企業名チームはJクラブより遥かに人気あるとこ多いじゃねーか
ちなみに俺は焼き豚じゃないぞサカオタだ
276:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:31:06 Yr4XKZQo0
>>271
最後まで面倒見れるとか途中で契約破棄しないってJリーグのクラブ保有って
各企業がリーグとの間で年限切って保有契約でも結んでるのか?
仮に企業名をつけてもいいとなれば今ヴェルディを企業名を出していいなら
買いたいと申し出ている企業がいるようなので、クラブ経営権の譲渡が
進みやすくなる可能性はあると思うよ
新興の企業で名前を売りたいと思ってるのが手を上げるかも
そういう企業は今の制度ならばクラブを買うんじゃなくて胸のスペースを
買いたいということになっちゃうんだろうね
>>272
サカ豚的思考では若年層のファンがいなくてもうすでに人気凋落の右肩下がり
傾向が止まらなくなってて破滅へ向かって一直線ということになってるらしいよ
277:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:32:47 Yr4XKZQo0
>>274
ダイエーの場合は持ち続けたかったんだけど銀行が許さなかったんだよね
278:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:32:51 pmM1ft+o0
>>267
各クラブのグッズ売上は各クラブに入る
当たり前だろ
グランパス師匠のぬいぐるみを買った金が浦和とかに入ってどうする
レッズの場合観客収入30億、グッズ収入が15億ある
地方クラブでも観客収入とグッズ収入が並んでるぐらいに額があるところは珍しくない
279:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:33:27 9KDPYpkG0
名前なんかどーでもいいよ
それより資産家でもクラブを持てるようにしろ!
Jリーグ規約
19条を改定して外国人でもオーナーになれるようにしなきゃ
鎖国は駄目だよ
280:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:33:33 KrQqOB9y0
>>277
そうか
そういやそんな話があったな
指摘㌧
281:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:36:27 pmM1ft+o0
ID:Yr4XKZQo0
>仮に企業名をつけてもいいとなれば今ヴェルディを企業名を出していいなら
買いたいと申し出ている企業がいるようなので、
無い
お前今日も嘘ばかりついてるな
ヴェルディを買ってもいいと言った会社は企業名どうこうが問題以前に
3億5千万の練習場使用料と、切ったら違約金ださなきゃいけない高年俸複数年契約選手のために
とてもまともな運営費ではおさまらないことを調査してから知って手を引いただけだ
ヴェルディの前社長が企業名どうこう言ってるのはいいわけ
282:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:38:09 Yr4XKZQo0
>>274
巨人戦視聴率の推移がそのままプロ野球人気のバロメーターだと本気で思ってるの?
マスゴミの短絡的な記事に踊らされてかわいそう
>>279
そんなことしたら支那の成金どもがわんさかやってくるかもな
283:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:38:34 NpCkSdZ/0
また野球のパクリかよ
284:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:40:13 pmM1ft+o0
ID:Yr4XKZQo0
まぎれもない焼豚だった
URLリンク(hissi.org)
285:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:41:17 /VHpct1B0
Jリーグだって親会社が撤退したらやばいとこ結構あるでしょ
ヴィッセル神戸は数年前に親会社が変わって
ユニフォームが楽天カラーにフルモデルチェンジしちゃったしな
企業名がついてなくても親会社が撤退して変われば
露骨にチームカラーが変えられちゃったりするし
結局企業に依存してる事には変わりないんだよな
286:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:42:14 Yr4XKZQo0
>>281
それだけ金がかかる状況で企業名を出せないんじゃまったく持って見合わない
というか持つ意味がないから手を引いたということか
なるほどね
だったらもうヴェルディは解散するしか道がないな
そうすれば複数年契約選手もスパッと切れる
287:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:43:12 fLBF8QF10
>>275
欧米の成功例を真似したんだろ
企業名で成功してるのはモータースポーツぐらいか?
企業はいつかかなず潰れるが街はそうそうなくならないからな
288:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:44:28 LDPv+Dx70
企業名入れてるサッカーなんて、Kリーグくらいだろ。
日本のスポーツに対する考え方は、韓国と大差無いな。
Kリーグは企業名をチーム名にして更に人気低下してるしwバカ過ぎ。企業のオナニーリーグw
チーム名に企業名を入れろって言うのは、どうせ団塊のエライヒトたちでしょ。
もうね、団塊のセンス丸出しなんだよね。若いイモ野朗にも団塊センスを受け継ぐ奴がいたりするけど。このスレにも。
289:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:45:14 lai/NIz3O
そんな事したらアマチュアなっちゃうだろ
日本の野球や韓国の野球みたいに本場に笑われる
ニッポンハム?ってな
290:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:46:24 /ag1T1Ol0
>>282
焼豚自らマスコミを叩いちゃダメだよw
291:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:46:51 J3ixE5YjO
>>275
因みにネーミングライツという発想はNPBですら11球団一致で拒否反応を示しているよ。認めたらNPB人気に致命傷を与えるとも言った。
あとNPB最大の人気球団である読売ジャイアンツがなんで「巨人」、もしくは「ジャイアンツ」って主に愛称で呼ばれているんだろうね。
他の球団みたいに企業名で呼んでもらえるようにすればCM効果抜群だったのに。
CM効果なんかより球団人気を取ったからなんだよね。
NPBの首脳陣はあなたなんかより遥かに頭がいいよ。
企業名で呼ばれる事の限界をきちんと理解している。
292:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:46:57 fLBF8QF10
>>288
センスのいい悪いなんて話じゃねーよバーカ
293:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:48:44 J3ixE5YjO
>>282
スポーツニュースの枠の中でNPBが扱われる時間が著しく減ったじゃない。
294:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:49:23 zyFnOFDs0
企業名を付けてるソフトバンク、日ハム、楽天は地元で人気で、
企業名を付けてないベイスターズは地元で不人気。
地域密着に企業名は関係ないのが証明されてるやんw
295:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:50:41 OqsXQGOmO
>>264
正式にJが始まる前にナビスコやった時は、経過措置として親会社の企業名をつけて呼ぶことを許可していたので、その時のことじゃないかな。
でも、日テレだけは正式にJが始まって経過措置期間が終わっても企業名をつけて呼んでいた。
鹿島なんかは企業名を付けて呼ばれることに対して再三再四猛抗議をしていた。
そのせいか、日テレも初年度の1stステージだけでヴェルディ以外のクラブに企業名をつけて呼ぶのはやめたはず
296:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:52:01 /VHpct1B0
>>287
世界最高のスポーツ大国アメリカの4大プロスポーツも企業名は無いからな
でも何でもかんでも欧米の真似事はしなくてもいいと思う
ここは日本なんだから日本にあったやり方があるはず
ヨーロッパにも企業名の入った有名クラブもあるし
別に完全に禁止する必要はないと思うんだよね
企業名が入ってたって地元民に支持されてる野球チームが結構ある現状見ても
企業名があると地域密着が出来ないなんて事は全くないわけだし
297:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:53:07 pmM1ft+o0
この社長の発言に
>社長がそんなこと言ってるから勝てないんだよ
というレスがついたとき、意味が分かって賛同できるかどうかでJを見てるか見てないかは大体わかる
ID:/VHpct1B0が理解できないだろうなってのも分かる
298:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:53:55 /ag1T1Ol0
>>294
SBは今年1年、日ハムと楽天はあと3年見てから言ってくれ
人気低迷したらどうせまた移転するんだろw
299:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:55:50 3MtsbQbz0
阪神は滅びないよ
300:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:56:48 LDPv+Dx70
>>292
気に障ったかなw
301:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:57:41 Yr4XKZQo0
>>294
それを言えば「大阪近鉄」は消滅したし、昔千住にいた東京はロッテに買われた
一方阪神は関西一円のみならず大人気だったりする
あれは大阪と神戸の阪神地域の阪神だとサカ豚は強弁するがかつて大阪タイガース
だったのを阪神タイガースに改めたわけで、その阪神は阪神地域からきているのか
それとも阪神電鉄からなのかといえばねぇ
302:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:58:11 FYQf95S/O
道具にされたくないからその意思表示として企業名を入れさせる事はしないでしょ。ナベツネと仲間達みたいになる可能性は絶対に排除したいからって。ネルシーニョの一件で特にね。
野球を道具としてか見てないナベツネと比べれば川渕も犬飼も全然まし。ビジネスモデルならアメリカの四大スポーツや、UFC、WWEでプロ野球は反面教師にしかならない。
303:名無しさん@恐縮です
09/04/14 19:58:44 /ag1T1Ol0
NPBは人気あるって妄言はもういいよ
餌を求めて移動してるバッタと一緒
人気あると認めるのは阪神と巨人だけ
そのどちらも毎日マスコミに宣伝してもらってるだけなんだけどな
304:名無しさん@恐縮です
09/04/14 20:01:17 Yr4XKZQo0
>>298
福岡ドームという足かせがある以上SBは動けないし、ここのところ観客動員が
落ちているとはいえ福岡以上に観客動員が望める土地はない
ハムと楽天は3年後なんて短いスパンじゃかわらんし、これらも移転して
今以上になる可能性のある都市は残ってないんじゃないのかな?
20年後ともなればわからんけどな
ただしそのときはコンサドーレやベガルタとどっちが危なくなってるか
みたいな話になってるわけで
305:名無しさん@恐縮です
09/04/14 20:10:30 t/uDnN8L0
毎年、チーム名を変えなければならなくなるチームが出る罠w
306:名無しさん@恐縮です
09/04/14 20:15:53 ToUUd1Bp0
>>296
歴史背景が日本と欧米では違うんだから。
日本は海外スポーツを取り入れるきっかけとなった留学生連中が、
自身の出身校を主な活動拠点にしてその競技を普及させて行き、
また新興産業であった各メディア企業も、
学校を単位にして自身主催のスポーツイベントを実施してきた。
企業が受け皿になっているのも、
結局はその延長線上にあるモノと考えればいいだけの事。
そしてこれが日本では当たり前なモノと思うようになり、
Jや文部科学省が推進する地域総合スポーツクラブ構想に対して、
企業スポーツこそ我が国の理想の形などという、
テメーでテメーの首を絞めてる事に気づかない、
頭の固い輩を量産する破目になってるのよw
まあ、プロ野球的発想で目先の利益しか考えず、
スポーツを自社の宣伝物程度にしか見てない連中は、
とっととご退場いただいたほうが日本のスポーツ界にとっては有益だよw
307:名無しさん@恐縮です
09/04/14 20:18:15 /ag1T1Ol0
>>304
千葉の幕張いくくらいだからな~・・・
一応あと可能性ありそうなのは新潟だな
また戻るという選択肢もあるしね、大阪Dとか
西武が身売りして所沢から大宮とか
308:名無しさん@恐縮です
09/04/14 20:19:37 yPn/R7IdO
こんなもん緑や横浜FCがダメになって山形新潟大分が伸びてきたのを見たら何が正しいのか一目瞭然だろうが。
適当なこと言って事実を曲げようとしたって無駄無駄。
309:名無しさん@恐縮です
09/04/14 20:23:13 /ag1T1Ol0
>>308
山形新潟大分はまだ分かるよ
他に娯楽ないし一地域独占なんだから
一番のサプライズはプロスポーツ不毛の地と言われた川崎だよ
310:名無しさん@恐縮です
09/04/14 20:23:36 rMNH8ABoO
税リーグは今更何しても手遅れ
あとは消滅を待つのみ
311:名無しさん@恐縮です
09/04/14 20:27:00 yPn/R7IdO
>>309
それ、新潟山形大分の地元行って他に娯楽無いから成功したんですよねって言ってみろ。
312:名無しさん@恐縮です
09/04/14 20:32:11 MSAsy1t1O
結局企業名付けてもちゃんとクラブとして経営できて、かつずっと保有できるかどうかなんだよな。
プロ野球でオレの好きだった近鉄はそれが出来ずに消滅、合併したってファンが増えたわけじゃないどころか減ってるし。
正直いって、好きなスポーツでそんなの絶対見たくない。近鉄みたいな悲劇はもうたくさんやわ・・・
313:名無しさん@恐縮です
09/04/14 20:38:58 yPn/R7IdO
totoは売れるは新規参入希望は引きも切らないわW杯は4大会連続、しかも世界最速で決まりそうだわ、観客動員も順調に伸びてるわでJリーグも日本サッカーも終了だわ。
新規参入が自由ってことは退場するチームがあることも当然折り込み済みということ。
経営に失敗したらマーケットから退場することはそうでないことより絶対に正しい。
一般の会社と何ら変わりない。
314:名無しさん@恐縮です
09/04/14 20:39:07 217O2WyY0
>>306
で、15年だかたって、その地域総合スポーツクラブっていうのはものになってるの?
浦和と新潟は聞き飽きたから、それ以外の具体例を出して。
315:名無しさん@恐縮です
09/04/14 20:39:17 J3ixE5YjO
まあダイエーもそうだが、近鉄もメインバンクが球団を維持する事を許さなかったからな。
あの経営状態じゃ仕方ないがな。
316:名無しさん@恐縮です
09/04/14 20:40:20 rJgzr9gE0
ざっと読んで不思議なのが、
野球ヲタがわざわざ出張って来て、「企業名付ける方がいい」って力説してんのは何故?
取りあえず関係ないでしょ。
317:名無しさん@恐縮です
09/04/14 20:43:49 CYTTdHqKO
やる夫で学ぶ(ry
URLリンク(blog.livedoor.jp)
318:名無しさん@恐縮です
09/04/14 20:44:02 J3ixE5YjO
>>316
メジャーのように企業名がつかないチーム名を
心では格好いいと認めていて、羨ましいとも思っているんだよ。
まあ自分もその1人だけどな。
319:名無しさん@恐縮です
09/04/14 20:46:09 XIu9MmGI0
>>316
いやいや、そう言ってるのは焼き豚以外も普通に居るからさ
俺はJリーグ開幕以降ずっとサッカーファンで野球なんか嫌いなんだけど
ここの頭の固いJリーグオタの企業名つける事が絶対悪みたいな風潮は何だかなぁって思うのよ
ヨーロッパにだって数こそ少なかれ企業名がついてるクラブがあるんだから柔軟にやればいいと思うんだよね
320:名無しさん@恐縮です
09/04/14 20:48:19 ToUUd1Bp0
>>314
FC東京のバレーボールチームが、
来季から国内トップリーグのVプレミアに昇格しますよ。
因みにあまり知られてないが、
Vプレミアに所属してる堺ブレイザーズ(新日鉄バレー部が母体)のクラブ経営のやり方も、
基本はサッカーのJリーグと同じです。
また、堺ブレイザーズは柔道クラブと身障者競技のウェルチェアラグビーチームがあります。
321:名無しさん@恐縮です
09/04/14 20:48:36 UXk5IQYB0
>>318
プロ野球より人気ないの(企業に頼っているのに)だから
企業名入れろよ。
てことじゃない?
322:名無しさん@恐縮です
09/04/14 20:48:40 217O2WyY0
はっきりいえることは、NPBもJリーグも今のままなら、
方向性はまったく違うがどちらもジリ貧で破滅への道。
どっちが先にそれに気づいて方向転換するかだろうね。
理念に縛られるJリーグか
ナベツネに縛られるNPBか
323:名無しさん@恐縮です
09/04/14 20:51:00 217O2WyY0
>>320
冗談顔だけにしてよw
FC東京のバレーボールチームじゃなくて、
もともと東京ガスのバレーボールチームだったのを名称変更しただけでしょ。
FC東京がはじめから立ち上げたようなこというなって。
そもそもバレーボールチームにFCってなんだよw
野球チームに日本ハムよりおかしいわ
324:名無しさん@恐縮です
09/04/14 20:54:51 yPn/R7IdO
>>322
ジリ貧の意味も根拠も分からんわw
電波いらんよ。
総合地域スポーツクラブはここ5年で二倍以上に増えて全国で3000近くになってるね。
新潟はJだから目立つだけだよ。
325:名無しさん@恐縮です
09/04/14 20:56:32 pmM1ft+o0
どうしてもJを失敗と言うことにしたい基地外例えばID:217O2WyY0みたいなのが必死に妄想をたれ流してる
326:名無しさん@恐縮です
09/04/14 20:58:14 yPn/R7IdO
>>323
鹿島アントラーズFCは剣道とかやってるんだがなぁw
327:名無しさん@恐縮です
09/04/14 20:59:00 ToUUd1Bp0
>>323
君はネットを通して他人の顔が見えるのかw
そんな凄い力があるのなら、
今後日本のスポーツ界が企業の景気動向に左右されずにやって行くには、
どういう形がベストなのか教えてくださいな。
328:名無しさん@恐縮です
09/04/14 21:00:06 217O2WyY0
>>324
スポーツクラブはしらんが、NPBもJリーグも見直さなきゃならないから、
こういう話になるんでしょ?
>>214
みたいな噂も出てるのに、なんでそれが絶対正しいといえるかが理解できないね。
NPBなんかもっと終了間際だと思ってるけどね。
329:名無しさん@恐縮です
09/04/14 21:03:33 pmM1ft+o0
>>328
マリノスと横浜FCが合併する噂がJリーグの地方密着路線の失敗の証明と
これだけ物事を理解できない池沼の意見ははじめて聞きます
半万年ROMってろ
330:名無しさん@恐縮です
09/04/14 21:04:12 J3ixE5YjO
>>319
欧州のクラブに企業名がついているクラブが一部あるけど
別に大金払って名前を付けさせている訳じゃないって事くらいは
本当にサカオタなら常識だろうから当然知っての上での発言なんだろうけど。
今回の例てあげるには凄まじく参考にならないよ。
331:名無しさん@恐縮です
09/04/14 21:07:18 /ag1T1Ol0
Jリーグ創設まだ15年
バブル崩壊から持ち直し
ここ10年は順調に動員を伸ばし
この不景気でも今のところ前年比で動員プラス
2年前からACLに本気で取り組んでからアジアの盟主となったJリーグ
これのどこを見直せばいいのでしょうか、教えてください
332:名無しさん@恐縮です
09/04/14 21:08:30 9pDKncff0
Fリーグの切り札は『企業名解禁』!?
フットサルネットの企画で、フットサルナビ編集長の大久保氏、ファイルフォックス代表の木暮氏、
ライター北健一郎氏が、ピッチ「外」から今シーズンのフットサル界を振り返っている。
Fリーグになってチームの運営費は10倍近くなったが、選手への実入りは地域リーグでやっていた頃と、
あまり変わらない。アリーナスポーツでチケット収入で黒字を出すのは、本当に難しい。
毎年赤字を出していたら、2年は持つけど3年は持たない。来年からFリーグは10チームになり
北海道遠征も加わることになる。理念先行でFリーグがつぶれてしまうことが最悪のケースだ。
そういった議論を経て、3年目のスポンサーのつき具合を見て、どこも真っ白だったりしたら、
企業名解禁は検討していくべきではないか、と3氏は語っている。
例えば、ファイルフォックス代表の木暮氏はこう言う。「サッカーは元々企業スポーツで来て
いたから止めようということにしたけど、フットサルは元々企業がなかったわけだから。
どんどん企業名をつけるぐらいでいいんじゃないかと」
さて、Fリーグのチーム名に企業名が解禁される日は来るのだろうか?
URLリンク(supportista.jp)
Fリーグもやばいらしいですぜ
333:名無しさん@恐縮です
09/04/14 21:08:49 GjiplDUt0
うちみたいな親会社のないところはどうすりゃいいのよ
334:名無しさん@恐縮です
09/04/14 21:09:37 yPn/R7IdO
何度も指摘されてるけど、Jは淘汰と新規参入を前提としたシステムだからなぁ。
会社が幾つか倒産して、即、資本主義の終焉と騒ぐ方々と同じですね。
しかもソースは東スポかよ。
ゲンダイソースと双璧だな。
335:名無しさん@恐縮です
09/04/14 21:14:51 dC5aqjCQO
横浜に2チームもいらないということ。
移転して箱根FCとかにしたら?
336:名無しさん@恐縮です
09/04/14 21:21:25 ToUUd1Bp0
昨年から今年にかけて休・廃部が発表された企業スポーツ
・ハンドボール・・・ホンダ
・野 球 ・・・日産
・バレーボール・・・武富士(女子)、NEC(男子)
・アイスホッケー・・・西武(受け入れ企業を探すも見つからず)
・陸 上 ・・・日産、ファイテン、沖電気
・卓 球 ・・・日産
・アメフト ・・・オンワード
コレだけ見ても、
1企業に頼る事がどれだけリスクのある事かわかるってもんだけどねぇ・・・。
337:名無しさん@恐縮です
09/04/14 21:30:39 217O2WyY0
>>329
運営できないチームが出てきたら、失敗じゃねーの?
>>334
記事読んでからいおうな。
マリノスの社長、鬼武に呼ばれたらしいから。合併の噂は本当なのかって聴取されてる。
因縁あるこの両チームが合併とか近鉄の件より信じられんよ。
ついでに、東スポはゲンダイよりは全然マシ。
>>336
名古屋はトヨタがつぶれたら終わりだろ。
川崎も富士通つぶれたら終わりだろ。
柏も日立がつぶれたらおわりだろ。
>>1にそう書いてあるじゃん。
この辺は基本1社独占だろ。
オレは>>319寄りだね。
世界で強くなりたきゃ、金出してもらえる時に出してもらったほうがいい。
338:名無しさん@恐縮です
09/04/14 21:33:52 yPn/R7IdO
うわさwww
339:名無しさん@恐縮です
09/04/14 21:39:32 wePiebjdO
>>337
お前みたいな馬鹿がいるから東スポはやってけるんだな……
340:名無しさん@恐縮です
09/04/14 21:39:50 n4273Cm1O
>>308
が真理だろ
サッカーは都会では企業のさらなるサポートがないとダメ
サッカーは野球のない地方で発展させるしかない
341:名無しさん@恐縮です
09/04/14 21:40:57 /ag1T1Ol0
>>337
>運営できないチームが出てきたら、失敗じゃねーの?
今回話しに出たヴェルディも横浜FCも、運営できないから企業名解禁してくれ
とは言ってないよ
>合併の噂は本当なのかって聴取されてる。
マリノスもFCも否定したってことも書かないとな
マリノス社長:合併?そんなことは考えられない
横浜FC社長 :そんなのはない。うちは大丈夫なので、ないですよ
上記2点とも歪曲と言うんですよ
陥れたい魂胆みえみえな書き込みですね
なにをそんなに必死になってんのかな?
342:名無しさん@恐縮です
09/04/14 21:41:14 yPn/R7IdO
問題が皆無とは言わんがさ。
そこそこ成功してる事実は無視、噂は尊重。
こりゃ議論は無駄だよ。
歴史に判断してもらうしかない。
343:名無しさん@恐縮です
09/04/14 21:46:51 217O2WyY0
>>338
そんな返ししかできないから、Jオタは思考停止ってバカにされるんだろ。
恥ずかしくないのかね?
鬼武ははっきり東スポにはっきり言ってるから。
マリノスの斎藤社長を呼んで、合併の噂あるけど、どういう考えか事情を聞いたって。
もちろん否定はしてるし、他のクラブが認めるわけもないけどね。
マリノスも実質日産の一社独占。
日産マジでやばいし、金出してくれないから、スポンサー探してる。
そのとき、ある会社が、企業名名乗らせてくれるなら、金だすよって言ったら?
Jオタは全力でJFLへどうぞ、っていうんだろうけど、それでいいのかね?
344:名無しさん@恐縮です
09/04/14 21:49:23 r88Xi7Mq0
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
プロ野球赤字は節税のため!
345:名無しさん@恐縮です
09/04/14 21:53:09 yPn/R7IdO
そんな返しと言われてもさwww
ウワサでしょ。
ウワサってのはさ、驚いたことに、事実じゃないんだよねwwwww
346:名無しさん@恐縮です
09/04/14 21:57:51 +4xKser6O
スポンサーがついてなんぼ
企業名つけなきゃやってけないとこだってあるんじゃね?
チームが潰れる方が厄介だわ
347:名無しさん@恐縮です
09/04/14 21:59:13 217O2WyY0
>>345
チェアマンが社長を呼び出してる事実はあるのに、
それをよっぽどのことと判断せずに、単なる噂で済ませるならそれでいいんじゃね。
アホにもほどがあるよ。
オレはマリノスがJFLに行くくらいなら、○○マリノスとして生き残こることをJに認めて頂きたいね。
348:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:00:50 rVxOlLAt0
>>295
たしか、讀賣新聞と報知新聞のJ順位表も
松下とか全日空とかで表示してなかったっけ?
349:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:00:50 JYtlNCLd0
>>139
NACのどこが企業名なんだ
350:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:00:55 /ag1T1Ol0
>>343
頑張るねw
おまえは噂と憶測でしか語れないのかw
おれは現実を見て語りたいんだよ
現実は、この不況でもJリーグは順調
日産が株式を譲渡したいのは本業が不審で、マリノスの運営費を減らしたいから
本業の不振が原因なのに、順調なJリーグに企業名を解禁しろなんてことは
ありえないだろw
351:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:03:19 yPn/R7IdO
潰れる潰れる言うけどさ。
やっていけないチームでも潰れないっつの。
地域リーグに落ちるだけですよ。
で、また上がってくればいいだけ。
市民に必要とされるならね。
落ちるチームはゴマンとあるが、解散はめったに聞かんよ。
潰れる潰れる、だからみんなが同意して守ってるレギュレーション変えろ!
こりゃあ潰れる詐欺と言ってもいい。
ルールを守れないならご退場願う。
これがスポーツってもんだと思うがね。
352:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:09:38 qrKg0Qvm0
>>347
別に○○マリノスにならなくても
普通に予算の少ない弱小チームになるだけで、
近鉄みたいにはなりませんよ?
353:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:09:51 217O2WyY0
>>350
>>351
マリノスは25億もの負債を抱えているのにマリノスタウンに毎年5億も払わなきゃならない。
完全に債務超過。
日産が手を引いたらつぶれる可能性否定できない。それくらい逼迫してるのは事実。
06年から07年で人件費を思いっきり削減もしてる。(それでも高いけど)
だから、ありえない合併話もあって不思議ないとおもう。
財務諸表みればわかるんだが・・・。
354:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:10:22 /ag1T1Ol0
いまテレ東でやってるガイア
まさにこの件に類似してる
一時期の巨大ショッピングセンターブームで地元商店街が寂れて
潰れ
今はこの不況で巨大SCが潰れたため
買い物するとこがなくなったw
まさに愚の骨頂
355:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:11:31 yPn/R7IdO
横浜市ホームタウンでJFL落ちたらさ、人口7000人のザスパ草津のサポーターは指指して笑うと思うぜ。
バカじゃねぇの?どんだけ恵まれた環境なんだよ。
やる気無いならさっさと俺達にJ1の椅子を譲れ、とね。
356:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:11:55 ToUUd1Bp0
>>346
チーム運営費が10億円必要だとして、
そのうちの5億円をスポンサー料で賄う事とする。
この5億円をスポンサー企業1社が出し続けるのと、
数社に分けて出すのでは、
どちらがチームにとってもスポンサー企業にとってもいい事なのかね?
357:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:11:58 kHLj9+/L0
>>353
>マリノスは25億もの負債を抱えているのに
妄想 乙
どこソースよw
358:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:14:19 ByM8SRwzO
こういう身の丈を越えた経営をしてるクラブが下に下がらずに残ることは
下で頑張って数字出してるクラブにとっては迷惑な話。
緑、フリエ、鞠はまとめて落ちていただいて何ら差し支えない。
合併したいならどうぞご勝手に。
359:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:16:58 2ZaqxYHd0
そんなことより早くサッカーしようぜ
白いお父さんももう時期だしな
【野球】ベースボール犬ミッキー死す
スレリンク(mnewsplus板)
360:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:17:45 obOr3kwTP
>>356
>どちらがチームにとってもスポンサー企業にとってもいい事なのかね?
ケースバイケースに決まってる。
そのケースバイケース。つまり地域特性をきっちり汲むのも
地域密着だろ?!って言われてるだけでしょ。
地域密着してる地方クラブが強くなってる点でそれが証明されてる訳。
じゃその強いクラブがお前ら勝手にJFL落ちとけよ!なんていうのは、
某メディアグループの重鎮と同じ発想ってだけの話。
361:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:17:48 /ag1T1Ol0
>>353
また獅子ヶ谷練習場に戻ればいいんじゃね?(まだあるか分からないけど)
戸塚は横浜FCに取られちったもんなw
高年俸選手は移籍してもらうなりして、人件費も抑える
負け続けたってクラブは潰れないよ
J2行くだけだから
そこでまた頑張ってください
362:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:18:00 sF+hhIhP0
大半は人件費減らしているだけなのに順調とか良く言えるよな
お前の頭はお花畑かよ、それとも工作員か?
363:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:19:16 RJNAPnUV0
つーかこんなしょぼいリーグに税なんて使ってほしくないわ・・・・
364:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:21:13 217O2WyY0
>>357
これ読めるか?
URLリンク(www.j-league.or.jp)
>>358
で、いらない子でおわりか。ひどい話だと思わんか?
おれは救済してくれる企業があるならお願いしたいね。
365:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:23:30 CYTTdHqKO
>>19
【サッカー/Jリーグ】契約満了選手の国内移籍金を今オフから撤廃
スレリンク(mnewsplus板)
366:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:24:17 kHLj9+/L0
>>364
その財務諸表見て負債25億とか出しちゃうとかって
どんだけトンでも計算だよw
367:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:27:18 OqsXQGOmO
>>314
新潟と並ぶ成功例は湘南ベルマーレ。
フジタの撤退から潰れる寸前まで行ったのに、身の丈経営に切り替えて
現在はサッカーの他、フットサル、ビーチバレー、ソフトボールのチームを運営している。
サッカーもとうとうJ1昇格が現実的なところまで来た。
正直、フジタの撤退時のことを思うと、ここまでクラブの地力をつけた湘南のフロントを尊敬する
368:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:28:28 /ag1T1Ol0
>>364
なにを救済するんだよ
弱いから降格するんだろ
去年降格した札幌とヴェルディを救済するのかよw
369:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:29:32 OqsXQGOmO
>>348
当時讀賣新聞と報知新聞を取ってなかったので記憶がないけれども、
当時のヴェルディの親会社は読売だから、普通に有り得ることかと
370:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:30:25 yPn/R7IdO
>>364
そんな企業は妄想の中にしかないから安心していい。
余程奇特な企業でない限り、落ちるマリノスよりは上がってくるカマタマーレにカネを出す。
根拠の無い仮定の話ばかりだな。夢みたいなこと語る暇があったら落ちないようにスポンサー集めでもした方がいい。
山形も草津も大分も徳島も、ありとあらゆるクラブが必死になって地道に努力してる。
そういうクラブが上がって、怠慢なクラブが落ちることはそうでないことよりはるかに健全なんだよ。
371:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:31:39 RRGv0R6/0
そんな負債があるのに、なんで横浜は俊輔戻そうとしてんだよ。
確実に高年俸だろう。
金は無いけどスター呼びたい。だから企業名名乗らして。救済してよ。
おかしいだろこんなのw
372:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:32:38 MiieLybs0
少なくともリーグの半数位のチームは成績不振でサポから叩かれるわけで
そんな悪いニュースで企業名出てもメリット無いよ
縁の下気取って控えめにしておいた方が受けが良い
373:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:33:00 iuP+B3EX0
横浜FCがこれ言っちゃいかんだろ
もういいよ、F鞠か湘南に吸収されちゃってください
374:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:33:54 Z1K2mlC80
フリエのために休日返上して署名集めたのも今は昔だなぁ・・・
こういうことを言っちゃいかんよ
本当に
375:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:37:36 217O2WyY0
>>266
資本金3000万+総資産24億円<総負債25億円
完全に債務超過っていうんですよ。
>>368
>>370
マリノスはJオタ以外にも一般的な知名度はあるからな。
○○マリノスって名乗っていいなら、金出そうかな、ってとこがあってもおかしくない。
もちろん、弱くて後悔するだろうけど。
376:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:37:37 /ag1T1Ol0
ちなみにJクラブで潰れたとこはないよ
潰されたとこならあるけど
377:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:37:40 3mPqJbSm0
つーか企業名名前に付ける柔軟な対応したとして
今の時代、手を挙げる企業は無いだろ
企業側だって名前付けても良いですから買い取って下さいって言われても困るだろ
378:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:37:49 qcDxxXMDO
自前のスタで、自治体支援・分配金無しでやるならどうぞ。
379:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:37:51 XIu9MmGI0
>>330
いやいや、そんな詳しい事はサカオタが誰でも知ってる事じゃないだろ
レヴァークーゼンがバイエル社、PSVがフィリップス社のチームって事はネットで調べて知ったんだけど
俺がサカオタじゃないと思ってるみたいだが、残念ながらサカオタだJリーグも地元のクラブ応援してる
応援してるクラブには企業名は絶対に入れて欲しくないと思ってるよ、でも企業名完全禁止はおかしいと思う
そういえば
レッドブル・ザルツブルクはもろに企業が買い取ったクラブなんだが、これは駄目なのか?
オーストリアは企業名クラブはOK、ドイツ、オランダも完全に禁止では無いようだし
ヨーロッパのリーグでは完全禁止にはなってないのに
プロサッカーの歴史が15年程度の国が何で企業名禁止にこだわるのか謎だ
親会社が潰れたりスポンサー撤退したらマジでやばいクラブが多いのに
のんきな事を言ってる場合ではない、親会社に変わって引き継いでくれる企業があるとも限らない
親会社無しでやっていける自信があるならさっさと親会社から独立しないと駄目なんじゃないの?
380:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:40:32 3mPqJbSm0
>>379
> 親会社に変わって引き継いでくれる企業があるとも限らない
無いだろ
意味無いんだって企業名入れたところで引き継ごうって企業なんて出てこないよ
だから今は小口だろうが分散させて何とかやっていこうとしてるだけだって
381:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:43:09 RRGv0R6/0
>>379
>ヨーロッパのリーグでは完全禁止にはなってないのに
プロサッカーの歴史が15年程度の国が何で企業名禁止にこだわるのか謎だ
PSV・レバークーゼン・レッドブルと、わずか3つしかない事例なのに、
じゃあ真似しましょって方が変でしょう。
企業名を付けてないプロクラブが大多数なんだぞ?
382:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:46:29 2ZaqxYHd0
ミキティも所詮ただの金の亡者だから東北も神戸も
要するにヴ(笑)になるだろうなぁ
383:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:48:00 sF+hhIhP0
>>381
だからといって絶対にダメだと言うのもおかしな話だ
384:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:48:34 3mPqJbSm0
>>382
金の亡者なら神戸なんかに救いの手を差し伸べないだろ
大して宣伝にもならないし
385:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:50:34 qrKg0Qvm0
>>379
>ヨーロッパのリーグでは完全禁止にはなってないのに
>プロサッカーの歴史が15年程度の国が何で企業名禁止にこだわるのか謎だ
むしろしっかりとした土台のある欧州に対して
日本は20年経ってないわけで…。
リーグが主導して全体をマネージメントするのは
とても大事なことだと思うが。
新潟アルビレックス×楽天神戸とか
片方が企業チーム名丸出しだとテンション下がるでしょ。
386:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:50:40 k6iUB27BO
つーかおまえらが名前変えすぎて訳分からん。
瓦新とか、最初なんだコレって思ったもん
387:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:52:18 XIu9MmGI0
>>380
親会社が撤退して引き継ぐところが無ければチーム自体が消滅だぞ?
例えばマリノスの日産、グランパスのトヨタが撤退して
変わってくれる企業が無かったら潰れる、フリューゲルスみたいにな
結局、親会社から自立できないクラブは、企業チームと実質一緒なんだよ
388:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:55:32 3mPqJbSm0
>>387
その通りだろ
マリは日産からも独立の方に舵を切るように昔から言われてたし
そういう努力はしなきゃいかんだろ
本社がやばいらしいし
名古屋も今までとは全然違う状態になってしまったトヨタにずっと甘えてたらいつかは潰れるだろ
で、企業名入れたからってどうなるんだ?
389:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:55:48 XIu9MmGI0
>>381
いや、他にもあるんだろ
マニアック過ぎてさすがに詳しくは知らないけど
どっちにしろ、絶対禁止はおかしいと思う
390:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:55:57 2ZaqxYHd0
>>384
J2に落ちたら大量放出で要するにただのヴ(笑)だろ
391:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:58:38 XQ/6ptGW0
>>387
主力選手を移籍か解雇
セレクションで年俸500万程度の選手を集める
地域内の格安練習場を転々とする
こんだけやれば5億掛からないだろ
5億程度なら小口で十分集まるよ
392:名無しさん@恐縮です
09/04/14 22:59:24 VE0BATbR0
溺れる者は藁にもすがる。
万が一、企業名がついてもフロント連中の寿命が少し延びるだけ。
吸収や合併より地域リーグから再出発したほうが良い。
選手や熱心なサポーターには申し訳ないが・・・・
393:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:01:18 2ZaqxYHd0
カズを雇ったところは要するの法則みたいだなwww
394:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:01:39 Z1K2mlC80
いや、熱心なサポなら地域リーグからでも応援するだろ。
熱心なサポならな。
選手は別のチームに移籍するだけだし、もし数年後、チームが昇格したら
戻ってきてくれる選手もいるかもしれない。
誰も不幸にならないじゃん。
経営努力不足、怠慢のフロント以外は。
でもそれは経営責任ってもんだ。
395:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:02:27 XIu9MmGI0
>>388
企業名入れれば全て解決になるとは微塵とも思わない
でも、企業名入れさせてくれれば今より金出せるってとこはありそうな気がする
完全禁止はやめたらどうだと言ってるだけだ
36クラブもある中1つや2つ企業名は入っててもそこまで気にならんだろ
396:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:04:25 6Cu2on710
来年からラグビーをやれば解決
397:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:05:15 XQ/6ptGW0
>>395
じゃあ企業名を認める選定基準は?
398:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:05:19 3mPqJbSm0
>>395
全体から見りゃそれは気にならんだろうが
応援してる側にしてみればそうもならんと思うがな
ありそうな気がするって
どっか既にオファー出してる例とかあるの?
昔の読売みたいに
399:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:06:04 XIu9MmGI0
>>391
>>394
そんな状態になったら、誰が応援するんだよ
今の状態でも大して客は入ってないのに
田舎のクラブなら応援してくれる人も多いだろうが
都会のクラブはそう簡単には事は運ばんぞ
現実はそんなに甘くないぞ
400:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:09:22 XIu9MmGI0
>>398
いや、逆に燃えるだろ
あんな企業チームぶっ潰そうぜってw
401:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:09:22 RRGv0R6/0
>>399
他はそんな状態でやってんだよ。
それが嫌でJ1でやりたいなら、それなりの努力をしなきゃいけない。
402:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:10:16 3mPqJbSm0
>>400
そんな対象にされるチームに企業名入れたいと思う会社があるのか?
403:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:10:46 qrKg0Qvm0
>>395
だから気になるって。
しかも数年~数十年単位でダイエー→ソフトバンクみたいに
チーム名がコロコロ変わっても困るの。
対戦相手にも影響を与えるの。
404:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:11:18 501kEHGw0
企業名を入れるような、横浜FCは、横浜FCとして存在価値がないだろ。
どうしてこのクラブができたのか考えてみれば、企業名を入れるならもはや意味がない。
解散しろ。それか、JFLにでも行け。
405:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:11:53 3mPqJbSm0
>>404
横浜FC自身は入れるつもりは無いという前提で話をしてるんだろ
406:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:12:58 iuP+B3EX0
だったら、そういう話をする必要すらない。
407:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:13:04 sYNMVHmF0
太陽神戸三井横浜FC
みたいなのができる可能性もあるのか。
408:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:13:44 Z1K2mlC80
>>399
都会のクラブはそう簡単にいかないってかwwww
全国数多のプロビンチャに聞かせてやりたいわwwww
オレは新潟に縁も所縁もないがさ。
でも車椅子の爺さんを押す婆さんの写真。
その二人ともレプリカを着て、笑顔の写真を見たときに新潟が相当な努力をしてきたこと、
そしてJリーグの理念は間違っちゃいないってことを確信したね。
東京横浜のチームがどれだけ恵まれているか、少し考えてみた方がいい。
409:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:14:10 XQ/6ptGW0
>>407
おれと同年代のオッサン乙
410:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:15:00 XIu9MmGI0
>>403
チーム名がコロコロ変わるのを前提に話してもしょうがないだろ
潰れる、潰れないの状況でそんな事言ってる場合じゃないだろチームが消えるよりはマシ
411:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:16:06 obOr3kwTP
>>404
>横浜FCとして存在価値がないだろ。
その横浜FCが言ってるからこそ重いんだよ。
一つのシステムに捕らわれることの危うさとでも言うか。
そもそもJFLでよくてJ2では駄目な理由が根本的にオカシイし、
天皇杯でJFL以下のチームとプロチームが戦ってるのに何故リーグ
で戦っては駄目なのか?とかw
これはある種、サッカー界に置けるプロアマ問題だね。
412:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:16:19 RRGv0R6/0
>>407
観客は減らないし、たくさんお金出してくれるようになるぞ。いいだろ。
413:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:16:43 qrKg0Qvm0
むしろ横浜なんて中小あわせて
むちゃくちゃ小口のスポンサー集められそうだが。
414:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:16:50 217O2WyY0
>>403
>>65
が真実だね。
NPBのファンは企業名とかそこまで気にしてないでしょ。
仙台も別にライブドアでも楽天でもよくて、どっちでもいいから来てほしかった。
ダイエーのファンだったけど、ソフトバンクになっちゃって俺のケータイドコモだから応援すんのやめるわ
ってやつもいないでしょ。
415:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:17:52 XQ/6ptGW0
>>410
おまえ被害妄想の精神疾患か?
まるで潰れるクラブがある前提で話してさw
416:ま
09/04/14 23:17:55 tuM76eNCO
スポンサーさえいればクラブ経営は成り立つ。アホな客なんて所詮ガキの小遣い程度なんだからいなくても大丈夫。
何故、スポンサーには口は出すなで、いなくてもいい客が文句たれてるんだ?
12番目の選手だとか、大して貢献してないのにサポーターとか言われて、手のひらで踊らされてるのは滑稽。
スポンサーからいかにして金を引き出すか、税金を投入させるかが本音で、サポーター?はそのための粗悪なエサ。
417:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:18:30 3mPqJbSm0
>>411
J2はプロリーグでJFLは違うから
天皇杯は日本サッカー協会管轄の大会で
リーグはプロサッカーリーグであるJリーグ管轄の大会だから
418:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:18:42 2ZaqxYHd0
まぁ横浜FCがまともなクラブだったら真っ先にカズを斬って
有望な若手を5~7人育てるのではないのかね?
419:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:20:11 XIu9MmGI0
>>406
いやいや
企業名入れるつもりがない所がそう言ってるのがこの話の肝だろ
本場の欧州にだって企業名クラブがあるんだから議論する価値はあるよ
企業名入れる事が絶対悪な風潮はちょっと何だかなと思うわやっぱ
420:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:21:43 XQ/6ptGW0
>>414
まだ居たのかよ基地外
NPBと比べる必要ないんだよ
あんな失敗リーグなんて
NPBが成功と思ってる前提じゃ話にならないよ
421:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:21:50 sP2FlZaB0
>>411
>その横浜FC
どの?
翼にかわる市民クラブという名目でアマで特例とび級昇格したくせに
翼残党のソシオとはまったく関係がないと幹部が宣言した横浜FCのことか?
どんなカビの生えたイメージ大事に持ってるか知らないが
あんたの持ってる横浜FCのイメージとこの社長のいるクラブは
まったくの別物だよ
422:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:23:52 217O2WyY0
>>418
カズがスポンサー集めの役に立ってるとは思わないのかね?
営業サイドでは知名度の高い選手は営業ツールとして使いやすい。
うちはカズがいるんですよ!って言えば、それこそ小口ならいくつか取れるだろ。
知名度のない若手に金出すほど成熟して無いだろ。
>>420
NPBと比べてないだろw
ファンのチーム対する認識はそんなもんってこと。
ちゃんとオレのレス読めよ。NPBなんか終わってるよ。
423:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:23:56 RRGv0R6/0
>>414
そりゃNPBは企業名名乗らなかったらチームがやってけないって知ってるからだよ。
応援するのは当たり前だろ。
Q.あなたは企業名ある方と無い方、どっちがいい?※なお、企業がチームから手を引くことは無いものとする。
野球ファンにこういうアンケートとったら、まず間違いなく無い方がいいと言うよ。
それが永遠にかなわぬ望みだから応援してるだけ。
424:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:24:48 obOr3kwTP
>>414
ここはサッカーの問題を議論してるスレだよ。
NPBファンは根本的に関係ないw
チーム名に企業名を付けてたり、その企業名がころころ
変わったりすることに何の疑問も持たないような連中は
ただの馬鹿だw
今議論されてるのは、そういう馬鹿な人達も居る地域の特徴や
ルールの柔軟性の問題を議論してるの。
425:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:25:28 e5kE5Ss30
俺Jでもプロ野球でも
ライバル企業が経営参加してるところは応援できないわ
ユニフォームのスポンサーでもNG
426:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:27:54 iH1CMUkN0
>>111
とりあえず楽天にはCTCだのSUN、
楽天証券と並んで大和証券。
東京ドームには朝日新聞。
札幌ドームに伊藤ハムがあったかな?
427:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:29:22 217O2WyY0
>>423
そこまで考えてねえってw
だから、事情知らない焼き豚がここにきてJはおかしいだのほざくんだろがw
そんなアンケートしたって、焼き豚は思考停止だから
別にいいんじゃない?で終わりだよw
>>424
NPBファンじゃなくて、日本人と置き換えようか。
日本人、そんなもんだろw
変わった当初は文句言っても、結局は慣れていって、普通に応援する節操の無さがいいところ。
ついでに、チーム名変わるのはアメリカ4大スポーツではよくあるな。
428:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:29:54 XIu9MmGI0
>>420
落ち着けID:217O2WyY0は焼き豚ではない
322 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/14(火) 20:48:40 ID:217O2WyY0
はっきりいえることは、NPBもJリーグも今のままなら、
方向性はまったく違うがどちらもジリ貧で破滅への道。
どっちが先にそれに気づいて方向転換するかだろうね。
理念に縛られるJリーグか
ナベツネに縛られるNPBか
この人は俺に考えが近いな
プロ野球は色んな意味で失敗リーグだろうけど
Jリーグが成功してるとはとても思えないし
429:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:31:50 e5kE5Ss30
実はプロ野球もJも
どっちも成功してる部類のリーグなんだけどな
430:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:32:27 RJNAPnUV0
ナベツネはもう歳だし不謹慎だがこの先長くないでしょ。
そう思えばNPBのやり方でいったほうがいい
431:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:33:07 obOr3kwTP
>>421
協調性の無い一部の馬鹿ソシオを排除した横浜FCだよ。
1度だけならまだしも2度同じような失敗をサッカーを通じて
繰り返してるのに未だに学習出来ていないってのは救いようが無いw
サッカーやスポーツは現実として結果が出るからね。
得点の取れない連中が守備もチームのバランスも無視して、
協調性の無いことやってたらサッカーで勝てないのと同じw
432:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:33:18 O6/kWKzy0
なあ、話がどんどん妄想へ突き進んでないか?
潰れそうなとこはないし
潰れないために企業名OKにしてくれと言ってるとこもないんだけど
そんなにJリーグを潰したいの?ww
433:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:34:34 up0rCyRq0
広告の一環としてチームに企業名をつける…か
それもな
434:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:34:35 iH1CMUkN0
>>217
>頼れるのは地元に根差した草の根の小さいたくさんの企業。
アホーターってこういう世間知らずのバカばっかなんだろうなwwww
大手が狂うとこういう中小も狂うって常識がないのかwwwww
435:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:36:06 3mPqJbSm0
>>432
危なそうなクラブは何個かあるだろ
潰れないために企業名OKにしてくれ、
企業名OKなら出資しますというのは聞いた事はないけど
もしかしたら俺らの知らないところではそういう話があるのかもしれない
436:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:37:07 WfWZGN/uO
一社がつくことで他社が離れるデメリットは考えてるの?
437:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:38:45 217O2WyY0
>>432
マリノスはマジでヤバイと思ってる。現状で債務超過は確実。
マリノスタウンの高い維持費を考えても、日産が手を引いたら即終了ってことはある。
もし、そうなったら、変にJ見ない人でも知ってるチームだから、いきなりどーんとでかい話になる。
J全体のイメージダウン。正直怖い。
438:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:38:58 WfWZGN/uO
企業側がチームに企業名を入れないと金を出さないという前近代的な発想があるんじゃ仕方ないのかなあ。
439:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:39:42 sYNMVHmF0
チーム名に企業を名入れられるようになって
「アンチ読売ズ」
とか作られたら、確かに金払ってでも俺はスタジアム行くね
440:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:39:47 O6/kWKzy0
>>435
よう!妄想豚
精神いかれる前に社会復帰したほうがいいぞ
441:名無しさん@恐縮です
09/04/14 23:40:56 Z1K2mlC80
そりゃマリでもどこでも放漫経営のツケは払わんとな。
短期的にイメージダウンがあってもだ。
だって、マリと並ぶ名門wの緑がこの体たらくでもJリーグは平常運転なんですもの。
むしろID:217O2WyY0の、マリノスの特権意識の方が問題。