09/04/10 20:54:40 0
徳島 1-1 鳥栖 [鳴門大塚 2677人]
0-1 廣瀬 浩二(後18分)
1-1 ペ スンジン(後31分)
(4/11 土)
水戸 - 岐阜 [笠松 13:00]
愛媛 - 栃木 [ニンスタ 13:00]
湘南 - 東京V [平塚 16:00]
甲府 - 草津 [小瀬 16:00]
(4/12 日)
仙台 - C大阪 [宮城ス 13:00]
福岡 - 熊本 [レベスタ 13:00]
札幌 - 富山 [札幌ド 16:00]
岡山 - 横浜FC [岡山 19:00]
Yahoo! J2試合速報:URLリンク(soccer.yahoo.co.jp)
J's GOAL J2順位表:URLリンク(www.jsgoal.jp)
J's GOAL プレビュー&コメント:URLリンク(www.jsgoal.jp)
SKY PerfecTV!:URLリンク(soccer.skyperfectv.co.jp)
スカパー!e2:URLリンク(soccer.skyperfectv.co.jp)
2:名無しさん@恐縮です
09/04/10 20:55:30 tlocyYJLP
2
3:名無しさん@恐縮です
09/04/10 20:55:32 WhCPGa+h0
美濃部熱い!
4:名無し募集中。。。
09/04/10 20:55:38 SnOiuI1LO
今年のJ2は何かがおかしい
5:名無しさん@恐縮です
09/04/10 20:55:43 SU++ifIw0
鳥栖wwwwwwwwww
6:名無しさん@恐縮です
09/04/10 20:55:47 VrHUTp9Z0
今年の徳島は普通に強いわ
7:名無しさん@恐縮です
09/04/10 20:55:57 Y+q+UalU0
>[鳴門大塚 2677人]
ええええええええ
中継観ていたけど、観客全然いなかったぞ
8:名無しさん@恐縮です
09/04/10 20:55:58 MwNNS0tk0
3位 水戸13
4位 徳島12
5位 愛媛11
9:名無しさん@恐縮です
09/04/10 20:56:11 8lsc7TE90
ボトムズの乱
10:名無しさん@恐縮です
09/04/10 20:56:17 l6nPrcI80
いい試合だったね。
最後の徳重の直接FKが決まってれば劇的だったが。
11:名無しさん@恐縮です
09/04/10 20:56:44 QuwIFqPL0
なんで金曜に試合やってんだ?
2677人なんて悲惨な数字になってるし
12:名無しさん@恐縮です
09/04/10 20:56:47 WT1CBRvyO
今年はJ2が熱い
13:名無しさん@恐縮です
09/04/10 20:56:57 m+phk+580
┏━┳━┯━┯━━━┳━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝-分-敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━┿━┿━━━╋━┿━┿━┫
1 ┃ 1┃桜大│ 16│( 5- 1- 0)┃+ 7│10│ 3┃日曜
2 ┃ 2┃湘南│ 15│( 5- 0- 1)┃+ 4│10│ 6┃土曜
3 ┃ 3┃水戸│ 13│( 4- 1- 1)┃+ 3│ 9│ 6┃土曜
4 ┃ 4┃愛媛│ 11│( 3- 2- 1)┃+ 5│ 9│ 4┃土曜
6 ↑┃ 5┃徳島│△11│( 3- 2- 2)┃+ 4│ 9│ 5┃
5 ┃ 6┃甲府│ 11│( 3- 2- 1)┃+ 2│ 4│ 2┃土曜
7 ┃ 7┃福岡│ 10│( 3- 1- 2)┃+ 3│ 8│ 5┃日曜
8 ┃ 8┃仙台│ 10│( 3- 1- 2)┃+ 2│ 5│ 3┃日曜
9 ┃ 9┃草津│ 10│( 3- 1- 2)┃+ 1│10│ 9┃土曜
11↑┃10┃鳥栖│△ 8│( 2- 2- 3)┃- 3│ 8│11┃
10 ┃11┃熊本│ 7│( 2- 1- 3)┃+ 0│ 8│ 8┃日曜
12 ┃12┃東緑│ 7│( 2- 1- 3)┃- 3│ 4│ 7┃土曜
13 ┃13┃岐阜│ 6│( 2- 0- 4)┃- 6│ 3│ 9┃土曜
14 ┃14┃富山│ 5│( 1- 2- 3)┃- 2│ 2│ 4┃日曜
15 ┃15┃岡山│ 4│( 0- 4- 2)┃- 2│ 2│ 4┃日曜
16 ┃16┃札幌│ 4│( 1- 1- 4)┃- 6│ 4│10┃日曜
17 ┃17┃栃木│ 3│( 1- 0- 5)┃- 5│ 1│ 6┃土曜
18 ┃18┃横縞│ 2│( 0- 2- 4)┃- 4│ 4│ 8┃日曜
┗━┻━┷━┷━━━┻━┷━┷━┛
14:名無しさん@恐縮です
09/04/10 20:56:57 Y+q+UalU0
1 セレッソ大阪 16 6 5 1 0 10 3 +7
2 湘南ベルマーレ 15 6 5 0 1 10 6 +4
3 水戸ホーリーホック 13 6 4 1 1 9 6 +3
4 愛媛FC 11 6 3 2 1 9 4 +5
5 徳島ヴォルティス 11 7 3 2 2 9 5 +4
6 ヴァンフォーレ甲府 11 6 3 2 1 4 2 +2
7 アビスパ福岡 10 6 3 1 2 8 5 +3
8 ベガルタ仙台 10 6 3 1 2 5 3 +2
9 ザスパ草津 10 6 3 1 2 10 9 +1
10 サガン鳥栖 8 7 2 2 3 8 11 -3
11 ロアッソ熊本 7 6 2 1 3 8 8 +0
12 東京ヴェルディ 7 6 2 1 3 4 7 -3
13 FC岐阜 6 6 2 0 4 3 9 -6
14 カターレ富山 5 6 1 2 3 2 4 -2
15 ファジアーノ岡山 4 6 0 4 2 2 4 -2
16 コンサドーレ札幌 4 6 1 1 4 4 10 -6
17 栃木SC 3 6 1 0 5 1 6 -5
18 横浜FC 2 6 0 2 4 4 8 -4
15:名無しさん@恐縮です
09/04/10 20:56:57 Cf5U5KPuO
なんで今日やってるの
16:名無しさん@恐縮です
09/04/10 20:57:27 X3W8Q4tH0
あああああああああああ
浅井はゴールにべったりだし、内間は転けまくりだし負けなくて良かった
追加点取れてたらな…
17:名無しさん@恐縮です
09/04/10 20:57:36 Y+q+UalU0
上位5位までのチームがおかしい
18:名無しさん@恐縮です
09/04/10 20:57:59 m+phk+580
【J2】1巡目
点 01 02 03 04 05 06 07 *08 -09 -10 -11 -12 -13 -14 -15 *16 -17
①桜大 16 ○鳥○緑○栃○徳○愛△甲 -a仙 h岡 a札 a富 h縞 a湘 h岐 a草 h水 a熊 h福
②湘南 15 ○縞○栃○岡○札○仙●鳥 -h緑 a熊 h岐 a福 a甲 h桜 h愛 a水 h草 a徳 h富
③水戸 13 ●愛○徳○福○緑○熊△草 -h岐 a富 h縞 h岡 a仙 h鳥 a甲 h湘 a桜 h札 a栃
④愛媛 11 ○水○富○岐△熊●桜△縞 -h栃 a福 h草 h徳 a札 h甲 a湘 h緑 a岡 h仙 a鳥
⑤徳島 11 △緑●水○熊●桜○岐○富 △鳥 a栃 h福 a愛 h草 a縞 a岡 h札 a仙 h湘 a甲
⑥甲府 11 △岡○岐○札○仙●鳥△桜 -h草 a縞 h緑 a栃 h湘 a愛 h水 a熊 h富 a福 h徳
⑦福岡 10 △富●草●水○栃○縞○岐 -h熊 a愛 a徳 h湘 a岡 h札 a仙 h鳥 a緑 h甲 a桜
⑧仙台 10 ○札△岡○鳥●甲●湘○緑 -h桜 a岐 h栃 a熊 h水 a草 h福 a富 h徳 a愛 h縞
⑨草津 10 ○熊○福○縞●岐●富△水 -a甲 h札 a愛 h緑 a徳 h仙 a鳥 h桜 a湘 h栃 a岡
⑩鳥栖 08 ●桜●札●仙△岡○甲○湘 △徳 a緑 h熊 a岐 h栃 a水 h草 a福 h縞 a富 h愛
⑪熊本 07 ●草○縞●徳△愛●水○札 -a福 h湘 a鳥 h仙 a緑 h岡 a富 h甲 a栃 h桜 a岐
⑫東緑 07 △徳●桜○富●水○栃●仙 -a湘 h鳥 a甲 a草 h熊 a岐 h縞 a愛 h福 h岡 a札
⑬岐阜 06 ○栃●甲●愛○草●徳●福 -a水 h仙 a湘 h鳥 a富 h緑 a桜 h岡 a札 a縞 h熊
⑭富山 05 △福●愛●緑△縞○草●徳 -a札 h水 a岡 h桜 h岐 a栃 h熊 h仙 a甲 h鳥 a湘
⑮岡山 04 △甲△仙●湘△鳥△札●栃 -h縞 a桜 h富 a水 h福 a熊 h徳 a岐 h愛 a緑 h草
⑯札幌 04 ●仙○鳥●甲●湘△岡●熊 -h富 a草 h桜 a縞 h愛 a福 h栃 a徳 h岐 a水 h緑
⑰栃木 03 ●岐●湘●桜●福●緑○岡 -a愛 h徳 a仙 h甲 a鳥 h富 a札 a縞 h熊 a草 h水
⑱横縞 02 ●湘●熊●草△富●福△愛 -a岡 h甲 a水 h札 a桜 h徳 a緑 h栃 a鳥 h岐 a仙
19:名無しさん@恐縮です
09/04/10 20:58:15 2aNYmTco0
★ 次節開催予定
J2第8節
(4/15 水)
栃木 - 徳島 [西が丘 19:00]
東京V - 鳥栖 [味スタ 19:00]
横浜FC - 甲府 [ニッパ球 19:00]
富山 - 水戸 [富山 19:00]
岐阜 - 仙台 [長良川 19:00]
C大阪 - 岡山 [長居 19:00]
福岡 - 愛媛 [レベスタ 19:00]
熊本 - 湘南 [熊本 19:00]
草津 - 札幌 [正田スタ 19:30]
20:名無しさん@恐縮です
09/04/10 20:58:17 DbYMc/ng0
四国勢頑張ってるな
目指せJ1
21:名無しさん@恐縮です
09/04/10 20:58:20 jlVsACB20
米田徳重青山倉貫の中盤で弱いはずがない
22:名無しさん@恐縮です
09/04/10 20:58:37 l9Fh7KjhO
みのうぶさんって何か変わったの?
選手のおかげ?
23:名無しさん@恐縮です
09/04/10 20:58:57 Y+q+UalU0
>>15
徳島スレより。つーか、何でよりによって徳島主催の試合で調整・・・・・
973 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/04/05(日) 21:46:41 ID:s4c1BgHj0
totoの指定試合を決めるために、たまに金曜に1試合だけ入れて
日程を調整する場合がある。
24:名無しさん@恐縮です
09/04/10 20:59:00 q4Qyn7H4O
最後のFK入ったら面白かったのに。
25:名無しさん@恐縮です
09/04/10 20:59:23 Y+q+UalU0
あのFKは良かった
26:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:00:25 q4Qyn7H4O
俺こんなマニアックな組み合わせの試合いつもなら見ない。
注目されて良かったんじゃない
27:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:00:26 PGSBa/OvO
なんで今日?
28:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:01:35 HEtedCBiO
徳島なんか強いな
昨年までは面子のわりに異様に弱かったが
今年は面子通りの強さ
29:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:01:43 CvNEZ+W70
監督の声がよく聞こえた試合だった
30:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:01:50 m+phk+580
>>23
明後日の岡山vs横浜FC戦は
日中にトラック使うから19時開催らしいな
31:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:01:57 rmWBNEO10
面白い試合だったな
鳥栖がチャンスを決め切れなかったばかりに接戦になった
32:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:02:04 nUsGBmJP0
すげー面白かったw
徳島普通に強いじゃん
33:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:02:05 XaUnELFo0
URLリンク(www.awa-spo.net)
土日は第30回徳島県陸上競技カーニバルってのが入ってるな
34:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:02:19 ERBi/XPf0
今年は徳島ツヨス
まあJ2で徳重と倉貫いりゃあなあ…
35:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:03:03 JbAingLB0
金曜開催あったのかよ
もっと告知しろよw
36:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:03:16 M3O3D7pL0
>>15
スタジアムの土日が陸上のイベントで押さえられてる
37:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:03:29 CMr3Vcc90
徳島も鳥栖もどっちが勝ってもいい試合だった
ナイスゲームだったわ
38:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:03:46 q4Qyn7H4O
久しぶりにJ2見たら
倍満に居たガッシリ体型の柳沢が鳥栖に居た。
39:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:03:56 +M7Jen4WO
倉貫と徳重いりゃそこそこやれるだろ
40:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:04:34 ca6fZuNI0
>>22
かなり補強したからな徳島
徳重、三木、三田、青山隼、ぺスンジン、ファビオ
41:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:05:12 rohhTIvcO
>>19
次節のスレ立て大変そうだね
42:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:06:16 jSh0rGBiO
オレ今まで>>1の名前を「はぶたえ川」とばっかり思ってたわ。
43:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:08:12 ca6fZuNI0
羽地はボール持つとモッサリ
44:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:09:11 y8mZ5ybWO
徳島去年とは別チームで驚いたf^_^;おもしろい試合だったよ。
45:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:09:36 l9Fh7KjhO
>>40
徳重は大きいねぇ
土師さんは相変わらずだけど
46:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:10:34 CMr3Vcc90
>>38
あれはただのメタボじゃねーの?
47:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:11:10 CcX8rnFk0
48:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:11:48 4Y/ftSxNO
>>38
温水洋一?
49:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:11:58 Z9vtElPD0
徳島はまぐれじゃなくてほんとに強いの?
50:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:12:19 VaTg3/yc0
徳島昇格クル━━(゚∀゚)━━ッ!!
51:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:12:22 TPqWHqvz0
徳島昨年とスタメン9人変わってるからな
残ってるの中盤のメタとクラヌキだけ
52:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:13:09 SwP7v3iD0
どっちも勝ちたいって気持ちが最後まで出てたいい試合だったね。
53:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:14:24 fFuPlk1C0
>>51
あとはメタとクラヌキ変えたら昇格だな
54:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:14:32 fI24naloO
その米田と倉貫にしてもJ1でやれる選手だからな
選手だけ見たらそら強いわ
55:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:14:46 GkQUqKDhO
徳島昇格したらJ1の平均動員数激減だな
56:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:15:09 gya3Q0Lp0
なんで石田を先発で使わないのか
57:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:15:12 wmxl0cyxO
なんで金曜の夜とかにやってんの?
馬鹿なの?死ぬの?
58:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:15:23 Y+q+UalU0
徳島と愛媛が一緒に昇格したりしてwww
59:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:15:40 l9Fh7KjhO
でも徳島は強豪との試合をごっそり残しているからな
評価は1クール終わってからだな
60:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:16:26 gya3Q0Lp0
>>57
来週の金曜はアジア王者の試合がありますよ
61:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:16:59 R6DePeFtO
さようなら鳥栖
62:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:18:12 HnEiDCJt0
>>13
ちょwwwww
何で上位に万年最下位の水戸ちゃんとか愛媛とか徳島がいるんだよ
そして何で最下位グループに去年と一昨年のJ1のチームがいるんだよww
J2おかしいだろ今年
63:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:18:15 Y+q+UalU0
4/17(金)
G大阪×山形
19:30~
山形サポ可哀想
64:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:18:38 +DQE4zIK0
>>30
昼間使う団体にかなり無理を聞いてもらったと聞き及びます
撤収とか大変そうだ
65:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:18:48 Y+q+UalU0
>>62
今年は51試合あるから、夏になったら順位激変してる
66:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:19:36 a6jJ/MTE0
今年のJ2は上位5位までがどこもかしこも天変地異
67:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:19:49 Y+q+UalU0
>>64
大変な状況なのに、よりによってキングカズ効果でチケットがかなり売れてるらしいなw
68:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:20:25 wmxl0cyxO
>>63
うわあw
なんでこんな事にw
万博なんか使うの?
69:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:21:27 +eSPW1Em0
運動場でやってんのか
70:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:21:32 gya3Q0Lp0
札幌が予想以上に酷いが、他はこんなもんだろ
まだ6試合
今年は独走するチームはないよ
71:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:22:50 TnN9yUqP0
確かに、札幌が4連勝くらいすればまだ上位に返り咲ける。
あと10試合経過しないと、趨勢は見えてこない。
15節終わった時点で5つ勝ってなかったら、今年は諦めよう。
72:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:23:14 JbAingLB0
金曜開催は賛成
地上波でやって欲しいな
土日より枠安いだろ
toto資金使えよ
73:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:23:33 Y+q+UalU0
test
74:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:23:52 HnEiDCJt0
>>70
倍満はどう見てもJ2では詐欺レベル
去年の広島状態。
75:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:24:26 Y+q+UalU0
どうせ仙台も札幌も夏以降エンジンがかかる
76:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:24:51 jlVsACB20
セレッソはまだまだ若い
後半失速すると予想
77:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:24:54 s0Im7H2S0
>>33
県選手権は各県陸協の一大行事だからね、さすがにズラせない
78:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:25:56 MwNNS0tk0
>>77
いくらホームスタジアムでも陸上競技場なんて陸協のほうが圧倒的に
力持ってるだろうからな
79:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:27:10 d1AbFKVpO
こんな試合でもバスケの試合よりレスが伸びるのが笑える
80:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:30:02 6ksnvbaKO
>>79
おっと、全日本ロードレースの悪口はそこまでだ!
81:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:31:31 rOtsd3SO0
土日陸上大会でもあるんかね
82:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:34:39 wmxl0cyxO
>>63のは、ACLが火曜にインドネシアでにあるからみたいだな。
83:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:36:09 yUV1geYU0
>>68
陸上競技で、大阪高校地区別記録会ってのが入ってる。
URLリンク(www.rikuren.or.jp)
84:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:37:17 Y+q+UalU0
専用スタジアムを持たない所は悲惨だな
85:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:37:25 MwNNS0tk0
>>82
ポップアップで「大阪vs山形」って見えたからJ2って思い違えたw
「なんでJ2なのにACLが影響?」って数秒考えこんだ
86:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:37:26 3E/S3Mm60
県の選手権や、高校のインターハイ予選、中学の通信陸上とか県総体あたりの、
土日2日を丸々使う行事は各県にあるから、Jリーグと調整が必要になる場合が多いだろうね、
徳島は第一種競技場が鳴門しかないから尚更だろう
俺がいた神奈川は等々力、横国、三ツ沢、藤沢、平塚、小田原、大和とか
たくさん選択肢があったからサッカーとのバッティングはないと思うが
87:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:37:51 7VUzefAQO
鳥栖サポだけど
徳島さんかなり強くなったね
今日はありがとう
88:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:39:01 MwNNS0tk0
>>86
少ないですね神奈川
人口が徳島の10倍以上なのに
89:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:41:32 35sFtDCz0
京都やるじゃん!
90:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:42:00 MwNNS0tk0
サンガぬりえかってきたお
美濃部直彦 監督
中河昌彦 GKコーチ
上野秀章
登尾顕徳
米田兼一郎
徳重隆明
倉貫一毅
六車拓也
91:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:42:01 Y+q+UalU0
徳島のあのメンツで上位にならないとやばいんだがな
92:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:46:39 3x4lG7IOO
2000か……動員スレの住人いかりまくりだな
93:名無しさん@恐縮です
09/04/10 21:49:02 gya3Q0Lp0
>>74
無理無理。広島とはレベルが違う。
韓国GKとチアゴのおかげで守備力は上がってるが徳島に押し込まれてたよ
94:名無しさん@恐縮です
09/04/10 22:00:26 BspiKFuSO
水曜金曜と1試合でいいから開催して
できたら地上波で中継して新たなファンを開拓すべき
95:名無しさん@恐縮です
09/04/10 22:07:01 ZDdZVspj0
>>62
水戸が最終順位でJ2最下位になったことはありません
96:名無しさん@恐縮です
09/04/10 22:32:29 +9PKB61zO
まだ早いが最下位は富山かなー
つうか富山の入場者数やばくね?
いくら人口比率とかいってもさ・・・
97:名無しさん@恐縮です
09/04/10 22:38:59 Ej73Ot+bO
今年の徳島の試合普通に面白いんだけど(゚Д゚)ノ
98:名無しさん@恐縮です
09/04/10 22:42:50 n05D84b0O
徳島なんで強くなったんだろ?
99:名無しさん@恐縮です
09/04/10 22:42:59 HXdnnOKy0
美濃部って相当な無能だったと記憶してるが
100:名無しさん@恐縮です
09/04/10 22:43:21 7DQJ0lcD0
なんで今日試合してんの?
101:名無しさん@恐縮です
09/04/10 22:48:37 GHRbo0M70
去年はローカルニュース見るたび負けていたから
今年は見ないようにしてたのに、強くなっているんだ。
インディゴソックスよりは応援し甲斐があるな。
102:名無しさん@恐縮です
09/04/10 23:14:35 YNnLLob20
>>99
内容は良くなかった
ディフェンスラインでのボール回しも訓練された感じが無い
声はでかかった
103:名無しさん@恐縮です
09/04/10 23:18:55 jE69RyBPO
>>100
サッカーは日程が決まるのが遅いから、プロの試合だからと言っても競技場の都合がつかないことがある。
それで金曜開催とかになるらしい。
104:名無しさん@恐縮です
09/04/10 23:31:12 AhbNHPpz0
どうやら、徳島に電車が走るのとヴォルティスが最下位脱出するのとどちらが早いかの勝負は今年決着が付きそうだな。
105:名無しさん@恐縮です
09/04/10 23:49:03 1oEovI/SO
今年はポカリが本気出して来たよな。
てか、あの練習場で最下位はダメだろよw
106:渦々 ◆WSWgB/HNcg
09/04/10 23:49:35 QmQlXokO0
喜ぶのは愛媛より上に行ってから。
107:名無しさん@恐縮です
09/04/10 23:53:52 JbAingLB0
ポカリの広告はスウェットをとったほうがいいと思う
108:名無しさん@恐縮です
09/04/10 23:55:44 AhbNHPpz0
そしてだが、鳥栖に追いついて引き分けになったことで慢心して、水曜日に栃木にオデヨンくらって こ こ で す か ? されまくるのが去年までの徳島。
気合を入れてくれ。
109:名無しさん@恐縮です
09/04/11 00:16:51 7tuR7kNA0
おいおい、来年四国にJ1クラブが二チーム誕生してしまうのけ?
大分よりは近いけどよ…。
110:名無しさん@恐縮です
09/04/11 00:21:09 nczUMo210
羽地のところに田原いたら面白いのにね
声掛けたけれど来てくれなかったみたいだがw
111:名無しさん@恐縮です
09/04/11 00:22:15 ahw9XoDMO
徳重と日高のイケメン対決はドローに終わったな
112:名無しさん@恐縮です
09/04/11 00:23:21 VEbMbT4p0
>>109
徳島に関しては神戸より東の全チームが広島より近いんだが
113:粟野
09/04/11 00:23:45 fH0XxKsp0
なんで金曜にやらすん?
114:名無しさん@恐縮です
09/04/11 00:32:04 KS6Y2B+X0
>>111
そうなのか
115:名無しさん@恐縮です
09/04/11 00:43:03 1F1ae2Ns0
>>113
240 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2009/04/09(木) 23:17:17 ID:8sRRJCnO0
土日に年1の陸上イベントがあるから。
ポカスタといえどあそこは陸上屋の所有物
116:粟野
09/04/11 00:54:34 fH0XxKsp0
>>115
災難だのう・・・・
いや、陸上だって大事なものか。災難というのは失礼だな。すまん。
どっか徳島市周辺に競技場なかったものか・・・・
117:名無しさん@恐縮です
09/04/11 01:02:33 aVKyi8pX0
去年、四国ダービーも金曜日やってなかった
118:名無しさん@恐縮です
09/04/11 01:03:52 kRyWxRmG0
URLリンク(www.youtube.com)
119:名無しさん@恐縮です
09/04/11 02:07:59 SEwYlpCW0
URLリンク(www.jsgoal.jp)
120:名無しさん@恐縮です
09/04/11 02:11:40 hwJ0rAbC0
大塚グループが総力をあげて
ごにょごにょごにょ
121:名無しさん@恐縮です
09/04/11 02:17:27 ofhyNg/hO
三木って徳島いたのか
まさかJ2で3年連続最下位のチームにいるとは
122:名無しさん@恐縮です
09/04/11 02:19:28 We7F4OR50
>>62
しかし下位チームを並べてみると、
熊本、緑、岐阜、富山、岡山、札幌、栃木、横浜
札幌が沈み込んでいる以外は順当なリーグ成績ともおもわんか?
123:名無しさん@恐縮です
09/04/11 02:25:28 K930uW/h0
>>122
まだ序盤とは言え、緑がここまで
悪くなってるってのは予想外なんだが…
河野の故障が長引くと浮上は厳しそうだな…
124:名無しさん@恐縮です
09/04/11 04:40:20 YBYbqOnFO
シュナ潤いなくなってから鳥栖のキーパー固定出来なくなったな
固定してないと見る方が正しいかもしれないが
125:名無しさん@恐縮です
09/04/11 05:54:33 f3K3dECr0
わざわざシュナ潤追い出してチョンボGK赤星を取った鳥栖も馬鹿だし
移籍金払って獲ったGKをすぐ放出したけさいも馬鹿
126:名無しさん@恐縮です
09/04/11 06:36:27 UqW5l/jFO
>>123
それは緑買い被りすぎ
明らかにボトムズレベル
バウル居てやっと上位に近くなるけど、怪我してるし
でもこのゲームは熱かった!
127:名無しさん@恐縮です
09/04/11 07:40:38 DR2ZefwVO
>>125
一番馬鹿なのは高木と佐藤に期待しすぎてあっさり林を差し出しちゃった札幌だな
128:名無しさん@恐縮です
09/04/11 07:50:42 ITX1HZ020
>>110
逆
売り込みに来たけど獲らなかった
129:名無しさん@恐縮です
09/04/11 08:38:22 ILCcZcYu0
>>125
シュナ潤は追い出したんじゃなくて出て行ったんじゃないの?
仙台には親戚が多くて前々から来たかった云々の発言に
鳥栖サポが切れてたのが印象深かったんだが。
追い出したんなら鳥栖サポは普通切れないだろ?
130:名無しさん@恐縮です
09/04/11 11:22:07 YlYMr/rv0
>>128
やっぱ賭博騒ぎが原因なんだろうか。田原の素行さえまともだったら…
131:名無しさん@恐縮です
09/04/11 11:23:04 +svf+QKE0
>>124
昨シーズン途中から、GKは室で固定してるよ
昨日は怪我
飛び出しと反応が良い
浅井も天皇杯じゃ、使われてた
赤星は昨季の福岡戦でやらかしたのは確かだけど
132:名無しさん@恐縮です
09/04/11 11:27:14 UO6YbCF/0
録画するとファールやスローインとかのリスタートに掛かる時間とかが削れて
大体2時間位で2試合見られるからよくやるんだけど
今年のベストマッチだと騒がれた試合を見てみると大体60分を超える
面白かったという感想が多い試合を見ると大体55分前後
ツマンナイとか審判目立ちすぎとか不満が多い試合をみると大概50分前後
今年のJ2の試合は結構55分超えが多い
富山と徳島の試合で55分だったし
傾向として攻撃の組み立てが成熟する度合いに応じて時間が長くなるみたい
この前のガンバ対広島が68分だったし
因みにこの前の緑と仙台は最短の48分だった
低調なチーム同士や得点力不足で成績が低迷していく同士が戦うと
大概50分前後の事が多いから結構心配かも
133:名無しさん@恐縮です
09/04/11 11:28:59 uow7QXOJ0
徳島頑張れ
134:名無しさん@恐縮です
09/04/11 11:31:45 Rg9vyZit0
>>130
闇スロのアシスト力は、規制付きの正規に比べて格段
今回の300億円の原資だって意識がなかったんでしょ
それに正規だって我が子を殺せる程入れ込む射幸心は
むしろ驚異って危機意識を持って考えないと
実際入り浸ってるバカ選手は、あっさり消えてるw
135:名無しさん@恐縮です
09/04/11 11:52:34 FEJn1ceMO
田原の素行がまともならばJ2なんかにいないだろw
136:名無しさん@恐縮です
09/04/11 12:08:33 GS+0dgUX0
倍満FC今年こそはJ1に戻れそうじゃん(`・ω・´)
137:名無しさん@恐縮です
09/04/11 13:34:43 oBr0Ph6J0
ちょww
水戸強すぎ
春の珍事じゃ追いつかない事態になりつつあるぞwww
138:名無しさん@恐縮です
09/04/11 13:39:46 SKc4P3nV0
むしろ岐阜がこんなもん
139:名無しさん@恐縮です
09/04/11 14:53:02 SKc4P3nV0
岐阜サーセンwwww
140:名無しさん@恐縮です
09/04/11 15:35:59 oBr0Ph6J0
って買い物に出掛けて帰ってきたらエラいことになってる
水戸ちゃんwwwwww
141:名無しさん@恐縮です
09/04/11 20:46:26 WPBHBdHx0
徳島が・・・
徳島が5位・・・だと・・・
夢じゃ・・・ないよな・・・?
142:名無しさん@恐縮です
09/04/11 20:48:27 WPBHBdHx0
>>116
あるけどね
あるけど・・・