【視聴率】プロ野球「横浜対巨人」(TBS)10.1% [04/07] at MNEWSPLUS
【視聴率】プロ野球「横浜対巨人」(TBS)10.1% [04/07] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:20:25 okCe8VQG0
リンカーンってグッさん首になった?

3:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:20:26 Pg4K7SmwO
野球ってなに???

4:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:20:47 yKhhOZil0
報ステは相変わらず視聴率高いな
これも野球効果か




野球報道無くしたら視聴率が更に5パーセント上がりそうだがなw

5:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:21:05 +13h68st0
ぴろやきう巨人戦プライムタイム視聴率2009ll0408
0403-13.3lllllllllllllllllllllllllll
0404-12.6lllllllllllllllllllllllll
0405-14.4lllllllllllllllllllllllllllll
0407-10.1llllllllllllllllllll

6:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:21:11 g733lUgz0

10.1% 19:55-21:48 TBS ザ・プロ野球「横浜×巨人」

*6.1% 22:00-22:54 TBS リンカーン
















やきう死ねよ







7:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:21:16 1vS/tm2I0
坂豚死亡wwwwwwwwwwww

8:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:21:17 3mU7u/GuO
たけえええええええええ
あんな糞中継と糞試合でも10は行くのか
よっぽど裏がひどかったのか?

9:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:21:23 Mo9FFUrw0
野球もアレだけど、
フジテレビ4時間半も放送して13パーセントかよw

10:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:21:46 hW/t8ePz0
しょぼっww

11:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:22:05 j96M+qHK0
いつものやきうに戻ったな

12:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:22:19 ji3iVBc1O
>>9
ほとんど「箸休め」だったからな

13:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:22:20 vy+9eUDg0
試合がいきなり5-0で
TBSが中継の横浜戦で
BSで阪神やってて
それでも10%なら優秀。

マジでそう思うくらい昨日の巨人戦はクソだった。
横浜なんとかしろ、マジで何とかしろ。

14:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:22:35 SyFD75MbO
やっぱり順調に下がって来てるな

15:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:22:51 aDt/SqKN0
意外と高いんだな。ちょっと驚いた。

16:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:23:04 QvJ5bKdJO
順調に下がっております

17:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:23:07 4avVjLXQ0
これは高いよ
8時から1時間とは凄い中継時間になったもんだ

18:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:23:16 n1Nr+zvoO




WBCが野球の葬式でした、と(笑)

19:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:23:25 SyFD75MbO
昼間放送のJリーグが6%でゴールデン放送のプロ野球が10%か…

20:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:23:34 L73OPKCX0
これは巨人が悪いのではなく横浜が悪いとマジレス

21:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:24:21 EE+7aI5X0
野球なんて全国放送するなよ
時代に逆行してるぞw

22:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:24:21 FnPT1LTmO
WBC特需あっさり終わったな

23:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:24:21 2YrFQEPoO
下がりすぎ
まだ136試合あるのに。

24:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:24:23 wNEUiXuD0



もうダメだ、死んじゃうよ・・・・w



25:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:24:31 ZjN8Xww00
今年はまだいいけど今後4年間どうすんだ
次イチローも出ないし今回以上の盛り上がりは期待できない
ハンカチ王子とかも大して人気ない
日テレも大学野球から撤退したしな

26:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:24:31 4avVjLXQ0
あ、2時間かスマン

27:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:24:47 PsquLi+K0
さすがG戦は二桁も取ってくる優良コンテンツ

28:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:24:58 +G2OoOAb0
開幕三連戦とオールスターと日シリ以外で2桁は立派だと思うが・・・

29:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:25:28 EJfqFa3N0
これは試合展開が悪いと思う・・・
あと1~2%は上積みできたはず

30:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:25:34 3mU7u/GuO
いや普通に高すぎ
水差しではなく水増しと言いたくなるな

31:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:25:40 hW9/GvkzO
昨日は大洋が弱すぎで糞試合だったからなあ

32:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:25:52 JRkgjD9kO
モノマネももう視聴率取れなくなってきてるな

33:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:25:58 ct9nPe7H0
相手が横浜というだけで免罪符になる

34:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:26:17 Knqw4RgP0
昨日のような糞試合で10%取れるんなら
まだ野球も捨てたもんじゃないな。

もっとも昨日のような糞試合してたら視聴率は
絶対右肩下がりだろうが

35:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:26:36 k0FGvr3g0
昨日だったら巨人戦なんかより楽天の田中見たかったよ。
テレビは常に巨人戦だからあきる、見たくない。


36:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:26:39 vy+9eUDg0
▼TBS
「総力報道!THE NEWS」6.0%。
「プロ野球・横浜vs巨人」10.1%。
「リンカーン」6.1%。
「NEWS23」5.6%。
「チュー‘s DAY コミック」3.8%。

TBS的には野球成功だろ。

37:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:26:45 hW/t8ePz0
【野球】日テレ、メジャーリーガー切り捨て MLBから試合映像の配信を受けない決断★2
スレリンク(mnewsplus板)


38:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:26:47 Sb706FrI0
ひとけたが目の前だw

39:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:26:57 LvT6CYZ60
昨日はyahoo動画で楽天戦見てた

40:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:26:59 j96M+qHK0
苦肉の策で8時からやったのに10.1%じゃなぁ・・

41:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:27:15 n1Nr+zvoO
マジで浦和レッズの方が視聴率取れそう

42:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:27:18 nnF4hp8F0
>>23
1試合で0.1%ずつ上げていけば問題ないw

43:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:27:20 jSAR2qAHO
BSでもやっててあの試合内容であのTBSを2桁視聴率にするって・・・野球すごいじゃん

つか、リンカーンは打ち切れよw


44:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:27:42 e9MIbeIUO
約10%が読売の野球見てたのw
ヤバイほどダサくないw

45:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:27:50 d5IY0dnN0
最下位争いでこの数字ならいいのじゃない。

46:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:27:56 2YrFQEPoO
他が13%台で同時間帯最低だな

47:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:28:20 RmROJbRmO
WBC効果ありまくりだろ?
こんな公開処刑カードが2桁なんて

48:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:28:23 irK4UV8f0
>>5
あれ、巨人が勝った日が一番低い

49:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:28:25 1vS/tm2I0
リンカーンワロタw

50:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:28:26 hW/t8ePz0
>>25
松井も引退してるだろうな、現役だとしてもどうせでないしw

ダル、マークソはいるが所詮投手だから毎日煽れるわけじゃないし。
ハンカチは大学でもフルボッコにされるレベル、それに本人にプロ志向がないし


野球界終わったな

51:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:28:29 ZjN8Xww00
確かに2桁だけどほとんど一桁やん

52:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:28:39 wb4ACoeh0
ゴールデンで10%かよw
TBSも災難だなw
最初から放送しなければいいのにw

53:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:28:46 oZufkHsR0
2桁高視聴率ktkr

54:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:28:47 k4PFEkZ90
普通BSで
阪神広島か

マー君の楽天ソフトバンク見てたんじゃね?

55:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:28:52 hW9/GvkzO
>>41
それはないw

56:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:28:57 JbQgg7yi0
10いってんのか

57:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:28:59 2YrFQEPoO
>>43
リンカーンいつもこんな低くないから(笑)

58:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:29:02 rJBDftiz0

まあ開幕ご祝儀終わったらこんなもんだろうな



59:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:29:14 55WlmOCxO
だから老人しか見てないのが問題なんだって、視聴率は悪くないよ

60:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:29:25 jmSFkVR40
ほとんど老人しか見てないんだから10%はアウトだろw

61:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:29:39 3mU7u/GuO
野球よりテレビ界の心配したほうがいい
野球に10%も取られてる時点でやばすぎる

62:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:30:05 1vS/tm2I0
費用が糞高くて老人しかみてないのがやべーんだよ

63:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:30:13 8HVKpsPE0
>>57
サカブタ涙拭けよwwwwwwwwwwwwww

64:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:30:12 n1Nr+zvoO
>>55
いやあるだろw

65:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:30:14 DoKD52QH0
うーむ
物凄い高視聴率だな
玉蹴りと比べれば

*4.7% 18:00-19:57 EX__ Jオールスターズ×Kオールスターズ

66:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:30:22 RTQF0gyLO
どっちにしてもこの日のTBSのゴールデンで一番取ってるんでしょ?

67:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:30:35 cx7UGStFO
バグパイプで悲鳴上げた連中が
チャンネル替えて見てたんだよきっと

68:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:30:39 be49Ynhw0
最近は番組表を見ても見たい番組がない
不景気で質を落としているのか

69:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:31:00 4++I+Nvn0
テーマソングはまだ和田アキコ何だっけ?

70:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:31:04 jmSFkVR40
9時で辞めないから後番組に大迷惑かけてるな

71:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:31:06 3Gd1wDca0
WBC効果はもう終わっちゃったの・・・?

72:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:31:06 nnF4hp8F0
昨日の昼間、会社の女の子に聞いてみた。

「今夜の横浜巨人、知ってる選手いる?」

「内川」



スレタイ見て、内川がいなかったらヒト桁%だったと思った。

73:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:31:09 2YrFQEPoO
>>50
17~22ぐらいの若手はサッカーの方が圧倒的だな。
10年ぐらいなかった第二の黄金世代になると思うんだが。

74:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:31:11 1vS/tm2I0
野球以前に球けりはどうでもいいだろw

75:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:31:18 4qDdaFDn0
野球とリンカーン逆じゃね?

76:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:31:41 EE+7aI5X0
WBCの再放送の方が数字取りそうだなw

77:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:31:42 0To07den0
始まった時間が悪いからだよ
やっぱり野球中継は7時から始めないとダメ

78:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:31:47 wb4ACoeh0
>>41
所詮は埼玉だからな
田舎者に全国的人気は不可能だし、まず無理だろ
せめて都心にチームを作ればよかったのに >Jリーグ

79:視スラー
09/04/08 12:32:22 ZvaedJrq0

だからWBCで優勝したって

プロ野球にはWBC効果なんて一切ないと

我々視スラーがWBCが始まる前からずっと言い続けてただろw


芸スポの焼き豚は否定してたがw


「WBCで連覇したのにWBC効果がないわけないじゃん」とかほざいてたなw


80:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:32:24 3mU7u/GuO
>>71
むしろ続いてますが
10%切ってないほうが不思議だから続いてる

81:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:32:35 BXBrPCqD0


二桁なんだから喜べよ焼き豚



82:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:32:37 J1lsw3R30
これがWBS効果ってやつか
なかったら1桁だったろうに

83:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:32:37 vy+9eUDg0
先週の火曜日

▼TBS
「総力報道!THE NEWS」6.0%。
「JNN50周年特番・リンカーン生誕200年記念SP」12.8%。
「NEWS23」5.3%。


84:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:32:38 jSAR2qAHO
>>57
リンカーンは他局のバラエティーとかぶったら二番手以下になるってことだろ


85:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:32:47 CmvxRGaa0
ドラゴンボールのほうが視聴率いいな

86:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:32:55 PCHB6V7L0
あの糞放送で10桁はなかなかやるじゃん

87:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:33:01 0mjsKwXXO
ゴールデンで中継するならその日一番注目されるカードやりゃいいのに

88:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:33:07 nnF4hp8F0
>>77
たしかに。
7時半にテレビつけたら野球やってないんで
8時前に寝てしまったσ(゚∀゚ )オレ

89:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:33:27 suNwX4jbO
野球って完全に落ち目のスポーツだもんな

妥当な数字だろ、最初からわかってるのに放送するほうが悪い

90:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:33:31 ap5FnxJY0
野球が花のあるコンテンツにんってきなた
今、テレビ番組で2桁とれるのなんて極わずかだろ

91:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:33:31 7Oc+2iCMO
ここでやめておけば夢の年間視聴率二桁だぞ!

92:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:33:39 r7zBY6G4O
リンカーンは人件費高すぎだよね。
ダウンタウンはもはや給料泥棒

93:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:33:47 +go0/sJj0
>>84
御殿と視聴者層丸被りってことか

94:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:33:52 DoKD52QH0
日本と韓国のスターを集めて消費税以下の人気スポーツがあるらしいぜwwwww

*4.7% 18:00-19:57 EX__ Jオールスターズ×Kオールスターズ

95:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:33:57 j96M+qHK0
10.1%を
必死に高い高い言ってる焼き豚が哀れでしゃーない

96:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:34:06 Enh25nvq0
WBCは劇薬だったわけだ
あの興奮からすると、昨日のカードはTBSにも辛かったかも

せっかく枠をずらして中継したのに
大差がついてたら誰も見ないわ
横浜なんとかせえよ

97:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:34:06 Mo9FFUrw0
ゴールデンでの最高が10パーセントしか取れない局

そ れ が T B S

98:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:34:06 1vS/tm2I0
野球も終わってるけどタマケリングなんか語る価値もないだろw

99:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:34:22 2DAZ1HxG0
野球云々以前にテレビがヤバいな
地デジまで持つのか?

100:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:34:29 ZAlSBjbrO
内川が見たかったんだよきっと、というかそれしかないだろw
8時開始でまだ5回とかいうgdgd試合なのに高すぎるだろw

101:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:34:30 4UNllT/U0
あんなクソ試合で10%なんて立派だな

102:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:34:34 NJgTA8StO
>>79
>我々視スラー


キモッ…

103:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:34:36 tDL0T3d5O
つか、リンカーンの酷さを語った方がいいようなw

104:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:34:46 hW/t8ePz0
>>80
今年はまだいいが、後の3年間は地獄ですね~^^

105:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:34:49 1lWe4fVo0
TBSは野球専門チャンネル化宣言したら株上がると思う・。

106:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:34:51 3x/Fa6k2O
虚塵人気ねえなwwww
ファンも徳光とかオッサンしかいねえ

107:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:34:58 kQ3YdrFw0
毎試合立てる気なの?
んで今度はJリーグのどうでもいい試合のスレも立てられて
泥試合になるのか
いい加減学習しろよ豚さんども


108:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:34:58 ji3iVBc1O
醜い争いを繰り広げてる焼き豚とサカ豚が哀れでしゃーない

109:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:35:07 oZufkHsR0
>>73
ボランチがやや不安
前の方は良い選手多いけど

110:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:35:16 rBkhRYrQO
つうかものまねとかみるキチガイのほうが問題だろ。
視聴者のセンスがなくなってきてんだよ。

111:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:35:20 vy+9eUDg0
BS-iでも同じゲームを同時中継していたのは内緒。


112:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:35:28 j96M+qHK0
WBC効果があと4年も続くといいな

113:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:35:31 EE+7aI5X0
試合内容なんてどうでもいいよ
いい試合しようが国内リーグなんて放送する方が悪い

114:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:35:39 MQki9qIA0
他の球団の視聴率はどうだったの?

115:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:35:49 qkVRv9PW0
もっとアニメやれよカス

116:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:36:15 ZAlSBjbrO
>>107
金曜日まで野球中継ないぜw

117:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:36:20 DoKD52QH0
たかがリーグ戦1試合の視聴率でスレ立つんだからやっぱ野球は凄いよwww

118:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:36:27 BXBrPCqD0

むしろ二桁キープできてるのが意外なんだが・・・


ジジババは暇だな

119:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:36:39 wNEUiXuD0
涙目で
「サッカーよりまし!」と
レスをする

「サカ豚死ね!」まで
あと一週間

120:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:36:41 n1Nr+zvoO



順調に右肩下がりだなw



WBC効果もう終了ww

121:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:36:40 2YrFQEPoO
開幕で無宣伝で浦和は真昼に6.4%いくんだから
ゴールデンで宣伝ありなら10%ぎりぎりでいくんじゃないの?

巨人デーゲームでも4%台とかとることあるんだから
パのデーゲームなんて3%以下ばっかだし。

122:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:36:42 vy+9eUDg0
>>100
昨日は6時30分プレーボール

8時からの中継にあわせた試合になっていたから
8時で5回は妥当。

ただし、試合内容はクソ以下。
中継が始まる前はよかったんだが。。。寺原。。。

123:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:36:59 fCQOHk2t0
野球垂れ流しで10%なんてすげーじゃん
と思ったらなにこの空気

124:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:37:14 vuLU63Jd0
BSCSに移った視聴率より観客数の方が大事だろ。
昨日も酷かったみたいだけど、これからもっと凄いことになるぞw
テレビカメラが客席を避ける窮屈な放送が続きますよ。広いところでやっているのに・・w

125:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:37:26 MJSnJZJY0
リソカーソwwwww

126:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:37:32 YmyLI32V0

本気出せば やきうなんてこんなもんだぜ!wwwwwwwwww

127:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:37:43 A/14Ua1V0
早くも2桁割れそうだな

128:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:37:43 jbzO3rax0
おいサカ豚、昨日の球蹴りの数字はどうだったんだ?

129:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:37:49 CNh98CVw0
20:00~っていう歪な方式だし仕方がない
古参野球ファンなら、今日は巨人戦は放送なしかと思うだろうし
通常通り19:00~放送してれば15%は間違いなかった

130:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:37:59 XWiPwmOB0
関西の阪神戦ってどれくらいなの?

131:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:38:11 9hkkTFaQ0
仮にサッカーが世界一になっても、
税リーグは2桁いかないねw

132:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:38:12 MVWRtave0
もう横浜は自力優勝は無理なの?

133:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:38:12 2YrFQEPoO
リンカーン先週12.8%

134:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:38:15 hkQQMoSY0
だって横浜なんて誰も見たくないだろw
今年の広島は結構面白いけどさ

135:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:38:17 jW/NK/QLO
くだらんクイズ番組より
よっぽどマシだ

136:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:38:28 3uVrjHQy0
正直なところ、今の巨人って 名前だけで、中身が巨人じゃないもんなぁ・・・
応援する気も失せるわ

137:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:38:31 n1Nr+zvoO
てかWBSだけやってればいいんじゃね


無理に不人気野球なんて放送しなくても

138:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:38:41 hW/t8ePz0
>>102
どう見ても焼き豚の自演です、本当にありがとうございました

139:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:38:59 j96M+qHK0
次の野球の代表戦はいつなの?

140:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:39:21 XxBd9aaqO
WBC効果でスタジアムも盛況らしいね
さすがプロ野球だわ

141:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:39:30 jSAR2qAHO
日テレとTBSはゴールデンの報道バラエティにワイプで野球中継を流したほうがいいな

・・・でもBSサイドのスポンサーが許さんか

142:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:40:07 WMVza+Gf0
140試合もやって6チーム中3位に入ればいいペナントレースなんて見るのは時間の無駄

143:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:40:12 rutf0Rh90
ペナントつまらなすぎ
緊張感Oの試合なんて観たくね

144:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:40:23 3mU7u/GuO
TBSじゃなければあと0.1~0.2は高かった
これはどのスポーツにも言えることだが

145:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:40:31 DoKD52QH0
最後のJリーグゴールデン帯の視聴率は4.3%
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

玉蹴りはゴールデンタイムには不向きのようですwwwwwwwwww

146:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:40:32 oZufkHsR0
>>136
金使って有力選手をかき集めるという
読売本来の姿だと思うが

147:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:40:44 eRTK9HJPO
連日スポーツ新聞の一面やニュースのスポーツコーナーつぶしてあれだけあおりまくってるのにこんな視聴率かよ

WBC効果(笑)てすげーな

焼豚たちは20%軽くこえるていってたのに

148:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:40:49 66LuNbrb0
WBC後からペナント開幕まで間があき過ぎだな
翌日帰って即開幕すれば効果があっただろう
試合中の半分は休んでる競技だからそんな日程もできたに違いない

149:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:40:53 nY6V4B0V0
いきなり崖っぷちで笑った。

レギュラーシーズンのゴールデン放送はいずれ消滅だな。
地上波コンテンツとして野球中継は長すぎるし、試合開始・終了が切られる。

有料チャンネルかネット配信の時代だな。

150:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:40:53 6dcQVX810
広島が5%くらい稼いでいるということだな

151:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:41:03 4G6U2vkvO
ゴミの様な数字だな

152:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:41:05 tDL0T3d5O
>>107
携帯将校や、今は亡きマイアミバイスへの報復手段なのよ、
そのために一月と三月に視スラー記者が何人か誕生した(既に消えたのもいるが)。

153:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:41:12 g5OQQTgh0
なんか高くみえるから不思議だwww

154:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:41:17 Fe/jsQ7G0
野球終りすぎ
でも延長しなくなったから俺は地上波で放送するの許すよ
でなきゃ定年迎えた両親の楽しみがなくなるから

155:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:41:17 JbQgg7yi0
NHKbsで凄い試合やってたしな

156:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:41:17 jSAR2qAHO
>>121
Jリーグはゴールデンで4%を叩きだして追放された

157:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:41:18 RVeQkGeh0
TBSの改編番組よりは野球の方がマシ

158:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:41:40 uZYTupwV0
見た人は分かるだろうがあんな変則中継に糞実況とCMはさみまくりの編集で10%を取れたということが奇跡
試合内容もgdgdだし俺でも9時できったわ



159:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:41:41 xmNsIY3a0
リンカーンが酷いな
まぁ見る気も起きなかったが

160:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:41:47 DoKD52QH0
最後のJリーグゴールデン帯の視聴率は4.3%
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

週1のゴールデンタイムで消費税以下wwwww
早く税金輸血しないと死ぬぞwwwwwwwwwww

161:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:42:03 2YrFQEPoO
>>139
4年後まで一切ありません
五輪で排除決定されたら代表すら組めない国が続出します

162:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:42:18 tK2QBgsh0

はっきりいって横浜巨人戦なんて参考にならないけどなw

巨人戦でも横浜戦なんて空席あたりまえだよw

それをもってきて空席がどうとか・・・・w

頭、わいてるのか?

163:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:42:31 j96M+qHK0

一番不思議なのは

野球って、もう3年も連続で平均視聴率一桁(ゴールデンで)なのに何で打ち切らないの?

野球は特別なの?

164:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:42:54 qmC6MFvm0
たしかに打ち切られてもいい数字にはなってきてるね

165:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:43:02 jQ0DIRKU0
野球が好きなんじゃなくて国対国が好きなだけ

166:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:43:05 DoKD52QH0
最後のJリーグゴールデン帯の視聴率は4.3%
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

税リーグ都市伝説状態wwwwwwwwwww

167:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:43:10 sODEThzPP
サプライズも総力報道も死んでるし、10.1%ならまぁ良いのでは?

168:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:43:17 1dAY/arU0
>>163
特別
野球は国技
採算を度外視してでもテレビ局は放送する義務がある

169:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:43:17 QESOaPhn0
>>121
ゴールデンはライバル番組一杯あるんだぜ

170:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:43:33 LxXKGNw50
まさかとは思うがこの視聴率まで開幕戦の13.3%(本当は11.1%)みたいな
低い時間帯を区切ったインチキ視聴率じゃないよな?

171:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:43:37 r3cKuhCvO
まさかの二桁でサカ豚涙目www

172:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:43:38 vy+9eUDg0
>>139
>>161
9月にIBAFワールドカップがあるよ。

173:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:43:39 0nFBSgtP0
野球なんか見てる人っているの?

174:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:43:50 2YrFQEPoO
>>152
マイアミなんてさんざん無理矢理野球大人気スレを立ててきたからな。

175:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:43:52 q4EqqGfc0
放映権料下げて3000万円ぐらいにして
140試合放送すればOK

176:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:44:17 ClDuyIEx0
2ヶ月前から煽ってこれ

177:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:44:17 oZufkHsR0
>>168
野球は国技じゃねえよw

178:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:44:23 EE+7aI5X0
野球は国技wwww
日本に国技はねーよ


179:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:44:41 j96M+qHK0
>>170
だから8時から放送
数字取るための苦肉の策だよ

180:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:44:54 DLDQUcL70
87 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/01/23(金) 20:57:36 ID:6FB8fk/x
家族で1つのテレビ見て笑ったり文句言ったりしてたこと。
お笑いとかホームドラマとか。体育系ゲーム合戦とか。
今じゃ1家庭に何台もテレビがあってバラバラに見てるよね。


92 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/01/23(金) 22:10:33 ID:eqDmvrra
>>87
そして亭主関白傲慢ナイターオヤジが
食事時にチャンネルを独占しようとするんだな。

さらに奥さんも
「お父さんは仕事で疲れてるんだからテレビくらい見せてあげなさい」と
子供を言いくるめると。


106 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/01/23(金) 23:43:08 ID:ZgWig4le
>>92
うちも野球シーズンは親父がテレビを独占してたよ。姉貴が泣きながら
沢田研二が出るザ・ベストテンを見せて欲しいと懇願しても、親父はビール片手に
「駄目だ駄目だ!!」とけんもほろろに言い放つだけ…
多分最近の野球人気の低迷は、こういう経験をした子供達が大人に
なった事が原因の一つにあるのかも知れない…。

181:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:44:58 hW/t8ePz0
>>161
しかももうカウントダウン始まってるからなw


■2016年五輪正式競技追加候補ランキング(すぽるとから)
フランス レキプ紙
上・・・ゴルフ、7人制ラグビー、ソフトボール
中・・・空手、スカッシュ
下・・・★野球、ローラースケート
   ↓
【五輪】16年五輪:追加2競技は開催地決定前の来年6月開催されるIOC総会で選定―早期絞り込みに戸惑いの声も[11/14]
スレリンク(mnewsplus板:-100番)
   ↓
当初はこの際に採用競技を絞り込む計画だったが、約2カ月後にベルリンで開く理事会に先送りした。[2009.3.25] ←2か月の延命措置www
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

※つまり最短であと4か月後に野球の五輪競技完全削除が決まる。しかもその可能性が非常に高い



はたしてこの事実を知ってる野球ファンはどれだけいるのだろう・・・

182:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:45:01 3mU7u/GuO
>>170
そうであってほしくないが多分そうだよ

183:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:45:04 RTQF0gyLO
昨日のTBSのゴールデンで一番数字出してるんだから凄いじゃん

184:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:45:06 28DYbhkJO
やきう順調に下がってきてるな (笑)

185:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:45:19 tcbCzMhdO
まぁまぁなんじゃね?
今どきテレビにくぎづけになって観る奴も居なけりゃ
魅力的なコンテンツも無いし、環境映像として流すなら
馬鹿芸人が出る番組や、さっかぁよりマシだろ

186:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:45:21 qLk1IMDX0
いくら横浜相手とはいえ2カード目でこれかよ

187:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:45:23 8nsccDL8O
>>163
うん、高齢の人にとっては特別なもの。天皇みたいなもんだろ。

188:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:45:22 wWmMH3PeO
水曜日には中継しないチキンプロ野球

189:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:45:38 wxWbciB3O
俺関東だけど楽天対日ハムのほうが数字とれると思う。俺だけかな~

190:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:45:44 hW/t8ePz0
>>163
こういうこと


野球利権とメディアスクラム

TV局______新聞社________スポ新___________主な放映権・補足________

NHK__→______?_____→_______?_______→甲子園(春・夏)、MLB(多額の放映権を支払う)
日テレ→読売新聞→報知スポーツ→巨人、大学野球(既に放棄)、WBC(06年)
TBS__→毎日新聞→_______?_______→ベイスターズ、WBC(結局搾取され赤字、09年) 、マスターズリーグ(サンモニ)
フジ___→産経新聞→____サンスポ__→ヤクルト、野球北京五輪(大惨敗)
テレ朝→朝日新聞→_______?_______→高校野球(夏)、ロッテ(一時期)、巨人(報ステ)、WBC(09年)
テレ東→日経新聞→_______?_______→巨人(~08年)

NHK(海老沢)不祥事で辞任→天下り→読売新聞(ナベツネ)※見返りにNHKのスポーツ放映権料の半分の60億円メジャーとプロ野球へ

アサヒビール(福地)※アサヒビールはWBC及びWBC野球日本代表の協賛

海老沢NHK前会長、読売新聞に“転職”
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
NHK次期会長は元アサヒビール・福地氏相談役
URLリンク(www.nikkansports.com)

191:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:45:44 2YrFQEPoO
>>172
今回のメンバー誰一人でないやん。
放送すらないやん。

192:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:45:48 oZufkHsR0
>>172
あの大会は盛り上がったためしが…
まあWBCのノリで上手く煽れば大丈夫かも

193:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:46:00 NyBnc8sM0
最近のドラマよりいいな w

194:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:46:06 dDYmhHUQO
今月いっぱいは11~13%位で落ち着くと思ったのに…

WBC効果とはいったい何だったのか

195:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:46:12 1dAY/arU0
>>177-178
WBCの視聴率、プロ野球や高校野球の人気をみれば野球は国技だろw

196:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:46:20 Fe/jsQ7G0
>>179
全部15分番組にすればもっと視聴率が上がるねwww

197:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:46:26 DLDQUcL70
>>180
107 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/01/24(土) 00:07:12 ID:2Ur45D1F
それはあるかもね。
私も子供の頃は当たり前のようにあった野球中継で潰れてしまうドラマを楽しみに
してた。雨が降らないかなと思ってた。
でも天気だったし、試合も延長したしで、学校に行っている間も楽しみにしていた
番組が野球のせいで見られなかった悔しさで眠れなかったよ。

てか、なんで昔はあんなに頻繁に野球中継があったんだろう。


109 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/01/24(土) 09:21:43 ID:AtP9kPPx
嫁と付き合い始めた時に言われた一言が「野球好き?」
やっぱり親父と兄とで野球中継を見るのでTV独占されて
本人野球は大嫌いらしく、先の様な質問をしたそうで。
上記理由でアニメとかも自由に見られなかったらしく、
今になってその反動が来てるw


110 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/01/24(土) 09:28:42 ID:+H8nt8gd
みんな同じだったんだ。
私もそれで野球が嫌いになった。
なければいいと思ってた。

198:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:46:26 hW/t8ePz0
>>172
やきうマスゴミが必死で持ち上げるのが目に見えるわw

199:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:46:30 0W7XPT+rO
野球は巨人
万年筆はプラチナ

200:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:46:42 DuuvtMtu0
あれ?結構高いw

201:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:46:43 qmC6MFvm0
>>189
巨人の偉大さをなめては困る

202:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:47:22 nUuM6RSCO
昨日の中継の酷さに抗議の電話をしたやつノシ

203:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:47:24 i8JNrsYVO
おいおいwww
WBC効果は何処だよwww
まだ4月だぞ?

204:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:47:28 vy+9eUDg0
>>191
>>192
斎藤祐が選ばれれば、少しは食いつくかなと。

205:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:47:33 suNwX4jbO
棒振り死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

206:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:47:41 j96M+qHK0
>>190
やきう利権怖いなぁ

207:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:48:01 gLRhXb8UO
サッカーもそうだが応援団が騒がしすぎると思う
観客の生の反応がかき消されるだろ
あれはやっぱり良くないな

208:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:48:00 M8tdv/xFO
今年からBSが見れるようになったから阪神戦見てた。

209:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:48:08 vF4drTKK0
地に落ちたJも不人気やきゅうもどっちもイラネ

210:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:48:12 LxXKGNw50
>>109
新井、山本、木暮、山田直、鈴木惇、仙石、益山
たくさんいるだろ

211:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:48:13 XfqgXDBwO
おめでとうと言いたい

212:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:48:15 LYja9+sTO
>>194国際大会+イチロー効果

213:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:48:25 Z9oG3r7+O
パ・リーグは集客伸びてるみたいだけど

214:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:48:41 /y5O6xLq0
下がるの速過ぎるだろ・・・

215:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:48:48 ni83rl/cO
>>161
実質排除確定だけどね。
7月のIOC部会までに、

女子の普及
薬物対策
メジャーもプロ野球も従える国際的な競技団体の整備
の面でライバル競技以上の目覚ましい成果を挙げれば復活出来る。



216:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:48:50 2YrFQEPoO
来週のヤクルト戦2試合でまちがいなく史上最速一桁だわ。

217:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:48:57 +13h68st0
やきうは若者の取り込みに失敗して死を待つだけの存在
必死でじじいの集団の中から若者を探し出してクローズアップで映しても若者に人気があることにはならない

218:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:49:01 A5b5NXaDO
普通に高試聴率で失笑

219:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:49:03 1dAY/arU0
>>213
セリーグも伸びとるわ、ボケ

220:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:49:07 V6ENGXw50
野球はデータ放送だけで十分だろ

221:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:49:10 vy+9eUDg0
>>213
福岡は減ってる。ヤバいレベル。
名古屋も減ってるな。


222:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:49:48 jQ0DIRKU0
それでも野球防衛軍は相変わらず野球ニュースを垂れ流す

223:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:49:51 oHiqbMOu0
WBS効果すごいですね
若い女性にも大人気だとか

224:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:49:54 npL7oMfo0
コピペしてみんなで広げよう!

ロッテの早川大輔外野手が行った危険なプレーが非難を浴びている。
一歩間違えれば細川選手は骨折などのケガをしていたかもしれない、極めて危険なプレーだ。

1回目(被害者日高
URLリンク(www.youtube.com)
2回目(被害者嶋
URLリンク(www.youtube.com)
3回目(被害者細川
URLリンク(www.youtube.com)
これも酷い
URLリンク(www.youtube.com)

【プロ野球】ロッテの早川大輔外野手がまたバット投げ、危険なプレーに非難殺到★5
スレリンク(mnewsplus板)

225:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:50:06 j96M+qHK0
野球の次の代表戦4年後かぁ・・・
プロ野球もつかなぁ・・

226:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:50:11 oZufkHsR0
>>195
いや、普通の日本人なら国技って言われると相撲を思い浮かべるだろ
まあこれもちゃんと決められてるわけじゃ無いけど

227:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:50:15 WxwHAWp60
放送開始時間遅くて、ゲーム終盤まで見れたけど、枠内に収まらず半端になったなw

228:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:51:06 giltEQN40
楽天だったらもうちょっと行けたろう

229:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:51:07 j96M+qHK0
>>227
ま、見事な欠陥スポーツだからな

230:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:51:22 XWiPwmOB0
昨日阪和線で女子高生がワンセグで阪神戦見ていた
そんなことするのおっさんしか見た事無かったからびびったw

231:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:52:08 ClDuyIEx0
>>213
やってる場所が同じなのに伸びるわけがない

232:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:52:09 hW/t8ePz0
>>210
個人的には宇佐美世代の柴崎岳に期待してる

233:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:52:10 31z98YIA0




  コピペ連発→アク禁だけは気をつけてください



  今は3月の大量プロバ規制のように運営が●販売のために規制したがっており


  報告→そく規制の流れとなっています



  コピペ連発→アク禁だけは気をつけてください

  

234:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:52:25 npL7oMfo0
【野球】日テレ、メジャーリーガー切り捨て MLBから試合映像の配信を受けない決断★2
スレリンク(mnewsplus板)




スポーツニュースの映像よりも他に切らないといけないものがあるだろ

235:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:52:30 peUwpVrk0
焼き豚は球場で見ろ、テレビ桟敷の時代はオワタ

236:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:52:29 JgZyLbR7O
6時30分開始だったからな。6時開始なら収まってたかもな。

237:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:52:41 g733lUgz0
      ____
     / :::::::::::::::::::::\
    / :::::::::::::::::::YG:::::|
    (=================          
         | ぷ |
         | ろ |
         | や |
         | き .|
      ,,,.   | う  | ,'"';,  
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ∥  `i二二二!´ ∥
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ   d⌒) ./| _ノ  __ノ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_  ────
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  制作・著作 日本国民


238:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:52:49 Td7ElBfS0
>>2
グっさん問題起こしたじゃん

239:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:53:03 YUCX+YVV0
開幕4試合目で既に一桁の攻防とはw
観客席をなるべく写さないカメラワークも秀逸

240:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:53:07 pwnVMqtOO
8時から放送なら、ディレイ放送にすれば率がとれたかもしれない。

241:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:53:08 2YrFQEPoO
>>228
ぱりーぐの全国地上波でのうんこみたいな視聴率しらないからそんなこと言えるんだね

242:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:53:35 U1d1xfcr0
BSCSワンセグがある時代に地上波だけの数字を出して何の意味があるのかと
スポンサーもこんな数字参考にしてないだろ

243:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:53:46 cc7NiGiF0
TBSで10%いくってすごいじゃん

244:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:53:47 hW/t8ePz0
>>215
7月じゃなくて8月

245:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:53:47 xmNsIY3a0
>>224
これにペナルティないの?

246:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:53:56 XfqgXDBwO
TBSの内川プッシュが見事に失敗wwwww

247:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:53:56 i8JNrsYVO
>>230
お前優しいなwww
俺サカ豚だけど涙目だわwww
腹痛えwww


248:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:54:08 g733lUgz0
やきう脳マスゴミと一般人の温度差は半端ない...




それがぷろやきう(笑)

249:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:54:37 rwfTezpw0
リンカーンもう終わらせろよ
金かけてそうなのに全然ダメやん

250:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:54:39 gJEH1YgvO
イチローを出せ

251:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:55:06 wmIK/3mNO
WBC連覇してなかったら一桁だったかもな
てか、8時から放送開始って、明らかに9時またぎの視聴率アップ作戦だったのにな

252:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:55:15 fYmAdxW+0
球界の4番が出てないんだからしょうがないよなw

253:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:55:18 LmhWw9GQO
内川、村田とかプッシュしても意味ない
スター性0

254:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:55:18 WxwHAWp60
こんなコピペ貼ってるのは、私は野球を知らないバカです って自己紹介してるようなものだけど

255:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:55:18 pNXbOB2p0
もう一桁寸前じゃねえかw

256:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:55:34 3CTOxUS00
いやむしろ今のテレビで10%も取れたら凄いんじゃね?

257:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:55:40 pzVvUnSj0
フジはハリセンボン効果でもっと高いと思ったけどw

258:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:55:58 evIo6LgCO
視聴率で右往左往…
数字がすべて。いい気味

259:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:56:03 cc7NiGiF0
>>248
プロ野球がって言うより、テレビ局が一般人と離れすぎたと思う。

260:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:56:15 2YrFQEPoO
>>249
先週は12.8%だろ。
昨日の6%は野球のせい。

261:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:56:17 tTqnMQMn0
昨日のハマスタさすがにホーム開幕戦だからスタンドそれなりに入ってたけど
今日明日は悲惨だぞ
平日ナイターのハマスタは大昔の大阪球場とか川崎球場並みの客の入りになるからな

262:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:56:17 Vv96MYrqO
それこそ日本を代表してアジアの国と戦ってるサッカーやってやれよ スポーツニュースでもほとんど触れられなくて哀れすぎる

263:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:56:30 i8JNrsYVO
ワンセグwwCSwwネットww
全部合わせれは20パーは余裕ですよね~wwwwwww

264:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:56:32 g733lUgz0
ワールドブタコレクション効果なしwww

やきう飽きられるの早すぎwwW

265:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:56:34 SlwB/q/VP
>>256
普通に凄いと思う。
WBC効果出まくりでしょ。

266:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:56:37 DdCECEIK0
そもそもこのご時世に10%取れるだけで凄いと思うんだがなぁ。
WBCならともかく、野球なんて退屈だしダイジェストでいいだろ。
そもそもTVなんて糞つまらないし、勉強してる方がマシ。

267:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:56:38 K3/Rh+/40
WBC効果すごいな

268:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:56:40 n57wWVBsO
惜しい

269:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:56:44 xmNsIY3a0
>>249
TBSの金が無駄に消費されてくなら
それでもいいやと思い始めた

270:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:56:47 XfqgXDBwO
>>255
誰かがWBC効果で視聴率爆上げすると言っていたがw

271:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:56:48 wV8+5pNW0
最近野球脳はワンセグという新しい言葉を覚えたみたいだな
やたら見かける

272:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:57:08 A5b5NXaDO
>>257

あれだけ芸人使って13しか取れない時代なのにな

273:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:57:27 sODEThzPP
10%取れるならガンガン放送すべきだろうNE

274:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:57:34 2YrFQEPoO
>>256
昨日同時間帯は裏は13%~15%台


275:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:57:54 j96M+qHK0
>>271
wwwwwwwwwww

ワロタし出かけるわ

276:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:58:05 PqdAACCK0
二桁とるなんてさすがだぜ!

277:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:58:11 vy+9eUDg0
>>261
観衆数 20168人

ガラガラにみえたけど、今日明日はそれよりひどいのか・・・。
誰も見ないよな、今の横浜じゃ。

278:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:58:13 NjA1MRRWO
この数字なら合格点だろ

279:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:58:26 1dAY/arU0
Jリーグ放送したら5%いくかどうかだろw

280:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:58:50 lT6gWfdLO
WBCはスターを分散化する。

281:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:59:18 /WEHyRCvO
関西じゃ阪神やってたからなぁ

282:( ´▽`) ◆SAITAMAHo.
09/04/08 12:59:18 bXLgEvlH0 BE:1476883788-2BP(465)
>>261
実況板のカキコれは
コンビニれ弁当を買うと4枚の入場券を配布したって

金曜にコンビニへ行けば
土曜開催のマリノスの入場券が・・・

283:名無しさん@恐縮です
09/04/08 12:59:22 SEgpQ12wO
あの試合内容で10%は、大健闘だと思うよ。

284:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:00:09 A5b5NXaDO
>>282

さすがタダ券のJ

285:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:00:20 xUoA7VO00
あれ、WBC効果は・・・

286:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:00:31 W0RwWVhOO
Jよりはマシだな

287:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:00:33 2YrFQEPoO
>>279
今期3試合で平均5.50%なんだが
全部真昼。

288:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:00:36 /y5O6xLq0
WBC無かったら6%とかになってたんじゃ・・・

289:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:00:39 WxwHAWp60
Jリーグってワンセグで見たくても、やってないじゃんw
賭け事の対象になる、下賎なマイナースポーツだから

290:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:00:56 U1d1xfcr0
>>281
その阪神戦の視聴率は?

291:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:00:57 PDZiNopbO
昨日巨人戦なんかやってたか?
楽天の試合なら放送してたが

292:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:01:09 zBFV/2/kO
まぁ、こんなもんだろ。
上がる要素なんて正直ないしな。
WBCで盛り上がってた奴らなんて、ただ騒ぎたい奴らなだけだもの。


293:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:01:52 g733lUgz0
やきう(笑)ってもう日本じゃ終わったスポーツだよな


ぴゅろやきうなんて老人しか見てないし、肝心の代表戦は4年間何もなしw

294:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:02:08 2YrFQEPoO
>>290
去年よりかなり低いよ。

295:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:02:09 q4EqqGfc0
てかWC予選の視聴率が半減してるのになぜサカ豚は余裕こいてんだ?
WCで40%出なかったらもう野球に勝ってる点がまったくなくなるぞ。

296:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:02:11 JOIFnA230
WBC見たあとの昨日の試合、同じ野球とは思えないよ
ぬるすぎる

昨日が今年最後の二桁になりそう・・・

297:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:02:17 h9Y+5ia/O
リンカーン酷すぎだろ

298:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:02:34 bGv+BjnW0
二桁維持しているな
思った以上に高い

299:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:02:40 Cw4Q/t490
つかよくわからん報道(笑)番組のせいで、そもそも中継あるの知らんかった。
19時開始じゃない中継なんてするのNHKだけだろ。

300:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:02:41 SyFD75MbO
まだまだ下がるよ。
世界に繋がらず、140試合以上もしてプレーオフに進出する3/6チームを決めるだけの温いリーグ戦なんか
あのWBCを見た後に見てられないよ。

野球は次の代表戦があるロンドン五輪まではお腹イパーイ

301:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:03:12 7gdDd46xO
WBCで野球最高と思って見たが全然つまらんと
再認識されたんじゃね

302:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:03:35 OVCSiXQx0
816 名前: ◆nGxswsKH1Q [sage] 投稿日:2009/04/08(水) 08:59:22 ID:bFimGYFZ0
04/07火
14.6% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
10.3% 19:30-19:56 NHK クローズアップ現代
10.7% 20:00-20:45 NHK NHK歌謡コンサート
*8.9% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
*8.6% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*4.1% 22:00-22:50 NHK プロフェッショナル・仕事の流儀
*2.2% 22:50-23:00 NHK NHK映像ファイル・あの人に会いたい
*7.1% 19:00-19:58 NTV サプライズ
13.1% 19:58-23:09 NTV 踊る踊る踊る!さんま御殿!!激アツ新番組&親子&カップル誕生祭
*8.4% 23:09-24:13 NTV NEWS ZERO
*5.2% 17:50-18:45 TBS 総力報道!THE NEWS
*6.0% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
10.1% 19:55-21:48 TBS ザ・プロ野球「横浜×巨人」
*6.1% 22:00-22:54 TBS リンカーン
13.6% 19:00-23:24 CX* 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル
13.7% 19:00-21:48 EX* 学べる!!ニュースショー!最新ニュース&捜査の最前線に学ぶ身近な事件・事故から身を守る3時間スペシャル
15.1% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
13.1% 23:15-24:10 EX* 『ぷっ』すま
*7.5% 19:00-20:54 TX* [新]火曜エンタテイメント!「欽ちゃんが有名人の街を直撃!"私の街は最高です!"」
11.0% 20:54-21:54 TX* 開運!なんでも鑑定団
*6.3% 22:00-22:54 TX* ガイアの夜明け

15.3% 08:15-08:30 NHK 連続テレビ小説・つばさ
*6.1% 24:13-24:44 NTV 99プラス
*6.8% 24:15-24:45 EX* アドレな!ガレッジ

303:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:04:03 g733lUgz0

      ,, -─- 、._
   .-"´         \.
   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
 :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
 :|       (__人__)    |:  WBC効果でやきう人気復活すると思ってた焼き豚哀れwww
 :l        )  (      l:  
 :` 、       `ー'     /:
  :, -‐ (_).        /
  :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
     :ヽ   :i |:
       :/  :⊂ノ|:


304:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:04:16 o59GviRT0
今年の横浜は熱いぜ

305:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:04:33 A5b5NXaDO
>>287



浦和レッズと鹿島アントラーズ
原口と大迫
Jでは二試合しかない黄金カード
を開幕戦にぶつけてきたり


大雪の中の試合というエンタメ込みの試合

を二試合を含んでその数字はヤバすぎ

306:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:04:34 yCvMJ5bs0
リンカーン、先週のバラエティーウィークでも最下位だったね


307:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:04:34 2YrFQEPoO
>>300
ロンドン五輪ねえww
2016以降も9割型廃止決定してるww

308:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:04:47 WpfffIaR0
まだ二桁か
しぶといな

309:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:04:43 aWlGoHMo0
>>300
ロンドン五輪に出るの?

310:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:05:19 cc7NiGiF0
まだまだ慌てる数字じゃない

311:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:05:33 CuJ25VpR0
つーかプロ野球は世帯視聴率よりも
個人別視聴率が問題なんだよね
たぶん恐ろしい結果になってるでしょw
爺婆が大半の視聴率じゃスポンサーが逃げる

312:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:05:36 SyFD75MbO
>>307
な、なんだってー!(°д°;)

313:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:05:40 wmIK/3mNO
WBCの余韻がある中の開幕直後の試合でこの数字だと、中盤とかヤバイんじゃない?
てか、開幕直後と優勝決定戦以外、地上波はほとんどないんだっけ?

314:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:05:48 SmpJw9ZT0
もう次は早くも一桁ってことかな。

315:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:05:51 2YrFQEPoO
>>302
10.1%は断トツで同時間帯最低ですね

316:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:06:05 Lc+ixo9EO
知り合いの野球バカは、WBC効果で今年のプロ野球は大盛り上がり、
大変なことになるよって騒いでいたが。真剣な国際試合を経験しちゃった
観客を満足させるのはとても難しいということを全く理解出来ない
みたいね。

317:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:06:14 DtxBpMZx0
>>295
W杯本番になればようやくマスコミも全力でWBC並に煽ってくれるから
視聴率の心配なんてしなくて大丈夫

318:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:06:19 yCvMJ5bs0
>>312
わざとらしいw

319:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:06:48 g733lUgz0
やきう(笑)は時代遅れ
さっさとルール変えろよ
つまんねーんだよ


たかじん「野球のテンポは現代の風潮に合わない」
橋本「ゲームではチェンジの時はダッシュで移動しているんですよ、パーンパーンって感じなのに
    子どもを球場へ連れて行ったら1回で飽きるんですよ。」
URLリンク(www.youtube.com)


320:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:06:51 22a4gCSiO
Jリーグに比べて高いな

321:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:07:05 sPeSDUtS0
BS-TBSで18:25からやってたんだから普通はBS-TBSで見るだろ
まだ地上波見てる貧乏人が居るのか

322:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:07:23 A5b5NXaDO
>>302

前番組が六%なのに凄すぎだな

323:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:08:06 2YrFQEPoO
>>316
馬鹿だな代表の反動がでかいのは3年前で分かってるはずなのに。
いまだにあの年が過去最低だからな。

324:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:08:36 /XWeIyE+0
弱い横浜と、選手層の割に強くない巨人じゃ見る価値無いだろ

325:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:08:46 i8JNrsYVO
>>321
ですよね~wwwwwwwwwwwwwww

326:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:08:46 WpfffIaR0
代表戦の後にTBSと読売の試合なんか誰が見たいんだ?

327:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:09:16 1dAY/arU0
>>324
TBSは横浜にもっと金使ってほしいよね

328:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:09:38 GlawDvQOO
うわぁ
一桁入るの5月だと思ってたのに
次の試合であるな

329:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:09:39 S8gfgOFk0
高橋や谷がいないんだよね。


330:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:10:17 CZccqcbN0
あの糞カード&糞展開で、しかも今のTBSで10%も取れるんだったら
アイドルアナ崩れの報道ごっこワイドショー潰して6時から完全中継したほうがよくない?

331:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:10:18 g733lUgz0
ガキ使
URLリンク(channel.pandora.tv)
※102番をクリック

02:00~



松本「野球の発祥は何か知ってる?どーっちゅことないねんでアレw」

松本「元々あれうんこから来てんねんで(笑)」

松本「野球の野は野糞の野」





10.1% 19:55-21:48 TBS ザ・プロ野球「横浜×巨人」

*6.1% 22:00-22:54 TBS リンカーン



332:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:10:24 n57wWVBsO
俺の予想よりも10.1%も高い

333:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:10:46 zxpnGbJa0

日テレと巨人ってマジでヤバイんじゃね?
URLリンク(niray.blog9.fc2.com)




334:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:10:48 CJijFksrO
>>302
リンカーン酷すぎるだろ

何で終わらないんだ?

335:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:11:06 U1d1xfcr0
昨日は他が面白すぎたからなぁ
BSの阪神戦と楽天戦が特に

336:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:11:12 yCvMJ5bs0
>>330
まぁ9%は切るよね

337:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:11:35 vfIwW3R60
主力選手の大半が外人で監督は二流。こんなの誰が応援するんだよ。

338:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:11:41 ClDuyIEx0
野球はデータ放送で十分

339:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:11:43 XfqgXDBwO
WBCで野球の面白さが再認識されましたね
国民的スポーツ今だ健在と言うところでしょうか


ってどっかの馬鹿が言ってた

340:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:12:06 tK2QBgsh0

横浜巨人で10%もとったらいいほうだろうよw
上出来だよw
サカ豚は何で喜んでるんだ?
BSでもやっていた横浜巨人で10%もとったなんて・・・・


超野球好きの俺でも横浜巨人はみないわw
この前に巨人広島はみたけどな

昨日は、楽天福岡、阪神広島のほうがおもしろかったしな・・・・

341:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:12:15 bw1MpGet0
今年
やき豚「WBC効果で視聴率大幅増だぜ!!サカ豚ざまあああwww」


いきなり視聴率10%切りの危機ww

4年後
若者「やき豚おじいちゃんWBCドーピングの時間よwお薬ちゃんと打ってねw」
やき豚「やきうってなに・・・?」

342:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:12:20 9RolYU1h0
横浜が弱すぎて見る気しない

343:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:12:38 6wZaVFUk0
よくもまぁこんな糞カードで二桁いったもんだ

344:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:12:54 g733lUgz0

   ||     
 ∧||∧   <WBC効果なしかよ・・・悔しい・・・
( / ⌒ヽ
 | |  ! 
 ∪ / ノ ←焼き豚
  | ||   
  ∪∪
   ;       
 -━-


345:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:13:10 Ej1y530P0
高視聴率が当たり前だったモノマネが
昨日は14%ぐらいだろ、本当にテレビ局ヤバイなw

346:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:13:19 XfqgXDBwO
あんだけ視聴率視聴率と言ってた焼き豚ときたらw

347:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:13:40 9VqBpf8gO
これ大健闘だろ
物まねにかなり差つけられると思ったのに

348:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:13:46 wNEUiXuD0
もうBSでの完全中継でいいんだよ。
球団への放映権料は1試合一律200万円で十分だろ。

349:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:13:50 1dAY/arU0
つーかヤル気ないならTBSは球団手放せよな

350:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:14:10 sODEThzPP
WBCが劇薬だったことは誰の目にも明らかだなw

351:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:14:11 JbQgg7yi0
阪神広島が熱かった

352:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:14:14 cYKpO4am0
裏が特番で変則的な放送時間で対戦相手が横浜。
それでまだ二ケタ出せるって、プロ野球って凄いな。

353:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:14:27 Buikia0IO
>>334
野球必殺の後番組クラッシュ
リンカーン、普段は二桁取っている

354:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:14:28 IZo7iC9U0
野球が人気ないのか巨人が人気ないのかわからんから
一回楽天対日ハムとかをゴールデンでやってくれないかな。

355:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:14:31 vd32mdMm0
国民はやきうそのものには全く興味がないそうですw

356:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:14:33 /YCyq0tXO
野球の対戦ルールが今一わからん。甲子園みたいにトーナメント式にしたら、わかりやすくて盛り上がるのに

357:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:14:37 WpfffIaR0
純粋に野球として見たら高校野球のほうが何倍も面白い


358:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:15:00 YWKrDEla0
かつて巨人戦のおかげでごっつが打ち切りになったからな。テレビ界の大いなる損失だよ。
あの頃は野球封建主義がまかり通ってたが、今ならフジもごっつを選んだだろうな

359:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:15:09 g733lUgz0

      ____
     / :::::::::::::::::::::\
    / :::::::::::::::::::YG:::::|    <WBC効果でやきう人気復活
    (=================          

360:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:15:18 EE+7aI5X0
140試合もやる必要あるのか

361:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:15:26 2hYydYJNO
BSとスカパーとワンセグ合わせたら18%くらいだろ
税に比べたら充分高い優良コンテンツだな

362:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:15:31 yCvMJ5bs0
ちなみに阪神
11.1% 18:05-18:45 MBS 猛虎V奪回へ!不動心 ザ・プロ野球「阪神×広島」

12.2% 19:55-21:54 MBS 猛虎V奪回へ!不動心 ザ・プロ野球「阪神×広島」

363:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:15:40 cQLdhirC0
>>353
リンカーンは時間どおりだったの?それとも野球のために遅れたの?
時間どおりだったら後番組クラッシュもなにも無いだろう

364:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:15:41 tyW2Hw5V0
てか毎試合視聴率スレ立てんのか?w

365:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:15:42 Hc3Vr8xZ0
関東でも阪神広島やった方が視聴率取れたんじゃね?

366:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:16:13 g733lUgz0

【野球】WBC効果なし?巨人開幕戦の視聴率は13.3% ほぼ平年並みの寂しい結果★5
スレリンク(mnewsplus板)


                                    _,_,,, _
      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \
┏━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゜ | (_) _ _ やきうんこプギャー
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー―  /  ノ ̄
┃┏━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━┛     ┗━┛        ┗┛┗┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


367:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:16:23 WpfffIaR0
>>354
地域別視聴率は知らんが
関東では大して変わらんだろ

368:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:16:24 XfqgXDBwO
>>364
胸キュン馬鹿に言えよw

369:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:16:31 tK2QBgsh0

っていうより野球好きでも横浜巨人はなかなか見る気おきねーよw

横浜弱すぎだし・・・
村田が抜けてさらによわくなってるからな。
巨人広島なら、最近の広島は若手が伸びてきてるから見る気起きるわな

横浜巨人で10%なんて本当によくとったなって感じ

370:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:16:37 DCRF68UDO
てかセには若いスターが居ないからキツいな

ダルンゴやマーくんみたいな

371:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:16:43 NJgTA8StO
>>358
ヤクルト戦。

372:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:16:51 2YrFQEPoO
二桁が凄いとかアホだろ。
昨日の同時間帯で断トツ最下位だぞ。
WBC後まだ4試合だぞ。あと130試合以上あるんだぞww

373:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:17:06 Hc3Vr8xZ0
そういや夜中にやってたレッズ戦の視聴率は?w

374:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:17:09 aWlGoHMo0
>>337
巨人は数年前まで普通の考え方ができない人間が監督やっていたような・・・

375:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:17:16 IZo7iC9U0
>>364
やきう、とか
税リーグ、とか
見下すのが楽しくて仕方ない日本人とは思えない人達にとって必要だから。

376:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:17:27 yCvMJ5bs0
>>358
ごっつは既に衰退期だったろ
現に特番やったら悲惨な数字出したし、内容も酷かった


377:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:17:35 C+hqKodc0
>>362
関西どうした!?

378:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:17:42 vuLU63Jd0
>>340
時間を持てあましているみたいですね。
ご職業は何ですか。


379:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:17:44 suCEQJVi0
野球は嫌いじゃないよ
巨人が嫌い

選手に花がない
監督に花がない

何も面白いこといわない言えない
















エンターテイメントなめてんの?

380:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:17:51 yWHS7RRRO
焼き豚(^0_0^)

381:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:17:52 tK2QBgsh0
>>362
ちなみに阪神広島はNHKBSで試合開始から終了まで放送していたから・・w

382:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:17:53 A6oheuD30
>>357
レベルの低い部活ヤキウのほうが楽しめるのかwww

383:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:17:59 2+yMVLPR0
放送時間内に試合終了がみれるように試合開始時間を早くすればいいと思う
もしくは、放送時間を八時半から十時くらいまでにするとか

384:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:18:21 2YrFQEPoO
>>362
去年よりかなり下がってる

385:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:18:27 bw1MpGet0
昔はな巨人戦って言ったらどことやっても無双勝ちできるから大人気カードだったんだぜw

386:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:18:40 dAYycPKD0
>>362
とりあえずうちの家は、その無駄な空白時間にガオラで落ち着いた。

387:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:18:41 tK2QBgsh0
>>372
消費税にもみたないJリーグの心配してなさいw

388:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:18:48 g733lUgz0
羊を数えるより
やきう見てる方がすぐ眠れる


389:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:18:50 KD5aewH20
すげー10%もいったのか

390:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:19:12 WpfffIaR0
>>382
野球に限ってだけど
レベルが低い方が波乱があって面白いよ

391:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:19:13 IZo7iC9U0
>>382
んじゃお前はWBCとサッカーW杯と五輪の決勝以外見るの禁止な

392:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:19:18 67PonOaX0
>>362
関東に続き関西でも野球離れ進んでるのか・・・
頼みの綱は北海道だけだなこりゃwwwwww

393:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:19:22 iEu/SojM0
TBSは大矢を代えた方が良いぜ。
采配が消極的で暗い→チームも元気がなく暗い。
開幕から、この状態のチームを見たことない、ヤベーよ。

あとキャンプとオープン戦でのチーム作りに失敗したんじゃね。
これからいろいろ試してチームを作っていく状態でパーツがバラバラすぎ。

394:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:19:45 vd32mdMm0
もうプロ野球人気の回復は絶対に無理だろうね
交流戦も始もプレーオフも始めたし自称世界大会で2連覇したのに全く効果がない
選手のメジャー志向も変わらないし

395:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:19:51 tcbCzMhdO
あまりの高さにサカ豚泣いてんの?www
だって、Jで二桁取ろうと思ったら
旬なアイドルが全裸で乱入します!くらいの見出しが無いと
絶対ムリだもんなwww

396:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:19:52 cYKpO4am0
>>353
俺の周囲だとリンカーン見てるやつ全然いないんだよなあ。
静岡県東部在住なので、隣県の横浜はそこそこ人気あるので
野球の横浜戦が視聴率を取るのはわかる。

397:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:19:54 tK2QBgsh0
>>378
どこをどう読めば時間をもてあましてると思うのか???w
頭大丈夫?w

398:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:20:21 gH/901030
22:00-22:54 TBS リン

   ∧ ∧ ┏┯┯┯┯┯┓
   (,,  ). || | || | | | | | | |┃ カーン♪
    |  つ━●| | | | | | | |┃
  ~   |彡|| | || | | | | | | |┃
    U~U . ━━━┻
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /\______/                /\
|  |                          |  |
|  |                          |  |
|  |                          |  |
|  |                          |  |
|  |                          |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                \/
 /\______/\               /\
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/               \/
   \______/  口                  %


399:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:20:22 Buikia0IO
>>363
やきうの後にやる番組は延長有る無しに関わらず数字が落ちる
視聴率スレ行けばデータは豊富にある

400:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:20:31 BK+GJUAPO
横浜が糞すぎる

401:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:20:54 r0lqOiWs0
NPBもMLBも低視聴率は変わらず
マスゴミが煽りに煽った世界大会WBC(笑)にニワカが釣られてただけww

402:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:20:59 lBvdmoXaO
>>385
昭和の話はいいよ

403:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:21:06 LmhWw9GQO
関西でも阪神離れは進んでる
北海道とかで視聴率とっても意味ね~よ
バカか?ハムヲタは

404:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:21:26 EE+7aI5X0
関西でも阪神なんて言ってる奴は知恵遅ればっかり

405:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:21:45 Md/ez0LKO
横浜みたいなローカル球団の情報を全国放送で流すなよ

406:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:21:51 2YrFQEPoO
>>387
今期は三試合平均5.50%なんだが、同じ時間帯の野球デーゲームは4%未満が大半だね??
知ってる??
今期デーゲームはさらにヤバそうだが。

407:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:21:57 mYWGB2YF0
プロ野球取ってるな
これだけテレビ離れが進んでるのに

408:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:21:59 XfqgXDBwO
>>383
野球ってじっくり楽しむもんだぜ
スピードアップしたら駆け引きが希薄になってつまらない
21時21分位に盛り上がりながら終わりスポーツニュースで結果を知るのがちょうどいい

409:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:22:18 /4rbrQC+0
>>392
まぁ北海道はDQNの巣だし

410:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:22:20 wmIK/3mNO
>>397平日の昼間にPCで40分も2ちゃんやってるからじゃねーの?

411:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:22:22 g733lUgz0
■松本人志
「野球っていうか野球ファンが嫌い。学校や職場で頑張れてない奴らが、
 自分の頑張れてない分を野球選手が頑張ってるのを見て自分までが頑張った気になり、
 好きな野球チームが勝てば自分が勝った気になって必要以上に騒ぐ」
「人を騙すとはなんちゅう卑怯なスポーツや」
「ホームランを打った時にベースを一週する行為がムダ。」
「140試合は多過ぎる。セ・パリーグの直接対決の1試合だけでいい。」


10.1% 19:55-21:48 TBS ザ・プロ野球「横浜×巨人」

*6.1% 22:00-22:54 TBS リンカーン


そりゃやきう嫌いになるわなw


412:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:22:24 67PonOaX0
五輪に続き地上波からの卒業も間近ですね

413:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:22:34 lqTXuir5O
パ・リーグ中継しにたらいいんじゃないの?西武を軸にして。
巨人より西武の選手達の方がキャラ立ちしてるしな。
ダルとか岩隈とかマー君とかとの対決の方が面白い。
昔テレ朝がやってたけど。

414:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:22:47 0KW1r6EwO
>>383
つーかもう地上波に合わせる必要がないくらいテレビの衰退が顕著だからな

415:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:22:54 tK2QBgsh0
>>406
週一の試合でそれだけ?www

416:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:22:59 LmhWw9GQO
関西は実は巨人ファンの方が多いらしいしな
阪神ファンはほんと一部
甲子園に行ってるのほとんど同じ奴だしな
特にライトスタンド

417:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:23:07 10l/VMp20
もしかして昨日のTBSは一時間も延長したのか?

418:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:23:21 cnZ34UWN0
つうことは札幌仙台のみで野球やってりゃいいってことだな

419:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:23:29 vuLU63Jd0
>>397
毎日3時間ぐらい時間取られるやきう大好きって自分で書いているじゃん。
年度初めの平日の夕方からやきう見ていて、平日の真っ昼間から2chやってるじゃんw


420:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:23:29 Ej1y530P0
野球と改編番組、そしてリンカーン低視聴率w
TBSざまあああああああああああああああああ

421:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:23:43 twcsYo9I0
この時期でこれかよ
まだ始まったばかりだぞw
確実に去年より落ちてるね

422:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:23:55 FEOIiW7i0
>>408
試合終了まで見れなくてもいい てのはさすがに少数派だと思うけど

423:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:24:11 tK2QBgsh0
>>410
世界が狭いんだろうなw

424:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:24:20 bw1MpGet0
正直北海道とかの田舎者しかつられないよねぇ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

425:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:24:55 9IN9aP7u0
まだ視聴率なんぞにすがっているの
それじゃいつまでも未来は来ないよ

426:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:24:59 g733lUgz0
45→26試合…あぁ日本テレビ巨人戦中継
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

巨人戦はBSで!日テレ地上波26試合に減
URLリンク(www.sanspo.com)

日テレ、巨人主催試合のナイター中継数を半減
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

日テレ地上波の巨人戦は16試合減の26試合
URLリンク(www.nikkansports.com)


      ,, -─- 、._
   .-"´         \.
   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
 :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
 :|       (__人__)    |:    やきう中継が減って日本国民大歓喜wwwww
 :l        )  (      l:  
 :` 、       `ー'     /:
  :, -‐ (_).        /
  :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
     :ヽ   :i |:
       :/  :⊂ノ|:


427:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:25:00 0KW1r6EwO
>>411
個人競技以外で人を騙さないスポーツなんてないよな

428:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:25:06 Mr8O10F90
はえーなもう落ち始めてる

429:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:25:07 IuS9odSAO
>>415
チーム数が多いから見るチームがバラバラなんだよ

430:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:25:10 ClDuyIEx0
反論しないで、サッカーの話をしてる時点で終わってる

431:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:25:16 yCvMJ5bs0
北海道に逃げ込むって、まるで旧幕府軍・・・

432:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:25:19 M/a9VyKW0
BAYファンとしては今年の最下位を1試合見ただけで
確信できたことに感謝している。今年も、もう観ない。

433:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:25:39 twcsYo9I0
WBC効果はなかったな
さすがにマスゴミももうWBCに触れないよねw

434:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:25:51 LmhWw9GQO
>>425
テレビは視聴率がすべてだよ
視聴率が悪かったら番組は打ち切られるし放送もされなくなる
スポンサーもつかないし

435:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:25:53 mYWGB2YF0
WBC効果テキメンだな
TBSはプロ野球さまさまだろ

436:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:26:06 5k5qnXV9O
もう終わりだね…

437:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:26:22 0KW1r6EwO
>>406
悲しくなんない?

438:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:26:41 TrjqlU8V0
意外に感じる奴もいるかもしれないけど
関西では巨人ファンが5割で阪神4その他1って感じ



439:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:26:52 FpyDZ0EM0
高学歴ほど野球を嗜むという事実。
政治家はみんな野球好きです。

440:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:26:54 dAYycPKD0
>>416
そのわりには巨人戦をことごとく阪神戦に差し替えられまくってるな。
お前が正しければ巨人戦の方が需要があるはずなのに何でだろうね。

441:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:27:17 9IN9aP7u0
幕府が滅んで世界が滅んだわけじゃないんだよ
偉大な明治時代が来たんだよ

442:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:27:32 g733lUgz0
松本人志 やきう中継に怒る
URLリンク(jp.youtube.com)

・やきう中継は横柄
・いつ終わるかわからないスポーツ
・ダラダラしている
・録画予約の邪魔
・延長までして9回までやる必要が無い
・ホームランの後、塁を回る必要は無い
・2塁と3塁に挟まれる
・やきうというもの自体おかしなスポーツ
・球場の大きさがバラバラなのはおかしい
・試合数が多すぎダラダラやるな
・セvsパの1試合で終わせ
・隠し玉が卑怯
・やきう雨天中止のせいで自分の番組が雨傘番組になる


浜田は終始やきう擁護

松本「あんな球場に行く人なんていないですよ」
浜田「5万5000人入っとるがな」


10.1% 19:55-21:48 TBS ザ・プロ野球「横浜×巨人」

*6.1% 22:00-22:54 TBS リンカーン


そりゃやきう嫌いになるわなw

443:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:27:38 WpfffIaR0
WBC効果なんかあるわけないし
みんな「野球」が好きなんじゃなく「日本代表」が好きなんだから

日本代表と名が付けばカバティ代表でも見る国民性ですよ


444:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:27:42 lanA2rmz0
ダサさでいうと阪神は巨人の上をいってる

445:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:27:49 bw1MpGet0
>>439
政治家が高学歴ってwwwwwww

446:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:27:51 jj4JJkyV0
2008ナビスコ決勝「大分×清水」 44723/45600(緩衝地帯除く) 98% 実質満員 前売り完売
2008日本シリーズ第3戦「西武×巨人」 24,495/33,229 73%  ←改修工事中で2000席以上使えないので、実質1万席以上の空席wwwwwwwwwww


同じ日本一を決める大会で、
地域密着かつ地方対決のナビスコが満員なのに
全国区かつやきう最大人気球団の虚塵が日本シリーズに出てるにもかかわらず、1万席以上の空席てwwwwwww


Jリーグとやきう(笑)の視聴率を比較して勝った気になってる焼き豚が、実は
現地観戦率と動員の低さ、引きこもり率の高さを必死にアピッていることにいい加減気付けよwwwwwwwwwwww


447:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:27:54 2YrFQEPoO
視聴率は野球マスゴミ以外が出す唯一正当な野球の人気指標



448:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:28:15 yzrJx9K/0
そもそも短期決戦の醍醐味が味わえるWBCなんて長期的に見たらマイナスでしかない

あっ、もう既にマイナスかww

449:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:28:23 LmhWw9GQO
>>440
さっそく釣られたかww
ネタに決まってるだろ
巨人ファン5割とかどうやって調べてるのかと?


450:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:28:24 OcR4fFKnO
Jリーグはいつ開幕するの?
開幕したら視聴率負けちゃうかもな~(爆)

451:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:28:27 mYWGB2YF0
プロ野球→報ステの流れだな

452:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:29:04 C+hqKodc0
野球に夢中な関西人を見ると
相変わらずというか
不思議と心が落ち着くから
関西人はずーっと野球を見続けてほしい

453:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:29:07 /XWeIyE+0
横浜相手なら確実に勝てるから、巨人ファンが安心して見られたって事での
10%台なんだろw
野球ファンは見ないよ
結果がわかってる試合なんて、つまらないから。

454:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:29:11 LmhWw9GQO
>>438
脳内ソース乙

455:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:29:12 G2t7tDfO0
輪姦6%てDT酷いな
裏のお笑い番組はさんま御殿と、浜田の嫁が審査員の物まねだろ

456:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:29:21 0KW1r6EwO
>>446
日本シリーズ第3戦で日本一が決まることはまずないよ

457:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:29:31 lqTXuir5O
思い入れが1番スポーツを面白く見られる要素だからな。
WBC見て野球面白いと思ったライトな視聴者もその流れで
ペナント見たら「あ、やっぱつまんねぇや」って感じになるだろうね。
特定の贔屓チームがないとなかなか見続けられないよ。

458:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:29:43 23yk063q0
CM多すぎ。
あれじゃ落ち着いて野球見れないよ。
けっきょく見てる途中でCMうざくて他の番組に移行する。
あと実況アナしゃべりすぎ。
ラジオじゃないんだからずっとしゃべってられるとうざい。
あんたが主役じゃなく映像に映ってるゲームと選手が主役。
画面のゲームや選手の表情や間の取り方に集中したいのに、アナウンサーが全てを台無しにしてくれてる。
常に自分がしゃべってるか解説に話をふってるか。
少しは黙って視聴者とゲームの邪魔をしない努力したら?死ねば?

459:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:29:44 O9033B8WO
とりあえず野球も地上波からCSって流れなのかね?

460:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:29:46 mYWGB2YF0
くだらないバラエティ見るくらないなら野球でも見るかって人が多いんだろうな

461:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:29:57 tcbCzMhdO
日曜の巨人戦、途中で番組終了したけど
PCサイトのjustin TVってので終了まで中継してて助かったわ
ありゃ一体、何なんだ?

462:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:30:13 Ej1y530P0
巨人の陰に隠れているけど、昨日の
神宮球場のガラガラ振りも酷いぞwwwwww

463:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:30:15 2PWIO+X0O
リンカーン(笑)

464:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:30:25 twcsYo9I0
もう野球人気は何やっても上がらないんだな
落ちるの見守るだけだな


465:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:30:36 7wi+hafN0
WBCみたいなどうでもいい大会を盛り上げ
国内リーグを潰すww
馬鹿www

466:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:30:57 vZ8LYM510
>>460
どう考えても逆だろ

467:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:31:04 FEOIiW7i0
>>461
違法配信

468:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:31:15 yhlEzV/O0
途中からやってこれか
おまけにTBSって高いほうだろw

469:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:31:27 klqdBfQM0
ていうかこまめに投手変えられると投球練習とか長くてうんざりしちゃう


470:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:31:38 23yk063q0
フィギュアでも音楽と演技にかぶせてずっとしゃべってる実況アナと解説がいるけど死んでほしい、。

471:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:31:45 vuLU63Jd0
>>423
消えちゃったなw
仕事している振りでもしているのかな。
結論。やきうは無職の暇つぶし。ダルやイチローが自分だったらと現実逃避。

472:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:32:52 lqTXuir5O
>>456
まずというか絶対にないよな。

473:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:33:06 5nPUOgNZO
世界一しょぼwwwww wwww

474:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:33:18 2YrFQEPoO
>>465
韓国が最たる例だけどな
その点MLBはぜったいに世界大会には国内の目を向けさせない。
リーグの権威は絶対落とさないからな。

475:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:33:32 4JmLXL4i0
>>460
電源切る

476:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:33:33 NNK7Wxy60
二桁もとったのか

477:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:33:36 dAYycPKD0
>>449
とりあえず落ち着け

478:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:33:47 g733lUgz0
04/03金

*8.4% 17:50-19:00 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009「巨人×広島」

*9.3% 19:00-19:30 EX* ドラえもん



  _________
  | ________ |                  ___
  | |           | |     , ── 、     /___    \,,
  | |           ..| |    / ) 、       \  |-、ヽ |.    ヽ
  | | やきう8.4% ..| |    d-´  \       ヽ | |─|     |
  | |           | |   亅三    ヽ     |  |-′||)    /
  | |           ..| |   (___   |     /  \ __ ヽへ/
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     \     |    /      /二二l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     o━━┥     / )   |
 |.                 |      /         |    /ヽ/    |
 |__________|     ◯        |   / /____|
                    (       o ノ  ( ̄ |    丿


479:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:34:18 JhuEiwf70
>>469
わかるわかる。
ブルペンで充分投げてるんだからさ。出てきたら即勝負しろよて感じだな。



480:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:34:53 po2xXYgHP
URLリンク(www11.atpages.jp)

481:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:35:15 twcsYo9I0
そら恥ずかしくてNPB野球帽かぶって外でれないわな
中継見てても宗教の集まりみたいであそこに加わりたいと思えないもんね
あれだけ異常に野球煽っても数字は年々下がり続ける


482:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:35:26 tcbCzMhdO
>>467
あーそうなんだ
今後も安定して見れる訳じゃないんだね、残念

483:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:35:57 HChHGXRx0
>>456

これでいいっすかwwwwwwwww↓↓↓↓↓↓↓
日本シリーズ第4戦「西武×巨人」 27,930/33,229


ってか、動員の少なさを示した一例なのに、
論点ずらし必死だな焼き豚君wwwwwwwwwwww

484:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:35:58 zLCg61lt0
昔は巨人が野球日本代表だった
今は12分の1

485:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:36:06 mYWGB2YF0
しかし野球より数字取れない番組しか作れないTBSは存在価値がないな

486:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:36:21 +lpGWaNh0
まだTHE NEWSよりは数段数字が取れるな


487:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:36:51 4RnC3hQZ0
前番のせいだろ

488:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:36:52 mJ1oKgd30
>>393
あのチームの監督の引き受け手って
大矢以外に誰がいるんだろうなあ?
みんな貧乏くじ引くみたいで受けたがらないような感じがするんだがw
海外から監督召集した方がいいのかね?

489:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:36:57 g733lUgz0
        ____
       /:::::::::::::::::::::::\
      /::::::::G::::::::::::::::::::|
    ================)
      /''''''   '''■:::::\
     . |  ・     ・■、..:| +.
     |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,┃:::|   +    祝!視春到来! やきゅ~はやっぱり面白い!
  .    |   `トェェェイ ' ┃.::| +,,; ,  
      \  `ニニ´ .┃/(,;'";,"`;,;`;;
        / `- 、  /|ヽ  | ̄ ̄ ̄|,; 
      /  \  介 ノ \ ||'゚。 "o ||ー、
     / ヽ、  \| |/    || o゚。 ゚||ニ、i
     /   ヽ       ヽ ||。_0_o_||ー_ノ\
    l     ヽ        |___|`-'_ノ

  URLリンク(www.nicovideo.jp)


490:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:37:08 isDCYbKRO
たいして面白くもない試合なのによく二桁いったな

491:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:37:24 mYWGB2YF0
プロ野球が安定して数字取れるとなると
テレビ局としては助かるな

492:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:37:31 ZlPdZXwwO
だから何だよって話
視聴率がいくつとか知ったこっちゃねーよ

どうせTBSだしな

493:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:37:49 QhXiezih0
打点王争い
1:金本 9点
2:栗原 8点
(中略)
17:横浜 2点

494:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:37:53 yzrEQbcWO
勝ったのに10%かよwww

495:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:38:09 NNK7Wxy60
初勝利と全敗か・・・

496:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:38:10 yhlEzV/O0
*6.0% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS

10.1% 19:55-21:48 TBS ザ・プロ野球「横浜×巨人」

*6.1% 22:00-22:54 TBS リンカーン

むしろTBSのニュースのおかげで野球がマイナスになってるだけだろ?
7時からやってたらもっとあがってるはずw

497:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:38:25 0KW1r6EwO
野球ってずっとテレビにかじりついてなくてもいいし、テレビなら鳴り物も気にならないし
ハイライトシーンをみれば流れ分かるから優良なBGMだと思うよ
サッカーはシュートシーンしかハイライトしてくれないから流れが分かりにくいのが良くない

498:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:38:29 oZQXCgOlO
交代する時くらい走れよ

あと毎回毎回投球練習なんかいらんだろ
毎日散々練習しとるだろ

試合中にあんだけ練習する競技を他に知らんわ

499:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:38:33 mYWGB2YF0
野球シーズンだけは何とかテレビ離れを食い止められそうだな

500:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:38:52 2YrFQEPoO
同時間帯で断トツで最下位だっつうの

501:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:39:05 oHMpfExg0
>>36
「総力報道!THE NEWS」6.0%

うわあ全然ダメじゃん・・・ニュース好きだから期待してたんだが結局はその時間は
NHKのニュース見るからな相変わらず

502:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:39:15 9CdGWCJL0
あーあ、マジで

Jリーグよりマシ

状態になったのか


俺はサカオタだけど、別にどうでもいいがw

503:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:39:37 oZQXCgOlO
>>497
そしたらスポーツニュース見ればよくね?

504:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:39:39 mYWGB2YF0
TBS「ありがとうプロ野球さま」

505:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:39:39 hev4w+ScO
何度も言うが

野球人気=巨人戦視聴率じゃねぇからな

506:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:39:52 bw1MpGet0
開幕
一般人「WBCスゲー面白かったから野球の巨人戦見ようぜ」→13.3%

4戦目
一般人「なんかさ・・・やきうってなんかさ・・・つまんなくね?」→10.1%

507:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:40:10 twcsYo9I0
今年も優勝が決まる試合の中継なさそうだな
毎年6月ぐらいから視聴率徐々に下がっていくのに
今年は異常に早い


508:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:40:19 mYWGB2YF0
プロ野球開幕して報ステも数字上がってそうだな

509:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:40:49 expETniTP
>>496
ひどいなw

>>497
ないないw
普通に音楽かけるよ

510:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:40:56 oHMpfExg0
>>49
狙い撃ちでみまた~みまた~みまみまた~は笑ったんだがなw

511:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:41:04 K3/Rh+/40
また松本怒るのかな

512:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:41:14 QEb0dYGV0
>>496
宮城じゃニュース後に楽天の中継だった
田中好投で中継始まったときはすでに7回w
田中完封で試合速く終わって延長なしかと思ったら巨人戦に切り替えw

ニュースと巨人戦やめて楽天の中継だったら視聴率どうなってたかな

513:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:41:26 yzrEQbcWO
WBC効果込みで13.3だったんだなw

514:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:41:44 Ej1y530P0
>>496
よく見るとすげええ
裏番組もそこそこ強敵だったのにw

515:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:41:55 mYWGB2YF0
月9ドラマと同じ推移してると思えば
看板番組だなプロ野球は

516:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:42:16 qmC6MFvm0
あれ?阪神低くないか?

517:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:42:23 expETniTP
リンカーンと見てる層が全然違うんだろうねw


518:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:42:32 az5+HYiL0
ペナントやめてトーナメントにすれば良いのに
年間15試合程度なら飽きられないっしょ

519:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:42:41 WpfffIaR0
正常に戻ったんだよ
正力松太郎の時代は終わった

今までが異常
なんで企業のお抱え球団の試合を何の関係も無い全国民が見なきゃいけないって話だ

520:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:42:43 tcbCzMhdO
>>500
おまいの大好きなJリーグとやらだと、もっと悲惨だぞwww

521:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:42:51 yCvMJ5bs0
>>514
裏番組に全敗だけどなw

522:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:42:54 bw1MpGet0
最近なんかやき豚とサカ豚がオーバーラップするんだよね

523:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:42:55 Fe/jsQ7G0
アナウンサーの絶叫に顔のアップばっかじゃ
聞くのも見るのも疲れるからな

524:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:43:14 g733lUgz0
やきうブーム終了のお知らせ


短いブームだったなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch