【サッカー】ラモス氏“ヴェルディ愛”冷めた!?/J2at MNEWSPLUS
【サッカー】ラモス氏“ヴェルディ愛”冷めた!?/J2 - 暇つぶし2ch1:堂山無敵φ ★
09/04/06 07:07:53 0
J2第6節最終日(5日、東京V1-3仙台、味スタ)東京Vは前半、FW大黒将志(28)が
先制点を決めたが、仙台に1-3と逆転負け。2日の株主総会で常務を退任した
ラモス瑠偉氏(52)の視察も、白星には結びつかなかった。

もう“ヴェルディ愛”も冷めたのか。ホームでFW大黒が先制する東京Vの勝ちパターンも、
悪夢の逆転負け。いつものラモス氏なら「冗談じゃないよ!」とほえまくるところだが、
この日は怒りすら封印した。

「仙台はいいサッカーをやっているよ。落ち着いてる」と、冷静な口調で相手をほめたたえた。

2日の株主総会で常務退任が発表され、萩原敏雄社長(72)も退任。小湊義房新社長(56)
体制での初試合は、黒星スタートになった。

ラモス氏は、何らかの形でクラブに残る公算が大きいが、「いろんな人に相談したよ。
クラブが私を本当に必要としているのか、どんなビジョンを持っているのか。どんな話になるのか、
楽しみにしてる」。8日に予定されている小湊新社長との会談が、ヴェルディの今後を決めることに
なりそうだ。(宇賀神隆)


SANSPO.COM
URLリンク(www.sanspo.com)

2:名無しさん@恐縮です
09/04/06 07:09:25 h2jYdXOKO
タレントに戻れよいらねえから

3:名無しさん@恐縮です
09/04/06 07:11:28 WAgTZWWI0
コイツじゃ駄目だ

選手より目立とうとしてるwwww

4:名無しさん@恐縮です
09/04/06 07:11:46 gjT1kdA9O
読んでないけど

ラモスが悪い

5:名無しさん@恐縮です
09/04/06 07:11:51 IAX01pT+O
ヴェルディ愛ある奴なんてもう地球上にいないだろ。

6:名無しさん@恐縮です
09/04/06 07:13:05 KzyFKtv70
JFLへ自主降格して「読売サッカークラブ」として余生を過ごしてほしい>べるでぃ

7:名無しさん@恐縮です
09/04/06 07:15:01 RbjedVeDO
三浦知良復帰しか・・・

8:名無しさん@恐縮です
09/04/06 07:15:16 CMYFy+d0O
ラモス瑠偉が悪い

9:名無しさん@恐縮です
09/04/06 07:16:39 RPkJ8/gq0
ラモスそんな悪くないだろ。。むしろ批判を受けて選手守ろうとしてるように見えるんだが。

10:名無しさん@恐縮です
09/04/06 07:17:00 +97n/3QHO
>>1のソースを書いた記者は
先代か先々代のベガルタ番
(東北支局にいた)。

11:名無しさん@恐縮です
09/04/06 07:17:30 tpuWuv2+O
ヘキサゴンにでも出てろ陰毛頭

12:名無しさん@恐縮です
09/04/06 07:17:59 O60mFz5gO
身売りしか考えてないフロントに、どう愛を示せと。

13:名無しさん@恐縮です
09/04/06 07:18:00 R+RCTboF0
最初からヴェルディ愛なんてねーだろw
原監督命名のジャイアンツ愛のパクリすんなw
同じく原監督命名の侍ジャパンをパクって足軽ジャパンとかw
ダサッカーな原監督からパクりすぎだろw
パクることしかないからな
さすが某国の国技だw

14:名無しさん@恐縮です
09/04/06 07:18:02 3I5gsE9E0
ナベツネ様

昔の様に

助けて下さいw

15:名無しさん@恐縮です
09/04/06 07:21:17 mMm0M1RX0
ラモ寿司

16:名無しさん@恐縮です
09/04/06 07:25:22 otPLP04l0
7連敗の時と同じヘこみかた

17:名無しさん@恐縮です
09/04/06 07:30:51 hq6Zl3ZB0
>>6
JFLに流通産業大学ってあるけど、これ入れ替わったら
ただの大学生チームがプロリーグに加盟しちゃうの?
なんだか変な仕組みだな

18:名無しさん@恐縮です
09/04/06 07:34:18 DF4JFuiH0
Jリーグの試合をまともに見たことが無い俺が一言





























ラモスが悪い

19:名無しさん@恐縮です
09/04/06 07:34:35 bBYTc/230
>>17
プロじゃないからいくら昇格可能な順位になろうが昇格しないだろ


しかしラモスは何がしたかったんだろ?

20:名無しさん@恐縮です
09/04/06 07:34:46 KszyrId/0

でも、ラモスがガーガー言ってたときのほうがまだ、勝負になってた気がする・・・

21:名無しさん@恐縮です
09/04/06 07:35:01 PIZ5FsaQO
>>13
> 同じく原監督命名の侍ジャパンをパクって足軽ジャパンとかw
侍 ホッケー→サッカー→やきう
足軽 記者が勝手につけた。誰も気に入ってない

22:名無しさん@恐縮です
09/04/06 07:38:58 iFjNgL6y0
>>17
ググレカス

23:名無しさん@恐縮です
09/04/06 07:59:57 U0yjV8HF0
現役中ですら、新監督が俺を特別扱いしないで気に入らないから。って理由だけで、
他チームに移る人間に、ヴェルディ愛なんて初めから無いだろうよw

24:名無しさん@恐縮です
09/04/06 08:00:55 cl5jW3RrO
マジレスするとラモスは悪くない

25:名無しさん@恐縮です
09/04/06 08:05:58 Qx6c0ZyK0
現役に復帰しろ

26:名無しさん@恐縮です
09/04/06 08:11:42 59SQBLNMO
金の切れ目が縁の切れ目

27:名無しさん@恐縮です
09/04/06 08:12:18 5BWw1FZo0
高木はいいサッカーというか堅実なサッカーをしてたな

要はFW、大黒の裏抜け1発と外国人のポストから攻撃を組み立てる
ちょっと前のJ2でよくあったサッカーだが、この試合も点差ほど決定機に差は無くて
仙台にも充分勝つチャンスはあった。

試合の途中までは

後半途中から中盤構成力で流れを押し切られるともうダメ、
っていうか、多分あれだけ支配率で差を付けられると90分走る力が選手にないんだろうな
あっという間に守備がルーズになって何もできない
これは多分治らない

28:名無しさん@恐縮です
09/04/06 08:18:33 YLqLxhTC0
>>24
マジレスすると、ラモスみたいな考えが横行してたことが今の体たらくに繋がってる。

29:名無しさん@恐縮です
09/04/06 08:19:50 YsIBlVlP0
>クラブが私を本当に必要としているのか、どんなビジョンを持っているのか。

何で、こんな上から目線なんだ?

30:名無しさん@恐縮です
09/04/06 08:22:04 sdMZ1m+Z0
また京都行くの?

31:名無しさん@恐縮です
09/04/06 08:23:33 KFJAxJ1eO
緑サポはこいつをGMにしたいんだろ?

32:名無しさん@恐縮です
09/04/06 08:23:41 nqCEsXHb0
弱い上に内部もガタガタでどうしようもないな

33:名無しさん@恐縮です
09/04/06 08:24:54 NzTpjMycO
あいかわらず口だけのオッサンだなwww

34:名無しさん@恐縮です
09/04/06 08:26:34 ztzycLdLO
ヴェルディの肩書き捨ててフリーになったほうが儲かるんじゃないの

35:名無しさん@恐縮です
09/04/06 08:27:54 bbOyfcxf0
> クラブが私を本当に必要としているのか、どんなビジョンを持っているのか。

フッキもマガやダイのインタビューで似たようなこと答えてたな。
ラモスや柱谷が自分を必要としていなかった、みたいなこと。

36:名無しさん@恐縮です
09/04/06 08:31:15 mjvl3fXPO
もうずっと結果だしてないくせに何でこんなに偉そうなの?
ヴェルディサポはどうおもってるの?
素朴な疑問。

37:名無しさん@恐縮です
09/04/06 08:32:02 RvKYV8lsO
緑サポのストレスのはけ口になって活躍してるよね

38:名無しさん@恐縮です
09/04/06 08:32:59 UkRLbH+I0
>>36
緑サポは基地外だから、ラモスに権力を持たせろってスタジアムに居座りました。

39:名無しさん@恐縮です
09/04/06 08:33:26 DEo++ZIa0
身売り先を探してるクラブにビジョンを聞いてどうするよ

40:名無しさん@恐縮です
09/04/06 08:35:38 C3il7QdS0
負債押し付けるようで悪いが、東京同士まとめちゃえば

41:名無しさん@恐縮です
09/04/06 08:39:44 uNXYRN5IO
横河と合併

42:名無しさん@恐縮です
09/04/06 08:40:49 7kLdkFUsO
フッキもディエゴもいないのに勝てるわけないだろ

43:名無しさん@恐縮です
09/04/06 08:42:38 gK6CusQl0
ラモス可愛いよ

44:名無しさん@恐縮です
09/04/06 08:43:12 FmFWjbo40
身売りしても自分のポジション残せって事でしょ

45:名無しさん@恐縮です
09/04/06 08:48:05 I/F8KbdLO
>>40
鞠に合流して横浜FMVの方がいいよ

46:名無しさん@恐縮です
09/04/06 08:48:21 1AKH+Z7SO
>>38
そいつらの趣旨は「サッカー分かってる奴に編成権与えろ」
ってことだと思うんだ。いやそう思いたい。

47:名無しさん@恐縮です
09/04/06 08:48:57 O89Nv7iAO
ラモス「東京?日本人やったら京都やろ!サンガ最高!」

48:名無しさん@恐縮です
09/04/06 08:50:13 UkRLbH+I0
サッカーわかってる(笑)ラモスに編成権与えたら、お友達で固めてすごいことになりそうだけどな。
年俸もバンバン出しそうだし。
まあ、それが緑のアホーターの理論なんだろ。
しょせんそんなもん。

49:名無しさん@恐縮です
09/04/06 08:54:35 /g00GH7s0
もう清算すべきときだと思うね

50:名無しさん@恐縮です
09/04/06 08:56:24 1AKH+Z7SO
>>48
たぶん彼らは「もちろんラモスじゃなくてもいいんだけど例えばラモスとか」
って話だと思うんだ。いやそう思いたいww

しかし緑サポはラモス心酔派とこの社長みたいに責任はJにある派がいて…
まともなサポはいつまで残ってられるのかね…同情するわ。

51:名無しさん@恐縮です
09/04/06 09:00:57 I/F8KbdLO
>>50
勝ってブーイングして選手とやりあってる時点で
マトモな人は残ってなかろうよ

52:名無しさん@恐縮です
09/04/06 09:02:00 2RtT6sRD0
>>27
昇格したときの横浜と同じチームを作ろうとしてるね。
失点しないサッカー。

53:名無しさん@恐縮です
09/04/06 09:32:40 JZLWncwe0
>>50
そうだよ
っていうか昨年末のラウンドテーブル(サポ代表とクラブフロント交えての説明会)の顛末は
他サポでも爆笑もできないどうしようもないものだった
大黒を「有名だから」日テレがフロントにも無談で連れてきた話とか

ラモスがフロントからレアンドロってどんな選手?ってただ聞かれたので、いい選手よ、と答えたら
翌週「ラモス推薦で」獲得が決まってたって話もあったな

54:名無しさん@恐縮です
09/04/06 09:38:00 rmg0H+/h0
>>53
基地外緑サポさんですか?存在してて恥ずかしくない?

55:名無しさん@恐縮です
09/04/06 09:38:48 JZLWncwe0
>>54
他サポですw

56:名無しさん@恐縮です
09/04/06 09:39:28 Fbe02GzqO
仙台が落ち着いて見えるのはかなりの重症

57:名無しさん@恐縮です
09/04/06 09:40:08 RHkAnTN00
これはラモスが正しい

58:名無しさん@恐縮です
09/04/06 09:42:00 6QVPtEkDO
実際まともなサポがいなくなったからの身売りだろ?



59:名無しさん@恐縮です
09/04/06 09:44:20 H+yFfjws0
      ┌─―──┐
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
      。||。。 。。。。。 .| |
      |VVVV |VVVV'| .| |
      |___| |____| .| |
ラモスサンガ(  ∩ (´∀`∩.| | オチツイテルッテ♪
      ノ   ノ  丶仙台.| |
     ( ,  丿  ̄ ̄ ̄ ̄,/|
      (_(_/ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|/

60:名無しさん@恐縮です
09/04/06 09:45:03 EKgkJqhv0
>>55
恥ずかしくて緑サポなんて名乗れないよなあ。

61:名無しさん@恐縮です
09/04/06 09:45:42 Icgv+vQ90
サッカー熱そのものが冷めてるからな

62:名無しさん@恐縮です
09/04/06 09:48:49 K7rcrA1kO
クラブ経営の悪い見本として
ヴェルディには今のまま底辺をさまよっていてほしい。

63:名無しさん@恐縮です
09/04/06 09:57:11 XZwiaY8O0
JFLに行って、好きなだけ企業名を名乗ればいいじゃない

64:名無しさん@恐縮です
09/04/06 09:57:36 INA9pvor0
しかし、まさかベルディーがこうなるとは夢にも思わなかった。


65:名無しさん@恐縮です
09/04/06 10:00:36 Lqi9huJw0
やばい!封印が弱くなってる・・・

66:名無しさん@恐縮です
09/04/06 10:05:03 1BVtv+RyO
ラモスが悪い

67:名無しさん@恐縮です
09/04/06 10:05:18 RvKYV8lsO
>>55
あんた匿名の2ちゃんでくらい素直になれよw

68:名無しさん@恐縮です
09/04/06 10:05:43 jHXzHWvBP
ヴェルディ解散しろよ
往生際悪いぞ

69:名無しさん@恐縮です
09/04/06 10:10:35 AGrwj6o/0
現状では仙台の方がいいサッカーなのは当たり前

70:名無しさん@恐縮です
09/04/06 10:10:51 v6cDpeqK0
金貰えねーからどっか違うトコに寄生しますって正直に言えよwwwww

71:名無しさん@恐縮です
09/04/06 10:10:56 LFK58Mw6O
マイヤーが泣いてるぞ

72:名無しさん@恐縮です
09/04/06 10:16:54 btdsl/p+0
偉そうな事言って京都半年で裏切ってるしこいつに義理や愛情なんてものはない

73:名無しさん@恐縮です
09/04/06 12:49:14 I/F8KbdLO
>>72
汁人に言ってもしゃーないがなw

74:名無しさん@恐縮です
09/04/06 14:58:45 PIZ5FsaQO
>>50
>>48
> たぶん彼らは「もちろんラモスじゃなくてもいいんだけど例えばラモスとか」
> って話だと思うんだ。いやそう思いたいww
違うみたい
緑スレみたらそいつらも周りから見放されつつあって人数減ってきてるみたいw

75:名無しさん@恐縮です
09/04/06 17:45:43 c/x5fVJj0
ビジョンかー
それよりラモス自身のビジョンをはっきりさせてもらいたいかな
過去の言動からみると何か負のビジョンしかイメージできないし
プロとして素人にもわかる確固たるビジョンを示してもらいたいね
京都や沖縄での行動の総括も含めてさ

それと現状のイメージだと、ラモスは金を使う側でなく
金を引っ張ってくる側で働いてもらわないと(もしくは金を引っ張ってくる側込みで)
ただでさえヤバいクラブ運営にトドメさすことになるんじゃねーの?

一番いいのはラモスがヴェルディーのオーナーになって、自分に払える予算の範囲で
その予算で活動が可能なカテゴリでやっていくことじゃないかな

76:名無しさん@恐縮です
09/04/06 17:50:32 +JAVWgq30
もう解散しろよ

77:名無しさん@恐縮です
09/04/06 18:04:52 O6kd36Ff0
お前の無能さが潰したようなもんだろ

78:名無しさん@恐縮です
09/04/06 18:47:24 KeZvgfz8O
大した働きしてないのに役員報酬もらってクラブの経営難に拍車かけただけだしなぁ
ヴェルディはトップ陣が本当にどうしようもない

79:名無しさん@恐縮です
09/04/06 19:37:04 2ifsgJwJO
キタ━(゚∀゚)━!!

80:名無しさん@恐縮です
09/04/06 19:53:03 5ljpWj3MO
カズ、ゴン、タカより確実に戦力になるだろ

81:名無しさん@恐縮です
09/04/06 20:15:58 UBKIPS4gO
ラモスってアメリカのポルノ俳優に似てるよな

82:名無しさん@恐縮です
09/04/06 20:29:13 90rdbU4D0
>>1
×冗談じゃないよ!
○冗談じゃないヨ!

83:名無しさん@恐縮です
09/04/06 21:32:49 zEYTd0VX0
ラモス・・・
Jリーグ発足年の開幕戦後のインタビューで「野球の皆さんすいません。これからはサッカーです」
とニヤニヤしながら言ってたのに・・・
Jもヴェルディもこんなになってしまうとは夢にも思ってなかっただろうなぁ

84:名無しさん@恐縮です
09/04/06 23:01:56 a+KgWZpM0
読売の愛好きは異常
愛社蓄(笑)

85:名無しさん@恐縮です
09/04/07 03:49:21 BWX6xNk2O
ヴェルディ愛?援助交際ですから金の切れ目が縁の切れ目だヨ!

86:名無しさん@恐縮です
09/04/07 03:55:58 8p+Ir5ST0
ラモスが悪い可能性あり

87:名無しさん@恐縮です
09/04/07 03:57:52 BnOHwQkwO
ためしにベイスターズの監督やんない?

88:名無しさん@恐縮です
09/04/07 04:01:48 K1wiXur+O
ブラジル人っていい加減だからね
本当に信用できない


89:名無しさん@恐縮です
09/04/07 05:03:02 2zRvPGsLO
>>1
で?、今度は何処に寄生するおつもりですか?


90:名無しさん@恐縮です
09/04/07 07:53:07 NvpwqHC0O
あの試合で怒る方が異常

緑は普通にボトムズレベルだからね

91:未来野郎
09/04/07 07:58:21 Mhw9bs7LO
ラモス浦和フロント入りで浦和崩壊へ

6/1付放置より

92:名無しさん@恐縮です
09/04/07 08:04:10 TEOEZdFF0
緑色の血はどうなったんですか?wwwwww

93:名無しさん@恐縮です
09/04/07 08:17:23 ajonzAUjO
J2は戦国模様

94:名無しさん@恐縮です
09/04/07 08:21:42 brvcIf540
金の切れ目が縁の切れ目w
ラモスは誰か育てたの?

95:名無しさん@恐縮です
09/04/07 08:25:06 4enF7QgS0
フッキって今チャンピオンズリーグで活躍してるんだろ?


96:名無しさん@恐縮です
09/04/07 08:48:37 EJO+HgHkO
藤吉 武田
ラモス 北澤
菊原 戸塚
都並 加藤 柱谷 堀池
菊地新

97:名無しさん@恐縮です
09/04/07 10:10:04 nmyJaAb8O
ペレイラもロッサムも泣いてるぞ

98:名無しさん@恐縮です
09/04/07 11:40:00 /EkRC1ZkO
>>94
金の切れ目が緑の切れ目
に見えたw

99:名無しさん@恐縮です
09/04/07 14:34:05 lx6gPceu0
沖縄の意見だと

ラモスが悪い

100:名無しさん@恐縮です
09/04/07 14:40:55 hrY0bzkFO
メンタリティがやっぱ毛唐だからな。
逆にガチな日本人なら普段は愛だの何だの言わんでこういう時にクラブに手を差し伸べるんだろえな。

101:名無しさん@恐縮です
09/04/07 14:55:21 wY+hO3kSO
なんか柏コーチやってたことが無かったことになってるなw

102:名無しさん@恐縮です
09/04/07 15:00:15 amo26kcbO
>>96
石川康じゃなくて堀池?

103:名無しさん@恐縮です
09/04/07 15:50:26 ajonzAUjO
仙台札幌東京Vなどが調子あげてくるだろうからJ2は戦国模様

104:名無しさん@恐縮です
09/04/07 15:56:39 /50XtmOH0
サッカーはもう駄目だな
ワールドカップにいっても一勝するのが目標
お茶の間が知っているのは中村だけ
世界一を争うWBCの魅力には到底及ばない
メジャーリーガーが真剣でないにしても

105:名無しさん@恐縮です
09/04/07 15:59:52 eHAdTGzYO
金あっても補強するんだろ
一時的には強くなるだろうけど、それじゃあ何の解決にもならん
しっかり育成からやり直さないと…
もう長い目で見てJ2で基礎を固めていけよ


106:名無しさん@恐縮です
09/04/07 21:14:54 6Q50RpPc0
華麗な技をもつ浦和は鯛
ヴェルディはカレイだ 泥にまみれろよ

107:名無しさん@恐縮です
09/04/07 22:14:14 HbgQMi7Q0
>>102
堀池と柱谷哲は同時期に在籍していない。
(92年に堀池が読売からエスパルスへ、柱谷哲が日産からヴェルディへ)

108:名無しさん@恐縮です
09/04/08 00:54:12 28vKhD230
「冗談じゃないヨ!」
フッキを追ってポルトへ

109:名無しさん@恐縮です
09/04/08 00:55:08 ebL1+nFyO
サメテナイヨ

110:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:28:57 TMRFxJTgO
モンデナイヨ

111:名無しさん@恐縮です
09/04/08 13:47:54 zMYBjGpV0
地元密着型を拒否したヴェルディが悪い

112:名無しさん@恐縮です
09/04/08 14:41:42 OT19vD9p0
なんで・・大野を戻さないのさ。

113:名無しさん@恐縮です
09/04/09 06:26:07 lCYc2X7n0
>>104
世界もくそもWBCは参加国が世界ってレベルじゃねーだろ

114:名無しさん@恐縮です
09/04/09 06:38:57 cpPsFfzPO
ラモス

115:名無しさん@恐縮です
09/04/09 06:43:06 rudmjMjeO
お茶漬けだろ

116:名無しさん@恐縮です
09/04/09 06:46:53 R+9LsGLKO
ヒノマルー最高ダ! ヴェルディノ旗ガ一番ダヨ!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch