【サッカー】2000年から続いてきた静岡世界少年サッカー休止 日本サッカー協会の助成打ち切りで継続困難[04/04]at MNEWSPLUS
【サッカー】2000年から続いてきた静岡世界少年サッカー休止 日本サッカー協会の助成打ち切りで継続困難[04/04] - 暇つぶし2ch1:近藤マッチョマンφ ★
09/04/04 11:07:39 0
2000年から続いてきた静岡世界少年サッカー大会(県、県サッカー協会などの実行委主催)が、
昨夏の第9回大会を最後に休止されることになった。02年のワールドカップ(W杯)日韓大会に
合わせた記念事業として年1回ずつ開催されてきたが、日本サッカー協会の助成が打ち切られた
ことなどから、実行委は今夏以降の継続を断念した。関係者からは惜しむ声が上がっている。

国内外から招く12歳以下の精鋭チームを県勢が迎え撃つ形で、W杯会場となった袋井市の
エコパスタジアムなどで開催されてきた。中南米、欧州などから強豪プロクラブの下部組織も参加し、
県内の少年選手にとっては外国のホープのレベルを肌で感じられる絶好の機会だった。
前回大会の県選抜の小倉政治代表は「子どもたちは、外国選手のボールに対する姿勢の
厳しさを学んだり、文化の違いを感じたりしていた」と話し、中止を残念がった。

県サッカー協会は「当初の目的は果たした。今後はこの大会に代え、海外から指導者を招いて
行う指導者研修を計画している」としている。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch