【サッカー】アルゼンチン代表 マラドーナ監督「現実はフィクションに勝る」at MNEWSPLUS
【サッカー】アルゼンチン代表 マラドーナ監督「現実はフィクションに勝る」 - 暇つぶし2ch1:廃墟豚φ ★
09/03/30 16:41:44 0
28日に行われた2010年ワールドカップ(W杯)・南アフリカ大会の南米予選で、
ベネズエラに4-0で大勝を収めたアルゼンチンのディエゴ・マラドーナ監督は試合後、
「現実はフィクションに勝る」とコメントし、公式戦初さい配で予想以上の快勝を収めたことにご満悦の様子だった。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

「完ぺきな試合だった。ボールを支配し、統率が乱れることもなかった。ベネズエラも力をつけており、
以前ほど簡単な相手ではなかったが、われわれは数え切れないゴールチャンスを作り、大勝することができた」

マラドーナ監督はそれぞれ1ゴールずつをマークしたリオネル・メッシ、カルロス・テベス、セルヒオ・アグエロの
FW陣を絶賛した上で、マキシ・ロドリゲス、フェルナンド・ガゴ、ハビエル・マスチェラーノ、ホナス・グティエレス
の中盤についても「理想的なメンバー」と評した。

一方で、「守備ラインをもっと鍛えなければいけない」との課題を挙げたものの、チーム全体の働きぶりをたたえた。
「アルゼンチンは、やみくもに攻め立てるのではなく待つことも心得ており、状況判断にも優れていた。
チームは皆やるべきことを的確にこなした」

また、MFフアン・セバスティアン・ベロンが後半に途中出場した際、
観客のブーイングにさらされたことについては、同選手のプロ意識を強調して擁護した。
「本人はブーイングに心を痛めてはいない。わたしの要請に応じて、彼は痛み止めの注射を打ってまでも出場したことを
ファンに知ってもらいたい。中盤強化の役目を果たしてくれて、非常に感謝している」

ソース:
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

関連スレ
【サッカー】W杯南米予選 アルゼンチン4発圧勝、パラグアイはまさかの黒星
スレリンク(mnewsplus板)l50



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch