09/03/28 18:50:30 edv6Pvv7O
>>44
妄言はそれだけか?ヒラメ野郎
土地=日本の領土
負債=日本の税源
というわけで独立したかったらこれらを返却するようにな
特に土地は更地渡ししか認めないから
断る場合は自衛隊派兵かな…
47:名無しさん@恐縮です
09/03/28 18:51:22 NY157YBB0
マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その8)
★殺人件数
1位 東京都 179件(人口比でもワースト1、昨年より34,6%の大幅増)
2位 大阪府 119件
3位 神奈川 81件
4位 愛知県 66件
5位 埼玉県 65件
★重要犯罪(殺人、放火、強盗、強姦、誘拐等)件数
1位 東京都 2291件(人口比でもワースト1)
2位 大阪府 1756件
3位 埼玉県 1109件
4位 愛知県 1044件
5位 神奈川 991件
48:名無しさん@恐縮です
09/03/28 18:52:04 NY157YBB0
マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その5)
★公務執行妨害事件(公共に対する犯罪)都道府県ワースト5 〔人口10万人あたり〕
1.東京都 6.6件
2.兵庫県 4.5件
3.埼玉県 3.6件
4.神奈川 3.0件
5.大阪府 2.9件
49:名無しさん@恐縮です
09/03/28 18:54:09 NY157YBB0
東京・葛飾区69歳男性刺殺事件 66歳妻を殺人の疑いで逮捕
URLリンク(www.fnn-news.com)
東京・大田区のアパートで60歳男性が殺害される 殺人の疑いで22歳次男の逮捕状請求
URLリンク(policestory.cocolog-nifty.com)
東京・後つけマンション侵入 女性殺害
URLリンク(mediajam.info)東京都新宿区のマンションで
東京・葛飾区の上智大4年、小林順子さん(当時21歳)が96年9月、自宅で殺害・ 放火された事件
URLリンク(newsing.jp)
東京・板橋のマンションで義母殺害の女を逮捕
URLリンク(unkar.jp)
「口論になり、消火器で殴って殺害し、毛布などで包んで隠した」と供述。
50:名無しさん@恐縮です
09/03/28 18:55:48 NY157YBB0
【殺人/東京】アパートで殺される、ベランダ侵入?-東京都練馬区
URLリンク(www.alpa-net.jp)
【殺人/東京】足立区女性監禁殺人、警視庁の捜査怠慢認定 2000万円賠償命令
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
【殺人/東京】台東区の元新聞配達員が2億円の宝くじが当せんした一関市千厩町の無職吉田寿子さんを殺害
URLリンク(www.iwate-np.co.jp)
【殺人/東京】20歳女子短大生バラバラ殺人事件「犯人は兄の予備校生」 渋谷区幡ケ谷歯科医院を経営するの武藤衛さんの息子を逮捕
URLリンク(adnet-news.com)
51:名無しさん@恐縮です
09/03/28 18:57:36 NY157YBB0
ザ・頭狂人
警視庁立川署・友野秀和巡査長がストーカー殺人!
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
警視庁立川署の友野秀和巡査長(40)は飲食店従業員の佐藤陽子さん(32)を射殺した後に自殺した。
ストーカー殺人と見られる。
立川署には「事実を全部明らかにしろ」「警察は信用できない」「何のための警察だ」等の批判が殺到した。 2007-09-01
秋葉原無差別連続殺傷事件URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
2008年6月8日、秋葉原の歩行者天国にトラックで突っ込んでから、次々と人を刺す事件が発生。
7人が死亡。
52:名無しさん@恐縮です
09/03/28 18:58:19 sCCKHKfCO
>>46
チベット独立にも反対してるタイプ?
53:名無しさん@恐縮です
09/03/28 18:59:53 NY157YBB0
大企業のほとんどが大阪生まれだぜ
54:名無しさん@恐縮です
09/03/28 19:01:35 ebesYwUF0
……誰も止めてませんね
55:名無しさん@恐縮です
09/03/28 19:02:59 TzDHgUHtO
大阪郵便局の立て直しをストップさすのを二週間遅れで鳩山にやられてから、更に批判するようじゃ一生無理だろ。所詮口だけ
56:名無しさん@恐縮です
09/03/28 19:09:26 oVqKs5Zi0
ダイハンミンコクマンセー!
57:名無しさん@恐縮です
09/03/28 19:12:23 4mwVFE2K0
ヽ ノ `ヽ r´ ヾ ソ
~ヽヽ U /ノ
ヽノ
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ ⊂二⌒丶
_ソ. |::( 6 ー─◎─◎ ) ヾ__
. |ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵>
/\ └ ___ ノ ID:edv6Pvv7O
.\\U ___ノ\
\\__ _) ヽ
58:名無しさん@恐縮です
09/03/28 19:16:53 edv6Pvv7O
>>52
チベット?
とりあえずゴミ阪の独立に特に反対はないな
ただ国土と負債額は返せと言ってるだけで
59:名無しさん@恐縮です
09/03/28 19:17:53 stWYwmR30
どうぞどうぞ
60:名無しさん@恐縮です
09/03/28 19:41:27 OlxBY8iU0
>>58
そんな国家の「独立」が、世界の歴史上のどこであったんだよ。
61:名無しさん@恐縮です
09/03/28 19:43:50 ybEANpd30
大阪民国誕生おめでとうございます
62:名無しさん@恐縮です
09/03/28 19:53:56 edv6Pvv7O
>>60
わからないか?独立した瞬間、日本とは武力対立になる覚悟をしろと言ってんだよ。
旧ユーゴのセルビアとクロアチアみたいに
63:名無しさん@恐縮です
09/03/28 20:02:42 OlxBY8iU0
>>62
覚悟はお互い様だろうに
独立したら人民解放軍を駐留させることも核武装することもできちゃうんだからw
64:名無しさん@恐縮です
09/03/28 20:10:10 89iGk+mnO
(・c_,・` )
65:名無しさん@恐縮です
09/03/29 02:06:09 FCr5A+ucO
ほう、よう言ったわ。
66:鰯(酒) ◆7ZYPyFbBns
09/03/29 10:34:47 vyypCBoK0
★「うつと気弱さは無関係」自民党総務会長・笹川議員の発言に学会理事長が反論
鬱病(うつびょう)で休職する教員をめぐり
「(国会議員は)そんな気が弱かったら務まらない」と述べた
自民党笹川尭総務会長の発言に対し、日本生物学的精神医学会の倉知正佳理事長らが15日、
「鬱病と気の強さ弱さとの関係は指摘されていない」とする声明を出した。
「典型的な鬱病は几帳面、仕事熱心で責任感の強い人がなりやすいといわれている」と解説している。
声明は、自殺者の多くが直前に鬱病や鬱状態であることも指摘。
笹川氏に、鬱病患者の苦しみを理解し対策、解明に協力するよう訴えた。
笹川氏は14日の大分市内での講演で「鬱病で休業している先生がたくさんいらっしゃる。
国会議員には一人もいない。そんな気が弱かったら務まりませんから」と述べた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
★精神医学会「うつ病への誤解」 自民党総務会長・笹川議員の「気弱」発言に
教員がうつ病で休職するのは気が弱いからだという趣旨の笹川尭・自民党総務会長の発言について、
精神疾患の研究者らでつくる日本生物学的精神医学会(倉知正佳理事長)は15日、
「多くの人が持っている誤解」だとして、
うつ病や自殺問題の対策・解明への協力を笹川氏に求める声明を出した。
声明では、「誰でもなりうる病気」「気の強さ、弱さとの関係は指摘されていません」などと、
うつ病への理解を深めるよう訴えている。
URLリンク(www.asahi.com)
67:名無しさん@恐縮です
09/03/29 12:17:39 ZhVS/8+fO
大阪民国\(^O^)/
68:名無しさん@恐縮です
09/03/29 12:25:11 nb81wvkKO
橋下さんは東京生まれで小6まで東京にいたのに。
69:名無しさん@恐縮です
09/03/29 12:35:05 jHdzou850
独立して最初にやることは日本の侵略を防ぐために人民解放軍を
駐留させることからかな。
70:名無しさん@恐縮です
09/03/29 13:02:44 d0Cxa8KfO
正直日本にはいらないかな
でも流通の拠点を何処に移すかだな
71:名無しさん@恐縮です
09/03/29 13:11:08 Jp7TADjuO
バカに権力を持たせるとどうなるかよくわかっただろ
72:名無しさん@恐縮です
09/03/29 13:14:31 XP7ZIvMo0
関西のやきうなんて阪神ファン以外は非国民状態なんだから、この考えを変えない限り永遠に浸透しない。
73:名無しさん@恐縮です
09/03/29 13:18:27 vYDQEHuf0
>>71
バカに携帯持たせるとどうなるかは分かったよ。
74:名無しさん@恐縮です
09/03/29 13:19:38 nb81wvkKO
>>72
そうでもないっすよ
阪神以外のファンも多いよ。ソフトバンクファンも多い印象。
75:名無しさん@恐縮です
09/03/29 13:22:58 xTR0LYtoO
>>74
というか南海ファンだからな
76:名無しさん@恐縮です
09/03/29 21:13:20 FCr5A+ucO
ごまかせると思ったか?
77:名無しさん@恐縮です
09/03/29 21:22:44 Iywc62im0
分断演習ニダ。どんな内容のスレッドも地域性に絡めて、
日本人同士を争わせる地域分断工作ニダ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ウリが東京を叩くから
2chのIDなんていくらでも ∧_∧ おまえは大阪を叩くニダ
用意できるニダ _∧ <`∀´ ∩ ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄<ヽ`∀´∩. (つ '丿_<`∀´ヽ>
∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩ 日本人になりすまして
/<ヽ`∀´> (´∀` )=> 地域叩きをするニダ!
| i′つ / /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| l ./ ../ / | |」/||
| `/ ...ι ゝ | | |. ||
78:名無しさん@恐縮です
09/03/29 21:32:28 z8hApEAM0
橋下はマジで独立するつもりなら
国税支払い拒否したらいいんじゃね、
そうすれば十分独立してやってける
79:名無しさん@恐縮です
09/03/29 21:43:58 FCr5A+ucO
>>77
橋下が日本人になりすましてるって意味か?
>>78
国土は?負債は?
もちろん返すんだよな
80:名無しさん@恐縮です
09/03/30 00:02:38 LieH/o2n0
>>79
返さないよ。
国が大阪に与えた恩恵より、大阪が国に与えた恩恵のほうが大きいしね。
81:名無しさん@恐縮です
09/03/30 02:49:44 zVp0eLh0O
>>80
アホかお前。借りたもん返すのは当たり前だろうが。なんだ?阪人は泥棒かおい
負債は何百年かけても返すのが当たり前。国土を使用したいなら使用料を払うのは当たり前。
日本舐めてんのか?
のほほんと独立したいですぅ→借金返しません→土地も貰いますぅ
なんてボケた寝言が通じると思うな。貧乏人共
82:名無しさん@恐縮です
09/03/30 02:51:12 Rhl0947g0
>>1
>「独立(という言葉)が僕は大好き。
地方から国に物申す姿勢は歓迎するが、
むやみに独立という言葉を使うと、また
大阪民国が独立しただの、ネタ化されるだけだと思う。
83:名無しさん@恐縮です
09/03/30 07:09:00 yfSaov9RO
>>81
「通じると思ってるのか」って通じてる国が歴史上いっぱいあるだろw
アメリカもそうだし。
独立ってのはそういうもんだ。
もし、独立したら頑張って力ずくで取り返してくれ。
憲法9条があるから無理かな?w
84:名無しさん@恐縮です
09/03/30 10:07:39 zVp0eLh0O
相手が民国となれば9条は改正だろ
85:名無しさん@恐縮です
09/03/30 10:23:58 ReoZ3XXo0
>78
独自の軍事力も警察力もないのに、何言ってるの?
電力も水も府外に頼ってるのに。
86:名無しさん@恐縮です
09/03/30 18:01:10 zVp0eLh0O
あははは
言われちゃったね♪大阪民国
87:名無しさん@恐縮です
09/03/30 18:08:47 V8747vhc0
馬鹿タレント知事と共に沈めやw
88:名無しさん@恐縮です
09/03/30 19:50:17 zVp0eLh0O
しかし、いつもの橋下支持率工作員が来ないなあ
89:名無しさん@恐縮です
09/03/30 20:27:08 zVp0eLh0O
逃げてんじゃねーよ反日橋下と反日橋下の支持者共
90:名無しさん@恐縮です
09/03/30 20:33:45 /4NuGGXy0
凶悪犯罪の巣窟
独立国家大阪民国はずいぶん昔からあるじゃん
91:名無しさん@恐縮です
09/03/30 20:48:30 BU8zemcV0
【政治】 「退職金カット貰った上に、写真代までたかるか!」 橋下知事との記念写真有料化で、退職者(退職金2千万円超)の半数が撮影辞退★2
★橋下知事と記念写真まで血税で負担、有料化で退職者半数が辞退…大阪府民「本当にドケチ、情けない」
・大阪府が、定年退職する府職員を対象にした知事との恒例の記念撮影で、今年度から写真の税金負担をやめ、
職員の自己負担に切り替えたところ、退職予定者らが反発、半数が橋下徹知事との記念撮影を辞退した。
橋下知事が打ち出した財政再建策の一環だが、「高額の退職金を貰った上に、写真代までたかるのか」という
府民の不満の声が多く、納税者からも「長年、赤字を増やし続けてきたのに、最後までたかるのか」とあきれた声が
持ち上がる事態に。急きょ、府職員互助会が全額を肩代わりすることになった。
記念撮影は毎年、退職辞令を受け取る3月31日に府庁本館前で実施。
200人ずつに分かれて、知事ら府幹部との集合写真を撮影し、六つ切りサイズのプリントを配布する。
府はこれまで職員の福利厚生として全額を負担。昨年は約30万円を支出した。
しかし、「橋下改革」の歳出削減で、今年度は予算化が見送られた。
このため、府は退職予定者687人に「写真は今年度から有料。1人当たり1100~2500円」と案内。
記念撮影の参加者を募ったところ、毎年8割が参加するにもかかわらず、希望者は4割に満たない 260人にとどまった。
府職員互助会が全額を肩代わりすることになり、最終的な参加者は増えたが、それでも、ほぼ半数の377人という。
撮影がこれまで税金で行われていたと聞いた大阪府民は「額の問題ではない。長年の税金の無駄遣いにもかかわらず、最後の最後まで、
こんな無駄遣いとは。情けなくて納税する気にもならない」と嘆いていた。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
※関連ニュース
・府の定年退職者の場合、退職金は平均2661万円と民間より著しく高い
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
※前:スレリンク(newsplus板)
92:名無しさん@恐縮です
09/03/30 20:50:56 zVp0eLh0O
はあ?
93:名無しさん@恐縮です
09/03/30 21:14:35 TW7Xq6hT0
東京の華人圏が日に日に拡大、100人に1人は中国人
URLリンク(j.peopledaily.com.cn)
在住中国人が初めて14万人を突破、江戸川区が最多―東京都
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
池袋が「中華街」に? 中国人マフィア集まる、と地元反発
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
3ヶ月で中国人が3000人、朝鮮人が1700人ペースで増加する東京
URLリンク(www.toukei.metro.tokyo.jp)
韓国で「東京ブーム」、ガイドブックもベストセラーに
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
都道府県別、外国人登録者数
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
94:名無しさん@恐縮です
09/03/30 21:27:57 TW7Xq6hT0
>借りたもん返すのは当たり前だろうが
ネタの応酬にマジレスするのもあれだが
それならまず東京に進出、吸収された大阪系の人、企業、金を全部返す方が筋だな。
そうなるとやっていけなくなるのは東京だが。
>ヨーロッパでも、1つの都市が極端な中心として成長を遂げているということはありません。
>強いて言うと、フランスではパリ、イギリスではロンドンに集中傾向はありますが、EUは一つの経済圏ですから、
>全体では米国並みに多極分散であると考えるのが妥当です。
>しかも主要都市の大きさは名古屋市と同程度、つまり東京の数分の1以下です。
>ところが日本は逆です。100年前であれば、主要企業の本社は大阪以下の地方都市に拡散していました。
>しかし、現在は、日本の連結売上高トップ100の企業のうち7割が東京の都心部に本社を置き、
>形式上本社を大阪に置いているものの実際には東京に社長のいる会社まで加えると、
>実に9割以上が東京にあるという大変な集中状況になっています。
>類例は世界でも韓国しかないでしょう
URLリンク(www.mlit.go.jp)
95:名無しさん@恐縮です
09/03/30 21:29:24 TW7Xq6hT0
東京都の第三セクター、半数以上が赤字・減益で負債総額は2兆円超 [8/1]
東京都の主な第三セクター13社の2008年3月期決算が出そろった。
都内の人口増、好景気を背景に売上高の増えた三セクは多かったが、収益力は脆弱で、
半数以上が赤字または減益だった。都はここ数年、不振三セクの処理を進めてきたが、
負債総額はなお2兆円を超える。
景気減速感が強まる中、多額の負債が財政圧迫要因になる可能性もある。
都が「監理団体」と位置づけ監督している12社と、都が大株主である首都圏新都市鉄道
(つくばエクスプレス、TX)を合わせた13社を集計した。臨海部の三セクの持ち株会社、
東京臨海ホールディングスは07年1月の設立のため、前の期との業績が比較できない。
残る12社のうち9社が増収だった。東京スタジアムは大きな収入源であるコンサートイベントが
1件にとどまったため減収になった。東京ビッグサイトも隔年開催の大規模な見本市がなかった
ため減収だった。4社が赤字、3社が減益だった。4社が累積損失を抱えている。
ソース:URLリンク(www.nikkei.co.jp)
96:名無しさん@恐縮です
09/03/30 21:30:42 zVp0eLh0O
それは大阪が日本の都市であり、首都東京と経済的な連携があったためだよね
そういうのは負債とは言わないなあ
大阪には日本に負債があるけど笑
気に入らないならはっしーをリコールしたら良い
97:名無しさん@恐縮です
09/03/30 21:36:49 HO4oG5bm0
>>96
日本語喋れよ。お前の書いてる4行の繋がりなさすぎ。
大阪の負債? 約5兆だっけ。
大阪の国に払ってる国税たった1年分だな。
98:名無しさん@恐縮です
09/03/30 21:39:27 HO4oG5bm0
携帯君の同胞が橋下知事に対してファビョってるぞ
橋下知事「日本は北朝鮮じゃない」発言に朝鮮学校母親ら抗議「子供達へのいわれなき嫌がらせを助長する」★2[03/30]
スレリンク(news4plus板)
99:名無しさん@恐縮です
09/03/30 21:39:42 zVp0eLh0O
>>97
そう(笑)
低学歴阪人くん
なら明日返してくれないかな負債
100:名無しさん@恐縮です
09/03/30 21:42:29 HO4oG5bm0
>>99
お前の書き込みのどこに「学」があるのか教えてくれよw
最低限、「税源移譲、分権、本社回帰など」してくれたらいつでも返しますよ。
ちなみに東京の負債、12兆円だっけ?ぐらいあるけど
もちろん返すんだろうね?w
101:名無しさん@恐縮です
09/03/30 21:43:46 HO4oG5bm0
携帯バカに長文はつらいかな?
ちゃんと読めよw
■第4号 平成15年2月26日(水曜日) (エコノミスト元経済企画庁長官) 堺屋 太一君
衆議院調査局国会等の移転に関する特別調査室長 五十島幸男君
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
次に、東京集中は自然に起こっているんだ、これは経済の流れであると言う人がおりますが、これは全く間違いでございます。
戦後、昭和十六年体制、あるいは一九四〇年体制と言われる中で、官僚が猛烈な勢いで東京一極集中を無理やり進めてまいりました。
そのやり方というのは、まず、産業、経済の中枢管理機能を全部東京に移す。
そのために、全国的な産業団体の事務局は東京都に置かなければならない、二十三区に置かなければならないという指導を徹底しました。
だから、もともと大阪にありました繊維業界の団体も、強引に、あの日米繊維交渉のときに無理やり東京に移しました。
十年かけて移しました。名古屋にありました陶磁器工業会も移しました。京都にあった伝統産業振興会も東京に移しました。
かくして、主要な企業の本社は東京に移らざるを得ない。団体が東京に移りますと、団体の長になるような大企業の社長は、
何々工業会の団体長になりますと週に三回ぐらい東京に呼び出される仕掛けになっていますから、地方に本社を置いていられない。
これでどんどんと移転した。これが第一であります。
102:名無しさん@恐縮です
09/03/30 21:44:51 HO4oG5bm0
二番目は、情報発信機能を、世界じゅうで類例がなく、日本だけが東京一極集中いたしました。
例えば、印刷関係で申しますと、元売を東京一極に集中しております。
今これがまた問題になっておりますけれども、東京にしか日販とかトーハンとかいう元売会社はございません。
したがって、関西で出版していたエコノミストやPHPは発行が一日おくれる。
大阪で印刷した本を川一つ挟んだ尼崎で売るためにも、必ず東京へ持ってこなけりゃならなくなっております。
これは非常に強い犠牲でございます。
したがって、雑誌の場合は締め切りが一日早くなる。これで東京以外で雑誌をつくることができなくなりまして、全部東京へ無理やり移しました。
これは国土政策懇談会でも何回も問題になりましたが、政府、官僚の方は頑固に譲りません。
香川県や長野県でも元売をつくろうという動きがありましたけれども、ことごとくつぶされてしまいました。
103:名無しさん@恐縮です
09/03/30 21:44:54 zVp0eLh0O
>>100
君のような外国人には関係ないだろ(笑)
104:名無しさん@恐縮です
09/03/30 21:45:45 HO4oG5bm0
>>103
ちゃんと勉強しとけよw
自民党 衆議院議員 石田真敏
格差議論が盛んであるが、ここでは自治体間格差と対応策について論じる。
都市再生と共に東京と地方の税収格差が拡大し、東京では過剰な住民サービスが
企画される一方、地方では現状維持すら難しい深刻な地域間格差が起こりつつある。
これは地方経済が低迷する一方、東京では法人事業税と法人住民税を合せた法人2税が、
前年度比約20%増の2兆4千億円余りにもなるなど史上最高の税収を見込めるからである。
この税収格差の原因は、
1)税制上の問題点
東京都はGDPで全国の約18%にすぎないが、法人税では46%を占め、
また人口では約10%だが、所得税では約40%を占めている。
一方、私の故郷和歌山はGDPで0.67%だが、法人税が0.28%。
人口で0.80%だが、所得税が0.38%である。
すなわち、東京が実力以上に税金を集め、地方は実力通りの税金を得られない税制になっている。
2)インフラ整備の東京集中
国土交通省関連のインフラ整備は言うに及ばず、大学や研究所さらに国立劇場等の文化施設や、
キー局などの放送関連や通信などのインフラ、そして各種業界団体まで、堺屋太一氏の指摘のように、
戦時中政治・経済・文化等の機能を東京に集中した「昭和16年体制」が今日まで続き、
この間も巨大な投資が集中的に続けられてきた産物が現在の東京の姿であり、
いまなお羽田の沖合展開や神田川地下の巨大貯水槽、さらに国立新美術館などの投資が続けられている。
その結果、東京では首長が特段の企業誘致に努めなくても多数の企業、特に本社が立地し、
地方では企業誘致に100社もの企業を訪問しても成果が上がらない状況である。
これは地方の努力不足でも何でもない。社会資本が一貫して東京に集中されてきた結果である。
105:名無しさん@恐縮です
09/03/30 21:49:49 HO4oG5bm0
東京に経済力以上の税収/地方法人2税で財務省試算
財務省は22日、東京都に経済力以上の地方法人2税の税収が集中しているとした試算を、財政制度等審議会に示した。
企業の本社が多いため子会社などの利益が集まり、法人税収が増えやすい構造になっているとして、
同省は経済力以上の税収格差が生じているとみている。
試算は、2005年度の日本の国内総生産(GDP)と法人2税の税収について、各都道府県のシェアを算出して比較。
GDPのシェアより税収のシェアが高ければ、都道府県の経済力以上の税収が集まっているとみられる。
この結果、東京都はGDPは17・6%に対し、税収ははるかに高い25・8%に達し、その差は8・2ポイント。
税収がGDPを上回った東京都以外の4府県のうち、愛知が1・6ポイント、大阪は0・8ポイント、
山梨、岡山も0・1ポイントどまりで、東京都の突出ぶりが際立った。
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
106:名無しさん@恐縮です
09/03/30 21:53:27 zVp0eLh0O
橋下支持者の低学歴共のダブルスタンダードぶりが笑えて笑えて
107:名無しさん@恐縮です
09/03/30 22:02:08 zVp0eLh0O
おや逃げた爆
108:名無しさん@恐縮です
09/03/30 22:26:16 yfSaov9RO
>>103
石原も昔テレビで「東京都は独立したい」って言ってたんだけど、
日本に負債を返さないね。
109:名無しさん@恐縮です
09/03/30 22:31:01 zVp0eLh0O
>>108
※ここは橋下馬鹿のスレです
橋下馬鹿の発言をどう思うか書いてくだちい(爆)
民国独立に賛成ですか?反対ですか?
110:名無しさん@恐縮です
09/03/30 22:31:40 5+f/qekg0
さっさと独立してくれ ってか移民しろや
111:名無しさん@恐縮です
09/03/30 22:40:01 zVp0eLh0O
朝鮮半島あたりに移民すべきだよな
112:名無しさん@恐縮です
09/03/30 22:40:35 yfSaov9RO
>>109
逃げるなよw
113:名無しさん@恐縮です
09/03/30 22:47:13 X72jsgy+O
>>109
へいへいピッチャーびびってる~(・∀・)
114:名無しさん@恐縮です
09/03/30 22:53:00 /gf8wgpE0
大阪民国とか言ってるけど石原も同じような事言ってなかったか?
115:名無しさん@恐縮です
09/03/30 22:56:27 83opnZdM0
どうぞどうぞ独立してください
116:名無しさん@恐縮です
09/03/30 22:57:34 MXMwF5lA0
>>107
お前は自分よりあとに必ずレスしないと逃げた事になるのかw
117:名無しさん@恐縮です
09/03/30 23:01:03 KymyG7vZ0
まずは生野区と東成区を朝鮮人自治区化
東住吉区が平野区から独立してB地区民自治区になったように
118:名無しさん@恐縮です
09/03/30 23:01:04 zVp0eLh0O
賛成か反対かは書けない橋下支持者たちがかわいそうで可愛い(爆)
119:名無しさん@恐縮です
09/03/30 23:07:56 q4YLEZ5/O
独立宣言したからには、事実上、もう大阪府は日本じゃない訳だな。
で、
いつ正式に独立するんだ?
120:名無しさん@恐縮です
09/03/30 23:25:12 zVp0eLh0O
橋下に聞かないとな(笑)
独立を全力で支持します!
121:名無しさん@恐縮です
09/03/30 23:27:48 sxfl8nhQO
国境を整備しないとな
122:名無しさん@恐縮です
09/03/30 23:38:44 yfSaov9RO
石原の東京独立宣言にはとことん逃げるんだなw
123:名無しさん@恐縮です
09/03/30 23:53:50 3xFUssv7O
こいつが言うと冗談に聞こえないから笑える。
124:名無しさん@恐縮です
09/03/31 02:02:25 0NeT61ohO
本気じゃね?馬鹿だから
125:名無しさん@恐縮です
09/03/31 02:34:38 Vl0JpB9p0
独立して二度と日本とは関わらないでほしい
126:名無しさん@恐縮です
09/03/31 02:36:13 4CgCt3Pg0
橋下は頭がアレなので
127:名無しさん@恐縮です
09/03/31 02:39:25 kPo2yzliO
橋下は別に嫌いじゃないけど
大阪の野蛮人達には日本人を名乗ってほしくない
独立しろよ大阪
128:名無しさん@恐縮です
09/03/31 02:40:14 1W61Gj5TO
だいはんみんこく乙
129:名無しさん@恐縮です
09/03/31 02:44:46 A2GLcHTH0
おお独立したれしたれ
130:名無しさん@恐縮です
09/03/31 02:46:14 NdbPdeLCO
大阪民国マンセー!
131:名無しさん@恐縮です
09/03/31 18:15:21 0NeT61ohO
橋下を右翼って言う奴は馬鹿か言葉がわからない奴だな
どうみても反日です
132:名無しさん@恐縮です
09/04/01 21:15:58 dltbMAmbO
具体的な独立の日時はいつ発表されるのだろうか
133:名無しさん@恐縮です
09/04/01 21:19:45 R8UPDcQsO
本当に独立してくれても構わんぞ
とりあえず、日本に関わらないでくれ
134:名無しさん@恐縮です
09/04/01 21:20:27 BTX7kFh5O
どうぞどうぞ
135:名無しさん@恐縮です
09/04/01 21:23:04 dltbMAmbO
いや、国土と借金は返してもらわないとなあ
136:名無しさん@恐縮です
09/04/01 21:24:11 OVX1Sv7g0
ヌカスへ行け
137:名無しさん@恐縮です
09/04/01 22:01:12 iyFLVn2SO
ビザ無しで他都道府県には行けません。
138:名無しさん@恐縮です
09/04/02 00:37:33 2EHhwCKN0
大阪、京都、兵庫、和歌山、徳島の5府県は26日、防災や医療、観光など広域的な行政課題に取り組む「関西広域連合」(仮称)に参加する方針を正式に表明した。
広域連合は将来、「道州制」が実現した際の権限や財源移譲の近畿圏での受け皿を視野に入れており、11月ごろの設立を目指す。
複数の都道府県が集まる広域連合は初めてで、地方発の分権に向けた具体的な動きが本格化する。
関西周辺の10府県や政令指定都市、経済団体などでつくる「関西広域機構」(会長=秋山喜久・関西電力相談役)の会合がこの日、大阪市内であり、5府県の知事らが広域連合への参加を表明した。
ただ、嘉田由紀子・滋賀県知事が「地元で関心が高まらず、(広域連合の)何がメリットか理解されていない」と述べるなど、各自治体の対応には温度差があり、滋賀と奈良の両県は議会と調整した上で改めて判断する意向を示した。
福井、三重、鳥取の3県は「日程的に対応が難しい」などとして参加を留保した。
京都、大阪、堺、神戸の4政令指定都市は設立時にはオブザーバー参加となる見通しだ。
広域連合で扱う行政課題としては、医療や防災、産業振興、資格試験・免許、観光・文化振興などがあがっており、順次拡大していく。
府県は、事務ごとに参加か不参加かを決められる「部分参加」が可能だ。
象徴的な事業として、京都や兵庫の北部など北近畿で、救急専門医などを運ぶ「ドクターヘリ」の運航を始める。
防災では関西広域の防災計画や相互応援体制作りなどに取り組む。
このほか、調理師や製菓衛生師などの資格試験を共同で実施し、事務コストの削減を図る。
参加する5府県は今後、議会や地元住民への説明を進め、夏ごろをめどに共通の規約案を固める。
9~10月の議会で了承を得て、総務相に設立申請する方針だ。
広域連合長は、参加する府県の知事から選ぶ見通し。
参加を留保した自治体には、引き続き検討を促し、事務ごとの部分参加やオブザーバー参加を促していく
139:名無しさん@恐縮です
09/04/02 00:38:43 2EHhwCKN0
【大阪】橋下知事が"都道府県同士で相互監査"構想 「和歌山や兵庫などと相互に監査する方が監査の本質的な姿」
大阪府の橋下徹知事は1日、1回目の戦略本部会議を開き、監査について、
都道府県同士で互いに監査をするシステムを構築する構想があることを明らか
にした。6月に開かれる近畿ブロックの知事会に提案したい考え。
この日開かれた会議で、橋下知事は監査について触れ、「大阪府の監査事務局が、
府庁内を監査するのはやりにくいと思う」などと、問題点を指摘。そのうえで、
「府の職員が和歌山を監査するなど、広域連合で相互に連携し、都道府県同士で
監査できるようにしたい」と主張した。
また、「6月の近畿ブロックの知事会までに出せるように検討してほしい」などと、
上久保幸雄・監査委員事務局長に指示した。
橋下知事は会議終了後、取材陣に対し、「大阪が和歌山や兵庫などと相互に監査
する方が、監査の本質的な姿だ。すべてが参加するというわけにはいかないだろう
から、乗ってくれる都道府県でやればいい」などと話した。
▽産経関西
URLリンク(www.sankei-kansai.com)
140:名無しさん@恐縮です
09/04/02 00:42:20 h9+93WW0O
独立するなら滋賀あげるよ
植民地にでも使ってくれ
141:名無しさん@恐縮です
09/04/02 01:14:48 KFt4NkGqO
滋賀も大阪の【国土】も大切な日本の土地なので
当然自衛権を行使する結果になることでしょう
142:名無しさん@恐縮です
09/04/02 01:36:29 KFt4NkGqO
また反日橋下君の支持者である抗日論者の皆さんが逃げましたね?
なんで逃げるんでしょうか?この話題から