09/03/28 10:24:30 0
4月改編の注目は大幅に変わる昼のワイド番組だ。来週30日から、TBSと日本テレビが
それぞれ昼の新情報番組をスタートさせる。
TBSは恵俊彰(44)をMCに据えた「ひるおび!」。それまで、「ピンポン!」と「2時っチャオ!」
を放送していた枠を統合した4時間ぶち抜きのワイド番組。“アラフォー女性”をメーンターゲットにして、
ファッション、グルメ、ショッピング、健康といったさまざまな情報を取り上げる。
日替わりで、寺脇康文、高橋克典、石黒賢、高嶋政宏の俳優陣がレギュラーMCとして
出演するが、狙いは明らかだろう。
「恵は安定した司会ぶりが持ち味で、相手がダレであれソツなくこなすことができます。
独特の間合いで相手の懐に入り込んでコミュニケーションをとる技にもたけています。
寺脇や高橋といったバラエティーのノリとは無縁の個性的な顔ぶれとどう絡んで魅力を引き出すか。
恵の手腕に注目です」(TVウオッチャー・石橋さや夏氏)
一方、日本テレビは「おもいッきりDON!」で対抗する。こちらは「ラジかるッ」と
「おもいッきりイイ!!テレビ」を合体させた3時間半のワイド番組。中山秀征(41)がMCを務め、
人気アナの夏目三久と上重聡がフォローする。
他に、徳光和夫、宮本隆治、高橋英樹といったベテランから、真鍋かをり、スザンヌ、森泉、
小倉優子などの女性タレントが日替わり出演するから、よりバラエティー色が強くなりそうだ。
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
2:マイアミバイス▲φ ★
09/03/28 10:24:57 0
「中山は“最後の業界人っぽいタレント”と言ってもいい。ノリの軽さと友達感覚が持ち味で、
ベテラン、主婦、アイドルなど雑多なメンバーをまとめるのは得意でしょう。
ただ、中山にはこれといった主張がないから、出演者が日替わりだと日によって
カラーがバラバラになる心配もありますね」(前出の石橋氏)
期せずして、同時間帯の同じようなワイド帯番組でしのぎを削ることになった恵と中山。
どちらも、福沢朗やみのもんたといった先輩を“押しのけて”の抜擢で、世代交代の声も聞こえてくる。
ちなみに、2人は同じ事務所に所属しているから、お互いを意識しているのは間違いない。
民放4月改編で先陣を切る2つの番組は視聴者の期待に応えることができるか。
3:名無しさん@恐縮です
09/03/28 10:25:38 G54Jr0wuO
に
4:名無しさん@恐縮です
09/03/28 10:26:06 EtRFk1170
URLリンク(www.watanabepro.co.jp)
5:名無しさん@恐縮です
09/03/28 10:26:52 +t0eoNC+0
どっちも興味が無いと言う現実
6:名無しさん@恐縮です
09/03/28 10:26:52 LU0mpyMS0
TBSはワイドショーやらないんじゃなかったのかよ
7:名無しさん@恐縮です
09/03/28 10:26:57 45jHeKqm0
だれも見ないと思うんだな。
8:名無しさん@恐縮です
09/03/28 10:27:19 XOTCov320
恵と中山秀のウザい同士の頂上決戦だな
9:名無しさん@恐縮です
09/03/28 10:27:35 5Vx6WvqN0
>「恵は安定した司会ぶりが持ち味で、相手がダレであれソツなくこなすことができます。
>独特の間合いで相手の懐に入り込んでコミュニケーションをとる技にもたけています。
ただただウザイだけだが。顔がそもそも気持ち悪いし。ナベプロじゃなければゴミだろ
10:名無しさん@恐縮です
09/03/28 10:27:38 VxpfZLE70
どっちも関心がないという現実
11:名無し募集中。。。
09/03/28 10:30:05 myGKsNkXO
>>9
格式あるミュージックフェアの雰囲気をブチ壊した恵は大嫌いや
12:名無しさん@恐縮です
09/03/28 10:30:44 rEuxmy020
結局、いいともに流れて共倒れっていうオチが誰にでもわかるな。
13:るあー913
09/03/28 10:31:05 T9aoFQZK0
ここにいる誰か見るのか?
14:るあー913
09/03/28 10:32:27 T9aoFQZK0
12
うむ、いいともには勝てんよ
15:名無しさん@恐縮です
09/03/28 10:32:55 9cxj9Uca0
これさ、もし共倒れならナベプロの責任者クビ飛ばされるよ
身内で食い合いするんだから
16:名無しさん@恐縮です
09/03/28 10:33:21 +k1DGBA+0
どっちも消えて欲しい
17:名無しさん@恐縮です
09/03/28 10:33:58 hggjnC/10
NHKニュースと笑っていいともに勝てるの?
18:名無しさん@恐縮です
09/03/28 10:34:22 jk+HUoa50
おもいっきりDQNに見えた
19:名無しさん@恐縮です
09/03/28 10:34:36 vicf0Ofn0
どっちもダメだろうなwwwwww
20:名無しさん@恐縮です
09/03/28 10:36:44 45T3fQZQO
電気代の無駄だ
21:名無しさん@恐縮です
09/03/28 10:37:18 CMEJ7y4G0
日テレの方が大コケしそう
22:名無しさん@恐縮です
09/03/28 10:37:18 VCGRSMO90
ゆるい司会と、くどいリアクションするアナウンサーと、バカなコメンテーターと
しょーもないランキングネタと、どうでもいいニュース。
どっちを見ますか?
ってどっちもみねーよ
23:名無しさん@恐縮です
09/03/28 10:44:21 SsahnHP90
>>21
多分両方ともこけると思うよ。平日の生放送なら安くつくって始めるものだし、時間が無駄に長いのも
中身を薄めて経費削減するためだもん。そういう不純な動機の番組作りはウケない。
あとニュースもやるだろうからまたつまらんやらせや誤報があるだろうね。第2の福澤になるのはどっちかなw
24:名無しさん@恐縮です
09/03/28 10:49:49 9SDj9fwPO
スザンヌはいいともに来いよ…
25:名無しさん@恐縮です
09/03/28 10:52:42 lUpbDMEvO
テロ朝が漁夫の利
何やってんのか知らんけど
26:名無しさん@恐縮です
09/03/28 10:53:37 qbkAZC0x0
お前らが嫌ってる芸能人ってホント伸びるよなw
27:名無しさん@恐縮です
09/03/28 10:55:38 AjW8gCdAO
【糞マスゴミの悪質さがわかってきた初心者様へ】基礎からの糞マスゴミの体系と性格
■日本テレビ……「日テレ」4チャンネル。読売新聞と提携。他局よりは総合的にはマシだが、
読売新聞のマスゴミ利権死守の影響力は甚大。創価学会のCMを我先に放送。
日テレを見ると、実行力、思考能力のない馬鹿になり堕落する。
■テレビ朝日……「テレ朝」5チャンネル(昔からのアナログ放送では10チャンネル)。朝日新聞と提携。
政治的偏向報道にかけては右に出る者無し。平日22時からは悪名高き古舘の「報道ステーション」を放送。
報道番組は中国共産党の犬を地でいく。日本国益に資する組織・政策は徹底的に攻撃。
他方で反日勢力を擁護し、視聴者に対し巧妙な印象操作を図る。
専ら悲観論を押し出し、景気悪化の主要因を作る。椿事件は忘れてはならない。
テレ朝を見ると、やる気、自信、自尊心を失い、自殺したくなる。
(中国共産党によるマスコミを使った日本人の無気力化、無関心化を忠実に実行)
■TBS……6チャンネル。いまやポルノ変態新聞として名高い毎日新聞と提携。
捏造報道の多さでは群を抜く。しかも捏造報道を謝らないという特徴も持つ。
判りやすい印象操作からも社員の頭の悪さが際立つ。「セレブ」「イケメン」大好き。
これだけ守られたテレビ局事業でも赤字だが、ヤクザと詐欺師が集う赤坂の街の不動産と、
日本で最も残酷な下請けイジメでなんとか食いつなぐ(社員年収1500万)。
坂本弁護士一家殺人事件は報道史の中でも1、2を争う悪質なもの。
TBSを見ると、嘘で生きるようになり、犯罪者になる。
■フジテレビ……8チャンネル。産経新聞と提携。低俗、低俗、低俗。馬鹿になる局ナンバーワン。
番組内容は、女子アナにエロい格好をさせて吉本芸人とともに大学生の飲み会状態。
「真面目な日本人」を奪いさったのはまさにフジテレビ。
フジテレビを見ると無気力、怠惰、享楽主義になり堕落する。
28:名無しさん@恐縮です
09/03/28 11:00:32 gOoz2pxoO
平成の裕次郎目指すとか日本のモンローなど言いたい放題。
29:名無しさん@恐縮です
09/03/28 11:02:08 +kVzNmZh0
恵みより
中山の方が嫌い
30:名無しさん@恐縮です
09/03/28 11:06:13 XGpQURUZO
中山は北海道であの人は今!?状態だぞw
31:名無しさん@恐縮です
09/03/28 11:08:17 +2p+LbyXO
どちらも半年で打ち切り
32:名無しさん@恐縮です
09/03/28 11:12:59 doEKJbZZO
中山禿とか森泉とか…ハァ…みのさんの番組打ち切ってこれか…アホくさ
33:名無しさん@恐縮です
09/03/28 11:19:15 SvkV9oT/O
見ないからどうでもいい
だいたいこんなどうでもいい番組を長時間ダラダラ垂れ流されても迷惑以外の何物でも無い
34:名無しさん@恐縮です
09/03/28 11:41:11 dSbAXPsD0
中山秀征は糞つまらん関東ローカルタレント
35:名無しさん@恐縮です
09/03/28 11:43:50 S1zLKs+p0
おもいっきりDQN
36:名無しさん@恐縮です
09/03/28 11:47:05 eZgs2qTr0
いまどきワイドショー見るやついるのか???
いるんだろうな主婦とか。。
やっぱテレビはもう捨てよう、みんな。
37:名無しさん@恐縮です
09/03/28 11:49:13 wBYrFvsRO
共倒れしてくれ
38:名無しさん@恐縮です
09/03/28 11:49:44 ox7Cu+8b0
いいとも一人勝ちだな
39:名無しさん@恐縮です
09/03/28 11:50:01 OqapPxFbO
> 寺脇や高橋といったバラエティーのノリとは無縁の個性的な顔ぶれとどう絡んで魅力を引き出すか。
寺脇は(情報バラエティの)王様のブランチの司会だったんだが…
40:名無しさん@恐縮です
09/03/28 11:50:51 nVyhrqal0
>>39
最初に思ったわw忘れられてるのかw
41:名無しさん@恐縮です
09/03/28 11:51:09 ywajMfMfO
>>38だよな あとワイドスクランブルの安定感
42:名無しさん@恐縮です
09/03/28 11:52:21 xhrYXsHBO
禿か恵の番組に大和田伸也を出せばいいのに
43:名無しさん@恐縮です
09/03/28 11:53:04 zRNwczYN0
山城新伍が生きていればなあ
44:名無しさん@恐縮です
09/03/28 12:02:18 +kVzNmZh0
いいともなんて
10年ぐらい見てない
45:名無しさん@恐縮です
09/03/28 12:16:28 +s0eVN4k0
どっちも潰れろ
46:名無しさん@恐縮です
09/03/28 12:31:47 kOzLakGPO
>>44
いいともはひどいって言うか違う意味で笑えるぞ
レギュラー陣のコメントや盛り上げようとする必死さで
47:名無しさん@恐縮です
09/03/28 12:35:16 KIBNgoLS0
どっちもナベプロ所属なんだなぁ
48:名無しさん@恐縮です
09/03/28 12:37:04 2297m4uZ0
勝手に激突してろよバカ。
49:名無しさん@恐縮です
09/03/28 12:40:18 tv0jXX1B0
>>27
NHKとテレビ東京もよろしく
50:名無しさん@恐縮です
09/03/28 12:44:52 GAV2u6I7O
>>44
私も。
51:名無しさん@恐縮です
09/03/28 12:49:44 8c7dG323O
いいともがそうかを締め出せば大勝利のチャンス
52:名無しさん@恐縮です
09/03/28 13:45:45 ddq7bvIT0
スザンヌ(゚⊿゚)イラネ
53:名無しさん@恐縮です
09/03/29 00:03:58 4fcSjy7YP
タイトルのインパクトは、おもいっきりDQNの方が上
54:名無しさん@恐縮です
09/03/29 00:05:58 npmF/lUd0
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
なんか不謹慎なかんじ
55:名無しさん@恐縮です
09/03/29 00:08:28 HRsaA2+v0
TBSってオウム事件についての不祥事で
二度とワイドショーはやらないとか言ってなかったか?
56:名無しさん@恐縮です
09/03/29 00:09:21 C5FjQcmQO
マスゴミサリンテロ歓迎します
殺せ
57:名無しさん@恐縮です
09/03/29 00:10:47 jRUZiYzm0
ナベプロ必死だなw
58:名無しさん@恐縮です
09/03/29 00:12:50 mwzNW3j3O
中山秀と森脇健児がかぶってる
59:名無しさん@恐縮です
09/03/29 00:13:10 Xc4PNiX4O
中山禿征の公式サイトのチープさに驚いた。
60:名無しさん@恐縮です
09/03/29 00:13:18 9Haze/Ts0
TBSは安定してた木曜ドラマを水曜9時に移動させたり、
イロモネアをとんねるずにぶつけたり、何がしたいのか分からん。
61:名無しさん@恐縮です
09/03/29 00:21:58 ejd6ns4PO
>>60安定してたか?良くて渡鬼くらいで金八なんか一桁やったやん…
ケンミンショウやテレ朝も強いし
62:名無しさん@恐縮です
09/03/30 01:29:26 V6u+kuHDO
63:名無しさん@恐縮です
09/03/30 01:30:37 1ZezIeEX0
本当に戦うつもりなら、内容を対極にすればいいのに
根っこではつながってるもんだから、けっきょく似たようなものしかできない。
64:名無しさん@恐縮です
09/03/30 01:35:15 03wAHRoyO
昼ドラ枠を潰した事が許せない
65:名無しさん@恐縮です
09/03/30 01:39:52 7vWHyYuN0
午前中にやってた中山の番組、あれつまらなかったのに、よく起用されたな。
なにやってんだか、サッパリ分からない番組だった。
66:名無しさん@恐縮です
09/03/30 01:41:44 XgJai+yM0
夜もこんな感じになっていくみたいだね
長時間ダラダラ情報番組は金が無いから暇なアラフォー女性だけ釣れて宣伝効果低そうだなぁ
局自体、費用抑えられてもコンテンツが育たなくてマズーじゃないの?
67:名無しさん@恐縮です
09/03/30 01:42:27 N4LZzJRZ0
TBSの昼はいつになったら安定するのか
福沢も結局ダメだった
68:名無しさん@恐縮です
09/03/30 01:42:54 QSEOYXqy0
>>1
>寺脇や高橋といったバラエティーのノリとは無縁の個性的な顔ぶれと
>(TVウオッチャー・石橋さや夏氏)
は?寺脇がいったい何年ブランチやってたんだと思うんだ?しかもTBSで
石橋ってTVウォッチャーはバカなの?死ぬの?
69:名無しさん@恐縮です
09/03/30 01:46:18 1kFXGiMM0
TBSは「ベストタイム」を復活させるのが最良の方法だと思うんだが。
70:名無しさん@恐縮です
09/03/30 01:47:10 1+v/AOKx0
お願いだから、恵はもう使わないで欲しいわ。
甲高い声で声質も汚くてウザイし、見た目も華がない。
かといって進行も下手。今日のスポーツ番組みて改めて思ったわ。
ゲストを上手く誘導できねーんだもん。
71:名無しさん@恐縮です
09/03/30 01:56:37 Y/LiCjGTO
ひるおびの番宣生放送スタジオに安倍麻美とやるせなすの姿
賞味期限切れタレントをゴリ押しするナベプロも相変わらずだが言いなりになってるTBSにもうんざり
72:名無しさん@恐縮です
09/03/30 01:59:32 1ZezIeEX0
そもそもTBSを見てないからわからないw
73:名無しさん@恐縮です
09/03/30 02:22:13 hUaiy5ebO
>>70
提灯もちのゴマスリ野郎なんだろ
布川のぶっちゃけトークによれば、薬丸がアイドル時代からそうだったらしい
飲みでもゴルフでも、局の人間には付き合いが良く、ヨイショしまくってたと昔ぶっちゃけてた
まあそんなもんさ
恵とか中山なんかイメージできるだろ?
あと加藤晴彦あたりとか世渡り上手そうだ
74:名無しさん@恐縮です
09/03/30 02:23:57 t51E/vIj0
恵は無能だが中山は有能と判定します。
75:名無しさん@恐縮です
09/03/30 02:24:33 9frigX3D0
負け組み同士の最下位争いにしか見えない
76:名無しさん@恐縮です
09/03/30 02:25:36 DKs39gBI0
ぷいぷいが見れる地域は勝ち組
77:名無しさん@恐縮です
09/03/30 02:28:12 9DjR79uFO
3時からは何やるの?
78:名無しさん@恐縮です
09/03/30 02:30:56 KSwlKOn7O
どうせ相棒の再放送がひとり勝ち
79:名無しさん@恐縮です
09/03/30 02:42:10 muQxQ61CO
恵も嫌いだが、中山よりマシ。
アイツの人間性がとにかく嫌いなんだよ。
目上に媚びてしっぽ振って、下を足蹴にする。
一番いやらしいタイプだ。
ま、自分は大和田獏派だからどうでもいいが。
80:名無しさん@恐縮です
09/03/30 02:50:53 IADOi2e3O
どちらも結果は竜頭蛇尾だろうね
81:名無しさん@恐縮です
09/03/30 02:53:55 CYjirw6Q0
4時間と3時間半か。
どっちも内容はスカスカだろうな。
82:名無しさん@恐縮です
09/03/30 02:56:58 QhrB7Fa30
サギ師リリ子あるからどっちも観ない
83:名無しさん@恐縮です
09/03/30 03:01:29 muQxQ61CO
激安とか食べ放題とか、500円ランチとかね。
あとは、ダイエットと簡単料理。
たま~にファッションやヘアメイク混ぜたりする程度だろう。
要は「オレンジページ」か「レタスクラブ」かの違い程度。
片方は熟女対象にしない限り、共倒れ間違いなしだな。
84:名無しさん@恐縮です
09/03/30 03:12:43 wdQHyFTr0
ビデオ事件は完全に無視してるな。糞豚Sが
85:名無しさん@恐縮です
09/03/30 03:16:09 M0z4E6nVO
最近は勢いに乗ってるTBSに一票
86:名無しさん@恐縮です
09/03/30 03:16:49 ms1gdfxiO
>>76
ぷいぷい?何ソレ
87:名無しさん@恐縮です
09/03/30 03:20:51 JugV5ibvO
WBC中継で恵のウザさが際立ってた
アレで好感度下がりまくってるだろうから日テレの勝ち
88:名無しさん@恐縮です
09/03/30 03:21:54 Y8gIwMur0
そういえば、「いいとも 司会交代」説 が流れたけど、あれはどうなったの?
89:名無しさん@恐縮です
09/03/30 03:33:09 uwdxhQv+0
勝つのはミヤネ屋だよ
90:名無しさん@恐縮です
09/03/30 04:46:55 BcOObUNQO
夕帯の方が楽しみだわ
爆笑田中のスイーツ&歌ベストテンとかさまぁ~ず三村の子育て特集とか
キャスティングした奴分かってんな
91:名無しさん@恐縮です
09/03/31 13:49:02 a9hBMQmd0
なんか東京の糞ローカル情報番組延々見せられてるって感じ
キー局はタブーが多いからトークが全然面白くないし
おまけに芸能情報→グルメ情報→健康情報の無限ループ
TVの白痴化がますます進行してるわ
92:名無しさん@恐縮です
09/04/01 15:08:31 J/6fBHdR0
TBSの昼の番組、ちらっとしか見てないんだけど
番宣が続けてだったから見る価値ないなと思った
93:名無しさん@恐縮です
09/04/01 16:02:39 GegV7JJ60
>>55
TBSは平気で嘘をつく。オウムと体質は一緒。
坂本弁護士もTBSに殺されたようなもんだ
94:名無しさん@恐縮です
09/04/01 23:35:47 KmI/uaN6P
今日、おもいっきりDQNの冒頭だけ見たら
陣内が映る度にコブクロの曲流しててワロタw
95:名無しさん@恐縮です
09/04/01 23:38:50 Zvqc5Gk50
とりあえず金曜だけマツコの生存確認の為に見る
96:名無しさん@恐縮です
09/04/02 03:21:54 4htGwiQVO
金曜は恵→えなり→板東の三段ロケット方式。
97:名無しさん@恐縮です
09/04/02 03:28:47 z6b7MV+gO
上重が足ぴっぱってる
98:名無しさん@恐縮です
09/04/02 03:38:39 rsRGJ1aWO
>>88
毎年出るデマでした。
>>96
あれってCBCや毎日放送のドラマ枠の代替みたいなモン?
99:名無しさん@恐縮です
09/04/02 03:43:26 grV1xfeuO
自分が見た感想
恵 コメンテーターがいなくて男二人(他穴)で進行してて活気がない
新聞紹介穴も新人なのかぐだぐだでイライラする
真面目くさったつまらない番組でリニューアル失敗
中山秀 ラジカルを延長した感じ
コメンテーターも多彩で視聴率コーナー、今日は何の日?もちゃんと残してある
お笑い芸人もラジカル同様使ってるし明るいおバカな番組でリニューアルはまあ成功
100:名無しさん@恐縮です
09/04/02 03:48:57 0+V1kSd4O
大人気とか言いつつ、二回で終わったマグロコーナーw
101:名無しさん@恐縮です
09/04/02 03:54:03 HDbm/SBHO
誰だよ、タモリが辞めて後がまで中居正広が司会やるって言ったの
102:名無しさん@恐縮です
09/04/02 04:25:46 iA9YeKPF0
☆☆☆テレビ局は戦後の開局以来、全局朝鮮人の占有業界だ☆☆☆
テレビ局は 会長以下全社員、報道関係者、男女アナウンサー、芸人、アイドル、俳優、モデル、歌手、落語
家、天気予報士、クラシック演奏家、ジャニーズ、政治経済コメンテーター みな朝鮮人だ。
国営放送のNHKでさえも会長以下局員、アナウンサーの全員が朝鮮人だ。海老○は典型的な帰化人姓。
芸能人にB関係者が多いと言われているが、まったくの嘘、デタラメでほぼ朝鮮系なのだ。
とにかくテレビ業界に まったく日本人は存在しない。
在日か、帰化の朝鮮人。
103:名無しさん@恐縮です
09/04/02 04:38:03 oqZr4K/30
宮崎アナは偉大だってことだな。
104:名無しさん@恐縮です
09/04/02 04:47:55 eaoziF+e0
エロ目線で見てる人から言うと
中山の番組はまだ本領発揮してない
らじかるみたいに随所のエロ投入が待たれるところ
恵の番組は夢も希望もない
ガチムチ路線でもとるなら面白いんだが