【サッカー/Jリーグ】ジュビロ磐田がリーグ最下位脱出へ韓国代表FW李根鎬(イ・グンホ)の緊急獲得に乗り出すat MNEWSPLUS
【サッカー/Jリーグ】ジュビロ磐田がリーグ最下位脱出へ韓国代表FW李根鎬(イ・グンホ)の緊急獲得に乗り出す - 暇つぶし2ch360:名無しさん@恐縮です
09/03/28 14:57:40 IRr9TW120
どうせ韓国人獲るなら
京都の李とかガンバの朴クラスのDFを獲って
あのどうしようもないザル守備をなんとかしろよ

361:名無しさん@恐縮です
09/03/28 15:01:21 2HcOxoLK0
>>360
韓国ももう今年のリーグのシーズンに入ってて
基本的に契約先はみんな決まってるんだよ

現時点でフリーの人を探すのはさすがに難しい

362:名無しさん@恐縮です
09/03/28 15:02:10 21taVkck0
チョンリーグサカブタwwwwwwwwwwwwwwwww

363:名無しさん@恐縮です
09/03/28 15:05:37 IGOQ/8yhO
FWいっぱいいるからジウシーニョを放出したらどうかな?


364:名無しさん@恐縮です
09/03/28 15:17:33 4G/ynfeI0
FWやDFじゃねぇ~。MFが一番腐ってる・・中盤がボール奪われるわ、プレッシャーかけないやらでわ、DFが何人いてもボールを入れられれば点は入る。

365:名無しさん@恐縮です
09/03/28 15:22:25 WfltNthvO
ジウ
前田
バンダイ
ゴン

カレン師匠の 事すっかり忘れてました
ごめんなさい

366:名無しさん@恐縮です
09/03/28 15:24:12 3dN/Ii9J0
前田はもうピーク過ぎちゃってるからな。
怪我で出場少ないから若いとか競馬じゃないからあり得ないし。

367:名無しさん@恐縮です
09/03/28 15:26:12 o4Y6CtPO0
補強ポイントずれすぎワロタ
もう降格してしまえw

368:名無しさん@恐縮です
09/03/28 16:55:52 DhOuuI+T0
失点自体は試合を経る毎に減ってるから、守備自体は安定してきてるんだろう
まあ、それでもFWよりボランチの方が優先すべきだとは思うけど

369:名無しさん@恐縮です
09/03/28 17:19:46 gMEa2htO0
浦和戦を見る限り中盤は改善されてる

元U-19で戦犯だった山本が、元U-23の細貝を吹き飛ばし
A代表の阿部、鈴木啓太真っ青のゲームメイクを見せてた

足りないのはCBと前田が不調の時の替え

370:名無しさん@恐縮です
09/03/28 17:36:48 B6hmSBiG0
>>358
様は今大連でしょ

371:名無しさん@恐縮です
09/03/28 18:54:50 FP3xk/Zs0
山形、磐田は確実に降格してもらわないと困るんだが。

372:ジュビロサポ
09/03/28 19:04:11 88B3rCFX0
それって決定なんですか?何%?なんですか???

373:名無しさん@恐縮です
09/03/28 19:06:51 78Cz87pB0
じゅびろりいた?

374:名無しさん@恐縮です
09/03/28 19:17:23 fVzXvf7h0
点を5点取っても6点取られれば負けるんやで!

375:∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE
09/03/28 21:41:42 IvZrjwC00 BE:346968634-2BP(3)
ワールドカップ板から来ました

しお韓(*'-'*)避難所(gt;_lt;) 21
スレリンク(wc板:186番)

376:∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE
09/03/28 21:49:54 IvZrjwC00 BE:693937038-2BP(3)
てゐっ☆
URLリンク(www.football-lineups.com)

377:名無しさん@恐縮です
09/03/28 21:56:37 HU4usxkJO
ごめん…ワロタ

378:名無しさん@恐縮です
09/03/28 23:51:47 rNcgE/tq0
絶対に李根鎬は日本に来ないって。李根鎬は日本人のことをチョッパリっていってるんだらかさ。

379:名無しさん@恐縮です
09/03/29 00:08:31 0n+NdtPL0
>>76
磐田という土地が、田舎ということもあり身内びいきなんだよ。
そんな俺は元磐田市民。

380:名無しさん@恐縮です
09/03/29 00:26:20 BRaClTZkO
【イモジイ】が壊されたらしいぞ。

381:名無しさん@恐縮です
09/03/29 00:27:14 0JQ4yMdU0
>>378
チョッパ利ってなに?

382:名無しさん@恐縮です
09/03/29 00:29:42 8yHNJIJGO
>>381
日本のチョンという差別用語の韓国版

383:名無しさん@恐縮です
09/03/29 00:31:57 aWWv9lzMO
磐田に必要なのはちゃんと守備するディフェンダーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

384:名無しさん@恐縮です
09/03/29 00:41:22 m99PH/kxO
待て待てなんでFWだよ
カレンに山崎に押谷までいるぞ…アホか

385:名無しさん@恐縮です
09/03/29 00:57:44 6j1Uflm50
けがー

386:名無しさん@恐縮です
09/03/29 06:46:50 7wmnNc+d0
なんでバンダイ(笑)を高い金出して獲ったんだろう?
内山の好みだったのか?

387:名無しさん@恐縮です
09/03/29 06:55:41 ayyWXKuqO
>>383
その通り

388:名無しさん@恐縮です
09/03/29 06:58:11 2azZyHvV0
日本人のサカ豚は皆無だな



389:名無しさん@恐縮です
09/03/29 06:58:18 IabdCZ7t0
磐田が目指すのは10点取られても1点取り返すサッカーです!

390:名無しさん@恐縮です
09/03/29 07:00:56 6l4YZjQE0
窓付き涙目wwwwww

391:名無しさん@恐縮です
09/03/29 07:01:20 LdwImAurO
今年こそ落ちるのか…

392:名無しさん@恐縮です
09/03/29 07:09:19 Rl5nFJDx0
カレンだめなの?

393:名無しさん@恐縮です
09/03/29 07:30:43 sH5zKltNP
こんな映画があるのを最近知ったんだがやっぱ当時はここでネタになってたのか?
URLリンク(cinesc.cplaza.ne.jp)

394:名無しさん@恐縮です
09/03/29 09:09:16 tQBTwPt90
ジュビロ磐田375
スレリンク(soccer板)

530 :日 言論 'ジュビロ,イ・グンホに 1年契約提示見込み':2009/03/28(土) 17:54:47 ID:dHST8I5Z0
2009年 03月 28日 (土) 14時 17分マイデイリー
日 言論 'ジュビロ,イ・グンホに 1年契約提示見込み'

[マイデイリー = ユンシンウック記者] ヨーロッパ進出失敗以後日本 Jリーグ進出を狙うイ・グンホにジュビロIwataが迎入提案をするはずだという報道が出て人目を引いている.
日本現地でイ・グンホに関心を見せているというクラブを取り上げたことは初めてだ.

日本 'スポーツ報知'は 28日 'Jリーグ最下位にあるジュビロが韓国代表チーム出身のイ・グンホ迎入のために慌ただしく動いている'と報道した.

この言論によれば Jリーグ復讐のクラブがイ・グンホにひざを乗り出しているがジュビロが本格的に交渉に出たと伝えた.
ジュビロ側関係者は来月 1日北朝鮮との 2010年南アフリカ共和国ワールドカップアジア地域最終予選 5次戦出場が有力なイ・グンホの競技力点検のために韓国を訪問することと知られた.
ジュビロはイ・グンホと 1年契約を提示することと見込まれる.

イ・グンホは自由契約選手(FA) 資格を得たがチームを捜すことができなくて現在は無敵選手だ.だから Jリーグ利敵市場が終わったが利敵に障害物はない状況だ.
イ・グンホ側もヨーロッパ進出の再発版のために Jリーグクラブと短期契約を推進すると明らかにした事がある.しかしイ・グンホ側の計画課他にジュビロが 1年契約を提示するのが変数だ.

ジュビロはチェ・ヨンス現 FCソウルコーチ,金猿圭(ソウル) などが携わったチームで去る 2001年から 2003年までリーグ 2位と優勝を占めた.しかし去るシーズン 18個チームの中 16位に急激に墜落したし,
今年シーズンには外国である攻撃手ジウシニュ-が 4ゴールを入れているが 3競技で勝利なしに最下位(1分け2敗勝ち点 1点)で劣っている.

それに看板攻撃手MaedaRyuichiも不振に沼にはまっていて攻撃手補強が至急だ.



395:名無しさん@恐縮です
09/03/29 11:25:06 PDwttmZWO
糞万代いらね JFLレベル

396:名無しさん@恐縮です
09/03/29 11:30:25 jaBmK7ZzO
今思ったけど

磐田は中山を残しておく余裕が
本当にあったのかな?

397:名無しさん@恐縮です
09/03/29 11:48:48 awpDXEL70
チェヨンスレベルだといいけどな・・・

398:名無しさん@恐縮です
09/03/29 11:49:49 7jYC6oA10
シーズン前に取っとけよ

399:名無しさん@恐縮です
09/03/29 11:51:10 RSMwa4vyO
キムチはいらね

400:名無しさん@恐縮です
09/03/29 11:54:20 /MiClpc+0
FWも層厚いようで薄い、MFも厚いようで薄い、DFは数だけはそこそこいるけど層は薄い、GKも層が薄い、監督もショボイ、フロントもやる気がない

ジュビロは全てのポジションが補強ポイント

401:名無しさん@恐縮です
09/03/29 11:57:10 F5AvWShS0
>>396
磐田は中山切ったら、一気にサポが減りそうな予感がする。

402:名無しさん@恐縮です
09/03/29 11:58:18 VXEMvq+oO
昨シーズン降格しそうになったのは何かの間違いだとでも思ったのかね?

こうなっちゃいかんよね


403:名無しさん@恐縮です
09/03/29 13:12:16 zjgzXm3tO
>>401
中山支持している地元のコアサポオッサン連中がフロントとのパイプを背景にサポを色々と仕切ってて
自分達の仲間うちだけでゴール裏固めて新入りは徹底的に排除したり
自分達になつかない若手選手や川口のように外様の選手のくせに目立ってる奴には冷淡な扱いとか
とにかく癌なので消えてくれた方がいい。

404:名無しさん@恐縮です
09/03/29 13:28:15 F5AvWShS0
まあ中山切っちゃったら、マジでサポも大幅に減少して現在のヴェルディ化するんだろうけどね。


405:名無しさん@恐縮です
09/03/29 13:42:41 KpDBBWAX0
3バックに戻した方がいいな。

ジウ、トップ下で前田とグンホの2トップ


406:名無しさん@恐縮です
09/03/29 14:09:00 tQBTwPt90
去年は7バック

407:名無しさん@恐縮です
09/03/29 14:57:40 FkNTJ1jf0
アジア枠の朝鮮人だけど、
クラブとして今まで、そのポジションの
日本人を一生懸命探し、獲得し続けたけど
そいつらがことごとくダメで、
ブラジル人を見つけることも出来ないし
どうしようもないからという理由で
そこで初めて朝鮮人を、というなら理解できるようになった。
(神戸のボランチ(移籍して1年経って神戸の隠れキーマンになってる
キムナミル)とかセレッソのGKとか)

408:名無しさん@恐縮です
09/03/29 16:49:05 7wmnNc+d0
2試合連続で0-0かよ
本当にFW必要なのかもな

409:名無しさん@恐縮です
09/03/29 17:10:30 HgMCOfnj0
WBCに出てた選手か。

410:名無しさん@恐縮です
09/03/29 17:12:27 NTudzR8M0
>>1
落ち目の韓ながれ乙!(ぷげらっちょ)

411:名無しさん@恐縮です
09/03/29 17:16:04 WPeSTmJP0
せっかく持ち直してきたのに死亡フラグ立てんなよ…

412:名無しさん@恐縮です
09/03/29 17:16:53 ycre+/GIO
フォワード取ってどーする
朝鮮人だしw
浜松だけれどもう二度とヤマハに足を運ぶことはないな
早く落ちろよ
チョビロw

413:名無しさん@恐縮です
09/03/29 17:18:33 SoZO6Nb9O
ドイツ三部の菊地を回収しろよ

414:名無しさん@恐縮です
09/03/29 17:32:04 KB8y+DTm0
「0-1で負けるより4-5で負けるほうがいい」というクライフ理論のサッカーを目指すのか

415:名無しさん@恐縮です
09/03/29 18:01:39 1ApiuJW20
瓦斯戦には出てこないよな?

416:名無しさん@恐縮です
09/03/29 18:06:36 FqANHa5sO
チョンいらね

417:名無しさん@恐縮です
09/03/29 18:07:48 6d/7GBPw0
>414
まあどうせ1点差負けなら総得点が多い方がマシだからな。

418:名無しさん@恐縮です
09/03/29 18:14:51 F1Js04Sq0
補強ポイントははFWじゃねえだろ馬鹿

419:名無しさん@恐縮です
09/03/29 21:52:29 j6MfcpjhO
なんで韓国(人)を叩くのか、オレには分かりませんよ、なぁ、金澤?

420:名無しさん@恐縮です
09/03/29 22:34:50 brWb8d3+O
>>412いやお前はこなくていいww浜松だからなんだよカス

421:名無しさん@恐縮です
09/03/29 22:39:13 brWb8d3+O
ジウ グンホ
前田


ってなんのか?前田をトップ下にして楔やくになればサイド攻撃が活きるかもしれないな。
前田のキープ率が復活したらのはなしだが。


422:名無しさん@恐縮です
09/03/29 22:46:08 0JQ4yMdU0
中山なんてのは、コーチの方が才能あるのに、なぜ現役やるんだろう。
カズの悪影響受けないで欲しい。

423:名無しさん@恐縮です
09/03/29 23:22:39 P+cNvYiL0
>>421
前田がキープできるようになったなら
尚更FWいらないじゃん。

424:名無しさん@恐縮です
09/03/30 07:27:45 SdSPBJOQ0
www

425:名無しさん@恐縮です
09/03/30 07:46:01 iRmKx3bdO
去年同様のピンボケ補強な感じ。
FWよりボランチをどうにかせにゃ。

426:名無しさん@恐縮です
09/03/30 09:13:55 KCot2BOg0
監督の解任を早くやった方が良い

427:名無しさん@恐縮です
09/03/30 14:20:13 34MK7j01O
本当に来るのかな?

428:名無しさん@恐縮です
09/03/30 20:08:13 v4i1KEAA0
マトは羨望の的。

429:名無しさん@恐縮です
09/03/30 20:34:32 PY1cbzsj0
>>396>>401
マイナーな例えであれなんだけど
小橋復帰戦でファンが一区切りつけて観客が激減したプロレスNOAHのように
中山引退しちゃうと、Jリーグ昇格してからのストーリーみたいなもんが終結して去る人多いと思う。

430:名無しさん@恐縮です
09/03/30 20:46:48 vWJnmy4JO
泣きつく相手間違ってるだろ


431:名無しさん@恐縮です
09/03/30 20:49:52 Gs53+ueg0
守備がダメなのに・・・補強ポイントが間違っている。

432:名無しさん@恐縮です
09/03/30 20:55:49 yd07SPzKO
法則発動まっしぐらだな。

433:名無しさん@恐縮です
09/03/30 20:57:00 72J8iPTZO
>>1
韓国人を使い捨てカイロか何かと勘違いしていないか?



434:名無しさん@恐縮です
09/03/30 20:57:14 t5CD+k5I0
 

435:名無しさん@恐縮です
09/03/30 20:58:44 ApQb9fhWO
中指クンを再獲得すればいいじゃん

436:名無しさん@恐縮です
09/03/30 21:03:22 tOrEHxp50
>>403
よくあるダメクラブのサポだな
ちょっと前まで倍満とこもそんな感じだった気がする

437:名無しさん@恐縮です
09/03/31 00:21:09 bfenFMg+0
イ・ボムホか

438:名無しさん@恐縮です
09/03/31 00:25:44 UyaprBzM0
>>404
いくらなんでもベルディと一緒にしたらいかんだろ
J2降格はありうるが

439:名無しさん@恐縮です
09/03/31 06:40:26 v9NG7BvFO
>>403
★監督が、中堅より、若手やベテランを使いたがる理由…戦術の理解度。《拭えぬ過去》の重力に心が縛られた、中堅と中堅に近い若手
■ベテラン
 ジュビロに入ってきた時は、黄金時代とはほど遠く黄金時代を築くまでの現実サッカーを知っているため、華麗なサッカー以外の戦術を理解するのに抵抗がなく、またそれをプロで経験してきているため体現できる。
■中堅~中堅に近い若手
 ジュビロに入ってきた時は、黄金時代のちょっと前で華麗(加齢)なサッカーに魂を吸い取られ、
さらに悪いことに、黄金時代が終わった後も華麗なサッカーを目指してそれなりには勝ててしまっていたために、
「本当は華麗なサッカーで勝てるはずだ、俺達は悪くない」という『《拭えぬ過去》の重力に心が縛られ』、華麗なサッカー以外を心で受け入れられず、そのため戦術を理解できず、ましてや体現などできない。
 だが、テクニックは巧い「いわゆる良い選手」なため、戦術理解できない選手達をフロントも現場もサポーターも離したがらない。
 チームに必要なのは、巧い選手以上に、戦術を理解し体現する選手。他の上位クラブや残留したジェフのミラー監督は、「たとえ巧くても戦術理解できない選手は要らない」としてレンタルや放出している。
■入ってきたばかりの若手中の若手
 ジュビロに入ってきたばかりで、黄金時代が終わった後であり、また高校やユースでは勝つための現実的なサッカーを経験してきたばかりなため、
中堅選手みたいに華麗なサッカーに固執したり華麗なサッカー以外の戦術に抵抗がなく、戦術を理解するのがはやくまた体現できる。
■08年オフト時代のジュビロのレギュラー
 FW 前田 ジウ
 MF 村井 松浦 駒野
 ボランチ 犬塚 ロドリゴ
 DF 岡田 茶野 鈴木
 GK 川口
 →黄金時代にジュビロにいたのは、鈴木だけ。鈴木は、オフトがジュビロ監督就任時に浜松の高校を視察して見出した選手。


440:名無しさん@恐縮です
09/03/31 06:42:44 v9NG7BvFO
>>439
■オフトは、最後のインタビューでもわかるように、コンパクトなサッカーで攻撃に人数をかけるのを好んでいる。
 オフトの目指すサッカーはいわゆる「アクションサッカー」といわれるもの。これは「リアクションサッカー」の対義。
 それを実現するためにボールポゼッションに重きを置く。ボールポゼッションを確保するために選手のポジショニングにうるさい。
 全選手がポジショニングを正確にとると、セカンドボール、こぼれ球がマイボールになる率が高くなる。そしてマイボールを得たら、フォローの選手がトライアングルをつくってパスコースを2つ以上確保する。
 ここまでは、代表・ジュビロ・レッズでやった共通項。
 一発勝負が多い代表とは違い、リーグを戦うクラブチームではこれに加えて「スモールフィールド」を実現させようとする。
 DFラインを高めに設定して横長の帯状のフィールドでサッカーをさせる。これによって攻守の早い切り替えが実現する。
 引きこもり守備では、間延びがおきて攻守の切り替えが遅くなるし、人数もかけられない。また、体力も消耗する。
 長いリーグを勝ち抜くためには、《スモールフィールドのポゼッションサッカー》が必要というベーシックな考え。
 攻撃に関しては、あまり型にはめることはしない。
■ポジショニングを矯正するために、ジュビロでは速攻以外ではドリブル禁止、レッズでは追い越し禁止令をかけた。
 その規制から逃れるように選手たちが自主的に攻撃方法を模索していった。
 ドリブルが禁止されたジュビロではショートパスサッカーになり、追い越しが禁止されたレッズではドリブルサッカーになった。


441:名無しさん@恐縮です
09/03/31 07:57:09 4kLmBXwh0
>>129
たいした掘り出し物でもねーと思うぞw
素直に前田とジウで十分だよ

ジュビロは他に補強するとこあるっしょ

442:名無しさん@恐縮です
09/03/31 08:02:16 Zu9S20eQO
磐田オワタw

443:名無しさん@恐縮です
09/03/31 08:48:27 hgTSgE67O
>>423
要するに楔役がいないからボールを落ち着かせてなおかつサイドを活かすことができるからジウ、グンホにFWはまかせてトップ下でシャドウストライカーになれってことだろ。

444:名無しさん@恐縮です
09/03/31 08:50:23 hvvEaBxk0



URLリンク(www.shizushin.com)
韓国代表FW李獲得へ最終調査 J1磐田
03/31 08:07
 J1磐田が30日、韓国代表FWの李根鎬(イグンホ)(23)獲得へ最終調査の段階にあることが分かった。
ナビスコ杯は2戦連続スコアレスドローながらチーム力が安定してきている。残る課題は攻撃力の強化。
けが人続出で攻撃陣が手薄な状況。磐田側は李がサイドMFでもプレーできることを評価し、興味を示している。
磐田のフロントが決断すれば、1年以上の契約期間を前提として早期にでも交渉のテーブルに着いて金銭面などの契約条件を詰める。
また、磐田は強化部の再編を検討中で、クラブ一丸となって常勝チーム再生に全力を挙げる。

URLリンク(www.sponichi.co.jp)
磐田巻き返しへ韓国代表FW李根鎬獲得へ

磐田が新助っ人として韓国代表FW李根鎬=イ・グンホ=(23)を獲得することを決めた。
近日中に正式発表される。
身長1メートル76と小柄ながら抜群の決定力で、28日の韓国代表のイラク戦でもPKで1得点している。
李根鎬の24歳の誕生日でもある4月11日の千葉戦(フクアリ)でデビューする可能性が高い。
MF松浦やFWカレンら主力の長期離脱が相次ぎ、最下位に沈んでいることから移籍金が発生しない韓国代表FWに救いを求めた。
契約期間は1年で、年俸2400万円(推定)を提示している。

445:名無しさん@恐縮です
09/03/31 08:58:24 cFdqvyGvO
イ・ボムホとかやるな。WBC韓国代表じゃん。

446:名無しさん@恐縮です
09/03/31 16:10:46 SmMg+qgl0
tes

447:名無しさん@恐縮です
09/03/31 16:15:08 VRo2b0ob0
安いな。
しかし磐田の問題は守備にある。
降格はほぼ

448:名無しさん@恐縮です
09/03/31 16:16:26 MFlb8zDIO
萬代とはなんだったのか

449:名無しさん@恐縮です
09/03/31 16:23:54 07HdJ8gD0
なぜ去年からの課題であるボランチを補強しないのか
バカなの?降格するの?

450:名無しさん@恐縮です
09/03/31 23:29:11 nf+CYg4PO
磐田メンバーはかなり良いんだけどな…ジウシーニョに前田
サイドには太田と西だよ?
選手の問題か?
ボランチに経験ある良い選手連れてくれば良いのに


451:名無しさん@恐縮です
09/03/31 23:31:23 38llubnuO
磐田はディフェンスだろ明らかに
メンツは揃ってるように見えるけど酷すぎる

452:名無しさん@恐縮です
09/03/31 23:33:15 sliDS3770
はい、消えた。

453:名無しさん@恐縮です
09/03/31 23:39:32 hgoY+MxiO
ジュビロから海外に旅立ったロリMFを呼びもどしたほうが残留の可能性があるんじゃないの

454:名無しさん@恐縮です
09/03/31 23:45:02 c3pB+ovW0
ジュビロは韓国選手獲り始めてから低迷してないか?

455:名無しさん@恐縮です
09/04/01 02:11:00 UmXxmiSy0
>>454
DFのキムなんか要らないって散々書いたのに
サポなのかチョンなのかわからんけど、やたらに擁護してた奴多かった。
ミスが多くても育てるべきだ!とかアホみたいなレスばっかりついてた。
結局はなんとか目途の立つというくらいのところで、予想通りの退団。
踏み台にされただけw

456:名無しさん@恐縮です
09/04/01 02:58:10 k77Oqw0v0
もうだめだな。
ズベロと罵られても仕方ない弱さだし。
他チームからはカモられてる始末。

457:名無しさん@恐縮です
09/04/01 03:52:25 Udd5zUbx0
ゴン中山とかいう臭いのが抜けたら観にいってやるよ

458:名無しさん@恐縮です
09/04/01 05:01:12 i8BFq9VP0
バ韓国の選手って何で個人能力高いんだ?
歴史と育成能力の違い?

459:名無しさん@恐縮です
09/04/01 09:33:07 LTnRVx2C0
チョソビロリのチョソ中山

460:名無しさん@恐縮です
09/04/01 21:29:32 t+tH8JLA0
 .ξノノλミ   
 ξ `∀´>    л 
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//

461:名無しさん@恐縮です
09/04/01 21:46:05 SZ3oVaQu0
誰が来ても山形から6点も取られた事実は消えんがなwww

462:名無しさん@恐縮です
09/04/01 21:49:26 xv17nDPz0
韓国様に土下座しろよサカ豚

463:名無しさん@恐縮です
09/04/01 22:01:23 zN9+MIn5O
来年はジウシーニョ争奪戦が勃発するだろうな

464:名無しさん@恐縮です
09/04/02 00:22:35 0dvgkfiu0
イグンホ、本当にとったんだな。
キムチの粕漬つかんじゃったね。
ジュビロももうおしまいだな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch