09/03/27 02:28:09 pvU8zr8oO
>>929
Jのサッカーが楽しいの?
それは見る目がないよ
954:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:28:19 gH/denx70
>>925
それでも首絞め王子がJリーグを無視したことは事実
中国ではJよりKのほうが上だと思われてるww
955:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:28:21 le0Pm15a0
あとサッカーって実地観戦だと盛り上がりどころがないときがあるからな~
否定意見もあるだろうけど
攻守わかれてるサッカーや
すぐ得点の入るバスケ
サーブで区切られるバレーは
わかりやすくはしゃげるけど
サッカーだと延々と中盤で試合終了があるから・・・
ベテランなら歌ってて楽しいだろうけど
新参は・・・
956:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:28:22 L2XImVnP0
>>932
ピンクのポルシェに関してはわざと目だってこんなに儲かるんだぞってみせようと思いましたって言ってたな
957:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:28:37 Aq+dpNVMO
>>936
レベル=面白さ
じゃないよ?
俺ドリームセットでJも海外も見てるけど、
ブンデスの方がJよりレベル高いんだろうけど
俺はブンデス糞ツマランと思うし
Jリーグは世界で1番面白いリーグだと思う。
野球だってプロ野球より高校野球の方が人気あるよ?
958:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:28:49 YNM3AHdn0
>>954
外交辞令って知ってる?
959:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:29:02 LRCWWnpa0
>>940
WBCみたいには他局が報じてくれない
そのくせ、自分たちでも放送するのに消極的
960:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:29:04 QwFaSxdLO
>>920
なるほどね。
確かにグランパスは去年からいいチームになったっていってたな。
土日の昼間って出かけてる事多かったけど、他の海外厨も誘って行ってみるか。
961:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:29:21 VKNiqNdXO
>>948
さらに仙台はスカパー加入率上位
地上波視聴率って時代でもない
962:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:29:22 BX9t7BfJ0
>>926
TBSの中継も予算がかつかつでカメラ台数足りてないって前に加藤が言ってなかった?
963:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:29:41 le0Pm15a0
>>955
ごめん
攻守わかれてる野球
964:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:29:51 L2XImVnP0
>>954
オファーがなったんでしょw
965:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:29:56 /0sUzs7J0
>>953
主観を言い合っても水掛け論になるだけだからやめないか?
966:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:30:16 LRCWWnpa0
>>962
だったらずっと引きで良いのに
どうせカメラワークが下手くそなんだから
967:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:30:17 pvU8zr8oO
>>946
レベルは低いよ
外国人枠増やせば上がるし面白くなるだろうけどね
968:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:30:19 eivsjOwJ0
>>961
あと仙台は地元のメディアがかなり協力的だよな
楽天にしてもベガルタにしても中継がかなり多い
969:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:30:23 CSH+UyJrO
>>957
この人にとっての「面白さ」は「レベル」なんじゃない?
それはそれでいいと思うけど
970:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:30:33 auXGgHclO
そういえばその中国のヤツってJからオファーなかったよね
971:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:30:39 1UyiWG6dO
>>953
お前はみたいな奴はもはやサッカー自体を見る目が無いと思うぞ
972:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:30:42 TeDDZOdg0
>>955
結構サッカー観戦するけど別に歌わないよ
ただずーっと見てる
つまんない試合もあるし、面白い試合もある
973:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:31:03 GZnA8Yxr0
>>912
平山ってゴール前でヘディングの競り合いときファールする癖治ってないの?
974:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:31:08 90H1BtH1O
まあ、やきうは決定的に時間がかかる。
ダラダラ見てられない。
975:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:31:13 PRnk78dh0
>>931
> だからクラブを増やすんだ
そんなことしたら、アタリショックが起きるだけだわなw
976:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:31:21 Aq+dpNVMO
>>954
Jリーグがあんな基地外に正式オファー出すわけねぇだろW
Jだと毎節退場だわW
○川崎 3-1 全南●
○川崎 3-0 全南●
○浦和 2-1 全北●
○浦和 2-0 全北●
△浦和 2-2 城南△
△浦和 2-2 城南△
○大阪 4-3 全南●
△大阪 1-1 全南△
○名古 3-1 蔚山●
●鹿島 1-4 水原○
○大阪 4-2 ソウル●
△川崎 1-1 浦項△
過去はどうあれ、もはや日本の方が格上。
977:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:31:32 X1VtDs+D0
地域密着だけだとやっぱ辛いだろね。
レベルやエンタテイメントも追求しないと都市圏ほど不人気って状態は改善されないよ。
まあ鞠とか東京とかはアクセス含めてスタが糞なせいもあるけど
978:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:31:40 pvU8zr8oO
>>949
応援してるクラブだけは見てると言ってるが何か?
文盲か?
979:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:31:45 KpokG6Rl0
ID:pvU8zr8oOのレスは見ればすぐわかるだろ
荒らしたいだけの豚だよ豚
野球とかじゃなくて芸スポによくいるレス乞食の豚
980:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:31:45 +HDnSpWK0
やっすい文章だなw
こんな中二病おやじでも連載をもてるようになったからナンバーは売れなくなったんだよ。
スポーツの世界に気安く「美しい」という修辞を持ち込む己の迂闊さ、脳みその皺の少なさを恥じろよ。
おまえの文章もカズの真っ赤なスーツと同じだよw
サッカーの周辺ってこういう奴らばっかだよな。
みーんな浅いところでうろちょろしながら
「美しい」だの「スペクタクル」だのと薄っぺらい表現を繰り返し、
閉じた空間の中でチンコをシコシコシコシコと擦ってる。
サッカーの周辺にはこういう奴らばかりしかいないから知能指数の低いファンしかついてこない。
世界のブルーカラーの娯楽であるサッカーは、世界有数の経済大国であるここ日本でも
頭の悪い連中しかひきつけないんだなw
981:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:31:58 UFuRmC960
豊田スタジアムは勿体ないな
恐らく日本で最高の専用スタにもかかわらず
立地の悪さで・・・
982:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:32:07 HKJ4Tuk30
面白さ=レベルは別にいいんだが、その考え方が絶対と思わない方がいいよw
983:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:32:09 ZKm9x+u1O
>>955
ところがどっこい
歌いたいからサポになる人も結構いて…
984:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:32:18 ZXR1CaVv0
一回目の代表監督を岡田がしてたころって、サッカー選手が調子にのってたからアンチが
いっぱいいたよな
カズとか武田とか嫌われてて日本が負けるとザマァって感じの奴も結構いたと記憶している
985:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:32:19 le0Pm15a0
次スレありますように
986:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:32:27 FbAKmxNN0
>>970
わざわざ全国に日本選手の首絞めたことで知られてるのなんて取れば
それだけでイメージダウンでしょw
987:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:32:30 k4BiR5Dw0
>Jリーグの百年構想が今になってわかりましたね。あとは歴史だけ。
でもね、これをぶち壊そうとする人が出てきたわけですよ。サッカー協会の会長なのに!
988:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:32:53 g8FLJsYp0
>>955
言いたいことは理解するけど、
こればっかりは見る人次第だと思うよ
俺は、打ち合いになる野球の試合は楽しめるけど、投手戦とかはちょっと退屈、まさに盛り上がりどころがわからなかったりする
989:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:32:54 eO8Nmjzv0
どうしてみんな本当のことを言わないんだろうな。
試合数の少ないサッカーは放映権料で食っていくしかないんだよ。
地域密着とか言ってるが、あれは自治体から税金を引き出すための方便。
それでどれだけ地元民が割りを食ってるか。
いい加減おためごかしの奇麗事はやめたほうがいい。
990:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:32:58 gH/denx70
あんな首絞め野郎にナメられるJリーグはまだまだ坊やだなw
991:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:33:04 LRCWWnpa0
>>980
カズ馬鹿にスンナ
あれはわざとださ目にしてるんだ
992:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:33:11 eivsjOwJ0
>>981
しかもワールドカップすら行われてないしな
中部地区最後の枠で新潟に負けて
まぁそのおかげで新潟が盛り上がってるから成功といえば成功なんだが
韓国との共催さえなければな・・・
993:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:33:18 +7d1bt+CP
>>981
もうグランパスは練習場も豊田にあるんだし
豊田に完全移転しちゃえばいいのにな
今のままじゃ名古屋のチームか豊田のチームか中途半端すぎる
994:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:33:38 /0sUzs7J0
>>985
訴えられるかも知れないレベルのソースだから、立たないかもw
995:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:33:47 G4wc3Y/J0
>>983
それはそれでいいんじゃないかと思う
暴れたい馬鹿は別だが
996:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:34:10 VKNiqNdXO
>>989
元々サッカーは世界的に地域密着
997:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:34:19 LRCWWnpa0
目がさえて眠れん
998:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:34:19 auXGgHclO
首締めVS家本
999:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:34:22 KpokG6Rl0
>>939
放映権料に頼るクラブって水戸ちゃんとかFCミカン?
1000:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:34:27 4jAJB2Py0
1000ならFC東京優勝
1001:1001
Over 1000 Thread
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |