【サッカー】プロ野球おやじの目に映ったJリーグ。(奥田英朗・Number連載エッセイより)at MNEWSPLUS
【サッカー】プロ野球おやじの目に映ったJリーグ。(奥田英朗・Number連載エッセイより) - 暇つぶし2ch885:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:18:01 X1VtDs+D0
>>703
才能と技術は別モンだと思うんだよね。上手いだけなら今の選手の方が上手いのにってつまらないいう。
若手選手の気質の問題もあると思うけど、こいつは「違う」なとか「持ってる」な、ってのがいないか、
いても評価されないで潰れてく。

よく日本人からはヘタクソ呼ばわりされてる選手が外国人は高く評価してて
疑問視されてたりするじゃん。例えば加地とか鈴木とか平山とか。その辺がまだ浅いとか、活かせてないって思う。
野球もつい近年までは野茂ドラフト前後の世代が長く支えてたけど、それを活かす監督の目と腕があったからだよね。
近年のプロ野球の低迷もやっぱり監督やフロントの劣化が酷かったせいでもある。最近底を打ってマシになってきたけど。

まあそれ以前に人材不足はあるけどね、サッカーも野球も。中田やイチローと比べて基本的に頭悪いし
かといって釜本や松井みたいに力でズバ抜けてるのがいるわけでもないし


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch