09/03/27 00:51:59 BYi2rjr2O
Jリーグは成功を続けてるよ。本心でそう思う
今やJに加盟していない都道府県でも、J入りを目指すチームが無いところは一つとして存在しない。
青森だろうが、長野だろうが、和歌山だろうが沖縄だろうが将来のJ2J1入りを目指すクラブはある。
ブラジルW杯までにはJFLがJ3として整備され、さらに未来には地域リーグが発展し、
J3にも昇降格が誕生し、プロのサッカーチームが数えきれないほど生まれる。
サッカーは確実に日本に根付いてる。50年後のW杯優勝は可能かもしれない。
既に東南アジアなどではJリーグの放映権をTV局が争うような現象もあるらしい。
世界のサッカーレベルの格差は確実に縮まっているから、
近い将来ヨーロッパのバリバリ現役クラスの選手や東南アジアやイランのスター選手が
Jでプレーする日も来るだろう。観客の入りは既に世界6位以内に入るしね。
イタリア人は女の子のグループだけでスタジアムに観戦に来れるJリーグを脅威に感じているし、
ブラジル人は「Jリーグの運営システムがブラジルにあれば…」と嘆いている
Jリーグの素晴らしさを一番理解していないのは、日本人かもしれないね