09/03/26 20:56:49 0
欧州サッカー連盟(UEFA)は25日、八百長疑惑で欧州の1クラブを告発する予定であると発表した。
テーラー事務局長はどのクラブかは特定しなかったが
「証拠を見つけることはとても複雑で困難だが、数日のうちに告発する」と話した。
UEFAは現在、不正を発見するためのシステムを準備中で、
欧州各国リーグ1、2部の約2万7000試合を監視していくという。
ソース:
URLリンク(www.nikkansports.com)
2:名無しさん@恐縮です
09/03/26 20:57:27 6WDPYWcUO
どこよ
3:名無しさん@恐縮です
09/03/26 20:57:40 Y+LPyv4dO
2げ
4:名無しさん@恐縮です
09/03/26 20:57:55 Td1pZPNn0
・基本的にサッカーは労働者階級のオヤジと第三世界の貧困層限定の娯楽である。選手も当然例外なく労働者階級出身。
・世界の4割の富が集中する超大国アメリカでマイナー競技。
・欧州は日本やアメリカに比べ一般娯楽や他のスポーツの選択肢が少ない。
・八百長は日常茶飯事である。欧州全土で行われている。
・セリエAの観客動員数が激減。去年よりさらに約5000人減り、平均約21000人に。
・レッジーナは学生割引、ウディネーゼやカリアリは20%~30%の値引き、パルマは140円にするなど工夫するも効果無し。
・イタリアでは観客数激減について世論調査まで行われ、「”サッカー観戦”は危機に瀕している」と叫ばれた。
・さらに視聴率も同様に低迷しており、TVキャスターは「国民はサッカーに飽きてしまったようだ」と分析した。
・名門ユベントスも人気激減。2年でシーパス購入者が半減。欧州CLの黄金カード、ユベントスvsバイエルンミュンヘンでも18000人しか入らなかった。
・欧州CLミラン戦もイタリア国内での視聴率は10%ほどだった。(一方でMOTO GPは視聴率47.3%を記録した。)
・イギリスでプレミアリーグ離れ。TV視聴人数が昨季からなんと22.7パーセント減少!
・さらにプレミアリーグは、昨年も視聴者数が16パーセント減少、観客数も6%減少していた。
・プレミアリーグの観客動員数は減少の一途。チャールトンは観客動員数不振の打開策として、チケットを半額で販売。
・フランスでも人気低下。主要な試合の視聴率、観客数、代表の支持率など全てが低下しており、「フランス人はサッカーに興味が無い」という結論に至った。
・フランスでの欧州CLの視聴率は10%前後で年間視聴率ランキングベスト100に入らなかった。チケットも売れなかった。
・この欧州CLの視聴率低下傾向はイギリス、ドイツ、スペイン、イタリアでも同様である。
・ドイツ・ブンデスリーガの観客動員数は欧州で一番多いが、チケット代がダントツに安い。
・イタリア人はW杯予選にまるで無関心。客席もガラガラ。
・スペインではW杯予選が600円で見れる。
・日本では税リーグと揶揄され視聴率は消費税以下の惨状で消滅寸前
5:名無しさん@恐縮です
09/03/26 20:58:28 dtY3XzMH0
ミランとユーベはすでに見つかってるからな。
てか、インテルだけは勘弁してくれw
6:名無しさん@恐縮です
09/03/26 20:59:13 e0ZWlmpW0
インテル終了
7:名無しさん@恐縮です
09/03/26 20:59:33 A5f/yJl60
どこだどこだ
8:名無しさん@恐縮です
09/03/26 21:00:07 jTHYEpJ0O
インテルだろ
9:名無しさん@恐縮です
09/03/26 21:00:47 85iyt0300
まさかのゼニト
10:名無しさん@恐縮です
09/03/26 21:01:04 eDxBGdww0
今日の東スポに元ペルージャオーナーが不正暴露とかいう記事があるな
11:名無しさん@恐縮です
09/03/26 21:01:25 PgYU9LSw0
またミラノのインターナショナルか。
12:名無しさん@恐縮です
09/03/26 21:01:33 e0ZWlmpW0
CLであんなに点取られたスポルティングも怪しいな
13:名無しさん@恐縮です
09/03/26 21:01:59 85iyt0300
>>12
ソレダ
14:名無しさん@恐縮です
09/03/26 21:02:20 /DqyMxBB0
どこだどこだどこだ!
15:名無しさん@恐縮です
09/03/26 21:02:27 7JlvBfieO
シャフタール・ドネツクとかやめてくれよ
16:名無しさん@恐縮です
09/03/26 21:03:06 SRwJ3iWb0
倉 敷:「まあねえ、クラブの八百長うんぬんという以前にね、じゃあプラティニさん、チャンピオンズ・リーグみたいなトーナメントのくみあわせドローは公正なんですか?っていいたくなりますよねえ」
マリーニョ:「それはあるな!」
藤 原:「ははは、そうかも知れませんね。ブラジルではみんなそういうことはあまり気にしてませんね。ぽるけ、まりーにょぶらじれーろふちぼるあしゅけひおれえすたぽんだま?」
17:名無しさん@恐縮です
09/03/26 21:04:09 Oi3SkUBt0
どうせセルタ・デ・ビーゴだろ
18:名無しさん@恐縮です
09/03/26 21:04:34 m1WsHRgbO
ユーベは暗黙の了解だし、何処だろうか?
19:名無しさん@恐縮です
09/03/26 21:06:39 KZbkv88fO
>>5
一回見つかってるから今回は違うなんて保証ないだろ
とにかくイタリアが臭い
20:名無しさん@恐縮です
09/03/26 21:07:00 6v0/nkMY0
マンチェスター・ユナイテッドかレアル・マドリー
21:名無しさん@恐縮です
09/03/26 21:07:36 NFYcU+hT0
ポルトガル勢も怪しい
22:名無しさん@恐縮です
09/03/26 21:07:53 ov9Od0VN0
またか
23:名無しさん@恐縮です
09/03/26 21:09:49 M7GOb62Q0
>>1
>不正を発見するためのシステムを準備中
なんかすげーなどうやってやるんだろ??
選手一人一人の運動量をデータ化して特定の局面における不自然な動きを抽出するんか
24:名無しさん@恐縮です
09/03/26 21:10:19 JYZzNLKx0
ポルトだろ
ポルト不正発覚のくせにCLでてるし
25:名無しさん@恐縮です
09/03/26 21:10:28 iSm3kL4M0
CLなら>>12が言ってるスポルティングor残りのC組3チームあたりが有力候補か?
26:名無しさん@恐縮です
09/03/26 21:11:51 CTe60g1k0
>>4
そろそろ新しくしとけよ
チャールトンとか何年前だよ
27:名無しさん@恐縮です
09/03/26 21:18:54 SRwJ3iWb0
チャールトンはいまでもあると思うがプレミアシップから降格して長くなるな
28:名無しさん@恐縮です
09/03/26 21:33:15 8jiiNRRh0
マケドニアらしい
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
29:名無しさん@恐縮です
09/03/26 21:35:33 l/EFCnCE0
>>12
ビンゴかもな
30:名無しさん@恐縮です
09/03/26 21:39:46 jHE/3egz0
イングランド勢のPKのもらい安さは異常
よってリバポだと俺はにらんでいる。
31:名無しさん@恐縮です
09/03/26 21:41:53 8jiiNRRh0
マケドニアのクラブに八百長疑惑=サッカー
3月26日21時0分配信 時事通信
【ロンドン26日時事】欧州サッカー連盟(UEFA)は26日、マケドニアのポベダに八百長の疑いがあるとして、処分を検討すると発表した。
クラブの会長と選手一人が、第三者とともに試合結果を不正操作した疑いが持たれている。
2004年7月に行われた欧州チャンピオンズリーグ1次予選のピュニク(アルメニア)戦で、不自然な賭け金の動きがあったことが報告され、
複数の目撃証言もあった。処分は4月17日に規律委員会で検討される。
32:名無しさん@恐縮です
09/03/26 21:42:21 NuHKImBH0
バルサだな
マスゴミが異常なほど持ち上げるし真実を隠してる感じがする
33:名無しさん@恐縮です
09/03/26 21:42:25 SRwJ3iWb0
むしろアトレチコじゃねえか?敗退行為で。
ヘズス・ヒルさんというひとはですね、悪いひとじゃないんです。ただ、ただしいことがわからないだけなんです、っていうのはひとつありますよね。
34:名無しさん@恐縮です
09/03/26 21:45:10 fCtuFgsgO
1チームで八百長って微妙だなぁ
複数チームだったら勝ち点の売買もありそうでもっと盛り上がるのに
35:名無しさん@恐縮です
09/03/26 23:04:34 iSm3kL4M0
言っちゃ悪いがあれだ
しょぼ…
36:名無しさん@恐縮です
09/03/26 23:11:29 pUpIYd750
URLリンク(blog.zaq.ne.jp)
URLリンク(blog.zaq.ne.jp)
37:名無しさん@恐縮です
09/03/26 23:13:19 z9m48dUCO
(笑)
38:名無しさん@恐縮です
09/03/26 23:28:02 K1W062nGO
>>33
( ̄ー ̄)乙
39:名無しさん@恐縮です
09/03/26 23:31:19 w/ZgtBUmO
CLは関係ないだろ
どっか国のリーグ戦だろうがさて
40:名無しさん@恐縮です
09/03/27 00:43:19 xIa5TzXOO
勝ったのにマケドニア
41:名無しさん@恐縮です
09/03/27 01:13:45 WVe0zUXO0
サッカーw
42:名無しさん@恐縮です
09/03/27 01:18:32 EwQxOkl4O
浦和はばれるまで不正
43:名無しさん@恐縮です
09/03/27 01:18:33 WVe0zUXO0
■八百長の暴露本 独W杯、伊W杯、仏W杯、プレミアリーグ、ブンデスリーガなどで不正操作
スレリンク(mnewsplus板)
■元審判員「八百長は欧州全土で行われている」
スレリンク(football板)
■イタリア・セリエAの八百長
2004年(モデナ、シエナ、キエーボ、サンプドリア)
2005年(ジェノア、ユベントス)
2006年(ACミラン、ラツィオ、フィオレンティーナ、ユベントス、レッジーナ、シエナ、アレッツ)
■ドイツ国内リーグ八百長事件 疑惑のドイツ審判員が八百長認める
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
■イングランド・プレミアリーグの選手が八百長
URLリンク(jp.reuters.com)
■八百長疑惑の捜査を要請 スペイン・サッカー連盟
スレリンク(mnewsplus板)
■サビチェビッチ暴露「セルビア・モンテネグロリーグには八百長には蔓延している。」
URLリンク(sports.livedoor.com)
■ベルギーサッカー界が八百長スキャンダルで揺れている。
URLリンク(shinpixy.exblog.jp)
■トルコ・サッカー(八百長試合)
URLリンク(babu2002.at.webry.info)
■ブラジル八百長(やおちょう)騒動 審判が不正を告白
スレリンク(mnewsplus板)
■審判らを八百長で逮捕 イスラエルのサッカー
URLリンク(www.47news.jp)
■サッカーSリーグ、中国チームが八百長
URLリンク(www.newsclip.be)
■フランス国内リーグ 1993マルセイユの八百長事件
URLリンク(lscjapan.cool.ne.jp)
■ポルトガルの国内リーグ 八百長によりポルト会長に2年間の活動禁止処分
URLリンク(www.afpbb.com)
■ロシアに八百長疑惑発覚か-W杯予選
URLリンク(www.divinanet.com)
■韓国サッカー界、K3に続きNリーグでも八百長発覚
スレリンク(mnewsplus板)
44:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:46:02 PXywZ+Gv0
またかw
45:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:47:09 PAZpHeQM0
ルーマニアのクラブとみた
46:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:48:14 auXGgHclO
ハイドゥクだな
47:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:48:52 Tl4jLiT1O
1つなん?基準みたいなもんがあるのか?
48:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:49:34 8PEBpNpLO
アバディーンは関係なさそうだな
49:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:50:18 4D0brmLsO
これはカマかけてるな
50:名無しさん@恐縮です
09/03/27 02:51:59 eQyDlGuI0
UEFAが八百長でマケドニアのポベダを告発
2009.3.27 00:27
欧州サッカー連盟(UEFA)は26日、八百長疑惑でマケドニア1部リーグのポベダと同クラブ会長、選手1人を告発したと発表した。
2004年7月の欧州チャンピオンズリーグ(CL)1次予選で試合結果を操作した疑い。ポベダはホームでの第1戦でアルメニアのチームに1-3で敗れた。
UEFAは先の総会で、欧州各国1、2部リーグの約2万7000試合を監視し、不正を摘発する方針を決めていた。(共同)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
51:名無しさん@恐縮です
09/03/27 03:00:05 JvCIfgh6O
>>50 そこかよwww
マケドニアとかwww
52:名無しさん@恐縮です
09/03/27 03:01:16 ULLD/74TO
さぁどこだ
53:名無しさん@恐縮です
09/03/27 03:01:27 HNPt+zp20
片ヤオですか?
54:名無しさん@恐縮です
09/03/27 03:03:15 Xppoio58O
>>1
27000クラブ
多すぎて吹いた
55:名無しさん@恐縮です
09/03/27 03:05:00 B/3hP8u/0
マケドニア代表で有名な選手っていたっけ?
56:名無しさん@恐縮です
09/03/27 03:05:41 5kePUr7SO
フェロー諸島の強豪クラブ
L58トルスハフン辺りが怪しい(;¬_¬)
57:名無しさん@恐縮です
09/03/27 03:06:23 lnze/C2YO
パンデフ
58:名無しさん@恐縮です
09/03/27 03:12:30 JZfN/+KfO
>>55
元ガンバのバブンスキー。
たしか代表だったはず。
59:名無しさん@恐縮です
09/03/27 03:12:56 tkcBb68k0
なんだインテルか
60:名無しさん@恐縮です
09/03/27 03:16:59 cOg0pL4pO
まぁイタリアのどっかだろうな
ドイツ辺りは違う気がする
61:名無しさん@恐縮です
09/03/27 03:20:45 v7CP00Jp0
西欧ビッグクラブに比べりゃ規模はしょぼいけど
あの辺は昔から怪しげなの多そうだしな
62:名無しさん@恐縮です
09/03/27 03:24:38 lNjC83Gj0
ACLにマケドニア代表が出てた気がする
63:名無しさん@恐縮です
09/03/27 03:41:20 BgUbAOP40
前から気になってたんだがサッカーの八百長って具体的にどうやるんだ?
64:名無しさん@恐縮です
09/03/27 03:49:06 p4UDfIHm0
ヤオプール終了か
65:名無しさん@恐縮です
09/03/27 04:02:24 EZfcHgj40
リバプールじゃないか。
審判疑惑がアトレチコ・レアル両マドリーに関してあったし。
66:名無しさん@恐縮です
09/03/27 04:02:33 xgpTNhGLO
またJUVENTUSか
67:名無しさん@恐縮です
09/03/27 04:03:51 EZfcHgj40
なんだマケドニアか・・・
これじゃあ祭りにならないな。
68:名無しさん@恐縮です
09/03/27 04:30:08 cnJpDYwRO
うひょー
69:名無しさん@恐縮です
09/03/27 04:33:21 f0ztCDWuO
浦和ヤバス
70:名無しさん@恐縮です
09/03/27 04:43:24 DGVhzaYU0
ヤオプールに決まってんだろ
ざまーみろバーカwwww
71:名無しさん@恐縮です
09/03/27 04:47:34 SpcVu2zD0
マケドニアにもしっかり目通してんだな
72:名無しさん@恐縮です
09/03/27 04:48:05 UhftDaTX0
マケドニアって何度も貼られてるのにみんな無視しててワロタwww
73:名無しさん@恐縮です
09/03/27 05:06:52 UOtbUMtO0
>>不正を発見するためのシステムを準備中
カルチョ仕切ってるマフィアのことですね?
74:名無しさん@恐縮です
09/03/27 05:31:59 80rsNmsH0
やっぱユーベ?
75:名無しさん@恐縮です
09/03/27 06:07:58 FTWYt6330
まずどう見ても怪しいドローの方をどうにかするのが先なんじゃないすか
後、マケドニア辺りをスケープゴート的に摘発しておいて
ビッグクラブあたりはなぁなぁで見過ごすって方式なんじゃないすか
76:名無しさん@恐縮です
09/03/27 06:18:21 X9tDWXsc0
レアルの国家的犯罪の告発はまだなの?
77:名無しさん@恐縮です
09/03/27 06:25:16 FANa/1rGO
ユナイテッドだろ
78:名無しさん@恐縮です
09/03/27 06:30:23 9ExKjkgu0
WBC次回開催は24ヶ国へ
これからの時代は野球
八百長スポーツに世界が世界がと興奮して喜んでるお前らがつくづく哀れだ
79:名無しさん@恐縮です
09/03/27 06:32:06 5j+Y3M7mO
>>78 失せろ、汚物
80:名無しさん@恐縮です
09/03/27 06:33:17 MiNVfKU80
なんで21世紀になってからも八百長の話が出てくるんだろうなサッカーって
前世紀の競技って感じだ
81:名無しさん@恐縮です
09/03/27 07:13:44 STQ38/tjO
>>78
24?
世界には200国以上あるのにか、それは凄いですね
サッカーでいうとアジアカップより参加国少ないんですね
82:名無しさん@恐縮です
09/03/27 07:19:18 6bqBrlZ90
マケドニアが怪しいと思ってました
83:名無しさん@恐縮です
09/03/27 07:21:54 xzLnxrQu0
マケトケヤ
84:名無しさん@恐縮です
09/03/27 09:00:19 63TKWwhW0
>>55
ラツィオのゴラン・パンデフ
85:名無しさん@恐縮です
09/03/27 09:38:51 ygLHJB7E0
どこ
86:名無しさん@恐縮です
09/03/27 09:39:31 AzsjUgHmO
もうサッカーは終わり
87:名無しさん@恐縮です
09/03/27 10:36:33 BnWhTUOy0
>>78
参加国集まるの?
88:名無しさん@恐縮です
09/03/27 12:02:44 ec/EioKq0
またかよ、どこ?
89:名無しさん@恐縮です
09/03/27 12:05:15 4iFu4Aih0
勝ってもマケドニア 負けてもマケドニア
90:名無しさん@恐縮です
09/03/27 12:33:32 4wn9aqvR0
京都逃げてー
91:名無しさん@恐縮です
09/03/27 12:36:41 TVuNPTB0O
どう考えてもマンUです
92:名無しさん@恐縮です
09/03/27 12:37:32 mh2pl+pWO
PSGだったりして
93:名無しさん@恐縮です
09/03/27 12:39:00 pqAQQt150
ヤオントスか?
94:名無しさん@恐縮です
09/03/27 12:39:40 jcLL3Wij0
マケドニアのポベダで確定済なのにお前らときたら
95:名無しさん@恐縮です
09/03/27 12:46:11 6Ye0KRl20
浦和の負けっぷりは八百長してワザと負けてるとしか思えない キッパリ
96:名無しさん@恐縮です
09/03/27 14:24:46 fBuL6nuc0
リバプールは異常だよ