09/03/20 18:45:58 odn8emTL0
まさにラビッターの面目躍如でした
151:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:46:23 Wunyiz9w0
>「素晴らしい戦いざまだった。まだ我々には目標とするものがあるので入れ替える」
なんだ、この戦死したみたいな言い方は・・・
152:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:46:27 nUU1t4MbO
村田!天国から見守って下さい!!
153:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:46:32 jq57R5Gi0
>>143
栗原のメダルを叩き割って村田にやります
154:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:46:54 4Oo49B4o0
しかしこの栗原、ノリノリである
155:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:47:01 2DIFX/7kO
>>146
普段どんだけ ちんたら走ってるんだよ
156:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:47:17 jq57R5Gi0
>>151
お☆様になったんだよ
ベイスターズだけに
157:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:47:18 tlNwgt3N0
亀井のメダルを村田にやればいいんじゃね?
158:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:48:00 5DZQSqp80
>>10
ひでえw
今日の亀井は実況板のネタがネタにならなくなるほど良い仕事したのにw
159:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:48:07 T6iVS5XRO
わざわざ栗原よばなくても清原がいるだろ
160:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:48:42 G1Lk7/oL0
>>143
原のサインが貰える
161:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:48:51 iWZpyCJo0
普段、ゆっくり走ってるのに緩急とかつけるからwwwwwww
162:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:48:59 tlNwgt3N0
松井召集は無理だったの?
163:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:49:06 Bzs8CfJO0
「素晴らしい戦いざまだった。」
「スペらしい、戦いザマぁwwだった。」
164:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:49:22 jq57R5Gi0
>>159
清原がTBS解説に出てないのは体調不良らしい
165:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:49:39 zRCoNW5j0
こんな消化試合で大怪我するってよー。
どんだけなのよ本当に。
166:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:50:05 a38xyVpw0
馬原はあぶなっかしいがまだ使えるが、
藤川はフォークがてんで駄目で
140キロそこそこのストレートだけしか投げれない重症。
とてもじゃないが準決では通用しないので
とっとと藤川も日本へ返しちまえや。
167:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:50:14 iWZpyCJo0
やっぱり、イチローみたいに準備運動をしっかりしないと
怪我をするという良い見本だな。
168:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:50:15 o9al+MpI0
死球の報復に韓国ベンチからなんか発射されたんだ
169:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:50:38 DUcrEVGR0
>>143
原が自分の分をあげるんだろ
栗原は呼ばれても使われないまま終わりそう
170:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:50:40 M1s/nuJGO
ルール上無理
171:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:50:43 VLyD5b6JO
>>162
雰囲気悪くなりそう
172:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:51:14 MurGnDZ60
もうさぁ
この場に及んでチームとか関係ないだろ
ここまで来たんだ
全員で勝ちにいくしかない
中日ファンだけど、栗原マジ頑張れ
マジ頑張れ日本
173:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:51:23 /3q2f92M0
>>167
しょっちゅう屈伸運動してるもんな
こういう部分が打つだけじゃなく、プロとしての姿勢のレベルの違いを感じる
174:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:51:25 zRCoNW5j0
>>166
今日はそういう状態を確かめる日でもあった。
だが、なぜか肉離れした奴がいる。
175:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:51:38 svUMr5VrO
栗原「メンバーに選ばれたときから、ジャパンの誇りを持っていた。
日本にいながら、気持ちは常にみんなと一緒にアメリカで闘っていました。
なので今回の緊急召集も慌てることはありませんでした。世界一奪ってきます。」
ぐらいのことを言ったら惚れる。
176:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:51:43 tlNwgt3N0
>>166
藤川ってイケてない時のもこみちだよな
177:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:51:44 U17eakgJ0
広島のブラウン監督が栗原のWBC出場を熱望した。
23日、朝9時からWBC日本-アメリカ戦をテレビ観戦。
広島から代表入りした栗原の出番を待ちわびたが、最後までなし。
「日本は非常にいい試合をした。亀井もナイスピッチングだった。
ただ、栗原に試合に出てほしいね…。実戦を積めないという部分で不安もある」と心配そうだった。
178:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:51:49 eoO5ul+w0
今日のって消化試合か?
ベネズエラと次対戦するよりアメリカと対戦することになって良かったように思うけどな
179:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:52:12 ffMYhoPyO
居ないほうが打線繋がるんじゃね
180:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:52:21 25vTtXiVO
横浜は怒り狂うのかなあ
181:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:52:44 KWV7h76RO
これで横浜また最下位決定だな
182:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:52:45 medNaT420
>>82
亀井って奈良出身かよ 知らなかったわ・・・
俄然応援するぜ!!!!!!!!!!!!!
183:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:52:51 6EQh05Ks0
>>136
俺は「ばきなわめなしたーしゃんぐりらー(?)」っていう歌が流れる
パチンコのCMの方が不快だわ…。
184:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:53:10 qK/ndw+jO
村田には可哀想だが、こういう事で団結して頑張っちゃうのが日本人だからな。優勝しかないな。
185:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:53:43 6UmKeSb60
今日の村田の守備は神だったけどな・・・・
村田は守備がうまいのか下手なのかわからんw
186:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:54:14 iwnyx48SO
原「外れるのは…デブ、村田修一」
187:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:54:15 0EDKfJG1O
なんとか福留を仮病で入れ替えできないものか?
188:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:54:26 2uncYnRhO
怪我する時は怪我するだろ
金本なら強行出場しそうだが
189:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:54:40 zipxsMgjO
我々だけが負けるはずがない
日本の四番も一緒に連れていくニダ
190:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:54:51 L7E1IFiu0
村田と内川をここまで売り出してくれたんだから
横浜としては十分だろ
ハマスタは観客ふえるんじゃね
191:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:55:14 w/7c0uaxO
打率のわりに打った印象がほとんどないのは、ことごとくチャンスにやらかしてる印象が強いからだろうな
192:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:55:44 PZMRgqqw0
>>128
選手会とNPBの取り決めで、査定に考慮するということになってるはず。
だから怪我を理由にした減俸はできない
193:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:57:01 PDWVk/BN0
原が自分のメダルを村田に渡す
↓
村田号泣
↓
原が抱きしめる
これで祝勝会の視聴率は+5%瞬間は+15%
194:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:57:23 tlNwgt3N0
>>178
今回キューバ18回0封して
前回のWBC~北京~現在まで日本以外に負けたことのない韓国を2回下す
実力のある今の日本なら、どこと当たろうがヤバイという要素はない
あとは時の運だったり、とにかく実力で左右されることはないんじゃまいか
195:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:58:03 GiHiHGs/O
戦いざまじゃなく「戦いぶり」だろ?
馬鹿か
196:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:58:04 8bUYAZ8kO
大舞台で怪我をする人、お立ち台から降りるだけで怪我を心配される人
197:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:58:05 gfv6wwaZ0
サッカーとか夏の北京もそうだけど、球団的にはたまったもんじゃないな
なんの保証もないし
まぁ今回は完全な自爆だからどこにも文句言えないし辛いところだ
198:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:58:27 9gdZw67u0
横浜ファンの心境はWBCなんて
あとは野となれ花となれって感じかな
199:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:58:35 RXrWGeHJ0
むしろこのデブが怪我してくれて良かったと国民の9割は思ってるだろ?
走っただけで怪我するデブなぞww
200:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:58:36 5PUYzyPv0
原よ
亀井ですら初ヒットを打ったんだぞ?
内海ですら初登板初先発でそこそこ投げたんだぞ?
小松ですら初登板でナイスピッチングだったんだぞ?
あとやるべきことは・・・分かってるな?
<ここまで一度も打席に立っていない選手リスト>
石原
栗原 ←New!
201:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:58:46 VPidSzMa0
今期は中日だけには優勝して欲しくない。
202:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:59:09 6hOIpnL/O
ムネリンも北京五輪始まる直前の練習中に気合い入りすぎたのか怪我してたな
幸いベンチには入れたけれど
203:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:59:17 1TbTxQBJO
村田が怪我しないで岩村が怪我しればよかったのにな
204:名無しさん@恐縮です
09/03/20 18:59:32 nEmfxnO50
原は代表監督向いてるな。
この一言があるかないかで村田や他のナインの気持ちがまったく違うから。
村田はこれで恨みつらみを昇華することができる。
ナインも村田のためにという空気が高まる。
星野ならこれをきっかけにチームをガタガタにしかねない。
205:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:00:18 sKzQYEUiO
>>193
メダルなんかあったっけ?
トロフィーじゃなかった?
206:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:00:31 FPS37o4W0
>>197
正直あれで肉離れするなら、オープン戦で出ても…と思いました。
まあ村田は実際良くやったと思うし、
ヤクルトの青木やベイコンビは大いに露出が増えたと思う。
日本野球のアピールとしてはこの時点ですら大成功だな。
207:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:00:34 QmfL9Gis0
お詫びとして安部を潰せよ
208:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:01:11 +0Wec7SuP
横浜に 村田と内川がいるのが不可解
それでも優勝できないのか? Bクラスなの?
209:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:01:42 jt+CUpCnO
>>201
ハゲド
まあプレーオフにも食い込めないだろうけどな
210:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:01:52 kChxrSrq0
重要なところでスペるなよ・・・・・・・・・
211:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:02:34 u+0hFhBX0
>>187
福留さんは地味に出塁率高いんだぁよ
212:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:02:43 PZMRgqqw0
筋トレマッチョは肉離れしやすいんだよ。
しょうがない。
213:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:02:43 IIs71XvO0
村田で重症なんだから多村なら死んでたな
214:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:02:52 s59jBCcw0
監督が原で良かった
215:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:03:41 pQEWbHjs0
URLリンク(mlb.mlb.com)
ずいぶんスリムなShuichi Murataだな
216:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:04:16 OFIgg4bz0
あんなどうでもいい順位決定戦で肉離れってwwwww
217:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:04:21 sruRFoaC0
>>195
おまえは他人の喋り言葉のちょっとした不自然さに
いちいち馬鹿とかつっこみ入れんのか
とてつもなく神経質で気持ち悪い奴だな・・・・・・
218:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:04:50 U17eakgJ0
西岡「内野手1名駄目になったか。渡米の為に荷物まとめるで」
219:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:04:56 mN01cA5c0
>>10
くそわろたwwwwwwww
村田お疲れ
しっかりケガ治せよ
ペナントで待ってるんだぜ
220:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:05:40 lnQJONfPO
原「大矢さんお詫びにウチのホットコーナー古城をお貸しします」
221:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:06:07 0totNIlD0
やっぱ落合は正しかったな
こんなお遊びに付き合って選手を壊されたらたまらない
222:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:07:18 yGV0Sx/00
>>220
そこは「うちの未完の大器、オダジーニをあげます」だろ
223:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:07:24 RXrWGeHJ0
こいつ犠牲フライすら打てないしイラネ
どうでもいいとき帳尻ヒットしか打たない
横浜が最下位なわけだ
224:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:07:39 +vqlBgG+0
>>216
1位通過なので賞金おいしいです。
225:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:08:13 TGqmrGJlO
昨日の試合後に「明日の自分がミモノです」とか言ってたよな
怪我フラグだったのか
226:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:08:50 d/QZhlAm0
栗原は期待していい選手
227:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:09:17 bxuxjuWo0
アメリカの分析して
228:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:09:39 2rQ9fLWjO
栗原嬉しそうだったな
村田はまぁよくやったわな
五輪の時と比べたらな
229:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:09:56 DXlwcXH60
NPB見てないから知らないけど、栗原って打率.330もあるじゃん。期待しちゃうな。
230:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:11:26 4Oo49B4o0
五輪078でしょ? もう暗殺されても良いレベル
231:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:12:07 G+meqvEB0
星野だったら入れ替えなかっただろうな
232:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:12:18 9JP13LrV0
>>193
原が自分のメダルを村田に渡す
↓
村田号泣
↓
原が抱きしめる
↓
シーズン読売投手陣をめった打ちにする。
w
233:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:12:40 qldxUN4/O
なんで金本呼ばないの?
打つだろ
234:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:13:32 nXuk/gSv0
村田を壊して送り返す原w
235:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:13:44 iWZpyCJo0
>>223
キューバとの第一戦の前に犠牲フライの練習してるくらいだからなw
236:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:14:09 JguYCWVaO
原「切り替えていく」
237:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:14:17 cX22kRFtO
>>183
一応、『僕らは目指したシャングリラ』だったはず
238:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:14:25 0QYmCzJD0
■誇り高きキューバの人々
キューバ・カストロ議長 「われわれの攻撃を無力化した敵の能力を認めなければならない」
キューバ・ペレス監督 「日本の勝利を祝福したい。彼らは私たちよりも上だったし、準決勝に進むのにふさわしいチーム」
キューバ先発・マヤ投手 「我々に勝利したチームとして、明日からも精一杯戦って欲しい。」
■一方、劣等感が身に染み付いた言い訳民族は・・
韓国・金寅植監督「きょうは投手を温存したことでこんな結果(敗北)になった」
239:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:15:09 3+9K0+tp0
松中呼べよとか思うけど左多すぎだしなあ
240:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:15:30 MJgHUXyM0
>>208
野球はピッチャー
ベイ誰もいない・・・・・・・
241:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:15:31 w7Wi21otO
「残念だが立派。男らしい最期と言える」
242:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:15:45 jf+ONREz0
送球のファスナーっておもろいの?
243:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:16:43 obRy/fBjO
>>239
というよりサードを呼ばなきゃ駄目だから
244:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:17:00 XO/epfBj0
>>232
原が自分のメダルを村田に渡す
↓
村田号泣
↓
原が抱きしめる
↓
翌日「返送は着払いでいいよ」というメールがはいる
↓
シーズン読売投手陣をめった打ちにする。
245:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:17:40 TLO7hrfK0
>>240
投手が居なくて野手の吉見に先発ローテやらせてるもんな。
246:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:18:19 BnVZOzBOO
>>233
必要じゃないと思ったからじゃね?
247:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:19:19 FJpZDJ280
100メートルもダッシュしてないのに肉離れって・・・
スプリンターじゃないんだから
248:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:19:43 07Zb1eiy0
これがあるからメジャーは本腰入れてこないんだろ。
249:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:19:48 BnVZOzBOO
>>236
さすがは原。
切り替え名人だ。
250:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:21:14 WDfWSQUp0
てか野球選手ってあんだけで怪我するもんなんだなw
相撲取り並だろ、あれじゃ
言っちゃ悪いのかも知れんけどやっぱ野球ってアスリートって感じじゃないわな
251:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:21:46 Trvxqy6c0
これは癖になる
252:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:21:50 43L3Gi/a0
>>223
お前が一番いらない
253:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:22:06 9JP13LrV0
ヒント:栗原はホームランが打てない村田ってかんじです。w
オガサード、イチカワでいいと思う。
254:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:22:16 D5b/FHgg0
原って結構サバサバしてんなw
王なら選手追加せずに残ったメンバーでやりそうなんだが
255:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:22:39 1NPSh4ZS0
戦い・ざまあ
256:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:22:47 Trvxqy6c0
>>215
意外にハンサムだな
257:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:23:00 BnVZOzBOO
>>183
アニソンぽくてイイじゃんw
チンコやらない俺には音楽だけを楽しめるからよいよ。
258:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:23:06 Dva+MCy40
サードは誰守るんだ
259:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:23:17 TCwPGYBO0
肉離れってw
260:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:23:37 1IUgwA87O
>>250
野球選手を間近で見て同じセリフが言えるかどうか
261:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:23:41 TLjTX/yk0
栗原が代表に合流するのは現地時間21日。この日韓国に負けていれば、
到着したその日に、準決勝に臨まなければならなかった。
勝てば、次戦は22日。ナインの奮起で、調整期間が1日できた。
本塁打を放つなど活躍した内川が言う。
「日本に帰った時に、村田さんから『頑張ったな』と言われるようにしたい」。結束は強くなった。
侍ジャパンの4番にも座った村田は、広報を通じてコメントを残した。
「体を張って、日本のために全力を尽くした。後はみんなで頑張ってほしい」。
舞台はロサンゼルスに移る。 (共同)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
262:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:24:14 Rzd5IUtv0
村田負傷も結束強固に!原監督は栗原招集を即断
2009.3.20 17:50
原監督は即断する。
「駄目だろう」。
すぐに広島へ連絡を入れ、栗原を招集することを決める。
大リーグのオフィシャルドクターから「(村田は)右太もも裏肉離れ」との診断が下されると、試合中に入れ替え手続きに入った。
左が多い打線にあって、貴重な右打ち。しかも長距離打者が少ない中で、2本塁打を記録している。
指揮官は、村田へ「素晴らしい戦いざまだった。だが、まだ目標としているものがある。入れ替える」と試合中に声を掛けたという。
栗原が代表に合流するのは現地時間21日。この日韓国に負けていれば、到着したその日に、準決勝に臨まなければならなかった。
勝てば、次戦は22日。ナインの奮起で、調整期間が1日できた。本塁打を放つなど活躍した内川が言う。
「日本に帰った時に、村田さんから『頑張ったな』と言われるようにしたい」。結束は強くなった。
侍ジャパンの4番にも座った村田は、広報を通じてコメントを残した。
「体を張って、日本のために全力を尽くした。後はみんなで頑張ってほしい」。
舞台はロサンゼルスに移る。
URLリンク(www.sanspo.com)
263:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:24:54 TCwPGYBO0
>>233
呼べない色々事情があんじゃね?
264:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:25:59 TBVyavHw0
>>242
シン×アスラン
>>243
栗原はオープン戦好調だから。開幕の相手なのは関係ないんだからね!
265:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:26:13 WN6HpoGUO
残ったメンバーでなんとかなるだろ
266:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:26:51 epOKLf7H0
村田よく頑張った。
267:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:27:35 fHzAi3NWO
これ村田くやしくてたまらんだろうな
村田の心情を思うと泣けてくる
268:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:27:52 nEmfxnO50
>>261
モチベーション高まってるな。
災い転じて・・・って感じになりそう。
269:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:28:20 BbdLkbyo0
阿部はセンター前ヒットで今日も大活躍してたな。
270:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:28:26 Ag+8gUw9O
>>10
ワロタ
271:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:28:41 u6zkf55s0
豚に変わりゴリラか
272:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:28:44 dj0+W/vo0
>>398
日本の優勝から数日後……
村田のもとに、原監督から小さな箱が届けられた。
「これは君の所にあるのがふさわしい」、添付のメモにはそうあった。
箱の中身は、監督含む出場メンバー分しかあるはずの無い、金色のメダルだった。
村田は目頭が熱くなるのを感じた。
3日後の祝勝パーティー。
怪我を押して出席した村田。胸元には、あの金メダルだ。
そんな彼が見たのは、
メダルを下げてみんなと談笑する原監督と
胸元の寂しい亀井だった。
273:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:29:22 nEmfxnO50
右打ちの村田の離脱はかなりの打撃。
補強は正しい判断だろうな。
栗原は場合によってはスタメンもあり得る。
あるいは勝負どころの代打だな。
274:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:29:27 yGV0Sx/00
>>267
村田「この分は取り返すっス…銭闘で」
275:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:29:30 Hjc/w2f+0
若くもないんだろ?
あの体重で、あの日程でよくやったよ
まぁプロとして批判は当然だけどな
276:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:29:30 zJmq9u4KO
>263
まだオープン戦にさえ出ていない。
しかも左。
しかも日の丸を背負って戦う事を嫌がってるっぽい。
277:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:30:03 sruRFoaC0
>>253
ヒント とか止めろよ気持ち悪ぃな・・・・・
278:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:30:05 eDJae+io0
村田さんは脳内のリミッター切って
禁断の火事場の糞力を使ったんだな・・・
負けてもいい試合なのに・・・
279:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:30:29 S/WBZji5O
松井でいいじゃん
そしたら
イチロー
中島
青木
松井DH
稲葉
内川
城島
岩村
川崎(サード)
280:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:30:30 SKJ8NmkvO
ライナーに飛び付いたとかフェンスに激突したとかで故障ならカッコいいんだけど
運動会に出たお父さんみたいな故障だったのが少し残念だな…
ってかもう日本に強制送還なのか。内川のコメントの限りだと。
281:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:30:54 sUB1+s2D0
残念だが当然。男らしい最期といえる。
282:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:31:24 TBVyavHw0
>>278
原が監督の時点でそんな試合は無い。
283:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:31:33 yKwI0LN80
>>1
勝手に殺すな
284:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:31:45 iWZpyCJo0
しかし、いいタイミングで厄介払いができたなw
日本代表に追い風がふいてるw
285:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:31:52 4pGyBOge0
さっき栗原の映像がテレビで流れたけど、
めっちゃ、嬉しそうだった! すごいニコニコ。
嘘でも村田さんの怪我を気遣えw
286:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:32:09 RAU6m8ce0
オープン戦で怪我するなんて最低だな。
287:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:32:09 VtJAG9bu0
日本の投手ってほんとに低めに集めるよな。
詳しくないんだけど、今日投げた人達って一流だろ?
288:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:32:09 KaPwwSL20
村田に慣れないファーストを守らせた原の責任
289:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:32:49 HOxFwrMa0
もし優勝した場合は、リングだがメダル貰えるんだっけ?
個人的には村田は好くやったから貰えないのは・・・
290:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:33:03 nEmfxnO50
>>279
補欠登録した選手の中からしか呼べない。
291:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:33:15 3njgygIGO
亀井が可哀想。
292:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:33:57 itEKNJhqO
>>289
>>10
293:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:34:09 nEmfxnO50
>>285
素直なんだよ微笑ましいじゃんw
294:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:34:15 TCcVWU1dO
理想は
内川(左)
栗原(一)
川崎(三)
でも原ならたぶん
福留(中)
内川or栗原(一)
カッス(三)
だろうな。いい加減にスタメンで川崎使え
295:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:34:30 G8EbAyqg0
多村「あんな程度で怪我なんて代表入りする資格すらない」
296:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:34:51 8c+gFyIuO
今年の横浜銀行はこれで去年より貸しまくるだろうな
297:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:35:08 iWZpyCJo0
酷い自爆w
298:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:36:08 bCHD1YUFO
村田ジョギングで肉離れ
草野球のオヤジを思い出した
299:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:37:02 Trvxqy6c0
>>296
全球団に勝ち星献上しまくって
破綻寸前
300:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:37:38 aScmuIkAO
豚とか言ってすまんかった。晩飯が生姜焼きなんだが、反省してる。
301:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:37:52 iBw/YBGMO
原が自分のメダルを村田に渡す
↓
村田号泣
↓
原が抱きしめる
↓
巨人投手陣をめった打ちにする。
↓
来シーズン巨人にFA入団
↓
人的補償で亀井が横浜入り
302:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:38:09 g8BoG4JXO
>>10 wwww コピペ、ありー
303:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:38:23 VUL3Z6FjO
無茶しやがって・・・
304:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:38:42 iWZpyCJo0
>戦いざま
「ざま」って言葉に原の心の中が見える。
村田、ぶざまwwwwwwwwwwww
305:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:39:02 qdFE8vsc0
使えなくなったらすぐポイ捨てか
侍が聞いてあきれる
これが原のやり方か
よくこんなこと真顔で言えたもんだ
306:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:39:10 gCs46F/80
8青木
5川崎
6中島
D稲葉
7内川
2城島
4岩村
3小笠原
9散ろう
307:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:39:22 akuz8+qy0
>>285
うれしそうな顔をしてないと、呼ぶ原因になった村田本人が却って
気をつかいそうだ。
「俺が怪我さえしてなけりゃあ、彼は・・」みたいな感じで。
308:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:39:50 4UepmsZX0
ベースランで肉離れするメタボ
309:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:39:53 RRPowi1S0
栗原呼んだ限りはWBCのバッターボックスの立つって事だよな?
言い掛かりにしか聞こえんかもしれないが怪我でもされて帰ってきたら一生恨むわ。
310:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:40:18 RBPCzAjtO
横浜に補償選手あげなきゃ勝率2割切るぞ。
311:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:40:40 3veCKDR2O
>>260
あいつらの体やばいよなwww
K1選手かと思ったww
312:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:41:27 9JP13LrV0
◇ドラフト制度の舞台裏
(岡 邦行/ルポライター)
今年のプロ野球ドラフト会議は11月20日に行われる。"松坂世代"といわれる大学ドラフト候補有力選手たちが、次々とプロ入りを表明している。
早稲田の和田毅と九州共立大の新垣渚の両エースはダイエー、慶應の長田秀一郎と法政の後藤武敏は西武、亜細亜の木佐貫洋と東海大の久保裕也は巨人…といった具合だ。
が、どのスポーツ紙を見ても"肝心な部分"にはなぜか触れていない。
契約金についてだ。
現在、日本プロ野球界は、各球団代表で構成されているプロ野球実行委員会で、「契約金の上限は1億円まで」とし、「出来高払いは契約金の半額まで」としている。
つまり、どんな有望選手でも入団1年目には契約金+出来高払い=1億5000万円以内しか掌中にすることはできないはずだ。
しかし、現実は違う。
例えば、金満球団の巨人の場合。
数年前はA選手を獲得する際、10億円以上の資金を動かしたといわれる。
もちろん巨人だけではない。こんな噂も飛んだ。
B選手獲得の場合だ。まずは、広島が獲得のため2億5000万円を用意したところ、阪神はその倍の5億円、さらに巨人はそれに上積みして7億5000万円…。結果は当然のごとく。推して知るべきだろう。
以上の話は噂の域を脱しないが、私は事実であると信じるし、密着して取材をするスポーツ紙記者の耳に入っている。が、契約金1億円、出来高払い5000万円以上の金額を紙面に記すことはない。
ここで私の個人的な意見をいっておくが、ドラフト制を根本的に見直さない限り、私は契約金の上限など決める方がおかしいと思っている。
多少乱暴な意見と思われても構わない。獲得したいのなら5億円でも10億円でもいい。資金力にものをいわせて獲得すればいい。それがプロの世界だと。
そう思っている。
よって、オリックスのように「プロに入れてやる」といった態度で契約金ナシで選手獲得するチームは、とんでんもない球団だと考えている。第一に夢がない。
313:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:41:36 3veCKDR2O
>>272
亀井www
314:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:41:41 0yZ4iw3o0
>>215
背中にKATAOKAって書いてるのに
315:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:42:05 u6zkf55s0
交代する栗原もかなり怪我しやすい体質なわけだが
316:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:42:07 bAq0+Qck0
やっぱ次の試合ではみんなのヘルメットとかに村田の
背番号が書かれているのかな?
317:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:42:14 S69K1EFK0
松中さんって調子良かろーと悪かろーと一生懸命だし
.,━━ヽ 前回のWBCでも打ちまくったし、ホームランも打てるし
┃ . .┃ / 何年も鷹の打線をひとりで支えてきた実績もありまくりだし
┃ ― ―┃ < 代表に選ばれない要素は全くないと思うんだけどな!
[| ´ ∪ `|] \ 呼ぶなら松中だろ!! ________ ・・・・っと
. | .ー | // /
___.\__㎜__/ // /
/⌒ヽ \____/\. カタカタカタカタカタ… // VAIYO /
| ヽ____| \__. ___ ____ // /
| // // ̄.\ //⊃ ))⊃ヾ)) _//____/
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ~〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! !_____!!
318:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:42:29 9JP13LrV0
>>312の続き。
で、本題に入る。
今年は"松坂世代"と称されているように有望選手に恵まれている。当然、不景気の世間に反して札束が舞っている。
そんな中で私が注目している選手は、日大のスラッガーである村田修一だ。
縁あって、私は、日大入学当時から現在まで4年間、彼のプレーを見てきた。
この4年間に村田は、東都大学リーグ史上2位タイの通算20本塁打をマーク。
3年生の秋のリーグ戦ではダイエーの井口資仁(青山学院大)に並ぶシーズン最多本塁打 8本を記録する一方、4年間で通算103安打とし、歴代6位タイの活躍を見せた。
もちろん、村田獲得のため多くのプロ球団が群がった。巨人も破格の条件を武器に獲得に乗り出してきた。
しかし、村田は巨人入りに首肯することはなかった。
村田は、その理由を私に強い目で説明した。
「自分に対する巨人の姿勢は、最後まで『指名するから入団してくれ』でした。
これでは納得できません。しかも、初めは自分と早稲田の和田を獲りにいく、みたいな感じで新聞に発表していた。
ところが、和田がダイエーに内定すると、東海大の久保、亜細亜の木佐貫の名前を出してきた。
久保は自分と同じ福岡生まれ。負けちゃいられないし、首都大学リーグ戦なら自分が投げても抑えられると思っていますから。
それに、巨人は、最後は東北高の高井雄平、高校生の名前まで出してきた。じゃあ、自分は何番目の選手なんだ?そう考えるのは当然です。
あくまでも自分は1番にこだわりたい。子供の頃から自分は、お山の大将でいたいと思っていました。そんな自分を理解してくれたのが横浜です。
だから、自分は横浜に自由獲得枠の1番で入団することに決めたんです。」
横浜入団を決める際、日大野球部監督の鈴木博識は、村田に、「お金にこだわることも決して悪いことではないぞ」といった。
しかし、村田は、鈴木にも私にもはっきりといった。
「監督さん、それに、岡さん。自分はお金で動くようなヤワな男ではないです。お金は入団後に活躍して稼ぎます。だいたい自分は巨人が嫌いです」
319:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:43:08 a825DoaAO
せめて二塁までは走れるようになれよ
320:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:43:22 VqHYE1Gr0
>>215
KATAOKAって書いてあるじゃんwww
321:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:43:25 lSoambf50
>>54
そんな事いったら、走る職業のモーリスグリーンやマイクパウエルなんてどーすんのぅ!
322:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:43:26 9ZJnnhXH0
まじかよ・・・日本やばいじゃん
って声があんまりないのが笑えるwww
323:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:43:58 VOaSIuRzO
ベイファンだが、彼らしい最期だった。
324:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:44:45 FZ32OnKaO
友情パワーが有る限り日本は負けん
断言しといたるお ( ^ω^)
村田は永遠に全日本の先発メンバー
これも断言しといたるお ( ^ω^)
325:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:45:02 Hjc/w2f+0
30越えるとどんなに鍛えても、
筋肉はあまりつかず、脂肪だけ増えたりするからなぁ
イチローも基礎代謝がおちてるんじゃね?
326:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:45:29 2tpjIWII0
大矢監督祈る「村田は軽傷であってくれ」…横浜
WBC韓国戦で肉離れを起こしたチームの主砲・村田について、
横浜の杉村打撃コーチは「チームとしては痛いが、4番の代役についてはまだ白紙」と話した。
大矢監督は「詳しい報告がまだで、何とも言えないが、軽傷であってくれと願うばかり」と祈るような口調だった。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
327:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:45:39 l8ii5SMi0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / 北京ではワシの天才的閃きを温存したことでこんな結果になった
ノ `ー―i´
328:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:46:00 Trvxqy6c0
>>316
黒の喪章で
試合に挑む
329:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:46:30 SKJ8NmkvO
>>316
村田のユニフォームをベンチに吊るして「村田の弔い合戦です」と原がサラッと言います。
330:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:47:42 qxbOCWjH0
栗原大爆発の予感!!
331:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:48:10 VOaSIuRzO
村田さんはアメリカで千の風になりました。
332:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:49:13 LGTHezNL0
>>269
お前の皮肉はわかりにくいよ
実際に3打席目にセンター前ヒット打ってるんだから
333:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:50:18 rJuH9G3l0
ゴキローって生意気だよな
334:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:50:24 yKwI0LN80
村田は重体って原が言ったら神だったんだが
335:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:50:27 /EF9qO7o0
試合前にストレッチを入念にやらないから
336:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:50:38 YwNe1a+Z0
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵ (___ )(___ ) >>1 ∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[|| 」 ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | | ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ ヽ__./ ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵ く / 三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
あ、あの星は? あの星は、ベイスターさ・・・
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ 無茶しやがって・・・
i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ /
三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三
337:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:51:03 9GZsAHD+0
>>237
僕らの目の下、線だらけ
って歌ってるのかと思った
338:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:51:19 Trvxqy6c0
>>334
これは酷い
339:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:51:21 nKmVPVSQ0
クルーンを引き抜いただけでなく村田まで壊したのか。
どれだけ原は横浜が憎いんだ。
340:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:51:47 hZcp2VEf0
村田の死を無駄にするな。
村田の英霊のために頑張ってくれ。
日本代表。
341:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:52:09 NnpuSdQ+0
亡くなったんだって!?
葬式は何時、どこで執り行われるの???
342:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:52:32 pEDCPhiK0
ご冥福をお祈りします
343:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:52:38 yGV0Sx/00
>>339
門倉まで引き抜いたんだぜ!
鬼だな!
344:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:52:44 uRBvdUetO
死球受けるわ肉離れで離脱するわ散々だなぁ
345:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:53:07 medNaT420
マウンドに「村田の墓」って旗を立ててやれよな
346:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:54:09 VOaSIuRzO
原がほんとに鬼ならここで吉村呼ぶだろ。さすがに助かった。
347:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:54:16 Trvxqy6c0
>>339
セリーグ在京は
読売のファーム
348:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:54:50 9TyfcV+E0
日本の優勝から数日後……
村田のもとに、原監督から小さな箱が届けられた。
「これは君の所にあるのがふさわしい」、添付のメモにはそうあった。
箱の中は、監督含む出場メンバー分しか数の無い、金色のメダルだった。
村田は目頭が熱くなるのを感じた。
3日後の祝勝パーティー。
怪我を押して出席した村田。胸元には、あの金メダルだ。
そんな彼が見たのは、
メダルを下げているみんなと談笑する原監督。その胸元には
フランシスコ・ロドリゲスの首級が誇らしげに掲げられていた。
349:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:55:04 yKwI0LN80
でも本当は重傷って言わないとルール上交代認められないから
大げさにいってるだけしょ
多分予選のピッチャー村田有利、これからのピッチャー栗原有利くらいが仮病の理由だろ
350:-------v----------------
09/03/20 19:55:21 TLjTX/yk0
___
ノ L \
/⌒::\:::/:::: \
/ =⊂⊃=⊂⊃= |ヾ
| (__人__) || |
\ ` ⌒´ ||||´
/ |||| バチーン!!
/ /\ / ̄\ |||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
||\ \ . ’ .' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
351:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:55:45 iHuOeiJG0
>>309
そんな味噌か朝鮮人かみたいなこと言ったら広島ファンの民度が問われるちゃうぞ。
100%善意で言うけど自重したほうがいい。
352:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:55:52 nN4sEReDO
>>339
横浜には大嫌いな仁志が居るんだぜ
353:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:56:38 Rr7pUPa8O
これで3年連続インチキHRキングは無さそうだなwww
354:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:57:55 Vsmx19CKO
どんな形であれ一生懸命やって怪我した選手を馬鹿にしちゃいけない。村田よくがんばったよ
355:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:58:28 tNptpu4y0
原ってキャラが松岡修造と被る
356:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:59:07 ocj0B32hO
ダイナマイト四国ってひょっとして村田?
357:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:59:30 6xrJwReR0
まさかこの原の判断を責めてるバカはいないよね
うんいないみたいだ
358:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:59:31 AjpY9aAr0
栗原は村田のリストバンドをはめ打席に入る
決勝でHR!
日本優勝!!!!!!!
栗原は村田にメダルをかけてあげた「おまえのもんや」
村田はむせび泣いた
イチローがロッカー室で着替えている
内川が気づいた「それ村田さんのじゃないですか!」
イチローはユニフォームの下に村田のユニフォームを着ていたのだった
359:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:59:47 9jVdrpzUO
亀井「必ず優勝して帰って来るからゆっくり休んどけ」
360:名無しさん@恐縮です
09/03/20 19:59:57 TCwPGYBO0
てかよサッカーなら分かるけど試合中に肉離れって体が緩んでる証拠だろw
痩せてちゃんと締めておけばこうはならん。
361:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:01:12 sabVId8O0
魁男塾で死んだ奴に捧げる言葉みたいだな
362:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:01:21 cab2pvtE0
村田にあれこれいうやつは最低の人間屑だ
どれだけこの間頑張ったかわからないのか
363:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:01:33 yKwI0LN80
村田は原監督に
「代打なら大丈夫です!死ぬ気で頑張りますから準決勝に出してください!」って涙ながらに訴えたのは確実
364:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:01:45 YkIeL2+NO
残念だが当然。漢らしい最期といえる
365:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:01:58 LKqD7/xN0
試合中は動け豚とか言ってました
すいませんでした
今回は十分に仕事はしてくれました
名誉の負傷です
これからは村田さんと呼びます
366:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:02:11 wowMDuAL0
原は謎采配だけど、メンタルのケアが上手いのか
367:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:02:53 TCwPGYBO0
これに懲りてメタボな肉体改めろ
村田自身が一番悔しいだろ
368:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:02:55 KMaPGfAcO
まさに男らしい最期だったと言える
369:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:03:16 iWZpyCJo0
どうでもいいところで打ちまくり、負けてもいい試合で、張り切って肉離れw
記録には残るけど記憶には残らない奴だw
370:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:03:51 HmAhe8gwO
青木、岩隈が離脱したらこんな和やかな空気じゃないんだろうな
371:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:04:39 iWZpyCJo0
>>367
肉体改造したところで、肉離れはくせになるからなあ。
372:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:04:48 wowMDuAL0
確かにこれが青木なら通夜だなw
373:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:05:03 Sltck/nX0
ポイ捨てワロタ
374:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:05:11 BKDil82F0
>>366
今日の8、9回の流れを見ると、原、結構いい感じじゃないか。
375:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:05:17 SKJ8NmkvO
監督「残念だがここまでだ」
村田「代打なら出られます!出してください!」
亀井「村田、ワシらが信用できないんか。お前の分まで打ったるさかい、おとなしく寝とけ」
376:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:05:22 nzorgbCR0
そして復帰した村田にセーフティバント攻撃をかける落合。
377:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:05:54 99d16ANm0
横浜最下位フラグとからめぇ
378:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:06:56 +Ji+/MjVO
えーと。
せっかく仕上がって来たんだから、今更、栗原呼ばんでくれや
使ってくれるなら我慢するが・・・orz
379:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:06:56 UhAI2qHT0
村田「いいからテーピングだ!」
村田(´;ω;`)
380:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:06:59 wowMDuAL0
別に村田怪我しなくてもベイ最下位じゃ…
381:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:07:37 TCwPGYBO0
>>376
鬼wwwww
382:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:07:52 iWZpyCJo0
「村田賞」とか作ろうとするからこうなるw
383:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:07:53 yGV0Sx/00
村田「カマーン、ジョーヤブーキ、ファイトファイトね」
384:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:08:02 Sltck/nX0
村田はある種のいい働きをしてくれた
感謝しているとともに彼には最大の賛辞を送りたい
385:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:08:13 YNCaSG6f0
村田の屍を越えていけ。
386:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:08:57 Sltck/nX0
>>384は原がいいそうな言葉
387:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:09:29 WdPRrI0v0
>>10
wwwww
388:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:10:35 yKwI0LN80
アメリカの病院の隔離病棟で「出してください監督!俺まだ戦えます!」って鉄格子握っていってんのかな
389:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:10:37 medNaT420
>>383
廃人乙
390:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:12:03 Kfa0QVjE0
バッター村田に代わりまして、代打「スカトロ」
391:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:14:21 yFEjkpHSO
対応早かったよね
切り替えというか割りきりが異常に早い
392:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:14:45 xPVj32+mO
>>275
一応二十代、確か28。顔と体型で+5才くらいに見えるけど
393:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:15:07 8jdLBluZO
横浜の育成メニューに欠陥があるんじゃないのか?
長距離バッターほど体弱いだろ
若手のうちは、怪我をしない体作りをしっかりしてやれ
394:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:16:10 927NXzvv0
>>391
怪我して更に無理させて大怪我させて返す訳にもいかないから
ある程度の怪我でも返すって決めてたんじゃない
追加招集は巨人からかと思ったけどな。>>378みたいなの多いから。
まぁ大砲の代役だからしょうがないか
395:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:16:37 RRPowi1S0
>>351
だから「言い掛かり」って断ってるだろ?そんなのは善意じゃない。
俺は割り切れない気持ちが残るって思うからそう言ったんだよ。
396:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:16:40 uVmOJWN60
直接的な原因ではないにしても
疲労がたまったところ、しかも大事な試合で不慣れなポジションに置かれた
っていうのも原因の一つには入るんじゃないかなと思う
サードとファーストじゃ体の使い方?違うみたいだし
397:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:16:47 BUekAo930
ペナントに影響出るだろうな。
これからは選手の参加を認めない球団とかも出てくるだろう。
398:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:18:05 iWZpyCJo0
自己責任
399:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:18:08 zvpK0W9P0
>>365
男村田と呼んでやってくれよ
400:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:18:11 UL4Lww3X0
。・゚・(ノД`)・゚・。
村田、今大会は男村田だったぞ
401:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:18:18 SKJ8NmkvO
>>393
多村「まったくだ」
402:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:18:46 S69K1EFK0
松中さんって調子良かろーと悪かろーと一生懸命だし
.,━━ヽ 前回のWBCでも打ちまくったし、ホームランも打てるし
┃ . .┃ / 何年も鷹の打線をひとりで支えてきた実績もありまくりだし
┃ ― ―┃ < 代表に選ばれない要素は全くないと思うんだけどな!
[| ´ ∪ `|] \ 呼ぶなら松中だろ!! ________ ・・・・っと
. | .ー | // /
___.\__㎜__/ // /
/⌒ヽ \____/\. カタカタカタカタカタ… // VAIYO /
| ヽ____| \__. ___ ____ // /
| // // ̄.\ //⊃ ))⊃ヾ)) _//____/
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ~〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! !_____!!
403:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:19:16 uVmOJWN60
>>393
村田は入団してからケガらしいケガはしなかった
404:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:19:18 UU+ap754O
WBCは選手の補充が効くとしても、横浜の優勝は難しくなったな
405:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:20:10 v3FluW8TO
男村田ではなく漢村田だろうが。
406:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:20:23 rzAlQf1xO
>>305
怪我なんか使えるわけないだろ
407:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:22:22 S69K1EFK0
松中さんって調子良かろーと悪かろーと一生懸命だし
.,━━ヽ 前回のWBCでも打ちまくったし、ホームランも打てるし
┃ . .┃ / 何年も鷹の打線をひとりで支えてきた実績もありまくりだし
┃ ― ―┃ < 代表に選ばれない要素は全くないと思うんだけどな!
[| ´ ∪ `|] \ 呼ぶなら松中だろ!! ________ ・・・・っと
. | .ー | // /
___.\__㎜__/ // /
/⌒ヽ \____/\. カタカタカタカタカタ… // VAIYO /
| ヽ____| \__. ___ ____ // /
| // // ̄.\ //⊃ ))⊃ヾ)) _//____/
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ~〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! !_____!!
408:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:22:31 xPVj32+mO
>>397
アメリカはWBCに興味ないからそれでもあまり批判されないだろうけど
日本の盛り上がり考えると出さないとか辞退とかは批判の対象になりそう
選手らも出たいと思ってるだろうよ実際
409:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:23:46 3Z2AeL6/0
ここで解説の古田氏が正座して一言
URLリンク(homepage2.nifty.com)
410:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:24:24 KJZ0rzjG0
まあ今回はよく頑張ったでしょ
北京の汚名を返上し、数少ない右打者として結果を出したと思う
ブンブン振り回すだけでなく技アリのヒットも何本かあったし
チャンスで打てず三塁ゴロに突っ込めずお手玉していた村田はもういない
胸張って帰ってこい
411:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:25:12 kKwQts1g0
日本チームの中にまだ出場していない選手っているの?
あと、肉離れって全治どれぐらい?
412:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:25:31 iWZpyCJo0
まさか、佐々岡の呪いが残ってたとはw
413:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:25:37 X8MMMNxS0
今日なんて控えだけ出ればいいのになw
414:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:25:53 0by2TA5jO
なんでアレで肉離れするんだ?
考えられんなあ
415:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:26:09 S69K1EFK0
松中さんって調子良かろーと悪かろーと一生懸命だし
.,━━ヽ 前回のWBCでも打ちまくったし、ホームランも打てるし
┃ . .┃ / 何年も鷹の打線をひとりで支えてきた実績もありまくりだし
┃ ― ―┃ < 代表に選ばれない要素は全くないと思うんだけどな!
[| ´ ∪ `|] \ 呼ぶなら松中だろ!! ________ ・・・・っと
. | .ー | // /
___.\__㎜__/ // /
/⌒ヽ \____/\. カタカタカタカタカタ… // VAIYO /
| ヽ____| \__. ___ ____ // /
| // // ̄.\ //⊃ ))⊃ヾ)) _//____/
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ~〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! !_____!!
416:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:26:31 Kwh6x0WS0
ID:+gOTlABaO
417:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:27:37 O/BmTaUn0
これで堂々と6月までは休めるな。年俸も下がらず誰からも責められない
418:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:28:48 r1oixmok0
すぐに広島の主力選手を招集
快く送る
まあ最初からこういうことになったら協力というのは決まっていたのだろうが。
どっかのチームは
419:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:29:12 VOaSIuRzO
第4チェックポイント サンディエゴ 村田修一 帰国?
420:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:29:53 aBl0xpgUO
>>410
守備でも何回かいいプレーあったしね。
本人は悔しいだろうけど…
421:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:30:22 LKqD7/xN0
>>399
はい
全力でやって結果もだして・・・・
心意気は伝わりました
422:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:31:19 /rGSh54c0
先日の横浜対巨人の試合である
7回のとき
巨人のいつものテーマソングではなく
大村田コールが鳴り響いた
二軍調整の村田はテレビの前で男泣きをした
微笑ましいエピソードをもう一つ
試合は巨人が勝ったのだが、原のヒーローインタビューのときに
横浜ファンは大きな拍手を贈っていた
423:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:31:49 BKDil82F0
>>397 >>408
WBCみたいな世界大会は、日頃野球に興味無い人も野球を観てくれるチャンス。
こうやって新規ファンの獲得をしないと、プロ野球人気はジリ貧になってしまう。(一時期そうだったように)
球団だって、ペナントは大事だけど自分のところのいい選手をお披露目するメリットも
大きいと思うんだ。
424:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:32:15 DsIxK3SmO
栗原って今から渡米?
425:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:32:42 m6UNAJ400
で、メダルは栗原に行くわけ?
426:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:33:12 LBvrs87V0
原はかたくなに川崎を使わないなw
まあ、よくこういうのでケガしてしまうからいいんだけど
427:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:33:44 /nGOEimT0
原「村田!ツバつけときゃ治る!」
428:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:34:42 FMbczRMs0
>>1
走りながら足吊る奴ってダセェーよな
豚いらねぇよ
429:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:35:01 tNptpu4y0
しかしクリリンもこれで一気に全国区か・・・
430:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:35:48 wvJtqxh1O
村田はよくやった。見事に北京の汚名を返上した。
431:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:36:30 YQ+kUfeIO
あんまりあの映像は流さんでほしい
ぶっちゃけ格好悪い
ちょっと痩せた方がいいかな
スリムな選手ならあんな痛め方はしないと思う
432:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:38:20 lri4TrKh0
村田、お疲れ様でした。
今大会は打撃も守備もよかったよ。
原さんの選手入れ替えの判断は早かったな。
ナイス対応b
433:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:38:49 AuhXG7ctO
>>396
今日の試合は必ずしも勝たなくてはいけない試合でもないから、
村田自身が、疲労が溜まっていて危険だと感じていたなら
休養を申し出ることも出来た。
原だって川崎を試したかっただろうしね。
つまり誰の責任でもない。いや、むしろ自己責任。
434:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:39:39 NC9MFsdC0
「戦いざま」なんていう日本語はない。
435:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:39:43 Dva+MCy40
村田アンチがこれで沈静化してくれることを願おう
436:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:39:57 T2FSpdqR0
ケガの仕方がかっこ悪かったのがな
太りすぎて脚に負担かかりすぎなんだよ
437:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:40:14 LKqD7/xN0
村田さん
日本が優勝してもメダルもらえないの?
やって欲しいなぁ
438:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:40:20 0OCe5zKUO
原は去年も「戦いざま」って言葉を使ってたけど
こんな日本語あるのか?
439:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:40:20 SSmKt2jr0
>>433
原だって川崎を試したかっただろうしね。じゃあ何でサード片岡なのかね??
440:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:40:22 YwNe1a+Z0
>>425
だな。栗原に渡さない訳にはいかんでしょ。
441:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:40:52 yKwI0LN80
これ無理押して出場させて再起不能になったら横浜に申し訳立たないから決断したんだろうな
442:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:40:55 KJZ0rzjG0
しかし村田っていつごろからあんなに太ってしまったんだ?
高校の時は投手でもっとほっそりしてたイメージあるんだよな
日大の時やベイ入団時はどうなの?
443:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:42:43 SwZd2jaHO
>>362
屑
444:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:42:45 nHgyNnzB0
>>444なら原監督更迭
445:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:42:52 AuhXG7ctO
>>439
原の中では 片岡>川崎 だからでは。
446:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:43:18 g+/K5RkcO
男村田
447:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:44:02 kc5P8CPhO
>>16
誰か相手してやって
448:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:44:14 nHgyNnzB0
ダン池田
449:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:44:42 bJkp4A/z0
>>1
横浜に対する配慮は?
450:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:44:57 j7xBFVfiO
>>444
451:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:45:08 WItlYR31O
「素晴らしい戦いざまだった」と
「胸をつきあわせて」語ったんだろうなw
452:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:45:14 NLp00cJj0
結果的な結果ばかりだ。
稲葉の場面ににヒッティングはどうだろね
453:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:45:46 D9IV+IwY0
ケガしてたのか・・・。カスだのフライくらい打てやボケと書いた事
許してくれ。
454:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:46:31 FMbczRMs0
>>436
デブなのも要因の一つだが、
走り込みしてないのがバレバレ
普段動いてない奴が急に走るとあんな風になる
気の毒とか思えん
ダセェー
455:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:46:32 QToTZi2M0
走っただけで肉離れって
・・・しかも3試合続けてですからとか解説が言ってたが・・・
原因は道考えても運動不足です!!
456:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:46:33 DxexxTJC0
栗原がんばってくれ
457:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:47:00 +0xCTkx+0
でも言っちゃ悪いが村田がいないほうが打線が繋がるんじゃ…
埋める人にもよるだろうけど
458:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:47:49 3Lgv4ijf0
ただ村田はこれで全国区だよな。
おそらくFAも救済で休んでる間も加算。
村田はあんまり損してない。
459:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:47:51 JmW+MGzh0
戦いぶり 約 650,000 件
戦いざま 約 167,000 件
初めて聞いたが、全く使わない言葉でも無いんかな
460:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:48:14 iWZpyCJo0
戦いぶざまw
461:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:48:27 xgxoIlAEO
使わねー選手も返せよw
使わねーのに置いとくなよw
勝手に選手借りといて使わない上に飼い殺しかよw
さすが巨人の監督w
462:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:48:59 mndc08jf0
>>444
463:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:49:14 NLp00cJj0
うんこ野球ではな。
464:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:49:27 ZxTfcTvQ0
座間市民がとんできました。
465:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:49:44 LBvrs87V0
>>16
体型だけでキャッチャ―と思い込むなyo!
466:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:49:58 QToTZi2M0
>>461
試合出ても動かないんだし
出なくても動かないんだし一緒じゃんw
467:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:51:13 HvRucoEm0
栗原は時差ボケは大丈夫なの?
いくら何でも急過ぎるだろ。
468:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:51:30 9Jl64du20
あんなのどう見たって自己責任じゃん
韓国の後頭部に当てられたのはちょっとかわいそうだったけど
結局、準備運動もせずに走るから怪我をするんだよ
469:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:51:48 QNL2GJ/D0
>>467
ぜってー無理w
470:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:54:07 06j8BiyE0
急にアンチ村田の蛆虫どもが湧いてきたな。
471:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:54:21 w8fCS2p00
前の試合で3塁まで全力で走った姿を忘れません><
472:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:54:25 m8df92h00
今年のベイスターズどうなるんだ
473:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:54:28 J1Pz7Ql60
これで
中日や辞退した選手が正しかったと証明されたね・・・
落合なんか「そらみろ」と思ってそう
474:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:54:49 h+fsMTpoO
村田が一番悔しいだろうね
残念だけど、栗原に期待する
475:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:55:28 1QfOD3l4O
>>461
おい、オールスターで佐々木をかばい、
チョ・ソンミンを壊した権藤の悪口はそこまでだ。
476:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:55:31 C/nvoWhW0
>>473
おはD
477:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:55:35 Juoi4g3CO
痛風じゃなくてよかった
478:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:56:11 JxyS7WPC0
>>459
「戦いぶり」の方が自然に聞こえるけど
『生きざま』みたいに…ざまの方が「侍ジャパン」っぽいけど、狙ってないだろうが。
原は、ミスターや矢沢のえいちゃんみたいに
普通じゃない言葉遣いする世界の人だから、気にならん。
479:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:57:14 AuhXG7ctO
そもそも「慣れないポジション」っていうけど
ポジションっていうのは、選手自身が
試合に出させてもらえる確率を高めるために監督に申告してるわけで。
「俺、ファーストも守れます」と申告しといて
怪我したら「慣れない場所を任せるからニダ!賠償しる!」なんて言いだす選手は
日本にはいないと願う。
480:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:57:20 laRI5oGT0
肉離れの原因って、実はセカンドフォースアウトにしたファーストゴロ処理かもね。
村田らしくないフィールディングと判断力だった。
481:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:57:23 jOzNFCNX0
>戦いざまだった
どうでもいいけど、あまり良い言い方というか、正しい言葉の使い方ではないね。
482:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:57:57 Trvxqy6c0
>>439
片岡活用されてるねー
セカンドの控えの筈だったのに
実際はショート&サード
483:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:58:06 oQkvk1O60
名誉の戦死で3階級特進ってヤツか、横浜ファンは胸中複雑だよね。
シーズンじゃ敵になる巨人原に自慢のHR王潰して返品されたら。
484:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:58:12 CFKFbRes0
俺なんか冬に階段上っただけで足の裏痛めたぜ
485:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:58:36 fBHmUj7I0
このアクシデントで村田は全国区?
ベイじゃ佐々木以来か
486:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:59:09 JxyS7WPC0
>>480
それ 思った。
(自分もなったことあるけど)
疲労がベースにあるんだろうが、きっかけの1つだろうね。
487:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:59:20 UfjuapRk0
「キューバを負かした」とか「戦いざま」とか
原の言語表現ってやっぱりちょっとおかしいな
488:名無しさん@恐縮です
09/03/20 20:59:57 mQltFip60
>>467
時差ボケは気にしない奴は全然気にしない
影響されやすい人間は2日、3日かかっても治らない
願わくば栗原がどこでも寝られるようなアバウトなタイプの人間であってほしい
489:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:00:04 gUbgZSp3O
村田(笑)オフにゴネるネタできてよかったね
現実維持以上確定おめ
490:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:00:12 jsU7/wJG0
こんなんで重症って
競走馬かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
491:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:00:54 DxexxTJC0
時差ボケ解消できないよな
492:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:01:03 sbLHrr8J0
>>480
あれ上手かったよなあ。
よくセカンドに投げたな。
493:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:01:19 oQkvk1O60
村田に給料払ってるのは日本代表とかじゃなく、横浜球団なのに
494:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:01:53 69LwNmBI0
全治2カ月くらいか?
495:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:02:03 m8I6BezF0
肉離れか。
もっと早く消えて欲しかったよ。
板前修業でがんばれ。
496:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:02:22 mQltFip60
>>493
どのスポーツでも代表戦はそんな感じだな
嫌なら保険掛けとくか召集拒否するしかない
497:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:02:47 RCyHYBe50
ノムさんに怒られるよ。
「野性動物が走ってて肉離れするか?練習不足じゃボケ」って。
498:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:02:55 QToTZi2M0
>>486
左右に日ごろ動かない動きで肉離れってwww
フットサルやってるサラリーマン以下の筋肉だぜw
499:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:03:41 gUDcoK2P0
FM横浜DJ「WBCは日本は負けたから韓国を応援」→抗議FAX2万通→「元から私の事が嫌いだった人が批難」★3
スレリンク(news板)
FM横浜DJ「WBCは日本は負けたから韓国を応援」→抗議FAX2万通→「元から私の事が嫌いだった人が批難」★3
スレリンク(news板)
FM横浜DJ「WBCは日本は負けたから韓国を応援」→抗議FAX2万通→「元から私の事が嫌いだった人が批難」★3
スレリンク(news板)
500:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:03:42 7TuLt2j1O
>>487
巨人ファンだが、原は結構小さい間違い多い。
でもスポーツ選手とかのコメントも注意して聞いてると結構間違い多い。
501:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:03:48 S7jfmfrS0
この原のセリフ見て、涙が出てきちゃったんだけど。
なんか原にはもの凄く深い男気を感じてしまう。
502:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:03:57 hS+E0EPX0
やったー
503:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:04:13 I/thQWiL0
肉離れ?ライオンに襲われた野うさぎが逃げ出すときに肉離れしますか?準備が足りないのです。
504:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:04:54 laRI5oGT0
>>486
慣れないポジションって、やっぱ想像以上に影響あるのかもね。
>>492
うん。俺は何より、セカンドに投げた勇気に感嘆した。
今日はバッティングもいけるんじゃないかと期待した矢先に…
505:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:05:07 QToTZi2M0
>>503
肉離れ?豚双六では日常茶飯事です
506:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:05:42 YrF+fgRB0
村田の怪我を韓国が笑ってたって書き込み見るけどこれって本当?
どっか動画残ってない?
507:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:06:09 h+fsMTpoO
なんか怪我した場合の保険があるらしく、横浜にいくら入るとかいうカキコミを見たけど、ホントかな
508:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:06:25 QToTZi2M0
>>506
日本人でも笑けるってww
509:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:06:36 h2iQ0kIbO
おいらスポーツ全くわからないんだけど
インタビューやらを見てイチローが感じ悪いヤな奴だってことはわかった
510:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:06:48 z1Xrl7HX0
優勝争いはできなさそうなチームからもってきたな。
511:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:06:50 0FBOswUa0
>>506
笑ってたな、そういえば
引き上げるときだろ
512:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:06:57 7TuLt2j1O
>>473
何をもって正しいのか?
怪我ってことなら代表の他の奴はしてないし、オープン戦やってるプロ野球でも怪我人出てる。
513:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:07:02 mqwYdZUU0
走りこんでないから肉離れするとかじゃなくて緊張感からの肉離れだな。
よく世界陸上の短距離選手が100mや200mで同じような怪我をするがあれと同じだ。
普通なら消化試合だけど、それぐらいナーバスになってたんだろう。
514:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:07:11 AuhXG7ctO
>>488
サラリーマンが海外出張に行くなら
時差ボケした・しない で済む話だけど
スポーツ選手ともなると精密機器だから、1日身体を動かさなかっただけで
本来の調子はなかなか出ないからね。
正直「怪我した村田よりは使えるから呼んだ」レベルだと思うよ。
515:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:07:28 wcAQ53YdO
疲労がピークに達してたら普段スボーツで鍛えてる人でも、怪我するよ。
それなのに、デブとか豚とかバカにするのも、いいかげんにしたら?
村田お疲れさまm(__)m
早く治るよう、祈っていますね!
516:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:07:33 q1Oa95h0O
何で内川代打されたの?
ただの結果オーライだろ
517:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:07:46 oQkvk1O60
>>497
野生動物だって肉離れ位するだろ、肉離れした瞬間トラに追いつかれて食われ
ちゃうんだろ。肉離れしたらソノ瞬間死亡だからシマウマは病院に来ないだけ
で怪我は普通にするだろ。
518:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:08:05 QToTZi2M0
>>513
必死の擁護だなw
519:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:08:40 RAUu+b+/O
>>510
おっと村田の悪口はそこまでだ
520:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:09:18 gRQ3+YOR0
>>513
日本リーグでは屈指のHRバッターだしね。当然相手チームにも紹介
されてるしプレッシャーはきつかったと思うよ。でも村田の4番は無駄だった。
521:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:09:41 7TuLt2j1O
>>506
>>506
>>506
>>506
>>506
>>506
本当!
マジでムカついた。
ピントは合っていなかったが充分笑ってると分かった。
522:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:09:51 YrF+fgRB0
寛平のearth marathonの影響を受けてちょっと走ってみた俺だが
500メートル走っただけで肉離れきた
運動不足やべぇ
523:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:10:00 oQkvk1O60
走りこんでさえ居れば肉離れ防げるなら、マラソンランナーは怪我なんかしないよw
524:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:10:19 J1Pz7Ql60
>>506
韓国打者の後頭部にデッドボール当てて
笑ってた日本人もいたが?
525:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:10:50 gd2PZVR00
原かっこええ・・
526:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:10:57 Trvxqy6c0
>>514
村田は試合出れないしね
代打で出ても一塁まで辿り着けない
527:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:10:57 fVLhdU1F0
追加召集された栗原が
大事な所で一発打って
日本を救う予感がする
528:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:11:38 7TuLt2j1O
>>516
代打左の小笠原→左のキムに投手交代
じゃなかったのか?
左のキムに投手交代→代打左の小笠原
なら意味分からんが。
529:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:12:05 mQltFip60
>>514
そんな事言いだしたら
ベンチ暖めるだけで実戦の打席にほとんど立ってない選手と
オープン戦絶好調の栗原とどっちがいいんだろうね
スポーツ選手は精密機械だから実戦感覚は大事よ
530:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:12:29 QToTZi2M0
>>520
プレッシャーで肉離れかwww
初めて聞いたわwww
学会でぜひ発表してくれ
チョンの火病と一緒で野球選手のみに発症する肉離れだw
531:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:12:34 khff+pb30
肉離れと聞くとダイナマイト四国を思い出すな。
全治一ヶ月ぐらいか?
532:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:12:54 MXz/aJre0
競馬の故障発生の時っぽかったよね。
533:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:13:07 umWHFXJ50
清原の得意技を盗むなよ…
534:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:13:28 +Ji+/MjVO
で、どういう感じで怪我したの?
535:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:13:55 NCZzZRNNO
なんで栗原なの? なんでゴジラじゃないのさ!!
536:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:13:56 mqwYdZUU0
>>524
あれはわざわざアメリカで殺虫スプレーをかけられたゴキブリのものまねをするほうが悪い。
旗をさすパフォーマンスよりうけたわwww
自業自得だね。
537:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:14:21 BtesNxmsO
たぶん肉離れだろ?
ここで田村を叩いてるニート共は内離れがどれだけ痛いが知らんだろ…
毎日引きこもってたら内離れなんかならんもんな!!
俺もなったことないけど
538:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:14:28 oQkvk1O60
>>531
診断せんと判らん、清原は肉離れ(実質競技生活終了)⇒長年のリハビリ生活。
539:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:14:52 QToTZi2M0
>>634
ただ走ってて「あいたたたぁ!」
運動会で頑張りすぎたお父さんみたいな、情けない感じw
540:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:15:22 z1iPKI+DO
村田が離脱してくれたおかげで川崎使えるなw
541:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:15:27 7rwru7MMO
原監督って監督としての技量はどうなのか知らないけど、好感持てるね
いつも紳士的で選手目線に近い感じだし
542:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:16:00 h3cGDRDEO
無念だろうなあ村田・・・
543:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:16:03 bJkp4A/z0
NHKは、何故かニュースで村田の負傷をVTRの中で取り上げない。
544:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:17:00 q1Oa95h0O
栗原の嫁も一緒に行った方がいい
545:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:17:36 QToTZi2M0
>>541
選手管理できてないだろw
ちゃんと生活管理して、試合前、インターバル(攻撃中とか)ストレッチさせとけよw
546:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:17:41 YrF+fgRB0
>>541
うん、原は紳士だから好きさ
試合中リードしたらムフフと笑いをこらえた顔するのも好きさ
547:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:17:42 GTFJjtw4O
イチローがいる限り松井は出ない
二人は水と油
548:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:18:56 Trvxqy6c0
>>537
こむら返りが
ずーーっと続く感じじゃね
歩けないだろ
549:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:19:25 fBHmUj7I0
重傷なのか・・・
坪井の足攣り芸のパクリ程度だと思っていたの・・・
ちょっとショック
550:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:19:32 +x3TrNRbO
起こってしまったことは仕方ない
551:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:19:53 yNE/IT+n0
栗原は背中に「MURATA」と入ったユニフォームで試合に出るのか
552:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:20:10 S69K1EFK0
松中さんって調子良かろーと悪かろーと一生懸命だし
.,━━ヽ 前回のWBCでも打ちまくったし、ホームランも打てるし
┃ . .┃ / 何年も鷹の打線をひとりで支えてきた実績もありまくりだし
┃ ― ―┃ < 代表に選ばれない要素は全くないと思うんだけどな!
[| ´ ∪ `|] \ 呼ぶなら松中だろ!! ________ ・・・・っと
. | .ー | // /
___.\__㎜__/ // /
/⌒ヽ \____/\. カタカタカタカタカタ… // VAIYO /
| ヽ____| \__. ___ ____ // /
| // // ̄.\ //⊃ ))⊃ヾ)) _//____/
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ~〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! !_____!!
553:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:20:44 oQkvk1O60
新型大砲兵器KURIHARAが軍用機で輸送中らしい
554:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:20:57 6EQh05Ks0
すぐに代わりを呼ぶというのは最大の賛辞。
村田が担っていた役割がいかに重要で日本チームに不可欠なものということの表れ。
けして「あー、最初から栗原選らんどきゃよかったよ…。」ってわけではない。
555:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:20:58 AuhXG7ctO
>>516
内川に代打で小笠原を出したのは
おそらくピッチャーへの精神的揺さぶり。
韓国選手にとって、スンヨプは神様みたいな存在。
その神様が所属する巨人の選手(小笠原)のことは、過剰に怖がっている。
本来なら左ピッチャーには内川のままの方がいいけど
あの場面はピッチャーが動揺してたから、更なる揺さぶりをかけたのではないかと。
原って精神的に攻めていく采配が好きだからね。
556:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:21:35 oQkvk1O60
>>551
青いマウスピースだと思う
557:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:21:52 BtesNxmsO
>>548
突っ込み入れてくれんのか…
558:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:22:48 oQkvk1O60
まあ、怪我の新井を即入れ替えなかった指揮官より万倍マシ。
559:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:23:11 sbLHrr8J0
村田抜けるのは痛いが稲葉・小笠原が当たりだしたのは大きい。
560:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:23:18 PNaJ7xg/0
村田がケガして内川がゲラゲラ笑ってたの?
561:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:23:32 tupcAdIo0
こむらがえりは足指を手の平で手前に引張れば瞬時に痛みがひくよ。
役立つ豆知識な。
562:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:23:33 jso9z1/y0
肉離れかよ。パワーヒッターの宿命だな。4番の重圧もあっただろうし。
とりあえずお疲れちゃーん。
563:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:23:39 z9RX02TyO
なんでTSUTAYA呼ばねえんだよ
564:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:23:51 87Jo1I1WO
村田は所詮最下位球団の
4番だからなw何ら価値の
ない4番。常勝球団の4番とレベルが違い過ぎる。
565:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:23:55 vx5pgpy50
栗原 「村田さん、コレ受け取ってください」
村田 「おいおい、それはさすがに・・・」
栗原 「村田さんがいなかったら優勝できませんでした」
村田 「お前だって決勝でタイムリー打ったじゃないか」
栗原 「ボクは原監督の貰いましたからw」
原 「これは選手が勝ち取った金メダルだからな」
村田 「監督、すみません・・・」
亀井 「チームの勝利っちゅうやっちゃな」
亀井 「監督・・・みんな・・・」
亀井 「WBCはこれで終わったけど、まだシーズンが残ってるからな。明日からは敵同士やぞ」
亀井 「はい!早く肉離れを治して、ジャイアンツに立ち向かいます!」
亀井 「その意気や。けど、この一ヶ月わしらが同じ目標を目指し続けたことは、忘れるなや」
イチロー 「カメ、ベネズエラの国家斉唱中に寝るな。敗れた相手にこそ敬意を払え」
566:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:24:20 2rQ9fLWjO
>>541
性格はかなり良いらしい。
人望も厚く人材が集まってくる。
野村や星野とは正反対なんだと。
それが勝負の世界に生きる男として良いのか悪いのか…
監督としてはプラスだろうな
567:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:24:38 FMbczRMs0
栗原って飛行機でくんの?船便じゃないよね?
間に合わなくなっちゃうけど
568:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:24:47 KV9OmPbE0
>>548
俺も冬場の走りこみで一度ハムストリングを肉離れしたことあるけど
最初はそういう痛さだったな、マジで
569:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:25:03 mMDNP1O20
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくらロス行ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
570:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:25:10 HGSc1YzO0
すばらしい死に様だった。
571:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:25:26 2Det0CWn0
実際重症なのかどうかは医者の診断出ていないから分からんけどね。
やっぱりシーズンがあるから外したんだろう。無理させて悪化したら
それこそ何言われるか分からんもの。
572:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:25:28 PNaJ7xg/0
村田は亀井以下だったな
だが村田にしては中々良くやった
573:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:25:46 m8I6BezF0
まっすぐ走ればOKだったけど、左に曲がろうとしたから。
574:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:25:50 f6yHfqx70
原監督はいちいち発言がカッコイイな
まぁ村田はよく頑張った。乙
575:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:26:24 oQkvk1O60
原は課長や次長位なら非常に上手に責務を果たすが、部長以上には向かない感じ。
576:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:26:27 fBHmUj7I0
藁が3Bやれるならダブついていた戦力がすっきりする
1Bアゴ、3B藁、DH稲葉
あのレベルの選手達に対して、右P左Pでツープラトン引くのは失礼
メジャー組が過剰に保護されているのにね
577:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:26:29 o871t20p0
なんか盛り上げるための生贄って感じがしなくもないが
578:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:26:47 YrF+fgRB0
原の発言かっこいい!
引退のときの台詞ってなんだっけ
579:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:27:13 m8I6BezF0
>>506
ダッグアウトで笑ってたよ。でも2人くらい。
580:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:27:27 8F/2igS1O
>>567
「時差」って知ってる?
581:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:27:47 dKwib4CdO
案外、若い右大砲って少ないな
582:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:28:00 /5zzlssWO
なんで男村田はすぐしんでしまうん?
583:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:28:44 tJ90+UPj0
村田がいようがいまいが
ベイはどうせ最下位なんだから
問題ないだろ
584:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:28:52 oQkvk1O60
>>582
東映のヤクザ映画でも良いモンほど綺麗に死んでいくモンだ
585:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:28:57 tupcAdIo0
中田が育たないとHRバッターが少ないな。
586:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:31:07 AuhXG7ctO
DHでなら準決勝・決勝も試合に出れた程度の怪我だと思うよ。
でもよそ様から借りてる選手に無理させちゃいけないからね。
587:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:31:11 M63Pdz0SO
最下位球団の4番も内川になりそうだがな
588:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:31:18 +h3V/LEZ0
中田は韓国打者タイプ
589:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:32:12 4Oo49B4o0
お前らさんざん豚をはずせ、戦犯確定 けが人を使う腹は真性のカスとかいっておいて
まぁ村田だからいいか
590:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:32:52 2Det0CWn0
日本はかつての長島のような勝負強い打者が欲しいなあ。
あ出来ればかつて中日にいた江藤のような、構えただけで
ものすごい威圧感のある打者が居ればなお良いけど。
591:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:33:13 fBHmUj7I0
村田が戻るまでは 内川、吉見、吉村のクリーンナップでなんとかするさ
592:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:33:13 8F/2igS1O
>>586
仙一ハケーン
593:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:33:16 f6yHfqx70
栗原の心境が気になるな
緊急招集をどう思ってるんだろ
594:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:33:41 nqm+B50dO
>>578
夢の続きとか言っていたことか?
まあでもあのとき原が日本代表の監督やるなんて
誰も思っていなかっただろうなあ
595:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:33:51 leILNfIa0
やっぱり、デブの選手ってダメだよな。
栗原ってサッカーの茂庭みたいだなw
まぁ、季節的にバカンス中じゃないのが幸いだが。
596:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:36:33 nHgyNnzB0
_____
.r‐'''''::::::::::::::::.::::-、
/::::::::::::Japan::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l
.l;;;! -‐━:: ::━‐-ヽ;;!
.rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 l;;lr、
! l  ̄ ::::.ヽ  ̄ .l! ,!
ヽ! r(.・_・.)ヽ 、 l .i'
l ,., イエエエフ、; l´´ < なんか様子がヘンです・・・・
ヽ `二´ ,/
l ヽ____) ノl
_,......;;;;;;'..l ヽ 、ー‐_, -''´ ヽ.....::、_
´ ヽ  ̄ ノ ー-
597:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:36:38 3vku2xAlO
なんか泣けるコメントだなこれは戦争だな
598:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:36:56 HGSc1YzO0
原って結構ドライだよな
前回は岩村がケガしても、王さんはそのまま残したのに。
599:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:37:16 f6yHfqx70
栗原には日本の誇りを持ってがんばってほしい
600:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:37:42 SY0ajsV00
ベースランニング中には通常の走行の2.5倍の負荷がかかるというしな
まあやむを得ない
601:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:37:49 NAFakzBJ0
大矢監督は怒り心頭。
今年は巨人がベイの犬にならなきゃいけないな。。
602:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:38:35 jso9z1/y0
焼肉センターマルタイ大歓喜
603:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:39:54 m8I6BezF0
原って言葉が変じゃない?
日本人なのか
604:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:40:34 In7d5Bru0
>>205
メダルはあったはず
605:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:40:40 7TuLt2j1O
>>593
ニュース見る限り嬉しそうだった。
606:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:41:09 ANpu2RwG0
無理させず帰国即決したのも、
快く選手を出してくれた横浜への配慮かな。
言葉の問題もない日本のほうが、安心して治療できるし、
球団としても、怪我の回復の見込みが立つし。
残れなかったのは無念だろうけどねー。
607:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:41:46 XrR4KEf00
>>10
ワロタw
608:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:42:19 DIWpCigt0
前の回の華麗な守備でリーチかかってたんだろうな
よくやったよ村田
609:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:43:09 OltaVnca0
原で面白かったのは、
記者会見でコールド勝ちのあと、自分の発言をもう一回いったことだったな
現役監督ながら、大役のWBC監督というプレッシャーにも負けず、
ユーモアも持っているところが好感が持てるわ
今後も叩かれるだろうけど、頑張って欲しい
610:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:43:41 SIatx5+90
素晴らしい戦いざまだった。
この監督、日本語間違えてるぞ
611:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:43:45 M63Pdz0SO
>>591
しかし、このクリーンナップが機能しそうだな。
612:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:44:11 hXUYa7+b0
勝負弱いし消えてちょうどよかった。
栗原の方がいいな。
613:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:45:19 jY1XUhL7O
今ごろ栗原一家では大わらわだな。
旅行用の買い物や準備とパスポート申請。
そして飛行機の長旅を考えると俺だったらぜんぜん間に合わんW
614:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:45:25 OWsNlQlw0
アメリカでの村田がイマイチ勝負強くなかったのと
代わりが期待の出来る栗原だからかスレの流れが普通にお疲れ様村田になってる。
故障したのが松坂、岩隈、青木だったら絶望感溢れるスレになっていかも。
故障したのがイチロー、福留だったら亀井スレになっていただろう。
615:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:46:11 +AAwFDlr0
今日勝てたのは村田の代走で入った亀井のおかげだよ。
イチいらねえな。どうしても出したいなら9番だ。
616:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:46:45 /m0OrEOI0
村田の三年連続はきついか・・・
佐伯大復活でスタメン復帰かな
617:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:47:59 WH8Sx+5n0
栗原ってどんな人かと思ってブログを見たら、バッコーンだった。
今日はまずまず。
昨日は場外に飛ばしたり
バッコーンバッコーンと行ってたんだけどなー。
618:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:48:13 AuhXG7ctO
>>598
怪我した選手にとって、代わりがいなくてチームに迷惑をかけるのは
更に辛いと思うよ。
619:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:48:21 SY0ajsV00
ボキャブラリ貧困なのに格好良いこと言おうとするから。
野球関係者に多いねこういう人。
620:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:48:38 fBHmUj7I0
首位打者2年連続のあのヒトが華麗に現役復帰かもよw
621:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:49:04 Fn36HYSP0
一塁まで走って重症って朴井さんみたいやないかーーーーー
622:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:49:26 dIuKpDEu0
>>619
おまえはだんまりしてみんなからキモがられてるんだろうな
623:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:51:08 NAFakzBJ0
>>621
野球は投手以外はあんまり運動量のないスポーツでしょ。
それでいきなり全力疾走とかするから、足が吊ったり、それが酷くなって肉離れとか結構多いのさ。
624:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:51:51 5oPan1J/0
原「村田君はいいところで怪我してくれました」
625:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:52:23 yi0b9acp0
村田負傷でベイの監督怒ってない?
こういうのあるからWBCはシーズン中断してやるか、シーズン終了後にやるほうがいいだろ?
3月じゃどこの国も満足に代表選手集められないだろ?
626:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:53:34 IkBv7KyJ0
【WBC】原監督会見「村田は重傷」 試合中に「素晴らしい死にざまだった。
まだ我々には目標とするものがあるのでとっとと帰れ」と伝えた。
627:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:54:20 kChxrSrq0
使い捨てでつかwww
628:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:54:43 fBHmUj7I0
大矢はどーでもいいw
どうせ3年契約の最終年
違約金8千万ケチって3年目に突入したっぽい感じだし
629:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:55:41 S69K1EFK0
松中さんって調子良かろーと悪かろーと一生懸命だし
.,━━ヽ 前回のWBCでも打ちまくったし、ホームランも打てるし
┃ . .┃ / 何年も鷹の打線をひとりで支えてきた実績もありまくりだし
┃ ― ―┃ < 代表に選ばれない要素は全くないと思うんだけどな!
[| ´ ∪ `|] \ 呼ぶなら松中だろ!! ________ ・・・・っと
. | .ー | // /
___.\__㎜__/ // /
/⌒ヽ \____/\. カタカタカタカタカタ… // VAIYO /
| ヽ____| \__. ___ ____ // /
| // // ̄.\ //⊃ ))⊃ヾ)) _//____/
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ~〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! !_____!!
630:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:55:50 pQu4RFLe0
4番としては頼りなかったが、気迫は十分伝わった
安らかに眠ってくれ
631:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:56:08 OWsNlQlw0
>>613
栗原は怪我人が出た場合の補充要員と言われて準備してたんじゃないか?
そうじゃなきゃこんなすぐ出発できないって。
一緒に合宿したメンバーだし時差ぼけさえなければ問題無いだろうな。
というかまたTBSで放送するのか?テレ朝でやってくれよ。古田のオッケーイが聞きたい
632:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:57:34 BLHiO3Wh0
>>619
まるで誰かさんのようだな。
ましてその誰かさんは、別に記者に質問されてるわけでもないのに
勝手に何か言った挙げ句にこのザマってところがまた何とも。
633:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:57:58 NAFakzBJ0
ベイじゃ一生ビールかけやれることもないだろうから、
WBCで優勝してぜひビールかけやりたかったのになw
その機会すら奪ってしまった原は鬼だなw
634:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:59:08 fBHmUj7I0
村田は一足先にロス入りって報道なかったっけ?
それ聞いて、最後まで帯同する気満々と思ったが
635:名無しさん@恐縮です
09/03/20 21:59:14 tupcAdIo0
>>629
吹いたがな
636:名無しさん@恐縮です
09/03/20 22:00:04 aAxs2t3C0
村田は国際試合は無理だな。
北京の時もそうだったが、チャンスでバッターボックスに
入ると、ガチガチだもんなw
637:名無しさん@恐縮です
09/03/20 22:02:17 kgSlvEIK0
これで村田の背番号をみんなで帽子に書いたりするんだろうか?
638:名無しさん@恐縮です
09/03/20 22:03:46 pvQH40CbO
>>631
確か西岡とかも補充要員に含まれてた気がする。
何かあったときのために、前にそういうメンバーが発表されていたような。
639:名無しさん@恐縮です
09/03/20 22:04:51 Trvxqy6c0
>>623
普段はアイドリングで
アクセルとブレーキ多用
高速でなく街中走る感じ
640:名無しさん@恐縮です
09/03/20 22:04:51 m8I6BezF0
村田の遺影をベンチに飾るかも
641:名無しさん@恐縮です
09/03/20 22:05:14 I9+NnJCC0
20mジョギングして肉離れww
本当にスポーツ選手かよw
642:名無しさん@恐縮です
09/03/20 22:08:00 AuhXG7ctO
>>623は野球の練習風景見たことないの?
凄い運動量だよ。特に内野手は。
643:名無しさん@恐縮です
09/03/20 22:09:46 WBFjKM2K0
今日のゲームで確信した
イチロー外して稲葉にすれば外せば間違いなくV2なのに
オトナの事情てのは複雑だ
644:名無しさん@恐縮です
09/03/20 22:10:18 5EOAzJmA0
トンカツ食ってみんなで村田を供養してやろうぜ
いい選手だった・・・本当に
645:名無しさん@恐縮です
09/03/20 22:10:48 7Bit243B0
今日はダイジェストやらんの?
韓国が負けた試合だから?
646:名無しさん@恐縮です
09/03/20 22:11:11 ywGLR3Dt0
【訃報】東原亜紀さん待ジャパン応援の為ロサンゼルスへ【WBC】
スレリンク(river板)
647:名無しさん@恐縮です
09/03/20 22:12:15 /GFEiHNcO
打率順位
亀井 1.000
岩村 .500
青木 .438
稲葉 .400
村田 .385
小笠原 .333
城島 .286
内川 .250
片岡 .222
阿部 .200
イチロ .158
村田が抜けるとやっぱ痛いなあ
648:名無しさん@恐縮です
09/03/20 22:13:11 4y0i1W3S0
村多村
649:名無しさん@恐縮です
09/03/20 22:13:28 uW/invPQ0
村田負傷は痛いな
イチロー負傷だったら原も歓喜していただろうに
650:名無しさん@恐縮です
09/03/20 22:13:49 fUOwBogG0
亀井「イチッ!もっとスイングは鋭くだ!!」
651:名無しさん@恐縮です
09/03/20 22:14:53 5EOAzJmA0
原「多村くん、村田の変わりに来てくれないか?」
多村「今、電話に出たら手首を負傷してしまいました・・・すみません」
652:名無しさん@恐縮です
09/03/20 22:15:59 OWsNlQlw0
>>647
東京で全く打てなかった岩村がそんなに上なのかw
タコ村と言って正直スマンかった