09/03/22 02:08:01 BXQKn/5bO
ネット配信したら聴く人増えそうだけどな。
伊集院とかもいまだに人気あるみたいだし。
373:名無しさん@恐縮です
09/03/22 02:32:55 RNpG6aXg0
まぁ、試しに9s+uL7IS0をGoogleで検索してみると、
集中力とやらに固執したとして、その効果は「推して知るべし」か
とも思うわけです(幼児英才教育のたぐいと同等の話にみえる)。
それよりは「ラジオあさいちばん」の健康ライフを聞きましょう。
コッチは一応医師免許付きの専門家がプロの立場で話しているので
安心して聞けますから(笑)
※先週の浜松医大の医者の話は良かった
URLリンク(www.nhk.or.jp) (月曜に更新)
374:名無しさん@恐縮です
09/03/23 18:01:01 34dNSM320
100年に1度の不況という割にはマスメディアが潰れないんだな。
まだまだ高給とりだし。
375:名無しさん@恐縮です
09/03/23 18:24:51 6P1unTrHO
FMリスナーだけど、未だにスジャータが何なのかわかんないw
376:名無しさん@恐縮です
09/03/23 18:31:47 qxjNksul0
>>375
白くてとろっとした液体
377:名無しさん@恐縮です
09/03/23 18:38:29 t/aOZcAXO
>>372
馬鹿なんですね。
378:名無しさん@恐縮です
09/03/23 18:39:53 790Xnc790
>>375
液体のコーヒークリーム
めいらく(名古屋製酪)って会社から出てる商品のブランド名
379:名無しさん@恐縮です
09/03/23 20:58:59 IWkBSzg4O
コーヒーに入れるミルクポーションの代名詞として、スジャータって言うのはもう古いのかw
携帯カセットプレーヤーをウォークマン、使い捨てコンパクトカメラを写るんですって言うのと近い感じだったのに
380:名無しさん@恐縮です
09/03/24 03:52:48 belvhPcL0
スジャータの原料はコーン油です
スジャータはミルクではありません
381:名無しさん@恐縮です
09/03/24 04:52:24 cW+hqE8dO
ミルクでもクリームでもないのは常識
コーヒーフレッシュ、もしくはミルクポーションと言うのは一般的な呼称
大人げないツッコミは入れないように
382:名無しさん@恐縮です
09/03/24 08:28:05 NxZUomcs0
ラジオ局も2つぐらい潰れるといいんだけど。メディア多すぎ。