【野球】桑田真澄氏が野球指導者に苦言「そろそろ“気が付いて”もらいたい」at MNEWSPLUS
【野球】桑田真澄氏が野球指導者に苦言「そろそろ“気が付いて”もらいたい」 - 暇つぶし2ch469:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:10:58 tBDV37pd0
ロッテにいた立花っていうトレーナーはどうよ?

470:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:11:05 bm/kpR2V0
おまいらごちゃごちゃ言ってないでうさぎ跳びで校庭10周だ。
後な喉渇いても水飲んだらだめだぞw

471:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:11:19 WrODnxRQ0
10km走るのは実は慣れれば簡単
早歩きしてでも1時間前後でどうにかなる
ただ何時間走る何キロ走る何球投げるんじゃなくて
いかに追い込むときは追い込む練習ができるかだよな

472:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:11:21 Gt/nk+jc0
>>438
大学でも入れ替え戦とかでは
エースの3日連続先発が結構普通にあるよ
分業制でベンチ入り人数も多いプロだけが
そういうことをせずに済むってだけでしょ

473:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:11:22 ImFQkZDs0
疲労骨折してる子供も多いからね
明らかにオーバーワークが原因

ただ、体力を余らせておくと面倒を起こすという理由で
死ぬ程練習させられてる場合も多いから、
桑田の言う様なやり方が全て正しいとも思わない

474:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:11:35 WRiuEDlb0
投げ込みは肩を壊すだけだよな

475:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:11:35 fmZ0AAcaO

ランニングは多少やり込んでも良さそうだけど肩とか肘は嫌な感じだなぁ。両手で投げるわけじゃないのも身体のバランス崩しそう

476:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:11:35 wPnOMrJTO
少年スポーツの間は、スポーツそのものを楽しむ事に主眼を置くべきだと思うんだけどな。基礎的な技術が身に着いて、スポーツをやって楽しいと思えるのが理想

シビアに勝ちを目指すスポーツは、中高生になってからで良いよ

477:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:11:38 G+7IB6yx0
>>460
10キロくらい子供でも1時間もあれば楽に走れるから寝る時間も無くなるほどの練習量にはあたらないだろうね

478:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:12:11 LRcz6d4o0
>>431
「血液型と性格は本来関係はない」
って数年前BPOがクレームつけて
一時期、テレビから血液型番組はなくなったけど
最近になって「血液型本」が売れたのを
きっかけに再びその手の番組増えてきたな。

479:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:12:14 t5XrGsuy0
地元の強豪野球部(高校)の先生と話す機会があったんだけど
学校生活の中で、教室など敷地内にゴミが落ちてても拾わない部員は
野球部ではレギュラーになれない、って言ってた。

何故かと聞くと、ゴミが落ちてても気にしない、ゴミ自体に気付かない奴は
試合の中でも
自分がいま何をすべきか(例えば左打者と右打者でポジション変えたり、バックアップに走ったり)を
忘れたり、気付かない事が多いそうな。
常に周りに気を配り、最善の備えをするのは
練習だけでは身に付かないと。

この顧問の先生はかなりのスパルタだし、おそらく桑田の言う「要らない指導者」かもしれないけど
正直、俺は
なるほどな~と納得してしまった。

480:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:12:31 G2vQBXFSO
>>458

100%B型。
B型ってうまい事言いたがる奴多いよな。
マジうぜー。

481:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:12:33 aHvTk7Kc0
>>456
MLBのトッププレーヤーはグラブでさばくよな
日本人選手の多くは正面で受けようとするから、送球までワンテンポ遅れる
ボールの勢いが違う芝と土の違いだけど、日本人内野手が守備で
通用しずらい理由のひとつだね
(地肩の弱さもあるけど)

482:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:12:42 yaNNiSmp0
この場合の「走り込み」ってのは一昔前のタイヤ走とかウサギ飛びとか
そういう非科学的な根性トレーニングのことだろ
普通の走り込みは必要に決まっている

483:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:12:46 Z0xnUY0ZO
才能のある選手ほど指導者に疑心暗鬼になるんだろうな
個人競技ならまだ要望通るだろうが、野球は監督コーチが不可欠だし

484:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:12:47 ATNcCq750
>>470
わかります。ゲータレード社(つーかペプシとサントリー)が作った都市伝説ですねそれは。

485:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:12:48 WOqOYn8G0
だけど肉体的に劣るが練習は根性論の日本や韓国が
WBCやオリンピックで勝ったりもするからなぁ
他競技なんかも一見科学的だけど軍隊式だった
東ヨーロッパに西側諸国がやられまっくった時期もあったし
基本的に自分は桑田を信用していない
やめる時の経緯からも巨人には戻れない
自分本位で
他人の裏をかくことをなんとも思わない人間でしょ


486:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:13:07 GF4htBRw0
桑田が実績を残さないと説得力がないだろうなぁ

487:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:13:13 ywiZSHFl0
じゃあ、アレですか!
桑田は金本や新井がお寺で炎の行をやるのも無意味だと言うですか!!

無意味だよね・・・

488:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:13:14 ggslhyCr0
>>471

だよな。
そろそろオサーンの俺でさえ、毎日7キロ走ってるし。

489:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:13:18 +LE6F+Pt0
おれんとこの監督はいい監督だったんだな
県ベスト8止まりだけど土曜休みの日は週2回、なければ週1回遊び感覚の練習を2時間~3時間
バッティングするのが楽しくてしょうがなかったし、終わってから自主的にゲームやって遊んで、家では素振りしたり
あの頃が1番楽しかった

490:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:13:28 jYZhJOuyO
桑田は監督向きではないかもしれんね



491:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:13:31 CkmMbaYX0
中学二年生のある野球少年

試合に負けてペナルティの特訓を命じられ
 URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

その後の監督談
 URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

*倒れてから30分以上救急車を呼ばず父兄が水分を取らせようとするのも制止した
*倒れた場所から車で僅か数分の場所に病院があった
*熱中症は20分以内に体温を低下させる事が出来れば死には至り難い


中学二年生のあるサッカー少年

試合に負けてペナルティのダッシュ50本を命じられ
 「走る理由が分からない。俺たちだけが、走らなければならないのは納得できない。
  皆川さん(コーチ)も一緒に走ってくれ。だったら俺も走る」

その後のコーチ談
 「私には返す言葉がありませんでした。頭の中が真っ白になりました。彼の言葉は、
  私の急所をもろに突き刺すものでした。試合に負けたのは選手だけの責任ではなく、
  指導者の責任でもあるわけです。ですから罰を選手に課す以上は、指導者も同じ罰を
  自らに与えなければならないことになるのですね。」
 「ある意味では問題児だったと言えるかもしれません。 中二の「事件」のとき、
  私が、ふざけたことを言うなと殴りつけていたら、果たして中田英寿という個性は、
  世界に羽ばたくことができたでしょうか。そう思うと、私は時々ぞっとすることがあるのです。」

492:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:13:31 K02thlV3O
ソープランドへ連れて行け

493:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:13:40 Dmh2V0WZO
>>326
こんな馬鹿いまだに存在するんだなw
スポーツに負けたら命取られるのかw
負けた国は占領されるのかw
スポーツというのはお笑いやアニメゲームと同じエンターテイメント、レジャーだよw
お前お笑いアニメは代理戦争かw


494:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:13:49 0dbNspEh0
>>431

おBの俺も参戦させてくれ この屑やろうw

というかまあAは的確なのは同意だな
あとAの責めに弱いのは何故かOの人は劇的に弱い
理想は一見責任感が強そうだが実は誰より無責任なOが
責任感が強くまとまりに気を使ってるAコーチの手のひらの上で転がされてるチームが
バランス取れていいんではないかと

495: 
09/03/12 02:13:53 3vOvLVWO0
>>479
うんうん、でもゴミ拾いありきは間違ってるよねw

496:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:14:07 8D4YksXrO
>>480
B型説明書とかいうのに、B型は説明下手って書いてあったよ
俺B型だけどそう思う

497:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:14:18 G+7IB6yx0
>>482
野球強豪校では監督がよしと言うまで何時間でも走る
監督が止めるの忘れて終電近くまで走ってたとかいう逸話があるくらい

498:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:14:20 G2vQBXFSO
>>478

100%B型

499:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:14:27 jrs74ltn0
>>469
今と同じ体力、技術を今より効率よく身に付ける方法には長けているんだけど
今以上の体力、技術を身に付けさせる壁にぶつかった
結論として今以上にトレーニングをしなくてはいけない現実に目を逸らしてる

500:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:14:31 mB67bfI70
>>485
単にそれは野球の国際大会で力入れているチームが少ないからってのが原因かもよ
サッカーは肉体的に劣るとおり予選リーグ敗退が基本だし。

501:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:15:28 fxOwVgEA0
>>479
そりゃ、いるだけ指導者だ
自主性のある選手が勝手に伸びているだけ

そういうことを気付かせるのが
役割なはずなんだけども、できてないのね

502:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:15:31 f3wX42Mw0
>>321
中島お代わりなんか完全に旧世代の人間だろw

西武のスカウトが引っ張った理由は
どんなに練習してもへこたれない食欲と
なんでも食べる偏食のなさ

だったらしいぜ。
猛練習をすると食欲が落ちる。食欲落ちると体のバランスを壊す。
体のバランスが壊れると怪我をしやすくなる。

そういう怪我を繰り返すと選手はしっかりした練習を怖がるようになる。

練習を怖がるとプレーに自信がなくなる。プレーに自信がなくなると競技に
たいして執着心がなくなる。

選手が挫折していく過程の多くがこれである事に気がついた西武は半端なセンスより
しっかりした食欲、偏食のない食習慣を重視した新人補強を重視しているって公言しているし。

503:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:15:31 mB67bfI70
>>489
うちの中高はそもそも部活が週2日だったしな。
案外部活なんてそれくらいが良いのかもしれん。

504:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:15:52 70ltxWUyO
俺は五連投だろうが十連投だろうが屁でもない肩を作りたかった。

まあ結果故障して辞めたけどな

しかし俺はあの頃に対して何ひとつ後悔はしていない
仲間達との綺麗な思い出が今でもそう思わせてくれる

505:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:16:11 u6fDuRxFO
高校野球とか、そのものだわな

506:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:16:12 esJ0B7a90
>>478 血液型なんて星座占いと似たようなもんなんだから
わざわざクレーム付けるほどでもあるまいに
>>491 熱中症でけいれんしてぶっ倒れた友達思い出した
俺が合宿やってた時、隣の宿で熱中症でそのまま死んじゃった奴もいたっけ

507:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:16:14 ZG6eGTPA0
>>476
当人にとっては迷惑な話かもしれんぞ
上手くなる→スカウトされてレベル上の環境→繰り返し→プロの目に留まる
才能あっても本人もスカウトも気付かず消える可能性もあるわけで

508:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:16:19 G2vQBXFSO
A型指導者には恨みが沢山ある。
B型指導者には呆れた事ばかり。

509:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:16:21 2SZCdpDT0
>>475
普通は投げないほうの半身を代替トレーニングで鍛えて
左右の筋肉量のバランスを取る

510:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:16:30 wtkxB2paO
>>439
キミは見ず知らずの人間の書き込みに対して、「無知は黙っていろ」などという、あまりにもひどい言葉を使い、卑下した。
その責任は重い。
どこがどう無知なのかをキミは説明して然るべき。
それだけ、人の言葉を否定するということは重いことなんだよ
わかるか?スルーすんなよw

511:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:16:33 T6uIPZoR0
>>456
体の正面にボールを呼び込むのは捕球の基本だから、
先輩指導者さんが言いたいこともわかるけどね。
でも、その言葉どおり馬鹿正直にやられるとマズイわな…

硬式はプロテクター着けるって話も出てるんだっけ。

512:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:16:48 0FsZqapq0
鍛えるって言葉も抽象的だよね

513:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:16:53 nAp1rP0Q0
>>485
> やめる時の経緯からも巨人には戻れない。

桑田はやっと年季奉公が明けて巨人から離れられたんだよ。
親戚が不動産で作った借金を球団が肩代わりして、
それと引き換えに身柄を球団に縛り付けられていた。
クロマティから「自己破産してメジャーに行こう」と誘われたけど、
諸事情≒しがらみでそれを断った。
桑田の商品価値が落ちたから巨人はリリースした。
吉原の女郎みたいな悲しい話なのだよ。

やっと自由の身を手に入れたんだから
しばらくは巨人に戻りたくもないだろうw

514:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:16:56 IxQnE31o0
>>489
部活ってあくまで部活だしな・・・
日本の学校の部活信仰はちょっと学生の本分からズレ過ぎだろって思うな
日曜までやるとか、もうアホかと

515:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:17:20 1WoKnjdeO
フィジカルじゃどうやったって勝てないんだからテクニックとメンタルを磨かんとね。
特にメンタルの部分で先進国に凄い劣ってると思う。
アメリカなんか専属のメンタルトレーナーがいる高校とかあるからな

516:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:17:24 ATNcCq750
結局さ

何かを得るためには何かを犠牲にしなくてはならない

それだけの話でしょ。なにも捨てないでなにもかも欲しいってのはそもそも無理。
ただのニート根性でしょそれ。

517:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:17:27 zGe3P4e4O
反復練習はどんなスポーツでも大事だと思うんだが

518:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:17:31 C/vibJHUO
>>479
長嶋さんなんかは絶対気付かないと思うw
専門外には全く頭を使わないことで専門を極めるという道もある。
いい話だけど現実には色んな側面があるんだよね。

519:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:17:45 0dbNspEh0
>>508

おまえは何型なのさ
他の血液型攻撃ばかりしてるあたりOっぽいけどね
自分のこと棚に上げてw

520:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:18:18 EpYtNw730
桑田はメジャー挑戦とかアホなことしないで
とっととこういう道に進んでいれば何も悪く言われなかっただろうに

521:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:18:42 LRcz6d4o0
>>498
「しかし、血液型をめぐるこれらの「考え方や見方」を支える根拠は証明されておらず、
本人の意思ではどうしようもない血液型で人を分類、価値づけするような考え方は
社会的差別に通じる危険がある。血液型判断に対し、
大人は“遊び”と一笑に付すこともできるが、
判断能力に長けていない子どもたちの間では必ずしもそういうわけにはいかない。
こうした番組に接した子どもたちが、
血液型は性格を規定するという固定観念を持ってしまうおそれがある。」


…確かに「判断能力に長けていない子ども」が
血液型語るのは恐いと思った。

522:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:19:18 mUzMfDY/0
>>520
桑田にとってはアホなことでもないし悪くも言われてないだろ

523:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:19:39 WrODnxRQ0
>>515
アメリカ人はかなりがメンタル病だよなwww
不安たっぷりで自信家で外面フレンドリー

524:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:20:08 jGDeHvBO0
>>506
血液型は性格を決め付けるから星座占いとは別物。

525:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:20:21 KBJ3fchA0
>>516
5捨てれば手に入るものに10捨てるのはバカらしい。
ちょっと頭使うだけで5も節約できるって知ることは必要だと思うよ。

526:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:20:25 AHKYsIUBO
ゆとり教育導入の時もこういう事いう奴多かったよなぁ。 野球から基礎反復練習除いたら競技自体が無駄でしょ正直

527:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:20:36 AD0Rwqce0
麻生ジャイアンツを日本一に導いてみたら?

528:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:20:55 r/lO8+uF0
これは甲子園の申し子の桑田の「甲子園トーナメント方式」反対という意見でいいよな?
俺も過去に8度ほど甲子園に出てる野球部の出身だけども、
そして俺が居た3年間は見事に出場を逃したが(入学する前年と卒業した年に出てる)
高校野球の投手の過酷さは嫌ってほど見てる。
そりゃみんな練習はきついのだが、俺等と投手陣(陣というかまあエース一人のことだが・・)では
そのきつさの質が違う。
あの間違った大トーナメント大会を勝ち上がっていこうとすると、投手は違う練習をすることになるから。
肩は消耗品???
その通りだろうが、強豪校に所属することになった投手は、それを強いられる。
そして勝ちさえすればいいように、つまり高校で投手生命が終わっても、そこまでで消耗しきればいいような練習をすることになる。
高校の強豪野球部出身の奴だったら、言ってることを理解してくれると思うが・・
逆に言えば松坂や桑田などは本当に化け物だと思う。物凄い超一流品だと思う。
だけど、実はそれ以外にも高校野球には多くの一流品が過去にも居たと思う。
そしてそれらは高校で投手生命が終わってしまったけどね。



529:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:20:57 3WP0VMgq0
ケンカ十段の異名で知られた空手家の芦原英幸がこう言っている。

「技術のないところに根性論がある」

技術を身につけるためには基礎体力が必要になってくるが
その体力作りの方法すら間違っているのが今の指導者たちだ。

そして間違った指導で作られたソルジャーたちは
同じことを下の世代に繰り返していく。
自分と同じ「苦」を味あわせて、それに耐え抜いた者だけを認めるようになる。
そうして今の時代までそれが続いていたというわけだ。

530:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:20:57 ehAuwVjL0
高校野球は負けたら故郷に帰れないもんな

531:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:21:02 mB67bfI70
>>524
星占いも決め付けちゃえば良いのにな。
しし座は人見知りでケチとか。そうすれば血液型占いもその類だってことに気付きそうだが

532:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:21:06 4x/u0tWK0
>>520
別に今も悪いことなんて言われてねーだろ

533:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:21:09 G2vQBXFSO
>>494

このアホを見たら血液型性格判断が関係ないなんて思わないだろ。
B型はこんな奴ばかりだよ。

>>496
B型が説明下手なのは普段物事を深く考えてないから。
だから思考力もない。

534:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:21:17 Iu7W4YmC0
桑田は白人至上主義の劣等感ですごいよね。
あと学歴コンプレックスもすごい。正直気持ちわるい。
日本の高校野球の練習メニューや指導がどうこうは分析する価値あるかもしれないけど、
桑田の白人コンプ、学歴コンプ、権威コンプは育ちの卑しさから来てるとしか思えない。
将来指導者の道ではなく、フロントなどに入りたがってるのもその証拠。

535:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:21:35 G+7IB6yx0
>>526
どこに反復練習が無駄って書いてあるの?

536:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:22:03 RYJQoSEzO
そういえば、部活の顧問でタバコをグラウンドに捨てるヤツがいたなぁ

537:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:22:27 fxOwVgEA0
>>516
それを選択するのは
自分自身であれってことだな
誰かの押し付けであってはならない

きちんとした合意、選手の選択がないのに
チームの勝利のため、指導者の実績のために
多数の故障者はあっちゃならないんだよ

538:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:22:58 J3DmN1aZ0
今だの水分補給制限してる昔ながらの野球の練習やってるとこあるからな
野球が馬鹿にされるのも分る気がする

539:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:23:04 Sk9gUYLCO
>>1

そろそれ気が付いて…って無理無理
そういう奴は殴って教えないと(ぉ

540:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:23:06 C/vibJHUO
文句言い合っていても仕方ない。誰かヒョードルの意見聞いてきてくれ。

541:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:23:12 Gt/nk+jc0
スパルタ型の野球指導者って軍隊型チームで
何気に実績を残しちゃうから性質が悪い
うちの県にも弱小校を甲子園出場の強豪にまで導いた
スパルタ監督がいるけど逸話にはことかかないよw
公式戦敗戦後に頭に血が昇って、投手にペナルティで球場回りを走らせたのを忘れて
その選手を置き去りにして、他の部員を乗せてマイクロバスを運転して帰っちゃって
高速道路に入ってから、大会本部からの連絡で置き去りにした事に気づいたとか
夏休みの県外遠征で、これまたペナルティで宿舎まで投手と捕手の2人を走らせたら
投手が熱中症でぶっ倒れて集中治療室送りで死に掛けたのを
練習中の不幸な事故ってことでモミ消したり

542:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:23:54 mB67bfI70
でもボーイズリーグとかの指導者ってろくな奴がいない事が多いよな。
単に野球で食っていけなかったがそこだけが拠り所だから中学生相手にエラそげにしてるような

543:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:23:56 CXyCKb2YO
>>529
素晴らしい
日本の部活まんまだ

544:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:24:12 0FsZqapq0
いい指導者にはAB型が多いんだと

545:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:24:24 +DZ1GvARO
高校野球は地獄だった。
ただ、あの苦労はしてよかったと、多少は思う。
小学校時代にしても、あの無意味な苦痛は人格形成に役立ったかなあ、と
桑田には大賛成だけど、行き過ぎは怖い

546:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:24:39 ZzgxK1N+0
>>511
実はグローブって初心者にとって正面が実は一番とりにくいんだよな。
手首の返しの判断が必要だから。
あと利き腕と逆だし。

本当に子供相手だと、わざとからだの正面からはなれたところのボールを
グローブでとらせる練習をさせてからすこしずつなれさせて正面にもってくる。

547:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:24:42 2GGcb28U0
桑田の視点は正しい。何より今の教育問題にも通じるところがある

今は問題となる教師(ロリコン、ヤニ吸い、教える能力極低の3拍子そろった教師)
がめちゃくちゃ増えて教師のモラル自体が崩壊してる
それなのにマスコミを利用しモンスターペアレントだなんだのと親側のせいにする工作
(日教組という巨大組織の幅の利かせ方は異常)

おれは桑田には野球監督を超えて指導者や教育問題に取り組んで欲しいと思うくらいだ

548:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:24:54 KwVMuXMI0
体力増強は必須だろ。
ただ、それのために走るだけってのは合理的じゃないって事。

ヤキウ業界の体作りは遅れてるよ?って話なんだろ。

549:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:24:59 mB67bfI70
>>528
真の強豪高なら多少投手もいるから負担が減るけど
中途半端に強い高校ってのが一番エースは厳しいかもな。

550:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:25:04 r/lO8+uF0
>>526
俺はその反復練習を3年間やった者だけど、
一つの公式戦は何万回もの反復練習よりも身に付くよ。
で、問題は・・
高校野球にはその公式戦というのが年に3試合で終わってしまうチームもあるということだ。
トーナメント大会だけだから。

551:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:25:30 jdnlZeqp0
桑田の言ってることは全て正しいよ

552:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:25:53 Eiq+QV4h0
中学の部活の時、近所のおっさんがなぜかコーチとしてきててうざかったなー
水飲んだらだめとか試合当日だけ朝5時から練習とか
もちろん試合に勝てるわけも無く
おかげでむっちゃ野球嫌いになったわ

553:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:26:03 jdnlZeqp0
なにも反復練習がダメだって言ってるわけじゃないよ
おまえらアホだな

554:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:26:04 aHvTk7Kc0
日本も季節によって参加する種目が変わるといいよねえ
野球を選ぶと年中それだけになるのは、やっぱり違うと思う
高学あたりまでは、数多くのスポーツを選択できる環境であってほしい
一本に絞るのは大学からで十分

555:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:26:13 G2vQBXFSO
A型でも佐藤浩一だけは唯一認める

556:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:26:18 U7c1oVxv0
>>547
あんまりこういう事いうのは嫌なんだが、教育って明らかに効率化の余地があると思う。


557:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:26:25 8D4YksXrO
血液型について興味ある人はこれやってみるといい
血液型性格診断は心理学みたいなもの
URLリンク(www.senrigan.net)

558:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:26:45 Iu7W4YmC0
桑田みたいな雑魚ではなく、WBC代表に選ばれるような一流選手に同じことをきいてみたらいい。
高校時代の経験が役にたってるのかたってないのか。

559:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:26:53 0FsZqapq0
日本のお家芸である柔道ってほとんど反復だけどな

560:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:26:55 jdnlZeqp0
まあ
学校の部活動 全部廃止すればいいんだよ
それがスポーツにとってはプラスにはたらく

561:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:27:00 1WoKnjdeO
日本サッカーは基礎の反復を怠ってるせいで試合で技術が発揮出来ないと言われているが。

562:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:27:10 mB67bfI70
>>552
水飲んだらダメはもうあれだよな・・・

563:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:27:14 ATNcCq750
>>529
関係無いが、芦原道場の門下生だったやつが会社でおれの部下にいたことがある。

そいつ曰く、マス大山が道場に来たときにみんなで飲みに行ったことがあって
ビール瓶切り見せてくださいよ!とせがんだら、マスは快く引き受けてくれて
「ちょっと待ってな」とビール瓶持ったままトイレに立って帰ってきて
見事ビール瓶の口を手刀で切り落としてくれたそうだ

プロ根性ってのはこうあるべきだよな

564:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:27:29 G2vQBXFSO
お前等、ウエイト板見てこい。
たけぽんって知ってるか?

565:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:27:39 TU9TylDkO
さすが桑田さんだぜ

566:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:27:43 4x/u0tWK0
>>558
お前の頭ん中では亀井>桑田なのか
すげぇな

567:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:28:00 nAp1rP0Q0
一番いいのは色んな方法論が並存していることだと思う。
センスがあるけど集中力のない子とか、
不器用だけど頑丈な子とか、
早熟の子/晩成の子とか、それぞれ適した指導は異なる。
選手が自分にあった、自分のやりたい野球を見つけて、
それを選択できればいい。
失敗しても納得できるし、指導者に対する恨みも残らない。

サッカーの場合は早熟で器用で要領のいい子がJの下部組織に行く。
下部組織はキメが細かくて「潰さない」指導をする。
二番手クラスの子が高校に行く。
高校の方が追い込んだ指導をする場合が多い。
人数が多いから雑になる。
でもそういう土壌から野生で天然の選手が出てくる。

古き良き高校野球もあっていいと思うけど、
桑田が言うようなモダンな指導者がもっと増えるべきなのは間違いない。

568:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:28:04 hFkKW5pw0
不動産バブル投資
アニータカステロ 愛のローテーション
「おい中牧、ソープへ連れて行け」



569:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:28:13 Iu7W4YmC0
ここで教師を一方的に叩いてるのは学生時代、教師から忌み嫌われていじめられたひきこもり(だけ)

570:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:28:24 t5XrGsuy0
>>429
俺も大学のラグビー部の奴とか、高校の指導者とかと接する機会があったけど
みんな基本的に荒いけど接しやすいね。
あと、横のつながりも縦のつながりも強い感じがする。

指導者も厳しいけど海外のトレーニング法を積極的に研究して取り入れてるみたいだし、
俺的にはとても良い印象。

571:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:28:38 jdnlZeqp0
桑田がいってるのは
たとえば投げこみだったら、とにかく数多く投げることが良いこと
と思いこんでるバカは死ねってことだよ

572:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:28:54 Cg4i03g/O
仕事でも30分で出来ることを1時間かけて満足している奴は伸びないね。
1日で約半日損している。奴に言わせれば忙しくて時間がない、とさ。
いかに集中して物事に取り組むかなんだと思う。
何も考えずに100回素振りするより、あらゆるイメージを頭に描き素振り50回する方がいい。
とりあえずとか、仕方なくするのであればヤメタ方がいい
だから俺はダメ人間

573:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:28:58 KBJ3fchA0
>>559
ルールちょっと弄っただけでボロボロにされてどうするよ?

574:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:28:58 IxQnE31o0
>>547
お前モンペア臭いよ

575:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:29:05 HNVSaXli0
桑田さんは怪我の痛みを知ってるからね
若い子で骨折や靭帯やらで消えていった子は、表に出なくても沢山いるだろうさ
おれのまわりにもいましたよ

576:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:29:17 Iu7W4YmC0
>>566
松坂=岩隈>>>>>>>>>>>>>>>>>>>桑田 だけど何か?

577:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:29:23 f/keRCFqO
>>558
ニワカか?
ユトリか?

桑田が雑魚なんて野球ファンは誰も思って無いぞ

578:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:29:26 QwesVFKD0
桑田の高校までの練習をどれだけ減らしても
今の自分に重なるか聞きたいもんだ

579:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:29:31 fFL3qzYEO
>>547
おまえ一度教師やってみ
教師の自殺率は専門職で一位
公務員なのに離職率が高い理由がわかると思うよ

モンスターペアレンツの横暴さは半端じゃねーぞ

580:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:29:56 4x/u0tWK0
>>576
亀井どこにいったんだよカスwwwww

581:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:29:56 U7c1oVxv0
技術は反復練習が必要。頭で覚える部分があるから。
しかし、走り込みとか投げ込みとか反復する必要の薄い練習にまで反復させるのは効率が悪い。
肩や肘に負担がかかるから。
投げ込みもインターバル形式ならいいと思う。

582:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:30:18 IpjmlZgZ0
>>561
基礎の反復しかなかった昔は今よりずっと弱かったんだぜw

583:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:30:28 u6fDuRxFO
野球部で唯一得たものは、忍耐力だな。
ただひたすら耐える力。

…なんだかね。

584:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:30:32 tBDV37pd0
>>499
昔、工藤を指導して肩を破壊した事件があったからどうかとは思ったが・・

585:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:30:41 G2vQBXFSO
俺は千人以上の血液型を知った結果、顔や仕草を見ただけで血液型を当てられるようになった。
皮膚の厚さO>A>AB>B
振る舞いの落ち着きO>A>AB>B
B型とO型は判断が楽勝。

586:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:30:48 MFUFQayeO
>>563
なぜ瓶をトイレに?

587:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:30:49 CXyCKb2YO
>>561
対人の無い基礎の反復練習は問題無い
対人の中での生きた練習が不足している

588:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:30:50 Iu7W4YmC0
利口な人間は投げ込みにしても、目的意識もってどこかを意識しながら投げるけど
桑田は言われるまま投げてた低脳なんです。

589:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:30:53 ATNcCq750
>>582
昔っていうと、釜本とか杉山とかがやってた頃?

590:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:30:55 mB67bfI70
>>572
昔イチローの前で南原が「俺の素振りを見てくれ」ってがむしゃらに振ってたら
「それじゃだめですよ。ボールがどこから投げられてどういう軌道で来て打つかが全く見えない」
って言ってたな。

591:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:31:22 f/keRCFqO
>>534
お前自体がコンプだらけなんだろうが

592:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:31:37 jdnlZeqp0
桑田は反復練習が必要ない、なんて言ってないだろ

593:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:31:45 ATNcCq750
>>586
そりゃあ糸巻いてライターで火を点けたんだろ。テーブルでそれやるのはプロ失格だぜ。
常識だろうが。

594:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:32:09 4x/u0tWK0
>>590
シャドーボクシングに通じるんだな

595:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:32:09 4KcTTfJ0O
さすが桑田

596:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:32:22 8D4YksXrO
>>552
アイシングもダメとされてた時代があるって本当?

597:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:32:27 f3wX42Mw0
>>567
Jの下部組織でみんなつぶれてるじゃんw

遊びを覚えて下部組織にいる段階からキャバクラがよいなんて最低だろw

598:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:32:32 jdnlZeqp0
たとえば
1日200球高校生に投げこみやらす、とか無茶苦茶だよ

599:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:32:58 KBJ3fchA0
>>576
松坂は安定感がないから選手としては怪我する前の桑田の方が優秀かと。

600:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:33:15 L+6Dt5DOO
桑田にしては珍しく非論理的だな

601:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:33:19 ATNcCq750
>>598
だな。そんなのは試合中だけでいい。

602:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:33:26 AHKYsIUBO
>>550 全く同じだったよ。常に参加できるテニスやバスケやサッカーに競技人口が流れてるのもそのせいだろうね。

603:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:33:28 f/keRCFqO
>>520
何でメジャー挑戦がアホなんですか?




604:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:33:29 ggslhyCr0
一匹、血液型正確判断を信じてる基地外がいるな

605:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:33:44 4x/u0tWK0
>>596
プールすらダメだった時代があります

606:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:34:05 mB67bfI70
>>599
というか岩隈ってそんなに高評価でいいのか?
確かに怪我がなければかなり働くけど基本的に丈夫じゃないよな

607:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:34:25 piFdeoft0
>>596
野茂がメジャーに行ったとき
「アイシングしてるなんて故障か!?」とか言われてた

608:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:34:26 jdnlZeqp0
だいたい練習時間も長すぎるな
おれが部活の監督だったら
週に2日は休みにするよ

609:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:34:28 ID3NYwaF0
>>14
これが本当なら腹立つな。
倉敷さんの実況はトップレベルだとおもう。
地上波は見習ってほしいほど。

610:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:34:45 ATNcCq750
>>605
ゴルフもダメだったんだよな

WBC韓国代表なんか、キャンプでパチンコすら禁止されてたwww

ダルビッシュとか見倣えとwwwww

611:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:34:46 C/vibJHUO
精神を鍛えるのに必要なのは我慢だよな。
スポーツができない子にはもっとスポーツを
勉強ができない子にはもっと勉強をやらせるべきだな。

612:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:34:52 f3wX42Mw0
>>583
大事だな

613:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:34:51 8D4YksXrO
>>599
松坂ほど安定して好成績上げ続けてる投手なんか近年は他にいないよw

614:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:35:03 G+7IB6yx0
>>598
200球でもいいと思うけど翌日も休ませないからダメなんだよ

615:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:35:24 nAp1rP0Q0
>>597

潰れる選手もいるし、伸びてる選手もいる。
高校野球に比べるとドロップアウト率は低いと思う。

桑田なんて高校の頃からソープ通いしてたけど…。

616:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:35:27 QUDz2C0P0
>>571
まぁそうだよな。

何百素振りしようと、何Km走りこみしようと
「何故それを今の時期に、このような方法でやらなければならないか?」
を、指導、もしくは選手自身が考えて答えを出してゆく環境にしないと
結局「やらされている」だけの選手になってしまう。

つまりは子供に指導する方も「何故この練習方法がベターなのか」
きっちりと考えていくようになるんだからね。

「オレの言うことさえやっておけば良い」ってのは最早論外。



617:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:35:30 f/keRCFqO
>>504
思い出作りの為に野球をやってたんですか
真剣にプロになりたいと思ってる人の足手まといですね

618:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:35:31 jdnlZeqp0
>>614
いや 絶対だめだよ
1日に200球投げこみさせる意味はない

619:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:35:41 KBJ3fchA0
>>586
細工しないと切れないどころか手を怪我する。


620:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:35:42 mB67bfI70
>>610
でもパチンコは体には悪そうだけどな。腰とか悪くしそうだぞ

621:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:36:07 Dmh2V0WZO
>>541
それって東京大阪などの激戦区での話ですか?
その後も継続して強豪高になってるの?
高校野球レベルなら、強制的に野球だけに心身集中するよう仕向ければ、多少強くなって大会で優勝なんてことも普通にありえるんじゃね。

622:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:36:08 gSzsRYLt0
甲子園はなんとかしろ。あんなのは選手を壊すだけだよ

623:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:36:24 Gt/nk+jc0
>>596
アイシングなんてそれこそ
ここ15年か20年くらいの話じゃないか?
昔は肩を冷やすのがダメってのが常識だったんだし
70年代とか80年代のプロ野球の投手はプールで泳ぐとか禁止だったらしいし

624:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:36:33 6bPp5Y1C0
野球って瞬発力はいるけど
持久力はそんなに必要じゃないよな

625:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:36:41 jdnlZeqp0
>>622
朝日と毎日が悪い

626:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:36:45 8D4YksXrO
>>605
じゃあ競走馬のプール調教も最近からなのかな

>>607
わりと最近じゃないかw

627:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:36:53 IxQnE31o0
>>610
そりゃパチンコは長時間動かず座るから腰に負担がね
こんな時間まで2chやってるくらい不健康な行為

628:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:37:00 2SZCdpDT0
>>602
現実を知らんな
テニスやバスケだって基礎反復練習ばっかりで詰まらん上に常に試合出場の機会あるなんてことないよ

そもそも今の時代は基礎反復が嫌と言う理由でスポーツ全体が敬遠されてる

629:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:37:03 G+7IB6yx0
>>618
すべて試合みたいに全力で投げるわけじゃないでしょ

630:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:37:13 fxOwVgEA0
>>561
俺が聞いた話じゃ、練習では上手いんだけど
試合で相手のプレッシャーがあると
使い物にならなくなるんだそうだ

それは基礎ができていないというよりは
実戦、場数が足りてないんだと
一人でできるような相手のいない
綺麗な状況での練習ばかりではダメらしい

631:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:37:25 f3wX42Mw0
>>584
ねーよw
肩を壊したからトレーニングの指導を依頼しただけだw

順序が逆w

632:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:37:35 ATNcCq750
>>622
だからいいんじゃないか

壊れてナンボですよ。甲子園面白いだろ? そのはかなさがいいんだよ。
明日を捨てた戦いこそ美しいってもんですよ。マモノさんもやりがいあるよ。

633:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:37:42 ggslhyCr0
で、お前らの学生時代の戦績はどの程度なんだ?

634:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:37:46 Cg4i03g/O
そろそろお前等も指アイシングしとけよ

635:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:37:51 mB67bfI70
そういえば五十嵐は料理して指切って開幕遅れた事あったよな。
村田兆次なんて子供すら抱いたことないっていうのに

636:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:37:57 CkmMbaYX0
>>622
甲子園は新聞販促の為のイベント、
選手が壊れようがどうなろうが関係ない。
嫌なら出るな。

637:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:38:06 pRFfCX+IO
>>599
何をもって判断するかによるけど、センスと運動神経は桑田だな。筋力とかスタミナといった身体能力は松坂。印象度は、見る人の年齢次第だ。

638:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:38:11 4x/u0tWK0
>>623
野球に限らない話
加藤浩次が泳げない理由もサッカー部からプール禁止令出てた
中学選抜に選ばれるような選手だったからかもしれんが

639:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:38:11 CcZT+uRP0
もう甲子園で熱気を帯びた力投がみれなくなるのかな
まあ仕方ないことか

640:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:38:14 jdnlZeqp0
>>629
それでもダメ
200球なげるなんてマイナス面のほうが大きい
球数なげれば球速が速くなるってのは大嘘だし

641:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:38:25 6sWIJk120
高野連はいい加減朝日と結託して「誇りある球児」とか嘘ふりまくの止めろ

642:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:38:27 G2vQBXFSO
悟空B
ベジータO
クリリンA
ヤムチャA
ピッコロA
テンシンハンA
チャオズAB
ブルマA
チチAB
悟飯AB
悟天B
パンA
亀千人AB
神様AB
ミスターポポO
魔神ブウAB
フリーザA
サタンO
トランクスA
やじろべえAB

100%合っている

643:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:38:38 JH5ZAIpSO
昔ながらの指導法が正しいと信じきってる人間が多すぎる
狂った念仏のように「バットは上から最短距離で」と言う奴がプロのコーチでも未だに多くいる
まぁ桑田が言いたいのは手塚理論みたいな革新的な野球技術のメカニズムを何故取り入れないのだという事だろう

644:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:38:54 b+8pTbt60
>>606
岩隈とか斉藤和巳、在りし日のソープの河なんとかみたいな
細身の投手であっても長くプレーできる
トレーニング・ケアの方法がわかれば
より野球の選手層というのは厚くなる気がする。
俺は太らない体質だから知りたい。

645:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:39:04 mB67bfI70
>>636
プロ野球も下部組織作れば良いのにな。

646:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:39:25 t5XrGsuy0
>>624
「集中力・精神力を鍛えるための手段」として
持久力をつける練習をさせてる感はあるかもね。

647:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:39:30 EeTdGspU0
日本のトップ層にマネジメント能力がないのは戦前から続くガン

648:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:39:47 jdnlZeqp0
>>644
細身のほうがピッチャーは有利なんだよ

649:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:40:06 G+7IB6yx0
>>640
200球なんか集中してたらあっという間に終わるでしょ
投げ込みなんておおげさに言う数じゃないよ

650:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:40:18 f3wX42Mw0
>>614
休ませちゃ駄目だw
逆に軽いキャッチボールしなきゃ

651:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:40:20 MbL3gmRf0
上原がやってた遠投で肩作るってのはどうなのかね
つか、肩ってどうやって強くなるんだ?筋トレ?


652:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:40:20 fpGBswFnO
高校野球部員数過去最高だし、だいぶ改善されてんじゃね?

653:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:40:26 ATNcCq750
>>630
サッカーの場合は基礎の反復というよりはルールの反復理解を積極的にやるべきだな

日本代表選手レベルですら、ゴールネットに蹴り込まないと1点にならないという基本を
あんまり理解できてないみたいだし。 別にわざわざポストに当てる必要はないんだ。
そんな難しいことは試合では必要ないし

654:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:40:28 C/vibJHUO
>>634
もう少し寒いネタを書いてくれないとアイシングできません。

655:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:40:32 jdnlZeqp0
>>649
そういう問題じゃないんだよ


656:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:40:34 f/keRCFqO
>>473
面倒を起こす可能性があるから死ぬ程練習させるんですか?

変わった更正プログラムですね

657:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:40:36 nAp1rP0Q0
>>630

10年以上前にベンゲルが言った話だよな。
「相手のいないとこなら小倉はストイコビッチと同レベル」と。

当時に比べると球際に強い選手が増えている印象はある。
結局身体の使い方だよな。
今日も中国のチームと川崎の試合を見ていたけど、
中国は身体が大きいのに腰が高い。足元が硬い。
だからルーズボールの争奪で川崎の選手に対抗できなかった。

658:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:40:51 WSlmHfPIO
>>596
アイシングは確かメジャーの大投手コーファックスから始まったと記憶している。

日本に伝わったのは、80年代くらいから

659:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:40:56 ImFQkZDs0
>>633
先発投手が3回途中で足吊りましたよ
緊張しすぎたみたいで

660:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:40:59 466Lh3UH0
>>632
こういう目線で観る奴が沢山いる ってのが現実なんだよな

661:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:41:18 LRcz6d4o0
>>622
「マスコミが大々的に報じる
カリスマ人気の甲子園球児」が
出てきて、その選手が連投のせいで
肩壊してプロや大学の道がなくなったりしたら
「今のやり方はおかしい」って世論も出てくる
かもな。

662:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:41:36 f3wX42Mw0
>>615
え?

高校サッカーに比べていい選手が全く出てないじゃんw

何妄想の世界に生きてんだ?

663:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:41:50 2SZCdpDT0
>>643
必ずしも保守=悪、革新=良ではないけどな

664:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:42:05 Gt/nk+jc0
>>640
高校生では試合で100球以上投げるのは普通だし
20球や30級で休憩しつつのトータルとしての200球の投げ込みはあってもいいと思う
ぶっ続けで200球投げさせるのはマイナスにしかならんと思うが

665:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:42:11 lSoFf99WO
プロアマ交流してこなかったから韓国に追いつかれたんだよ
元プロ選手が少年野球とかの指導者になるべき

666:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:43:15 jdnlZeqp0
>>664
体にとって何球ぐらいにするのが「トレーニング」として
ベターなのか そこがわからないと話にならない


667:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:43:15 AMIkfPUmO
桑田は一度壊れてから、タイトル取ったから凄い。
何にせよ、指導者は意味がわかってないといけない。
練習ならその練習はどこの何を鍛えるか、とかリスクとか。
試合ならその作戦の効果をしっかり理にかなって説明出来るようにならないといけない。
それも自分の経験だけでなく、データからの説明。
後は聞く耳を持つことが必要。

中学校の頃はバレー部だったけど、
顧問に「一番美味しいプレイをしろ」って言われた。
曰く、自分のができないはずのプレイを成功させるほど楽しく、上手くなるらしい。
そうすると、自分ができそうで出来ないラインが引ける様になってくる。
練習もミスをしないことより、ファインプレイが褒められた。
試合でも、サービスエースを狙いにいって、アウトしても怒られない。
県大会出場が精一杯でもあの頃のバレーは楽しかった。
高校入るとつまらなくなってすぐやめちゃった。

668:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:43:46 f/keRCFqO
>>479
自分の顧問にもそう言う人が居ましたが、車の中や自宅が凄い汚くてビックリしました。



669:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:44:09 f3wX42Mw0
>>607
相当馬鹿なメディアだなw
近鉄は野茂が入る前から立花が入ってアイシングなんて
日常にやっていたのにw

670:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:44:12 ZzgxK1N+0
>>651
あのレベルまで行くとどの練習方法も正しい。
ただその方法がすべての選手に応用出来るとも思わないほうが良い。

あのレベルの選手は少なくとも自分で練習を計画して実行している。

671:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:44:26 klWs7lww0


桑田はいちいち鼻につく。

球界における未来の「老害」最右翼。

672:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:44:48 ATNcCq750
>>666
いろいろ試行錯誤した結果、だいたい200球前後を投げるのがいいらしい
ってことになった。 プロぐらいになればその半分程度でもまあよろしいみたい

673:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:44:51 4x/u0tWK0
>>518
あーそりゃそうだわ

674:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:44:53 MbL3gmRf0
>>657 イタリアかなんかじゃ「サッカー選手に似合う服はない」とか言われてるらしいし
強靭な太ももや足腰はやっぱり必須なんだろうなあ


675:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:44:59 rQVzWbLFO
>>644
そこに挙げた投手では説得力がない

676:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:45:19 /u5r+EXa0
特にやきゅうには合理的な指導法がまだ未知な部分がある 
バッティングとピッチングのメカニズムは非常に複雑        

677:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:45:28 jdnlZeqp0
>>672
そりゃおまえの勘違いだよw

678:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:45:33 nAp1rP0Q0
>>662

具体名を出して反論すると更に煽られそうだから止めておくよw
どうせ水掛け論だからな。

679:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:45:36 eim2L5VPO
桑田のキャリアを考えれば、ゆとりとか言ってる東大卒の
文科省事務次官レベルだろ
だったら、自分がそのぬるま湯で、今のレベルになったのかね?

680:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:45:39 Lr21F8TeO
高校野球でも、勝ち進まないと連投はない
9割の学校には無縁のことなはずなんだがな

681:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:45:40 QlhP1byz0
桑田の言ってることが正解のやつって五割くらいだけどね
根性論の方がはまる選手もいる
どっちもどっち

682:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:46:03 8D88JG+9O
俺も走り込みでシンスプリントになり、コーチに話したのに
骨折した訳でもないのにって無視されて坂ダッシュ続けてた時に激痛が走って
結局疲労骨折でなんで走ったんだって医者に怒られたことがある
一応大阪にある強豪ボーイズで有名選手も輩出してるチーム
7年ぐらい前だけど普通に6時集合でダブルヘッダー+一年試合のあと夕方まで全体練習、
投げ込みしたあと坂道ダッシュ100本とサーキットで9時上がりとかあったからね
今やっても耐えられないと思う

683:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:46:06 tBDV37pd0
>>631
その結果、肩を壊したんだよ・・

684:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:46:39 9sWv85k5O
日本で負けたら異様に監督叩きが出てくるのもこれが原因でもある。
監督が全て選手をコントロールする。時には理不尽な要求もする。
そのかわり結果も監督がおう。暗黙の了解だよ。

結果がでない時メジャーリーグの選手はああみえてマ
ジでへこむ、それは全て自分が責任を持っているから。
日本は結果でなくても悔しさはあるだろうがでもコーチの言う事聞いて結果がで
なかったんだから仕方ないとも思う。
むしろ言う事を無視して結果が出ても評価されない事もある。

このへんは文化の差もあるな

685:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:46:43 4KcTTfJ0O
高校野球こそ球数制限賛成だよ

686:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:46:55 7me3dfZ50
日本の選手って、結局体作り失敗してるでしょ。
遺伝的な限界じゃなくて、日本人はもう少し大きくなれる。
でも無駄に消耗して、成長をはばんでるんですよ。
これはプロスポーツを活性化させたい、国際大会で勝ちたいという
業界の方々にも良く考えてもらいたいとこです。
身体能力がまずものを言うんです。

687:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:47:10 KBJ3fchA0
>>651
遠投やった後に球投げると普段よりちょっと速くなる。
ちょうど重り付けてバット振った後に重り外すとスイングが速くなる感じ。
効率的かどうかは分からんが、ある程度までなら筋トレで十分効果あると思うよ

688:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:47:10 jdnlZeqp0
>>682
ボーイズやリトルにおいても
まともな指導者なんてほとんどいないからな

689:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:47:16 ZUXEKoaR0
アニータ

690:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:47:20 nAp1rP0Q0
>>682

羽曳野?w

691:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:47:23 ATNcCq750
>>676
2重旋回とかマグナス力とかいろいろ言われてるけど
結局は既知の物理学とかを越えてるもんな

Aロッドの打球とかあきらかに物理法則に反してるし

692:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:47:26 +CDr4i4EO
桑田自身が練習の虫だったからどうも違和感を感じる

693:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:47:47 r/lO8+uF0
前述してる強豪野球部出身の者だけども、
俺個人の意見としては、現状の「大トーナメント方式」を止めて貰いたい。
と言うか・・もちろん俺が現役の時そうして欲しかったことだけど。
つまり、トーナメントではなくて細かく実力で分けられたリーグ戦を県別に作って欲しい。
その結果リーグ優勝校が甲子園へ。となって欲しい。

高校時代に野球をやってて一番残念だったのは、あのライバルの高校と、あのライバルの選手と、公式戦をやれなかった事。
また、みんなもよく知ってるでしょ。
野球は1試合ではその実力を測れない、と。

だけどここにも多く意見があるが・・あの大トーナメント大会が日本人は大好きなのかね・・

694:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:47:50 f3wX42Mw0
>>640
お前が古すぎるw

大事なのか数よりフォームだw

ちゃんとゼロポジ取れてないやつは
少なくても肩をこわす

指導者がちゃんとゼロポジで投げれるやつか
を見てやっているやつは大丈夫

695:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:47:52 2SZCdpDT0
>>684
向こうでも普通に指揮官責任は問われるだろ

696:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:47:59 jGDeHvBO0
>>687
重り付けて振った直後はスイングスピードが遅くなるってデータがあるよ。

697:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:48:02 jdnlZeqp0
日本の打者は今の打ち方だったら
絶対ダメってことははっきりしてる

698:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:48:10 6bPp5Y1C0
プロになってそこそこの成績をあげた人からすると
結果的にそのトレーニングが正解だったんだろな
人それぞれだからわからんもんだよ

699:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:48:10 AMIkfPUmO
>>665
それよりスポーツ医学の人の方がいいと思う。
技術よりむりなく体を作ることが大事な気がする。
技術は今レベルでいい。

700:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:48:12 2a4fOvHI0 BE:1599998797-2BP(0)
>>624
そもそも力をつけるための基礎体力がないとお話にならなかったりするから
アホほど走りこんでるけどな

701:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:48:13 WrODnxRQ0
>>661
高塚「投げすぎちゃったね」
川口「やっぱフォーム悪かったもんね」


702:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:48:15 C2V4jHfxO
>>518
長嶋、寝ている人を踏ん付けながら
宿舎の部屋を抜け出したりしてたみたいだしねw

703:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:48:22 7me3dfZ50
もう一つ付け加えるなら、長時間練習は本当に無駄です。
その分寝た方がマシです。


704:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:48:29 mB67bfI70
>>685
延長戦とかに入ったらそれこそストライク入らない真っ直ぐだけで110km位のピッチャーが
わんさか出てくるんだろうな

705:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:48:47 Y6/vZoa1O
桑田が監督で古田がヘッドコーチなら最強だろ

706:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:48:47 CkmMbaYX0
>>693
要するにサッカーを真似しろってか。
どーせそれが言いたいんだろ。

707:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:49:05 b+8pTbt60
>>675
いやああいう故障の多い細身のタイプのピッチャーが
長くキャリアを積んでいけるような育成方法があればいいなと思って。

松坂とかマー君とかいかにも頑丈なタイプはいいんだけどね。

708:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:49:07 f3wX42Mw0
>>645
Jの下部組織が完全に失敗してるのにw

709:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:49:14 QlhP1byz0
>>693
好きなんじゃなくて単に時間がとれないだけだろ
高校の授業の合間にやるんだから

710:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:49:24 SI73N8mkO
>>561
どの団体競技においてもそうだが、上手い選手=チームを勝たせられる選手では決してない

要はその競技ごとに違うルールの範囲内で、いかにして相手チームを蹴落とすかってのに尽きる
技術にしろ能力にしろ、それらを実戦でどう使うかっていう読みや状況判断の部分が養われていなければ
せっかく膨大な時間をかけて色々身につけたところで、結局は何もないのと同じ

711:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:49:31 AMzXPqpCO
野球は古いというか、遅れてる


712:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:49:49 HSXGTBRyO
桑田四年後のWBCの監督頼むわ ホクロの数ほど愛してます

713:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:49:52 ATNcCq750
>>705
マジレスすると、実況古田、解説桑田、ゲスト解説古田嫁 これが最強です。

714:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:49:53 MbL3gmRf0
>>686 体が小さいのはやっぱり食が細いのが原因らしいな
スポーツ選手は3000~4000kcalくらいは必要なんだっけ

715:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:49:57 IxQnE31o0
>>693
そんなことここでいわれてもねぇ

716:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:50:07 8D88JG+9O
>>690
違う
茨木って言えばわかるかな

717:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:50:16 nAp1rP0Q0
>>688

鍛冶舎巧さんは立派だと思うのだが。

718:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:50:24 jdnlZeqp0
>>707
それも固定観念だよ
どっしりした体型=スタミナがある、頑丈
細身=スタミナがない
これも大嘘だよwwwww
見た目の印象だよwwwwww
ラグビーやるんじゃないんだからw

719:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:50:26 4x/u0tWK0
>>703
ウォームアップ、クールダウンをしっかりやって、結果長時間になったってならアリなんだがな
クズ指導者であればあるほどコレを蔑ろにしやがる

720:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:50:41 mB67bfI70
>>693
甲子園ってのがあるからね。
もしそうなる代わりに全国大会は甲子園と大阪ドームとグリーンスタジアム神戸と西宮球場
の4つに分けてやるとかで自分たちが西宮だったらそれでもOK?

721:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:50:42 t53kfHVaO
サッカーの話しになるがこの国にロナウジーニョ程の才能がある選手がいても、ロナウジーニョみたいにはなれなかったと思う。
どっかでヤンキーやってそう、でもサッカー上手いのな、回り馬鹿にしまくり。

722:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:51:03 2a4fOvHI0
>>707
細身のように見えるだろ?
実際に見ると超マッシブで安定感の塊の体型なんだよこいつが…

723:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:51:07 f/keRCFqO
>>450
大賛成です。
一つのスポーツに限らず、望めば色々なスポーツをさせてあげるべきだと思います。

724:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:51:19 Ze8sW1w20
選手を怒鳴り散らしたり、タバコを吸いながらミーティングをしたり

↑これで憂さ晴らししたくて監督者なんかやってるんだから仕方ない。

725:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:51:24 r/lO8+uF0
>>709
何言ってるの・・
練習試合は年に100試合以上するのよ。
それをリーグ戦という公式戦にしてくれればいいだけ。
現実に高校サッカーは実力校だけで、リーグ戦をやってるでしょ。

726:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:51:28 QlhP1byz0
>>721
マンガの読み過ぎ

727:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:52:13 e3PTD3Hu0
頂点のプロがベンチでタバコ吹かして唐揚げ頬張ってるんだから

728:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:52:20 jdnlZeqp0
細身の好投手なんかなんぼでもおるわ

729:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:52:27 QlhP1byz0
>>725
実力校だけだろ
一番下から一番上まで全部できるわけないといってる

730:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:52:35 ATNcCq750
>>721
リフティングが3回ぐらいしか続けられなくても、W杯で得点王になれる人間もいるんだ

731:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:52:43 mB67bfI70
>>708
でも選択肢が多い方がいいんじゃないか?
高校の部活って好きじゃないってやつも多いと思うんだよな。
ボーイズとかシニアに行ってたやつは下部組織とかの方が好きそうだが

732:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:52:47 Gt/nk+jc0
>>704
帝京なんて名門校でさえも
最後の攻撃で投手に代打とかで大逆転かましたら
裏の守りで投手が足りないなんてことになって
トンでもないことになったもんなw

733:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:52:54 IlUw0cYiO
日本人は、結果を残した人の言う事しか聞かない風習がある。

734:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:52:55 CXyCKb2YO
こんな所で
野球だサッカーだと自尊心の為に互いの競技を貶し合うような奴等が屑監督になるんだろう

735:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:52:58 wgWvbT/80
子供の前で喫煙する指導者数
 
  野球 >>> サッカー

野球は、バカのスポーツ。バカだけでがんばれ。


736:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:53:02 jiG/g/Ax0
走りこみは必要だろ。
佐々木や上原だってなんだかんだいって必要だといっている。
野茂は走りこみすればもっと長くできたのにな。

737:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:53:06 4x/u0tWK0
>>727
URLリンク(www.mudaijp.com)

738:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:53:11 QfZpY2yjO
>>632
考えが古いというか馬鹿げている

739:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:53:28 f/keRCFqO
>>451
偉そうなのはアナタです。




740:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:53:37 FoIXhDNd0
まぁ細身っていってもプロレベルの細身であって一般的な人とは違うから・・・

741:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:53:39 9sWv85k5O
WBCが本格的にWC並の大会になったら変わると思うよ。
野球人気は高校野球の血と汗と涙wが支えてる現状だし。

742:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:53:39 zgRu8hOu0
>>20
無垢な野球少年に苦痛を強いる事がいい事なわけないだろ。
反面教師はいなきゃいないにこした事ないんだよ。

743:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:53:43 KBJ3fchA0
>>696
マジで!?・・・速くなったと感じていたんだけどなぁ。
ってことはプロがバッターボックスで数本持って数回スイングするのは唯の慣例?

744:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:53:48 ATNcCq750
>>725
それで潰れたのが江川だろ・・・

ぶっちゃけ高校野球は甲子園とか投球制限よりも、練習試合の年間試合数規制をすべきだ。

745:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:54:04 5Q1nOQXo0
指導者がろくでなしつういみですね分ります
これじゃ勝てんわ

746:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:54:19 +CDr4i4EO
>>725
申し訳ないけど見てる側からしたら夏のあの負けたら終わりってのが白熱感を一番感じるんだよなあ
春とかどうも燃えない

747:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:54:23 jiG/g/Ax0
やはり玄米だよ。

748:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:54:35 jGDeHvBO0
>>729
数ヶ月かけて土日中心にやれば出来ると思うけどな。
春大潰せば日程的にも余裕だろ。

749:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:54:48 4C3x6KDZ0
>昼食にアルコールを飲んで練習をしたりする指導者も少なくないようで、
これは徳川家康のせいだな

750:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:54:55 f3wX42Mw0
>>683
肩壊してリハビリの結果肩壊すw

なんじゃそりゃ

751:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:55:01 jdnlZeqp0
高校野球なんか廃止でいいんだよ ほんとうは

752:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:55:21 H2aGx4HTO
もっともだと思うけど叱られないと伸びない奴もいる

753:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:55:28 mB67bfI70
>>748
土日は塾に行かないといけないしな強豪高以外は。

754:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:56:26 +V8Ki6gU0
叱られて伸びる奴より今は叱られて冷める奴の方が多いだろうなあ。

755:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:56:27 Gt/nk+jc0
>>748
高校野球って練習試合禁止期間があるはずだから難しくね?

756:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:57:05 UJLCDeqe0
>>724
そもそも、マトモな社会人にスポーツの指導者はやれない。
時間的にな、底辺自営業でもない限りどうやったって無理だ。
結果として当該スポーツ経験者で選りすぐりのクズが指導者になる。

757:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:57:08 4x/u0tWK0
>昼食にアルコールを飲んで練習をしたりする指導者も少なくないようで、

運動後に飲むからおいしいのに
URLリンク(carview-img02.bmcdn.jp)

758:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:57:09 ATNcCq750
>>746
あれすごいよな

地方大会も含めて、参加3700校すべてのチームが1敗しかしない。
そのなかでただ唯一0敗で終えたチームだけが深紅の優勝旗を持ち帰れる。
あれほど儚いものはないよな。10連勝ぐらいか。1チームだけなんだよな。

759:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:57:12 nAp1rP0Q0
>>755

4ヶ月くらいだからそれは問題ないと思う。

760:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:57:17 6bPp5Y1C0
短時間のトレーニングで効果が上がるっていうのはよく聞くけど
短時間の勉強で成績アップってないと思う

761:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:57:21 t5XrGsuy0
メジャーリーガーとかだと
種田もマトモに見えるぐらいおかしいフォームの人とか居るし
今の日本は、とにかく型にはめていく指導で
「長所を伸ばす」よりも短所を無くして「矯正する」って感じなのかな。

才能のある選手を伸ばして、世界レベルの選手を少数だけど育てていくのと
才能の無い選手もどうにか伸ばして、甲子園レベルの選手を数多く育てていくのと
どっちが良いんだろうね。

762:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:57:24 Zx7SNEPA0
>>310
スポーツを戦争とかいうやつは戦争を体験したことないやつだけだ。

ってえらい人がいってたよ。

763:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:57:28 C/vibJHUO
犠牲を無視してでも野球のレベルが上がればいいと思ってる人がいる。
野球を人格形成に繋がる立派なスポーツ文化に昇華させたい人もいる。
さて、問題山積みの野球界の未来は如何に?

764:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:57:43 G2vQBXFSO
>>642
え!?
それをやれば160km投げられるんですか?
すごい事聞いた。

765:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:57:54 abItSkWX0
これって選手生命(肩、肘、膝など)を無駄に痛めるような練習、起用法はやめて
もっと体をいたわれるような練習、起用法を考えようってことでFA?

766:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:58:04 CkmMbaYX0
>>757
夜中にそんな画像見せるんじゃねーよ
腹減ってきたじゃないか

767:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:58:06 FoIXhDNd0
>>752
それはまた別の話ということで

768:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:58:28 f3wX42Mw0
>>665
少年野球はプロが指導できます

769:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:58:28 UHTnYg6PO
2次リーグ敗退のサムライジャパンの次回代表監督お願いします
ねっ桑田さん

770:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:58:53 jiG/g/Ax0
球数制限、連投制限はありだな、高校野球。
あれだけ投げてつぶれない松坂が異常なだけ。

771:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:59:03 jdnlZeqp0
>>765
そうじゃなくて
体をいたわる、じゃなくて
体にとってどういう練習がいいのかってこと

772:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:59:07 9sWv85k5O
>>754
冷めるってか高校野球まで野球は楽しくやるもんって
よりやらされるものだったな。
親も一生懸命弁当つくって見に来てくれるしやめるなんて言いだせないよ。

773:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:59:33 mB67bfI70
>>769
2次リーグってTBSなんだよな・・・解説清原だったらやだな
亀田といいTBSはなんでイメージ悪いのばっかり取ってくるんだろう

774:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:59:53 nAp1rP0Q0
>>753

最近は「野球バカ学校」と「付属校」の二択な気がする。
つまり勉強できる野球少年も大学受験はしてない。


775:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:00:11 9jJ4OZshO
>>746
そういう人が大半だろうね
冷静に考えれば、真夏の炎天下で連日野球やるなんて気違い沙汰だけど

776:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:00:17 QlhP1byz0
>>748
何チームぐらいでリーグ戦組んでどうやって全国一位決めるかシミュレーションしてよ

777:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:00:31 r/lO8+uF0
丁寧にレスを返せなくてすまないが、
ここに俺以外に高校野球経験者は居るのかな?
そして実は俺のような奴って本当に極少数なんだけどね・・
つまり甲子園方式を否定する高校野球経験者なんてのは。
俺の友人達も、高校時代は俺と同じようなことを言ってる者達も居たけども、
もう自分がそれを卒業すれば、今ではその過酷な練習も、甲子園のトーナメント方式も、
当然のように完全肯定だよ。
公式戦を増やすためにトーナメントを止めてリーグ戦に!ってそんなにダメなアイデアか?
だって野球を含むスポーツって練習のためにしてるんじゃないもの。試合するためでしょ?


778:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:00:56 rGevTwfTO
桑田はちゃんと理解している。

腰下ろしたままの守備とか、ダウンスイングやら昔の人は意味が分からない!
体がみんな違うことを理解していない。
とにかく昔の人はダメ。
日本来て打てないけどメジャー行って打つようになるのは全部コーチが選手に合ってない打ち方を押し付けるから!!

コーチがよく言うセリフ『お前は足速いんだから叩きつけろ』
ダウンスイングは確率的にヒット打てないから 笑



779:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:01:03 jdnlZeqp0
>>777
賛成だよもちろん

780:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:01:19 MbL3gmRf0
>>771 イチローの父親も練習終わるとマッサージしてあげてたみたいだし
ストレッチとかも念入りにやるべきなんだろうね
体かたいと怪我もしやすいし

781:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:01:20 i/b+TKAyO
最早、メジャーの先発は190以上の身長が多いな
あとクレメンスみたいなガチムチ

782:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:01:25 4x/u0tWK0
>>773
また選手に変なあだ名つけたり、ペヨンジュンがバッターボックスに入ったり、
自分のこと「世界の松下!」なんて言っちゃったりする実況見させられんのか

783:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:01:32 +CDr4i4EO
ああみえて清原は解説は緻密なんだろ
PL→森西武だし相当野球は知ってるはずだ

784:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:01:45 jdnlZeqp0
>>778
叩きつけろうんぬんは もうあきれるしかないね

785:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:02:23 jiG/g/Ax0
>>781
あのおっさんステロイダーじゃんか・・・

786:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:02:52 W5D+zAdRO
体を壊すまでやらせるっつーのには反対なんだけど、故障が名誉の負傷みたいな扱いがあるのは確か。

787:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:02:54 QfZpY2yjO
ガッツ石松「よく優先順に『心・技・体』だなんて言われてるけど、私に言わせれば『体・技・心』だね」

↑こんなこと言ってた

788:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:02:54 Dmh2V0WZO
>>661
そんな事例いくらでもあるんじゃね?
俺はプロ野球は好きだが、甲子園って昔から大嫌いだから知らないが。

789:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:03:04 b7aPOoFJ0
日本の野球は練習の為の練習になってるのが多杉って前にも誰かプロが言ってなかったっけ

790:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:03:16 jdnlZeqp0
>>781
クレメンスは薬で・・・

791:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:03:19 2SZCdpDT0
>>777
ぶっちゃけ練習試合じゃダメなんだ、公式戦じゃないとダメなんだって時点であまり同意したくない

792:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:03:22 G2vQBXFSO
>>642
そのおっぱいが見えたらいいな。
俺もそのおっぱいが好き。

793:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:04:05 mB67bfI70
>>784
俺、足速かったけど足速い奴もHR打ちたいんだよな。
なんで転がさないといけないんだって。

794:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:04:18 jdnlZeqp0
>>787
ガッツは意外といいこと言うんだよ

795:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:04:22 jiG/g/Ax0
結論としては多村はいずれにしても怪我をする
ってことだ。

796:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:04:34 9sWv85k5O
>>777
それはみんなそうだろう。
辛い事をやり遂げたらいい思い出になるもんだ。
でもだからと言ってこれを続けていっていいのかは別の話し

797:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:04:37 5Q1nOQXo0
解説者に先に守備位置指摘されたらどうなの?城島さん?

798:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:05:16 FoIXhDNd0
>>781
むこうでもデカすぎると大成しないケースが多い
ランディ・ジョンソンは例外中の例外

799:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:05:15 8D88JG+9O
>>781
ペドロやリンスカムみたいに180前後でも凄い奴らはいるけどね
リリーフならKロとかワグナー
ああいう投手を見てるとホントに惚れ惚れする

800:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:05:22 jdnlZeqp0
>>793
というよりも
つねにゴロを打とうとする打撃をやっても打率はあがらないよ
内野安打は増えるかもわからんが打率が下がったら意味はないw

801:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:05:31 mB67bfI70
>>794
ガッツはビジネスのこととか語ると普通なんだよな

802:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:05:45 uQe3iY4o0
高野連批判ですね、賛成です

803:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:05:48 G2vQBXFSO
わかってねーな。
心技体は三位一体であって優先順位はねーんだよ。
それに気づかなければ世界は救えない。

804:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:05:51 4C3x6KDZ0
高校野球は投球制限とリーグ戦導入すればいい

805:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:05:57 EeTdGspU0
例えば筋トレでも腹筋の鍛え方はここ10年20年でかなり認識が変わったよね。
腰痛めないように、効率的に。
練習中は水飲むなとかいう馬鹿理論もなくなった。

806:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:07:03 7TZvA3EIO
>>1
全面的に同意
そしてこれは野球に限った話じゃないね
サッカー・バスケ・バレー・テニス…
なまじ人気のあるスポーツほどこの傾向が強い

807:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:07:03 jGDeHvBO0
>>776
地域によって状況が違うから難しいが
たとえば8チームでリーグ組んでその後トーナメントはどうだ?
週一で7試合終わらせたあと、トーナメントは日程詰めれば2ヵ月半で甲子園出場校を決めれる。

>>791
弱小校だとコネがないのか面倒なのか知らんが練習試合を組まなかったりするよ。
そこの選手たちに試合させる意味でも有効だと思う。

808:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:07:13 +V8Ki6gU0
>世界は救えない。


809:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:07:37 bLodUQHgO
>>119
現実そんなに簡単にうまくいくわけないから

そんなこと偉そうに言ってるがあなたは実際に甲子園に行けない学校を連れていくことができるのか?

810:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:07:38 jdnlZeqp0
中田翔がなんで投手としてダメになったか
上半身や肩周りが肉がつきすぎて
腕のスイングが遅くなってしまったし腕の稼動範囲が狭くなってしまったから

811:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:07:54 2a4fOvHI0
>>793
結構長打力あるよな足あるやつって
しかし狙いすぎて率落しすぎるから転がせって言われたんじゃね

812:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:08:00 UsDXp2U10
>「自分に甘くそして、優しく、子供達に厳しい指導者は要らないですよ」と一刀両断


まだ指導者になってない自分の事は棚に上げて、他人に厳しい桑田さん

813:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:08:02 f3wX42Mw0
>>731
だから選手生活が短い(20代前半が全盛期)のサッカー
ですらJの下部組織より高校。高卒でJ入りより大学って
傾向が出てるのに。(才能的にはJの下部や高卒のほうが高い)

814:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:08:03 4x/u0tWK0
>>803
育てるべき優先順位ってことだろ
まず体と技磨かなきゃ大舞台を経験することも出来ないわけで、そういう本番を経験することでしか鍛えられないメンタル面ってのがある

815:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:08:04 /fC8o/UqO
小中高とずっと野球に打ち込んで毎日走り込みをしてきた。
体動かすのが好きだったし、野球部を卒業した後に体力には自信があったからボクシングジムに通った。
そしたらマジで死ぬかと思った。
その時、野球で培った走り込みが何ら役に立たなかったのを今でも覚えている。

816:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:08:33 jiG/g/Ax0
>>807
基本同意なんだけど、
高校野球やオリンピックのような一発勝負が商売的には一番いい。
何試合もあるとそりゃ捨て試合増えるからな。

817:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:08:35 G2vQBXFSO
誰か俺にレスしろよ!
こちとら眠い目こすりながら必死にレスしとんじゃい!

818:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:09:22 ywiZSHFl0
>>787
大山マスタツも技は力の中にありって言ってたね

ちなみに「心・技・体」はほんとは間違いで正しくは「心・気・体」なんだよね
ある政治家が相撲の化粧回しを贈る時に間違えて
「心・技・体」が普及してしまったと聞いたことある
大相撲の宗家である吉田司家の人はそれを憂いていたな

819:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:09:25 mB67bfI70
>>811
まぁ短距離早い=筋力だからね。
確かに転がせばセーフになるってのは分かるけど
やっぱり大きいの打った時はスカッとするじゃん。

820:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:09:37 Iu7W4YmC0
マラソンも身体能力と才能で勝てる黒人白人に比べて、
日本人は練習量で勝負するしか勝てないのは、野口みずきや高橋尚子みてたらわかる。
練習量で勝負するやりかたは、故障との戦いで諸刃の剣だけど、それしか日本人は勝てないのだからしょがない。

白人の練習の仕方が日本人にも当てはまると思うのは桑田レベルの低脳(だけ)

821:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:09:53 P4hUQOA8O
CS中継見た
確かに言ってたな
「よく考えてもらいたい」って

822:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:10:01 f3wX42Mw0
>>743
正しいよ。
重力を使ってヘッドをまわすんだから

823:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:10:12 YWESDpFa0
このスレはまだ伸びますか?
私は、明日が休日の、接骨院に勤務する者です。

桑田氏の言うことは、一部もっともですよ。
「体で覚えろ」とか、「練習量がモノを言う」とか言って、
over use(オーバーユース:使いすぎ)を引き起こしている指導者は
野球に限らず学生の部活動でいまだに多いです。

最適な負荷や練習量で切り上げ、ちゃんと休みを与えれば
その休みの間に筋肉量は増えます。
また、若い子というのは、骨が丈夫ではなくて、
筋肉だけが強力になると、付着部が炎症したり剥離してしまいます。

休めない空気を作り出して練習させまくっても良い選手にはなりません。

ただ、一つ思ったのは、桑田氏の言う
「投げ込み、打ち込みは全くの迷信」という部分に関しては、
ちょっと語弊があるかと。

スポーツの上達には上達する流れというのがあって、

1・先ずはゆっくりな動きで良いので正しいフォームを身に付ける
2・その運動パターンの正確性を上げる
3・その運動パターンの速度を増す

1の段階で「正しいフォームを身に付ける」において、
反復練習は効果があります

824:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:10:19 4C3x6KDZ0
>>816
高校野球は商売なのに建前では教育だから無理が出てくるのね

825:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:10:43 9sWv85k5O
野球の起源にも少し違いがある。
アメリカは最初から商業目的(プロ)で立ちあげたの
と日本は最初学生の教育の有益という理由でさかんになった。

826:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:10:45 iqxZ9k490
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ /  
  .しi   r、_) |     気づいてほしーの!
    |  (ニニ' /  \  
   ノ `ー―i´   

827:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:10:59 G2vQBXFSO
>>815
筋力不足。
痩せた体じゃ殴り倒されるわな。

828:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:11:15 ywiZSHFl0
>>1もわからなくはないが
気をつけないと「ゆとり教育」の二の舞いになりそうな危険性もあると思う

829:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:11:40 QlhP1byz0
>>807
シミュレーション組んでくれてありがとう
正直、微妙感が漂うんだがこっちの方がうれしいもん?
勝ち抜けそうにないチームはつまんなそうに見えるが

830:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:11:49 4x/u0tWK0
>>820
野口は完全に天性だわ
あの走り方は絶対ヒザ壊す
当然並外れた努力したんだろうが、努力どうこうのレベルじゃない部分がデカ過ぎる

831:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:11:51 zGe3P4e4O
>>815
そりゃ投手のための走り込みだからな
ボクシングのために走ってたのか?

832:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:12:07 jdnlZeqp0
>>828
スポーツと勉強を同じようにとらえるなよw

833:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:12:17 mB67bfI70
>>827
多分殴る以前の問題のことを言ってるんじゃないのか?
基礎トレについていけなかったとか

834:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:12:34 jGDeHvBO0
>>816
甲子園ビジネスを蔑ろにはしてないつもりだけどなぁ。
弱くても最低1試合で終わらせないのが目的で
ドラマ性を邪魔しないよう地区大会の途中からトーナメントにしたんだけどさ。

835:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:12:38 2SZCdpDT0
>>819
>やっぱり大きいの打った時はスカッとするじゃん。

そうして大きいのばっか狙ってポップフライばっかり打って率を落とすんだよ

836:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:12:43 jiG/g/Ax0
草魂のいっていることも一理あるし、桑田のいっていることも
一理ある。
ようはバランスだろ。

837:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:13:13 Iu7W4YmC0
>>830
練習量が全てだとコーチも野口も認めてる。
それとコースに合わせて走り方も変えてる。
どのコースも同じ走り方だと思ってるにわか、乙



838:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:13:26 FoIXhDNd0
>>823
これはよさげな人が

839:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:13:36 mB67bfI70
>>829
弱いところだと多分負けが込むと来なくなっちゃうだろうな。
当日行ったら8人しか集まらなかったとか普通にありそう

840:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:13:38 jdnlZeqp0
マラソンと野球をいっしょにするなよ

841:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:13:46 UsDXp2U10
何事もほどほどに、これが全て

842:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:14:02 WUeuy2Ih0
24 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/12(木) 01:02:50 ID:ukfu4Li+0
どうでもいいけど 桑田ってプロでの実績ってそう大したことないんだが

843:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:14:23 zHnzMxEBO
走り込みを練習でしちゃう馬鹿が多いってことね

自主的にあいた時間にやるものだろ

844:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:14:28 Dmh2V0WZO
>>507
通常練習では肉体的精神的にも余裕があって
もっと練習したいやつが練習する場は提供する必要はあるね。
でも1人の才能ある人間発掘の為にその何百何千の犠牲者スポーツ嫌いを作るのは
スポーツ界にとってもデメリットが大きいのでは?


845:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:15:03 rGevTwfTO
夏の甲子園でも壊れてたのに投げてたな。
壊れるまで投げさせることが指導者として問題。指導者はコンディションニングの技術が必要。
甲子園は予選も含めて日程をもっと長くすればいい。

肘肩壊れてプロ諦めた人は沢山いるよ!


846:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:15:17 7TZvA3EIO
>>823
では正しいフォームとは何だ?
野茂はどうなる?イチローは?

847:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:15:18 uhNNfEQsO
野茂もこの間のナンバーの特集で似たような事を言ってたっけな

848:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:15:31 uoKLNqgC0
>>805
恐ろしい事にうちの近所の高校は未だに水飲ませてないよ

学校の周囲をランニングするんだが
明らかに走りすぎて死にそうな形相で走って
ひとんちの庭に入って水飲んだり、ネコよけのペットボトルの水飲んだり
たまにぶっ倒れて助け求めてきたり、と色々あって
迷惑なのと流石に見てらんないので
自治会からクレーム付けたんだが、「コレが最高の教育だ」の一点張り。
間違ってるとも、迷惑かけてるとも認識してない。

更に怖い事をいうと、こんな糞指導の癖して結構な強豪で
たまに甲子園に出る(出れる)事。
他所の学校もこんなのかと思うと憂鬱になる。

849:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:15:36 4C3x6KDZ0
>>842
実績の無い人は意見してはいけないのかね

850:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:15:36 jiG/g/Ax0
松坂はマジ化け物だと思うが、30歳超えたらさすがに急に衰えるんだろうな。

851:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:15:51 4x/u0tWK0
>>837
コースによって走り方変えるのは当然だろ
ただストライド自体は変えてない
野口がピッチで走ってるソースくれ

852:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:15:52 eWb1SKqO0
日本で競技人口がそれなりにあって学校なんかでのクラブ活動ベースにした
競技ってそんなかんじなのばっかりだよね。
世界の野球人口の半分以上は日本人とか言われてるけど、それだけいれば
中には才能ある人もいて凄い選手もでてくるんだろうけど
母集団かしたら全然だよね。メジャーとかいうけどアメリカより全然競技人口多いのに。
それなのに趣味でちょっとやってるようなセミプロ集団みたいな
オーストラリア代表に負けたりとか。どうみても才能延ばさないでつぶしてるよね。
効率的な育成がされてればメジャーがよってたかっても勝てないくらいの、
競技になってないとおかしい。
柔道なんかも、レスリングやってて転校してちょこっとかじったような人に
オリンピックで負けたりしてるし。

853:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:15:58 Iu7W4YmC0
>>840
同じだよ。身体能力なくパワーがないんだから、練習量で技術をみにつけるしかない。
走りこみも打ち込みも選球眼や体力に必要。野球はとかこれはとか、反論できない人間の言い訳だよねw

854:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:16:24 VIESbVO20
とりあえず周囲の環境に適合できないと、伸びる伸びない以前の問題だからねぇ。
某氏のように超名門に1年でピッチャーでレギュラーなんて、
才能云々より、およそ考えられない程環境にぴったりはまったとしか思えない訳よ。

855:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:16:27 jiG/g/Ax0
>>847
野茂の場合は走りこみして痩せろと・・・

856:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:16:35 mB67bfI70
>>845
甲子園は多分長く出来ないんだろうな阪神がさらに長期ロードになってしまう。
要するに高校サッカーみたく甲子園以外の球場でも良いって選手が思えば良いんだろうけど

857:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:16:39 QlhP1byz0
まあ練習で膝壊すのとかそもそもの体が向いてなかったとかあると思うけどね
サッカー部でそこまで練習量多くなかったけど
膝に水たまって駄目になる奴複数人いたし
あれをもっと早い段階で練習止める判断はよっぽど検査とかしてないと無理だろうし

858:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:17:07 jdnlZeqp0
>>823
桑田が言ってる投げこみってのは
反復練習がダメだ、といってるわけでは全くないよ

859:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:17:10 eP1TOmCR0
さすが桑田は一味違うな。
高校野球もルールでエースに連投させないようにしないといけないんじゃないか?

と書きつつ、やはり高校野球レベルでは圧倒的な投手って学校に1人いるかいないかだもんなぁ。
今までのやり方で数々の名勝負が生まれていた事を考えると、難しい問題だぜ…。

860:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:17:23 Iu7W4YmC0
>>851
坂道発進や平坦で、ピッチかストライドかえるのあたりまえ。にわか乙
あと持久力はストライド走法どうこうの次元じゃないからww

861:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:17:23 G2vQBXFSO
>>823
>このスレはまだ伸びますか?
この一文でお前の言葉は信用を失った。

862:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:17:37 KPJ4C8R90
野球関連のスレを見れば、
野球ファンが低脳であることがよく分かる。
つうか、なんか頭の悪い年寄りが増えたね、ネット上にも。
桑田可哀想だ。

863:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:18:05 YWESDpFa0
>>846
野茂やイチローの例は、
「正しいフォームを身に付けたからこその、改良版」と捉えています。

最初から変則的なフォームを身に付ける事はオススメしません。



864:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:18:06 54I2l9KR0
>>795
多村はある意味、自分の体をよく解ってたからここまで来れたのかもな。
無理して横浜高校の練習を優等生でこなそうとしてたらプロに居なかったかも。
プロ球団も、ちょい前のカープとか今の中日にだったらすぐ消えてた選手だろうな。

865:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:18:11 UsDXp2U10
>>853
マラソンは遅筋、野球は速筋
逆だろ

866:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:18:12 jdnlZeqp0
たしかに
野球ファンはすっげええ低脳が多いよ
間違いない

867:名無しさん@恐縮です
09/03/12 03:18:19 BfopYwaj0
精神面は素質があるかないかで、はっきりと区別される。

ただ全体的に見ると、精神面の素質のある奴の割合が少なすぎるのが問題。
プロならともかく高校野球とか、才能のない奴でも試合で使っていかなければいけない。

そういった時に、激しい練習を積み重ねてきたという実績が
弱い精神を護る殻の役割をしてくれる。

逆にプロ野球だと、入団の時には既に素質がある奴しか入らないので
無理に殻を作らなくても、合理的な練習方法だけで十分なんだと思う。

桑田の言いたい事も十分理解出来るけれど、理想論っぽく聞こえる部分はある。
なまじ素質面で恵まれているから、素質のない人の努力の必要性には気が付きにくいのかな。
とはいえ、選手を壊す様な指導者は論外だけどな。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch