09/03/12 01:26:18 tN2dQXoeO
>>115
貴様は今からうさぎ飛びで日本一周してこい
話はそれからだ
195:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:26:21 bGJQi3mQ0
こいつメジャー行ってから言う事が宗教みたいになったな
メジャーの理に叶った練習はあくまで練習であって、時間外は走り込みや筋トレしてるだろ
何故他人より少しでも多く練習するのか?反復練習をするのか?
それを考えれば桑田の自論は思考停止と同じだよ
196:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:26:33 Dui3t2IgO
投球数規定があれば、さほど走り込みや投げ込みは要らないでしょ。
197:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:26:39 xJSgDLxZ0
>>174
お金をもらうというのは大変なんだぞ
そのうち気づくさ
198:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:26:44 zeqwoxVpO
>>134
どう考えても工藤が桑田より実力があったなんて思えない。
そうだよそうそう確かに結果を残してなんぼの世界だけども工藤(笑)は違うなw
199:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:26:45 FoIXhDNd0
>>180
相撲はまず股割から初めて柔軟性をつけてからが本番というイメージ
200:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:27:45 /QyrpZ92O
>>184
持久力を捨てなきゃならんのか。
なら他の競技には使えないよな。
201:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:27:47 9sWv85k5O
桑田が高校時代に比べりゃだいぶよくなったでしょ。
それでも野球は歴史があるぶん前時代の練習を捨てない人が多いのも事実。
202:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:28:06 KL9BqHHA0
怒鳴らないと理解してもらえないほど、私には指導力がないんですと、周りに言っているようなもんだよね
203:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:28:23 XGbjCikC0
>>193
四股で筋トレ効果を得るには、力士ぐらいの体重が必要なのでは?
204:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:28:25 GPNISuZDO
野茂や吉井なんかのコーチ(トレーナー?)してて、かつて近鉄監督していた鈴木に疎んじられていた人の理論と同じで流石
名前忘れたけどw
205:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:28:26 ATNcCq750
>>194
植村直己によれば、日本縦断の体力よりも、
歩いてる間のヒマと戦う精神力のほうが敵らしいぞ。
206:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:28:28 rxuIUtY90
老害脳がファビョりすぎてて怖いw
いなくならないんだろうなあ、せめて減ってほしいものだ
207:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:28:29 zCPrjG2T0
走り込みを自分からすすんで行うのと、
やらされて走り込むのでは効果が違うということ。
桑田道は自分からすすんでやったこと。
長々と無駄な練習をやらされるよりは自分で考えて練習しなさいって方向。
どなり散らして長時間縛り付けても無駄。
そこをわかってない爺監督が多すぎる
208:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:28:42 Dui3t2IgO
>>199
相撲は、先ずは「かわいがり」からだろw
209:携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo
09/03/12 01:29:19 baiYSomoO
過剰トレーニングは無駄って話だろ?
なんで何もしなくていいみたいな解釈してる馬鹿がいるの
210:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:29:23 GlHl4VmRO
>>186
何を今更・・・
部活動なんて、技術以上に礼儀や上下関係を教え込むとこなんだよ。
211:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:29:32 7gE6Cd0e0
>>204
立花??
212:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:29:33 fpGBswFnO
日本の学校の練習時間が長いのは無駄に部員数多いからだろ
213:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:29:40 UTRX2+l70
>>198
残念だが少なくとも数字的に桑田が工藤を上回ってるものは殆ど無いよ
214:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:29:41 dqfNzWeL0
「怒鳴らないと理解してもらえないほど、私には指導力がないんですと、周りに言っているようなもんだよね」
仙一批判キタ━(゚∀゚)━!
215:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:29:41 mcCvFlFS0
基本的に体育会系の指導者はDQNだからな。桑田みたいなのが珍しいんだよ。
216:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:29:42 +Ox5B0MpO
>>193
ちゃんと指導出来ないんでね?
てか、同じ効果の筋トレはいくらでもあるだろ
217:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:29:46 QBv3pXxs0
>>143
そしてこれまた体育会系の上司が仕事を取ってきたことを誉めるんだ。
「せっかく○○に食い込めたんだから利益を出せるようにしろ」とか無茶難題を言う。
うちの例だと、売れないものを必死に売ろうとして、ひとつ売って大はしゃぎしてる。
「○○くんは伸びてない□□を売っている、皆も見習うように」とアホの上司が言う。
売れないものを売るよりも、いま売れてるものをより売れるようにしてくれって仕入れからも言われてるのに。
ちっぽけな利益のために細々とした業者を切れないから、仕入れも困ってるよ。
218:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:29:46 2Ih/Ju5T0
>>186
日本はいつまでたっても根性論だからな。
戦前から何も変わっちゃいない。
219:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:29:46 ATNcCq750
>>193
トップクラスのエリートアスリートでないと
四股だけで潰れてしまうからじゃないだろうか
220:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:29:52 l6J6BhWG0
>>193
四股ではなくても同じような筋肉に負荷をかける違う練習が他の競技にもあるからだろうね
競技感覚とかけ離れない運動に自然になっていくと思う
221:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:30:02 YR4BrOPy0
根性論が通用するのなら、なぜ日本は金メダル大国じゃないのさ
222:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:30:03 /QyrpZ92O
>>203
そういうことか。
まとめるとデブで持久力のいらない競技向けの練習なんだな。
223:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:30:09 Gt/nk+jc0
野球においては走りこみって下半身の強化にはなるけど
スタミナ強化にはならんよな?
224:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:30:13 HVi4NsGJO
実際、高校野球は虐待
中学リトルの時点でも
毎年、肩壊したり有望な選手がケガで消えてくのはおかしい
225:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:30:23 GDn3lgek0
中学高校でバスケやってた頃はアホみたいに毎日走らされた
スタミナ付けなきゃいかんと思って納得してたけど野球だとまた違うんだろうな
226:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:30:38 LRcz6d4o0
たとえば松坂やハンカチ王子は
高校時代、甲子園でものすごい球数投げてたけど
その悪影響ってあるのかな?
227:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:30:52 cruONyML0
>>205
苦しいなw
228:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:30:59 LbLwcRF/0
反復練習は必要じゃねーの?
他のはそうかも知れんけどさ
229:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:31:16 ADcUZ6I40
>>189
日本は文武両道を重んじている割に
文武どころか、スポーツも野球なら野球、サッカーならサッカー、
専門競技以外はテンでダメだしな
アメリカはハイスクールまでは複数の競技やるの当たり前だし
韓国は大学スポーツが盛んだけど、学力がないやつは大学に絶対入れないし
日本は、一芸に秀でてると一部の国立以外は
大概の大学にも入れるしな
230:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:31:23 ATNcCq750
>>222
相撲取りに持久力がないと断言するのはそれはそれで間違い
ぶっちゃけちゃんこ鍋なら1日中でも食い続けられる
231:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:31:23 7gE6Cd0e0
>>226
横浜や早稲田みたいにきちんとケアする人がいない高校の方が多いからね。
232:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:31:37 ggslhyCr0
>>205
お前が語る甘美な精神野球の成れの果てが、夜中にPCに書き込む2ちゃんねらーだと思うと涙が出るわ。
233:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:31:53 +Ox5B0MpO
>>195
体が出来てない子供の話
とゆーのを頭に入れてもう一度読め、話はそれからだ
プロでなら桑田もメジャーでも基礎トレーニングやってたがな
234:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:32:04 AkaHEABN0
>>221
まだまだ根性が足りんから
235:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:32:05 +pmEw4X/O
ランニングで瞬発力鍛えるなんて聞いたことない
236:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:32:10 FoIXhDNd0
>>204
千葉ロッテでコンディショニングコーチやってます
237:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:32:13 5Tx4xcD50
>>224
真夏の一番暑い時間帯に試合やってる時点でおかしいわな
238:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:32:31 G+7IB6yx0
>>228
桑田の言う走り込みや投げ込みはおれらが考える程度の物じゃないんだろう。
239:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:32:34 UTRX2+l70
>>226
それでも壊れないから何十年に一人の存在なんだよ
240:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:32:45 XRI+ZsDw0
>>221
ハンブリー精神と根性論だったらハングリー精神が勝るんじゃないか?
241:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:32:56 /BhgJT0TO
巨人の星が今の指導者達に悪い影響を及ぼしたのは間違いない
242:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:32:59 4C3x6KDZ0
日本プロ野球って他国に比べて圧倒的な多人数から選抜した連中なのに
さほどレベル高くないもんナ
素人目にもやり方に欠陥があるんじゃないかと思う
243:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:33:03 /QyrpZ92O
>>230
俺も麦チョコなら一日中食ってられる気がする
244:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:33:07 9TK9T8WX0
投げる不動産王とか呼ばれてた時代に気づいてれば借金背負わなくて済んだのにね
245:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:33:14 Dui3t2IgO
>>226
歳とると出てきそうだよね
246:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:33:26 QImfr9AB0
怪我してポンコツになって長年活躍できなかった人の言うことは信用できないな
247:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:33:32 PMPTIqHf0
>>1
怒鳴り散らすとか本当にそう思うわ
そりゃお前のストレス発散だけで俺達に何か伝えたい訳じゃねーだろと
現役時代ずっと思ってた
248:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:34:02 q3TCpaiF0
そんなに過酷で理不尽な練習が好きならもう北朝鮮でも行けよ焼き豚はwwwwww
まあサッカーの北朝鮮代表で図抜けて一番レベル高いの税リーガーだけどwwwwww
249:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:34:10 HVi4NsGJO
とりあえず子供の頃に走り込みや筋トレの前に
ストレッチする楽しさを身につけさせろ
250:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:34:19 7gE6Cd0e0
まぁ~高野連解体しかないだろうね 結局のところ
ピラミッドの頂点がプロだとしてもまずはその前に高校野球があるわけで・・・・・
中学硬式のボーイズシニアなんかもうやりたい放題だし・・・
高野連もブローカーの存在をシカトしまくってるしwww
251:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:34:22 YYECJMPM0
野球はよく知らないのだが、この人はストイックで良い
252:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:34:37 Gt/nk+jc0
>>241
巨人の星よりも何気にキャプテンの方が影響あるかもw
253:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:34:39 50n/oUdXO
>>226
松坂は投げ方が壊れにくい投げ方らしい
あと単純に化け物
254:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:34:49 mqclTS5vO
イム投手「イチローの足が怖かった、日本がバント(笑)してきてくれてありがたかったw」
スレリンク(news板)
【野球/WBC】キューバのフィデル・カストロ元議長、WBC日韓戦の感想「あそこでバントはないな」 キューバ代表にも叱咤激励★2
スレリンク(mnewsplus板)
255:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:34:50 C/vibJHUO
怒鳴る馬鹿は説明能力がないだけ。指導者としての器がない。
「残りの時間を勉強や遊びに充てるべき」には大賛成だな。
スポーツ漬けでは本当に立派な人間は育たない。
256:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:34:58 aloBZYWI0
子供での話だぞお前らw
桑田自身はプロに入ってから徹底的に走り込みをしている。ジャイアンツ球場に
桑田が走り込みをしすぎたために雑草が生えなくなった桑田ロードと呼ばれるものまであった。
257:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:35:05 FoIXhDNd0
精神論も根性論も頭から否定するのは間違ってる
258:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:35:18 /QyrpZ92O
桑田なら例えば多村のような人にはまず何を教えるんだろう
259:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:35:25 XFn9K7fMO
とにかく走らせる、休日無しとかやるバカ指導者は野球に限らずどの競技でもいるよな
260:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:35:49 QOtnOCfm0
いま朝河欄の無修正観てる
261:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:36:13 d10AnO/ZO
野球は糞単純な動きしか要求されないスポーツ
その動きをプロみたいなとてつもないレベルにまで昇華させるには途方もない反復練習は必要じゃないだろうか
262:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:36:32 ATNcCq750
蔦監督は合理的な根性論精神論の人だった
これがすべてを表してる
263:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:36:35 5mFV2+eaO
あくまで少年期のことを言ってるんじゃないの?
そりゃ骨格が出来てない少年期のスパルタ筋トレや持久力トレは無駄とは言わないけど別のスポーツでも否定的じゃね
そういやガキの頃野球のコーチは走らせてばっかな上俺に向かってサッカーの練習は走らないね(笑)って言ってたけど少年野球の監督って今もこんなんが多いのかね
264:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:36:39 Dui3t2IgO
まあ、精神が肉体を凌駕すると、トキさんも言ってるしね。
265:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:36:40 qH+zWxOp0
40歳にもなって「野球の神様」とか平気で口にするおっさんもどうかと思うけどなwww
266:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:36:42 ctJkIph9O
桑田みたいな入団時から腹の黒い奴は大嫌い。江川もしかり。こんなやつらが指導者なんてもってのほか。言語道断。
267:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:36:54 aHvTk7Kc0
肉体を作るのは大人になってからで間に合うよねえ
子供の頃は技術向上を追及しないとな
あと、その競技が大好きになるよう仕向けるのが指導者の役目
268:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:37:01 l6J6BhWG0
>>228
ハンマーの室伏曰く「練習は反復できるようになったら意味が無い」だそうだよ
本当のトップレベルの考えることだから一般とはかけ離れてるだろうけど
何事においてもも意識するってことは大切だと思う
269:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:37:02 nDNl2YFQ0
少なくとも少年野球の世界では、権威を傘に横着な振る舞いをする監督は多いね。
親は親で、自分の子を試合に出してもらおうと圧力かけたり媚びたりで、
監督を益々頭に乗せる。
バットでシバいたり、蹴りいれたりが許される唯一の世界かも。
270:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:37:09 /QyrpZ92O
>>262
クワシク!
271:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:37:22 9dcWV6sM0
桑田ー 戸山公園の土曜の昼にきてみろ!
おまえが嫌うタイプのおっさんたちが顔真っ赤にして
子供に怒鳴り散らしてるぞw
272:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:37:27 ATNcCq750
>>266
江川や桑田のどこが腹黒いんだか・・ これだから素人は・・・w
273:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:37:39 G+7IB6yx0
>>256
そういう自主的な走り込みは自分の体力に合わせて出来るけど
指導者が強制する走り込みは個人差考えないから危険だと思う。
274:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:37:43 R0f8SpaHP
アマの指導者はマジでやばい奴がいるらしいな
275:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:37:49 dwt0hDcVO
>>198
元レオ記者に聞いた実話
工藤「お前んとこの子、野球始めたんだって?」
記者「ええ、プロになりたいっていうから『左で投げられるよう練習しろ』ってハッパかけてます」
工藤「強制はよくないぞ。自由に伸び伸びやらせとけよ」
記者「でも左は色々得じゃないですか。投手だったら真っ直ぐとカーブだけでなんとかなるし」
工藤「お前誰のこと言ってんだw」
本人もわかってるようだw
276:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:37:58 tdQJlrhxO
まぁおまえ等も打率より出塁率が重要って早く気づけよ
277:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:38:32 9dcWV6sM0
せっかく大学院かよってんだから
いってみろw
278:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:38:53 yRtTWxKzO
理想論で固めた本が出来そうだな
279:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:38:59 nP+A7I/f0
>>261
反復練習は必要でも
試合中にはありえない体中に乳酸溜まったヘトヘトの状態で
それをやる意味はないわな
280:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:39:02 2SZCdpDT0
>>267
何度も言われてるけど、高レベルの技術に耐えうる身体も必要なんだよ
281:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:39:05 JstfGFJe0
取りあえず、高校野球関係者は三田紀房の
『甲子園へ行こう!』を読むことを必須としてはどうだろう。
282:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:39:42 0RR7axQ80
必ず出るだろう、桑田の書籍はいいと思うよ
283:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:39:47 ab7dVs0AO
>>258
多村には、まず寝違えないようにしっかりと正しい姿勢で寝かすことから始めるだろうな
284:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:39:49 bfw9ywNr0
桑田が一気に嫌いになった
285:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:39:50 0dbNspEh0
>>214
いやあ桑田は頭がよかったから傍から見てそう思うのかもしれんが
何度言ってもまったく???で理解力のない
野球馬鹿には怒鳴りたくなるときもあるでしょw
監督だって人間なんだし
286:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:39:53 ZG6eGTPA0
高校野球やリトル、シニアの球数制限は賛成
投げ込みの制限は反対
指導者に怒るなっていうのも反対(ケースバイケース)
怒られるような学習能力の無い選手という面もあるから
287:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:39:57 PTvplcL30
ずーっと悩まされた肩の痛みを忘れたのって、25歳くらいかな。まあ、40の今は痛い痛くない以前に、ボール投げたら脱臼しちゃいそうだw
288:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:40:02 aurtNYgC0
「そろそろ『気が付いて』もらいたい」
「煽らないとレスしてもらえないほど、自分には説得力がないんですと、周りに言っているようなもんだよね」
「自分に甘くそして、優しく、名無し達に厳しい2ちゃんねらーは要らないですよ」
289:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:40:12 QfZpY2yjO
>>226
松坂…体がケタ外れに頑強。祖父は戦時中に日本兵の手榴弾の遠投コンテストで優勝したように肩の強さは血統的裏付けアリ。
斎藤…いかにも負担の少なそうな投球フォーム。ベッカムカプセル。
290:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:40:32 ei9ZIRQMO
言われたら事をこなすんではなく、自ら考え経験する事により人間は成長する。
291:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:40:39 ZytGbc4M0
ヤキ豚は浪花節的な世界が大好き
だから多少不条理があったほうがいい
292:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:40:55 9h7XisVi0
合理主義も大切だけれど合理主義だけでは足りない
科学や合理主義でわかることなんて非常に少ないからね
経験と理屈がうまく噛み合わないとだめだ
科学や合理性を学ぶと、やがて経験的な慣習をぶった切りたくなる人もいる
経験的習慣を正当化するための手段として知識を援用するだけの人もいる
しかし桑田ほどの人だったらきっとバランスのとれたいい練習法に到達するんじゃなかろうか
それがいつか広まる日が来るのが楽しみだよね
293:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:41:09 mcCvFlFS0
>>283
寝違えなんかワキを揉んだら治るのに
294:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:41:26 J1l+mZJv0
走り込みや打ち込みの妥当性はさておき、
そのスポーツしかできないような選手の育成システムはやめてるべき。
スポーツできなくなったら人生を棒に振るよ。
295:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:41:53 QfZpY2yjO
>>205
個人差あると思うが
たしかにものすごくストレス溜まって苦しい
296:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:42:03 WSlmHfPIO
桑田や野茂の世代が変えて行かないとな。
旧世代の悪しき習慣を
297:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:42:07 HVi4NsGJO
>>239
基本的に自分の体の限界や、間接の可動域等の限界を
知らず知らず身についてたり、親の教育、生活の仕方を見て知ってる事が多いらしい
運動センスと言われればそれまでだが
意識として変えられる
ただ子供は何でもガムシャラにやってる方が可愛いく見えるんだけどな
298:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:42:35 Q/eya30bO
怒鳴りたくなるくらいのプレイもあるんじゃないか??毎回怒ってばかりはよくないけど、それだけ真剣な指導者もいるよ。怒りと言う感情は真剣でないと生まれないよ。
いいプレイをしたら誉める、気持ちの抜けたやる気のない姿勢がみえたら怒る。両方必要じゃないかな。
桑田はPL学園の野球すべてを否定したわけか。
299:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:42:41 NY25C1H90
>>47
色んなの混ぜすぎw
300:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:43:19 Ig8SOwiE0
アメリカでボクシング習って初めてスポーツの楽しさに目覚めた。
36歳で。
日本で子供の頃から少年野球、サッカー、ボクシングをやったけど今思えば
「何で金払っていじめられなあかんねん」と思っていた。
アメリカではトレーナーも優しいしとにかく沢山「教えてくれる」のがうれ
しかった。それから褒めてくれる事。
日本はしないで叩いたり怒鳴ったりするばっか。
出来ない事をできるようになるために習いに来ているのに何故「出来ない」こ
とをなじられなきゃいかんのかよう解らん。。。。。
日本でマジにスポーツとかやってた奴は真性Mにしか思えん。
301:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:43:35 ADcUZ6I40
>>294
マジでJリーガー見てるとそう思う
プロ野球はサポートもしてるし、企業の経営陣に野球好きが多いこともあるし
何とかなるだろうけど
Jリーガーは研修やってるだけで、あとはどうすんだって思う
実際に派遣工員やってる元Jリーガーの知り合いいるしさ
302:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:43:54 BZ5jeCrD0
桑田の考えの足らないところは清原が補完してるんだろうな~
303:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:43:58 C2V4jHfxO
横浜高校の走り込みは
とてつもない量らしいね
一概に悪いとも言い切れないなぁ
304:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:44:16 Pxap9vxZ0
走り込み投げ込みってのは程度の問題で別に全否定してないだろ
305:携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo
09/03/12 01:44:19 baiYSomoO
極論持ってきて論破した気になってる低脳が多いスレですね
306:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:44:39 mcCvFlFS0
桑田はどっかの新興勢力の高校で監督やってもらいたいなぁ。 どんなチームを作るか楽しみだ
307:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:45:01 dGPvMDE20
気付くも何もまだスポーツ科学で走り込みが無駄とかいった結論ははっきりと出てないんじゃない?
このあたりはデータ蓄積することで検証できるんだからまずそれをするべきだと思う
俺も個人的にすごく知りたいし
308:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:45:14 ZG6eGTPA0
>>296
同世代の愚考を正せない人間に出来ると思う?
地蔵とかスルーしてんじゃん
309:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:45:23 zeqwoxVpO
>>255
確かに、好きこそものの上手なれって言いますから他の遊びで息抜きしながら好きな野球に努力できれば理想的だと思いますね。
桑田さんはやはり凄いと思います。
310:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:45:37 ATNcCq750
スポーツてのは戦争なんだよ
ほんとに死んじゃうかもしれないような厳しい訓練は不用!とか
自衛隊で言うのかよおまいら。
311:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:46:03 q3TCpaiF0
水を飲まないで土のグラウンドで膝を擦り剥き埃塗れになって
走り回って風呂場では泥水が流れるほど真っ黒になって
そんな苦しくて辛い思いで軍隊のような練習をして
それで作り上げたのがチョンと戦う所まで行けなかった赤ユニのさっかぁ日本代表
312:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:46:06 nP+A7I/f0
このスタイルで何十年もやってきて
歴史の浅い馬鹿チョン如きに負けるんだから
現状が間違ってるのは明白だわな。
桑田の言ってる事が正しいかどうかは別として。
313:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:46:10 4C3x6KDZ0
高校大学の商業主義やプロ野球の間口の狭さも原因だな
314:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:46:13 FoIXhDNd0
>>302
二人を効率的に動かす劉備が必要だな
315:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:46:16 mvQDujBq0
隣のおっさんがコーチしてたもんで小学校低学年のとき無理やり近所の野球クラブに入れられてたけど、
まじで1mmもおもしろいと思わせてくれなかった。
トラウマで野球自体観るのも嫌になったわ。
ちょっと運動神経あるやつだけちやほやされ、ただ単に左利きってだけでレギュラーになってるのもいたし。
野球の練習は教わったけど、野球の楽しさは全く教えてもらえなかったのは子供ながらに覚えてるわ。
その頃に言われた一言はいまだに覚えてるよ。○○さん。
316:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:46:40 NY25C1H90
古武術のことを良く知らないやつがいるな。
かなり奥の深いものだよ。
ちゃんと勉強するには、医学、物理学なんかが必要。
317:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:47:05 q3TCpaiF0
>>310
棒振り「スポーツはせんそう!」
ラグビーでもやれよw
318:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:47:13 XLHvbF/cO
科学的または医学的根拠をもって証明してくれないと納得できないな
319:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:47:29 t5XrGsuy0
「野球道」って言葉があるぐらいだからね。
空手・柔道などの格技に比べればまだキツくないけど
他の普通の競技とは毛色が違う。
全ての子に向くやり方ではないけど、それにハマる子なら
どんどん伸びていくし、師弟関係も強い絆ができるって感じかな。
サッカーはここしばらく、大きく指導体制の見直し(指導者のライセンス制など)を図ってる所だから
またさらに10年後どうなってるか注目だな。
システマチックになりすぎて、学校の部活とか教育の一環としての力は弱まるかもしれないな。
320:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:47:41 zGDV1WWf0
>>303
横浜じゃないけど工藤も高校時代は通学ランニングといって寮から学校まで
毎日10Kmを走っていたのが伝説になっているらしい。
321:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:48:04 HVi4NsGJO
まあでも、この理論は間違ってないけど
淡泊な選手が増えると思うな
岩隈、ダルや中島は既に次世代って感じするし
ああいう選手が多くなるかもな
322:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:48:08 ZnSPdn+g0
ただ辛いだけの練習も精神を鍛えるためにはいいんじゃないのか?
323:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:48:54 +GDaeROGO
>>102
俺の親父の先輩も兎跳びとか無駄にハードなトレーニングには否定的だったらしく
後輩にそれを言って聞かせてたらしい
その人が後にイチローのトレーナーになってテレビに出た時は相当驚いてたw
324:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:49:00 NyQYDRDyO
>>303
松坂や涌井など横浜の連中は卒業するとプクプク太るしな
325:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:49:01 ggslhyCr0
ID:ATNcCq750がまともなスポーツをやった経験がないことはガチ
326:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:49:08 IxQnE31o0
>>317
いやスポーツって代理戦争だろ・・・
まさかオリンピックの何たるかも知らない口か
327:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:49:18 LYOpt8SIO
>>301
そういう嘘はいらねえんだよクズ
328:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:49:27 ATNcCq750
>>319
球けがれなく、道険し か・・・
サッカー日本代表がシュートを外しまくるのも
甘い指導者だらけの日本サッカー界の弊害なんだろうね
329:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:50:07 LbGGkZip0
>>326
極論
スポーツとは何かをまず考えろ
330:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:50:10 0dbNspEh0
単純に聞きたいんだが
マラソンやら陸上競技はどんな感じなん?
フルマラソン選手は一日40キロ以上走ったり1万メートルの選手は
1万メートルを何セットか走るのか?
100メートルの選手が100メートル走って練習終了ってことはないだろうけど
ただ野球は肩を酷使するわな 特に投手は
右打者は右ばっかりとかちょっと偏ってる気がする
まあラグビーとかなんかそんなこといってられないだろうけど
331:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:50:10 ADcUZ6I40
>>327
最後の1行だけは実話だぞ
それ以外は伝え聞いた話だけど
332:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:50:19 ZG6eGTPA0
>>315
始めから面白いものなんて中々ないだろ
自分が低学年で力無いからレギュラーになれないの棚に上げて、運動神経ある奴に嫉妬
こうしか見えない
つーか興味無いのに嫌々やるのが悪いんじゃね?
333:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:50:43 esJ0B7a90
ラグビー部だったけど死ぬほど走らされた
夏休み中に菅平で走ったラガーマンの全走行距離足せば日本一周できると思う
334:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:51:19 ggslhyCr0
>>326
代理戦争なのは所詮発展途上国。
先進国では、五輪はもはや商業主義だろ。JK.
335:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:51:23 IxQnE31o0
>>329
すまんwちょっとこのスレとは関係なかったね。反省する
336:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:51:37 G+7IB6yx0
>考えてみてくださいよ。
>自分だって6時間も7時間も、集中して練習できないでしょ?
桑田が言ってるのは学校終わった後ナイター練習で夜遅くまでやってるような
野球名門校の練習量のことでナイター設備も持ってない一般的な野球部はこの批判の対象外なんじゃないの。
337:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:51:53 ATNcCq750
>>330
マラソン選手は一日40キロ以上走るのは普通じゃね? まあ選手によって違うけど
試合直前は別だけど、ふだんはそんぐらいは全然走る
338:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:51:59 gjXccY810
桑田が所属してたボーイズリーグのチームの今の指導者、マナーが悪いとかでスポーツライターにブログで批判されてた。
339:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:52:50 Pxap9vxZ0
まあマラソンなんかは
もう故障するかどうか位走り込まないと勝てないレベルってのも事実だよね
340:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:52:54 ZG6eGTPA0
>>321
サッカーなんか良い例だわな
あれ見てたらや世の中のガキ見てたら、ゆとりは悪だって思うよ
文句あるなら「貴方はやらなくても良いです」って言われるくらいの結果を出せと
341:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:53:06 IpjmlZgZ0
指導者が何故その練習をやらせているのかを理解してればいいんだけどね。
ぼんやりとしか理解してなかったり、なんとなくやらせたりってのは実に無駄。
342:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:53:07 PQ+1oi570
走り込みは必要だと思うんだが
どうなんだろう
343:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:53:08 4mnaoG4h0
>>303
多村とか練習嫌いでサボりまくってたって話だけどな
それでもプロでホームラン40本打てるし日本代表でも活躍できるんだよな
逆にいくら練習してもダメな奴はダメ
344:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:53:14 ATNcCq750
>>334
アホか。戦争は経済の一手段でしかない。
ぶっちゃけ銭闘もスポーツの一種です><
345:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:53:18 jHiZrqQX0
確かにたまに河川敷とかで練習してるリトルの監督とかで
首まで真っ赤になるほど酒喰らいながら練習させてる監督は
結構見掛けるなw
346:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:53:34 T6uIPZoR0
メジャー行けたのは財産だったな。
347:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:53:38 /u5r+EXa0
160kマシンひたすら打たせ100m'100本やらせる痴弁の高島は犯罪
プロじゃ悲惨な成績で戦力外になるポンコツばかり
348:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:53:59 Ta5EwZci0
結局何やってもデカイ奴には勝てない
349:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:54:09 ATNcCq750
>>345
まあでも徳川監督が名監督と言われてるわけで、それはまあしょうがないだろ。
350:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:54:16 AfUy5+G30
韓国から、事実上の [ 日 韓 併 合 ] を提言して来た、どうする(笑)?
【韓国経済】ウォン急落、「3月危機」はあるのか[03/10]
スレリンク(news4plus板)
【国内】民団役員が[多文化共生]へ提言 『 朝 日 新 聞 』論説委員ら含めパネリストが取り組みを発表[03/11]
スレリンク(news4plus板)
【国内】タクシー運転手に暴行『 韓 国 籍 の 朝 日 新 聞 』専売所社員を逮捕・・・神奈川・厚木[02/17]
わっかりやすっ!!
【民団】 「在日の安寧と発展のために団結を強化し、暮らしやすい環境・条件の構築に努力」 ~各地民団で3・1節90周年式典 [03/11]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】 『 韓 日 共 同 テ レ ビ 局 』 構想・・・韓日両国の位相を「A2(Asia2)」という言葉で象徴してはどうか★3[03/11]
スレリンク(news4plus板)
いい加減、日本人も積極的に攻撃(行動)に移ろう、みんなで。どんどん好きなようにされるよ、このままではね。
351:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:54:24 4C3x6KDZ0
>>339
でもマラソン選手って練習で42.195キロなんて走らないけど
野球選手は300球とか投げてる人いるね
352:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:54:32 XyByB6+B0
素振りも小学生とかならいいけど、高校生とかはフォームを崩すからしないほうがいいそうだ
やるなら、闇雲に振るのではく、相手がいることを想定して振らないとダメ
353:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:54:52 Q0LuxNaGO
野球は身体能力だけが頼りのスポーツじゃないよ。
職人も必要なんだよ。
桑田はやっぱりバカだ。
東国バルと一緒。
単に学問にかぶれているだけ。
354:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:54:53 HVi4NsGJO
>>322
まあ精神というものが根拠ないし
人間は体以上に精神は脆く壊れやすいけどな
いくら今までどんなに根性的なものを乗り越えてきた人間でさえ
数日、すごく狭い箱に視覚、聴覚を奪った状態で何日か入れられただけで
簡単にストレス精神壊されて発狂する構造なんだし
あと根性とか精神的に鍛え上げられた人間でも
戦争行ったら、薬が流行るんだし
355:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:54:57 mcCvFlFS0
体力を付けるには長距離を速く走る必要はないんだよね。長距離をタラタラ走った方がイイ
試合で長距離を走らない野球部やバスケ部がマラソンみたいに長距離走やってるのは意味がない。
それよりもダッシュを繰り返せと。
356:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:54:58 t/jDL2QEO
>>310
ルールがあるのがスポーツ、戦争にはルールもくそもない。
357:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:55:00 +fMY7aFhO
これはホントそうだよね。強豪の高校とか大学の監督って
ビックリするぐらい思い上がった人が多いもん。
袖の下が染み付いてるような汚らしいヤツも多い。
358:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:55:32 PQ+1oi570
>>343
多村は特別
359:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:55:36 C2V4jHfxO
>>321
中島は練習多いよ
360:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:55:38 idL7AMQi0
練習好きの桑田が言うから説得力あるわ
361:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:55:46 Q/eya30bO
ジャイアンツ球場の芝生が禿げるほど桑田は走っていたな。桑田道とか言われていて、めちゃくちゃ走り込んでいたし、肘の腱を移植する程投げ込みをしていたよな。
自分の経験からよくなかったのか。
投手は下半身に筋肉をつけ投球フォームを安定させるには、走り込みが一番筋肉がつくと思うが。
362:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:55:47 fxOwVgEA0
いい加減なボランティアが主流で
プロの指導者がいない、ってのは良いけど
それをどう変えていくかっていうビジョンがない
呼びかけて変わるぐらいなら、世の中もっと平和だ
363:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:55:49 we23Og6v0
>>1
清原がやりそうな事だから
あいつに言ってやれよ
364:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:55:54 U7c1oVxv0
>>347
アホだな。100m100本って。短距離やってたが、本気ダッシュは一日6本まで。それ以上効果ない。
というか、ダッシュって怪我しやすいのに。
365:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:56:23 IPiFsWjo0
かって、投げ込み、走り込みなどの過度の長時間トレーニングを否定し、
スポーツ科学に基づく合理的な練習法を指導した立花は、
草魂鈴木に否定されて近鉄を追われたなあ。
当時、評論家たちは、プロ野球経験を持たない立花のやってることに否定的で、
「プロに必要なのは投げ込み、走り込み」と言ってたなあ。
366:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:56:32 nAp1rP0Q0
野球は厳しいはずなのに教育が行き届いてないなとは思う。
サッカーだと知らない人にも挨拶する習慣があるけど、
中学、高校、大学と各世代の野球を見ていて挨拶されたことがない。
もちろん先輩や監督にはペコペコするんだろうが…。
慶應とか西条高校とか進学校の子は日本語喋れた。
大学もいくつかちゃんとした学校はある。
俺みたいな帰宅部より野球部がマシなのは間違いないw
367:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:56:34 pqcslLZTO
登板日漏洩とかアニータとかガリクソンとか肩代わりとか
368:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:56:38 ATNcCq750
>>351
マス大山も言ってるじゃん。本番では5とかの力しか出ない。
しかし本番で5の力を出すために10の練習をするんだと。
おまえらも1分のオナニーで本番30秒しか保たないだろ?そういうことだよ。
369:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:56:48 HbbXnXxu0
まぁここまで理詰めでかんがえられるんだ、監督やってもまったく鳴かず飛ばずってことはないだろうとは思う。
370:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:56:59 G+7IB6yx0
>>361
>一日中練習して、寝る時間もなくて、どうやって勉強するのですか?
ってことだから勉強時間をとる必要がないプロなら良いんじゃないの。
371:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:57:22 Gt/nk+jc0
>>320
名電では毎年少ないながらも何人かはいるらしいがな
寮から学校だか、学校からグラウンドだかの10数キロをランニングするのは
372:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:57:23 ggslhyCr0
>>344
おまえがものすごく頭悪いのはよくわかったw
>戦争は経済の一手段でしかない。
>マラソン選手は一日40キロ以上走るのは普通じゃね?
373:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:57:24 ATNcCq750
>>358
多村はガラス細工の芸術品
というかスペランカーだからな
374:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:57:29 eK+FGffyO
全裸ランニングについてぜひ桑田にコメントしてもらいたい
375:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:57:32 t5XrGsuy0
>>333
野球以外の球技では、ラグビーの指導も厳しい方だね。
ラグビーっていう競技自体がハードなせいもあるだろうけど。
「魔法の水」は全国共通らしいしね。
あまり関係ないけど
ラグビーって試合の後には
対戦したチーム同士で一緒に酒を飲むのが恒例みたいだけど(もちろん大学以上)
とても良い習慣だと思う。
376:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:57:33 Lr21F8TeO
意味のない練習でないと精神が鍛えられないというのが理解できない
厳しさに変わりはないから、効率のいい練習のほうがいいに決まってる
377:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:57:45 KBJ3fchA0
>>361
お前はまず桑田の故障のことを調べてから書くべきだと思うよ。
378:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:58:03 FoIXhDNd0
>>365
クサは特別異常だから
379:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:58:06 C/vibJHUO
>>326
もはやスポーツで国威を示す時代ではないよ。
だからスポーツ選手を国民的英雄にするのも難しくなってくる。
これからはスポーツ選手の価値は相対的に下がっていくだろうね。
そういう意味でも新たなスポーツ教育を模索していく必要がある。
380:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:58:25 vPhe1vnX0
>>12
そこで仏教関係者の出番です
座禅ですよ
滝に打たれて精神修行です。これぞあばた流
381:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:58:26 t/jDL2QEO
中国や北朝鮮あたりは本気で取り組めば相当強くなると思う。
野球って軍隊の訓練に似た面もあるから軍国主義的な国には向くはず。
382:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:58:36 qLN+G6M00
監督コーチも金かかってるからなあwwww
383:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:58:45 /BhgJT0TO
自分はほんの数年前まで全国屈指の強豪校でバスケしてたけど、
うちの監督は練習中にタバコは吸うわ女バスにセクハラするわやばかった。
自分は体育館の端から端までぶん殴られたりね。
まあ今となればそれも思い出だけど。
384:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:58:47 f3wX42Mw0
>>300
趣味スポーツと競技スポーツの違いも分からないのかw
アメリカでもテニスの選手育成のためのクラブはコートサイドにゲロの虹が出来るって
くらいにしごきあげられるんだぜw
みんなしごきでコートサイドであげちゃうからそのゲロのしずくで虹ができるってぐらいのしごきw
385:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:59:05 ATNcCq750
>>372
経済でなければなんなんだ? 宗教?
386:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:59:11 Q0LuxNaGO
説得力あるとか理詰めとか言ってる連中は基本大した学もない連中だな。
桑田は単に学問にかぶれているだけで。
387:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:59:12 q3TCpaiF0
日本野球の悲劇は日本しか野球をやってる国がなかったこと
世界基準がないから走るしかない
頑張って結果が出なきゃしょうがないという結論ありき
どっかの外人にベースボールと野球は違うスポーツだってって言い切られたよな
388:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:59:28 dj+1/oto0
こういう練習方法で結果が出てても、
他の国がそれ以上の事やってきたら通用しなくなるんだよな。
野球はそういう事態が起こりづらいんだろうけど。
389:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:59:34 wPnOMrJTO
これって、少年野球では走り込みはあんまり意味がないよ、って言ってるんだよね
390:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:59:33 Q/eya30bO
>>377
肘の腱を切ったのは東京ドームでダイビングキャッチの時に切れたのだと言いたいのか?
391:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:59:52 esJ0B7a90
<○>
| →
_| ̄|
この状態で腰低くしながら歩くと足腰がめちゃめちゃ鍛えられる
392:名無しさん@恐縮です
09/03/12 01:59:52 U7c1oVxv0
でもまあ、しごきもある意味いるかもな。
速く走れても精神軟弱だからな。俺は。
393:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:00:08 HVi4NsGJO
>>359
桑田が言ってるのは
自分の体の限界も分かってない人間に練習量を押し付けてる、ましてや強制的にやらせてる事が問題って事だろ
岩隈は自発的に自分の限界を知った上でトレーニングしてるだろ
394:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:00:15 ADcUZ6I40
6時半~8時半 朝練
8時半~12時 授業
12時20分~13時 昼練
13時~15時 授業
15時20分~20時 練習
21時~22時 ミーティング
25時~27時 深夜アニメ鑑賞
高校時代こんな猛練習な日々を送っていた俺としては
もう少し勉強する時間が欲しかった
395:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:00:34 sjJy0ddL0
カンフーを練習に取り入れよう
396:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:00:39 IpjmlZgZ0
深夜アニメを削れよw
397:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:00:44 pZey3jic0
桑田ロード涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:01:07 Q0LuxNaGO
能率や効率、理想だけを追い求めても人間はついていけないよ。人間なんだから。
399:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:01:08 mB67bfI70
>>343
でももうちょっと真面目に高校の時にやってれば怪我しずらくなってたかもな
400:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:01:12 aHvTk7Kc0
>>368
桑田が言いたいのは質より量の風潮を逆にしろ、って事だ
試合で10発揮できるよう、密度ある練習すればいいだけの話
多くの場合、無駄に長時間の練習だから意味がないのよ
401:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:01:12 OvYz/Xgn0
野球も古臭い指導者多いんだろうけどバレーボールなんて強豪はほとんど
怒鳴る指導者ばかりなんじゃないの
たまにTVで見ると女子チームの監督とか何の為にスポーツやってるの?
って聞いてみたくなるくらい面白くなさそうな顔して試合見てるw
402:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:01:16 KBJ3fchA0
>>368
試合で5の力を出せるようにする方法は人それぞれで
殆どの人間が過度とも思える練習量でそれを発揮すると考えるのは思考の停止では?
403:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:01:21 ATNcCq750
>>389
もっと単純
酒飲んで走れないような奴が、生徒を走らせるな! ってこと。指導者はまず自らがお手本であるべき!と言っている。
つまり、不動産で実績出してないやつが不動産コンサルタントとか笑止!と言ってるわけです。
404:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:01:23 G2vQBXFSO
A型とB型の指導者だけは嫌だ。
A型は言ってる事は的確だができない奴やミスに対してあまりに厳しすぎる。
B型の指導者は怖くはないが知識や思慮が浅過ぎる。
405:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:01:33 T6uIPZoR0
>>394
一日5食コースだな
406:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:01:39 0jQNHi+KO
まぁ体力的な部分に限定すれば桑田の言う通りなんだろうけど、精神力とかは何処で養えばいいんだ?
目に見えて無駄な部分も、見えない部分で効果があったりもする
407:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:01:45 zGDV1WWf0
>>371
当時の監督が工藤にやらされたのが最初。
その後伝統になったらしい。
408:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:01:48 FoIXhDNd0
>>389
最早>>1なんて関係ないところに飛んでいって収拾つきません
409:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:02:08 ZG6eGTPA0
>>386
vs理論派は工藤に完敗
それ以外でも下柳に完敗(最初の貯金で通算は勝ってるけど)
桑田は雰囲気で誤魔化す宗教ですから
410:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:02:23 Q/eya30bO
>>393
なるほどね。
それは大いに言えるね。
411:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:02:37 zbQJun6j0
>走り込みなどをすべて「迷信」と断言。
金田正一はよく走り込みをやっていたし
今なら松坂がよく走ってるよ。
412:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:02:58 mB67bfI70
>>404
そういう根拠のない迷信をなくして合理的にやろうとしてるんだろうな
413:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:02:59 ZrRybby+0
子供チームの練習で最も楽しそうなのは
ピッチャーかノックをやってる大人だよな
子供は暇そうにしてる
414:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:03:03 D3SrOWPD0
>>394
睡眠削ってまでもアニメは見たいんかwww
415:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:03:17 WrODnxRQ0
4時間ダラダラ走っても意味ないのは確かだな
416:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:03:23 idL7AMQi0
>>406
精神力とは言い換えれば集中力の維持
別に練習じゃなくても習得できる
417:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:03:37 8D4YksXrO
>>320
10km程度ならリーマンのおっさんでもほぼ毎日走ってるのが沢山いるよ
418:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:03:55 HVi4NsGJO
>>393
中島だった
419:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:04:08 vrOp/WYq0
選手の才能や能力には差があるけど、時間は平等。
だったらそれぞれに合った合理的な練習をしましょうって事かな。
420:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:04:14 KHNYejH30
>>348
門田とかは?
421:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:04:17 zGDV1WWf0
訂正
>>407
×やらされた
○やらせた
422:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:04:21 UsDXp2U10
言ってる事はわかるんだが、自分がやってもないのにこういう事いうのは
それこそ、自分に甘く、そして他人に厳しいんじゃないのか
423:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:04:21 mvQDujBq0
>>332
その頃8,9歳だぜ。嫉妬どころか終始「なにこれ?」状態だよ
まぁ何が言いたいかっつーと、初めての競技で最初の指導者っていうのは結構大事だってこと。
しかも幼少期なら特に。
424:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:04:23 tpgVot0AO
スポーツの指導者って何で謙虚な向上心の無い馬鹿ばっかりなんだろう。
425:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:04:26 dHZe46q3O
>>404
血液型で人を区別するあなたが怖い
426:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:04:54 Gt/nk+jc0
野球の投げ込みは常識で考えたら無駄というか
やり方間違えてるのは分かるはずだけどな
200球とか300球もぶっ続けで投げさせてどうするのかと
野球は1イニング大体30球以内で、自軍の攻撃中は休憩できる
試合で投げる以上の200球や300球ぶっ続けの投げ込みなんて
陸上で言えば100mの選手に1500m走をやらせてるようなもん
427:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:05:01 ywiZSHFl0
>>368
ウソ~
オナニなら一分でいけるけど
本番ではなかなかいけない・・・
オナニのやりすぎ遅漏も多いはず
つかそれが普通
ソーローがうらやましい
俺は彼女には重いから早くおりろと言われるし
フーゾク嬢にも、オナニのやりすぎだよって言われる・・・
個人的には少子化の原因は
みんなオナニになれすぎて、
満足に中出し出来なくなっちゃったからじゃないかと考察する
428:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:05:01 IxQnE31o0
>>406
スポーツで言う精神力って言い換えれば集中力なんだよね
練習よりも勉強で補う方が効率的かなと思う
まぁ筋肉脳も中には居るだろうから既存の練習方法も活用していいと思うが
429:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:05:12 esJ0B7a90
>>375 俺は高校でやめちゃったけど大学はそういうことやるのか
ラグビー部って少ないから必然的に近所のラグビー部と仲良くはなったな
練習試合は毎週必ずあったし
基本的にサッカーあがりとか野球あがりの奴がラグビー部入ってたが
やっぱり粗野だから体育会系じゃないとなじみにくい部活ではあると思う
430:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:05:13 UrTJGmtd0
ラジコンが本職の山本昌さんは藤沢のどっかの高校時代、
毎朝10キロ走ってたそうだがそれも否定するのかな
431:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:05:15 G2vQBXFSO
>>412
↑
100%B型
432:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:05:33 ZG6eGTPA0
>>407
監督イジメwww
433:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:05:50 ATNcCq750
>>430
RCレーサーでさえ毎日10km走るんだから
野球選手はそれ以上走らないとな
434:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:06:06 ehAuwVjL0
走れ走れ、草根や!
435:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:06:13 WRiuEDlb0
子供の頃の走りこみは良くないってことかね
436:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:06:31 mB67bfI70
>>431
ゴメンAなんだけど。
437:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:06:32 q3TCpaiF0
>>406
体育会系の部ならそれなりに音を上げる練習はするでしょうよ
なんで精神論者は無茶すれば無茶するほど精神力が高まると思ってるの
こういうのが運動中は水を飲まないほうがいいとか言い出すんだよ
棒振りで人殺ししても根性云々で美化するだけの連中
438:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:06:37 4C3x6KDZ0
高校野球で2日連続先発させるのに
プロ野球ではないよね
逆ならわかるけど、なんでだろう
439:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:06:57 G2vQBXFSO
>>425
無知は黙ってろ
440:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:07:02 IpjmlZgZ0
基本的に使い捨てだから。
441:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:07:13 U7c1oVxv0
>>426
俺もそう思う。30球インターバルみたいにしたほうが、肩に負担掛からずいいかと。
442:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:07:24 T6uIPZoR0
まぁ、自分が必要と思ってするランニングと
監督が俺がいいって言うまで外周走ってろっていうランニングは違うわな。
443:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:07:37 ATNcCq750
>>438
プロ野球でも昔はよくあった
まあ最近の選手はひ弱になったということだね。岩瀬とか見倣えと。
444:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:07:41 WrODnxRQ0
>>337
それやって試合に出る前に練習で故障したのが野口
445:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:07:44 mB67bfI70
>>438
高校には同じレベルのピッチャーが2人もいないしね
446:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:07:49 K9C1rBHL0
あくまでも子供を教える教育者の話をしてるんだろ
プロが自分で決め手走りこみやることまでケチつけてないよ
447:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:07:51 KTHId6QD0
体育会系のノリについていけないひとは一定数いるだろう
自分よりも明らかに馬鹿で、かといって人徳で勝っているわけでもない
そんなのが威張りちらしてる、それに異を唱えるのは御法度なんてのについていけない人が
ひょっとしてこやつは知能においては白痴魯鈍レベルなんじゃないかってのが
堂々と指導者でございって面してるのが普通だったりするのがスポーツ界なわけで
448:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:07:53 y76rJVAp0
____
/__.))ノヽ
|. l _ ._ i|
(^'/´・>〈・` |) 桑田はワシが育てた
.しi (_) ソ
| `ニニ' /
ノ `ー― ヽ
449:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:07:53 ztyNJf6X0
部活に限らず、体育会系、という言葉が何ともな。
会社でもその言葉で何でもありみたいになってるし。
450:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:08:08 C/vibJHUO
いずれにせよ、子供には複数のスポーツを経験させてやるべきだな。
親に偏った価値観を刷り込まれる前にね。
451:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:08:16 Q0LuxNaGO
>>400
正直、そんなこと今の指導者の大多数はわかってるだろ?
桑田のダメなのは、自分プロデュースのために指導の現状を把握もせずに否定してわかりきった説を学問かぶれな口調で偉そうに語るところにもある。
452:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:08:24 59l4wN5sO
>>301
そんなもん人それぞれだろう
サポートが行き届いてるらしいプロ野球でも犯罪者とかヤクザ化してる奴もいるし
453:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:08:24 8D4YksXrO
>>438
プロは選手が商品だからじゃね
靴も長持ちさせるためにローテーションさせた方がいいし陰干しなどケアもしっかりした方がいいのと同じような感じ
454:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:08:28 3vOvLVWO0
地頭悪いヒトは指導者とか無理だよね
原さんとかみてると無理なことやってて可哀想なんだけど
455:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:08:41 ggslhyCr0
>>412
野村とかマジで血液型信じてるからな。怖いわ。
456:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:08:46 nAp1rP0Q0
知り合いがコーチをやってたのだが、
「内野ゴロは身体で止めろ」と指導する先輩指導者に激怒していたな。
子供は心臓震盪を起こしやすい。
前胸部に強い衝撃を受けるとそれこそ死んでしまいかねない。
毎年何人も死者が出てるのに全く無神経だと。
457:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:09:07 b+8pTbt60
勉強や遊びも大事というのはそうだろうね。
勉強で短時間で集中できる癖をつけて
遊びで気分転換できる自分だけの方法を発見する。
それでどうすれば効率よくできるかを論理的に考えることによって
従来の体育会系のような無思考追従型の社会人にならないようにさせる。
俺の若い時はああだったからやれみたいな上司は組織を潰す。
458:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:09:17 ATNcCq750
>>449
世の中は血液型4類型よりも、学歴4類型のほうが重視される
すなわち、理系、文系、体育会系、DQN系の4分類だ。
459:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:09:26 mB67bfI70
>>449
別に社会に出ると体育会系でも体力あるってわけじゃないもんな。
結構すぐ辞めるよな体育会系の方が
460:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:09:34 nNIOc9GG0
>>430
桑田ぐらいだと、10Kmランニングは、
走り込みのうちに入ってない可能性もあるw
具体的にどういう練習プログラムが駄目と言ってるのか、
よくよく聞いてみないと、
ほんとのところはわからんかもね
461:
09/03/12 02:09:52 3vOvLVWO0
>>451
桑田以上に現場知ってるみたいな言い方ですねw
462:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:10:38 IpjmlZgZ0
指導者が選手各々の限界を見誤ると大変なことが起こる。
そういう意味では数十人に同じ練習を課すのは不思議だ。
463:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:10:45 FoIXhDNd0
>>438
勝つためにはそれしかないから。
高校野球はトーナメントで一発勝負だから良い投手を当て続ければそれなりに勝てる。
プロ野球は良い投手がチームに複数いて100試合以上あるリーグ戦だから、無理をする必要がない。
464:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:10:46 G2vQBXFSO
>>436
>ゴメン
皮肉なんだから「w」が必要だろ馬鹿。
意味不明な事やるからB型は嫌いなんだよ。
465:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:10:51 WSlmHfPIO
投げ込みって肩を作ること、制球力アップが目的だっけ?
アメリカでは否定されてるし、日本ではアメリカ以上に短命な投手ばかりなんだから、見直すべきだろう。
466:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:10:52 jrs74ltn0
練習方の改善はいいんだけど、フィジカルを上げる事にも力を入れて欲しい
467:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:10:54 mB67bfI70
>>455
日本くらいなのにな4種類そこそこ均等にいるのは
468:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:10:56 0jQNHi+KO
>>416
>>428
なるほど。野球と離れて座禅とかそういった違う所で養うのか。
469:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:10:58 tBDV37pd0
ロッテにいた立花っていうトレーナーはどうよ?
470:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:11:05 bm/kpR2V0
おまいらごちゃごちゃ言ってないでうさぎ跳びで校庭10周だ。
後な喉渇いても水飲んだらだめだぞw
471:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:11:19 WrODnxRQ0
10km走るのは実は慣れれば簡単
早歩きしてでも1時間前後でどうにかなる
ただ何時間走る何キロ走る何球投げるんじゃなくて
いかに追い込むときは追い込む練習ができるかだよな
472:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:11:21 Gt/nk+jc0
>>438
大学でも入れ替え戦とかでは
エースの3日連続先発が結構普通にあるよ
分業制でベンチ入り人数も多いプロだけが
そういうことをせずに済むってだけでしょ
473:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:11:22 ImFQkZDs0
疲労骨折してる子供も多いからね
明らかにオーバーワークが原因
ただ、体力を余らせておくと面倒を起こすという理由で
死ぬ程練習させられてる場合も多いから、
桑田の言う様なやり方が全て正しいとも思わない
474:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:11:35 WRiuEDlb0
投げ込みは肩を壊すだけだよな
475:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:11:35 fmZ0AAcaO
ランニングは多少やり込んでも良さそうだけど肩とか肘は嫌な感じだなぁ。両手で投げるわけじゃないのも身体のバランス崩しそう
476:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:11:35 wPnOMrJTO
少年スポーツの間は、スポーツそのものを楽しむ事に主眼を置くべきだと思うんだけどな。基礎的な技術が身に着いて、スポーツをやって楽しいと思えるのが理想
シビアに勝ちを目指すスポーツは、中高生になってからで良いよ
477:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:11:38 G+7IB6yx0
>>460
10キロくらい子供でも1時間もあれば楽に走れるから寝る時間も無くなるほどの練習量にはあたらないだろうね
478:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:12:11 LRcz6d4o0
>>431
「血液型と性格は本来関係はない」
って数年前BPOがクレームつけて
一時期、テレビから血液型番組はなくなったけど
最近になって「血液型本」が売れたのを
きっかけに再びその手の番組増えてきたな。
479:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:12:14 t5XrGsuy0
地元の強豪野球部(高校)の先生と話す機会があったんだけど
学校生活の中で、教室など敷地内にゴミが落ちてても拾わない部員は
野球部ではレギュラーになれない、って言ってた。
何故かと聞くと、ゴミが落ちてても気にしない、ゴミ自体に気付かない奴は
試合の中でも
自分がいま何をすべきか(例えば左打者と右打者でポジション変えたり、バックアップに走ったり)を
忘れたり、気付かない事が多いそうな。
常に周りに気を配り、最善の備えをするのは
練習だけでは身に付かないと。
この顧問の先生はかなりのスパルタだし、おそらく桑田の言う「要らない指導者」かもしれないけど
正直、俺は
なるほどな~と納得してしまった。
480:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:12:31 G2vQBXFSO
>>458
↑
100%B型。
B型ってうまい事言いたがる奴多いよな。
マジうぜー。
481:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:12:33 aHvTk7Kc0
>>456
MLBのトッププレーヤーはグラブでさばくよな
日本人選手の多くは正面で受けようとするから、送球までワンテンポ遅れる
ボールの勢いが違う芝と土の違いだけど、日本人内野手が守備で
通用しずらい理由のひとつだね
(地肩の弱さもあるけど)
482:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:12:42 yaNNiSmp0
この場合の「走り込み」ってのは一昔前のタイヤ走とかウサギ飛びとか
そういう非科学的な根性トレーニングのことだろ
普通の走り込みは必要に決まっている
483:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:12:46 Z0xnUY0ZO
才能のある選手ほど指導者に疑心暗鬼になるんだろうな
個人競技ならまだ要望通るだろうが、野球は監督コーチが不可欠だし
484:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:12:47 ATNcCq750
>>470
わかります。ゲータレード社(つーかペプシとサントリー)が作った都市伝説ですねそれは。
485:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:12:48 WOqOYn8G0
だけど肉体的に劣るが練習は根性論の日本や韓国が
WBCやオリンピックで勝ったりもするからなぁ
他競技なんかも一見科学的だけど軍隊式だった
東ヨーロッパに西側諸国がやられまっくった時期もあったし
基本的に自分は桑田を信用していない
やめる時の経緯からも巨人には戻れない
自分本位で
他人の裏をかくことをなんとも思わない人間でしょ
486:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:13:07 GF4htBRw0
桑田が実績を残さないと説得力がないだろうなぁ
487:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:13:13 ywiZSHFl0
じゃあ、アレですか!
桑田は金本や新井がお寺で炎の行をやるのも無意味だと言うですか!!
無意味だよね・・・
488:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:13:14 ggslhyCr0
>>471
だよな。
そろそろオサーンの俺でさえ、毎日7キロ走ってるし。
489:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:13:18 +LE6F+Pt0
おれんとこの監督はいい監督だったんだな
県ベスト8止まりだけど土曜休みの日は週2回、なければ週1回遊び感覚の練習を2時間~3時間
バッティングするのが楽しくてしょうがなかったし、終わってから自主的にゲームやって遊んで、家では素振りしたり
あの頃が1番楽しかった
490:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:13:28 jYZhJOuyO
桑田は監督向きではないかもしれんね
491:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:13:31 CkmMbaYX0
中学二年生のある野球少年
試合に負けてペナルティの特訓を命じられ
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
その後の監督談
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
*倒れてから30分以上救急車を呼ばず父兄が水分を取らせようとするのも制止した
*倒れた場所から車で僅か数分の場所に病院があった
*熱中症は20分以内に体温を低下させる事が出来れば死には至り難い
中学二年生のあるサッカー少年
試合に負けてペナルティのダッシュ50本を命じられ
「走る理由が分からない。俺たちだけが、走らなければならないのは納得できない。
皆川さん(コーチ)も一緒に走ってくれ。だったら俺も走る」
その後のコーチ談
「私には返す言葉がありませんでした。頭の中が真っ白になりました。彼の言葉は、
私の急所をもろに突き刺すものでした。試合に負けたのは選手だけの責任ではなく、
指導者の責任でもあるわけです。ですから罰を選手に課す以上は、指導者も同じ罰を
自らに与えなければならないことになるのですね。」
「ある意味では問題児だったと言えるかもしれません。 中二の「事件」のとき、
私が、ふざけたことを言うなと殴りつけていたら、果たして中田英寿という個性は、
世界に羽ばたくことができたでしょうか。そう思うと、私は時々ぞっとすることがあるのです。」
492:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:13:31 K02thlV3O
ソープランドへ連れて行け
493:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:13:40 Dmh2V0WZO
>>326
こんな馬鹿いまだに存在するんだなw
スポーツに負けたら命取られるのかw
負けた国は占領されるのかw
スポーツというのはお笑いやアニメゲームと同じエンターテイメント、レジャーだよw
お前お笑いアニメは代理戦争かw
494:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:13:49 0dbNspEh0
>>431
おBの俺も参戦させてくれ この屑やろうw
というかまあAは的確なのは同意だな
あとAの責めに弱いのは何故かOの人は劇的に弱い
理想は一見責任感が強そうだが実は誰より無責任なOが
責任感が強くまとまりに気を使ってるAコーチの手のひらの上で転がされてるチームが
バランス取れていいんではないかと
495:
09/03/12 02:13:53 3vOvLVWO0
>>479
うんうん、でもゴミ拾いありきは間違ってるよねw
496:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:14:07 8D4YksXrO
>>480
B型説明書とかいうのに、B型は説明下手って書いてあったよ
俺B型だけどそう思う
497:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:14:18 G+7IB6yx0
>>482
野球強豪校では監督がよしと言うまで何時間でも走る
監督が止めるの忘れて終電近くまで走ってたとかいう逸話があるくらい
498:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:14:20 G2vQBXFSO
>>478
↑
100%B型
499:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:14:27 jrs74ltn0
>>469
今と同じ体力、技術を今より効率よく身に付ける方法には長けているんだけど
今以上の体力、技術を身に付けさせる壁にぶつかった
結論として今以上にトレーニングをしなくてはいけない現実に目を逸らしてる
500:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:14:31 mB67bfI70
>>485
単にそれは野球の国際大会で力入れているチームが少ないからってのが原因かもよ
サッカーは肉体的に劣るとおり予選リーグ敗退が基本だし。
501:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:15:28 fxOwVgEA0
>>479
そりゃ、いるだけ指導者だ
自主性のある選手が勝手に伸びているだけ
そういうことを気付かせるのが
役割なはずなんだけども、できてないのね
502:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:15:31 f3wX42Mw0
>>321
中島お代わりなんか完全に旧世代の人間だろw
西武のスカウトが引っ張った理由は
どんなに練習してもへこたれない食欲と
なんでも食べる偏食のなさ
だったらしいぜ。
猛練習をすると食欲が落ちる。食欲落ちると体のバランスを壊す。
体のバランスが壊れると怪我をしやすくなる。
そういう怪我を繰り返すと選手はしっかりした練習を怖がるようになる。
練習を怖がるとプレーに自信がなくなる。プレーに自信がなくなると競技に
たいして執着心がなくなる。
選手が挫折していく過程の多くがこれである事に気がついた西武は半端なセンスより
しっかりした食欲、偏食のない食習慣を重視した新人補強を重視しているって公言しているし。
503:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:15:31 mB67bfI70
>>489
うちの中高はそもそも部活が週2日だったしな。
案外部活なんてそれくらいが良いのかもしれん。
504:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:15:52 70ltxWUyO
俺は五連投だろうが十連投だろうが屁でもない肩を作りたかった。
まあ結果故障して辞めたけどな
しかし俺はあの頃に対して何ひとつ後悔はしていない
仲間達との綺麗な思い出が今でもそう思わせてくれる
505:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:16:11 u6fDuRxFO
高校野球とか、そのものだわな
506:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:16:12 esJ0B7a90
>>478 血液型なんて星座占いと似たようなもんなんだから
わざわざクレーム付けるほどでもあるまいに
>>491 熱中症でけいれんしてぶっ倒れた友達思い出した
俺が合宿やってた時、隣の宿で熱中症でそのまま死んじゃった奴もいたっけ
507:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:16:14 ZG6eGTPA0
>>476
当人にとっては迷惑な話かもしれんぞ
上手くなる→スカウトされてレベル上の環境→繰り返し→プロの目に留まる
才能あっても本人もスカウトも気付かず消える可能性もあるわけで
508:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:16:19 G2vQBXFSO
A型指導者には恨みが沢山ある。
B型指導者には呆れた事ばかり。
509:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:16:21 2SZCdpDT0
>>475
普通は投げないほうの半身を代替トレーニングで鍛えて
左右の筋肉量のバランスを取る
510:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:16:30 wtkxB2paO
>>439
キミは見ず知らずの人間の書き込みに対して、「無知は黙っていろ」などという、あまりにもひどい言葉を使い、卑下した。
その責任は重い。
どこがどう無知なのかをキミは説明して然るべき。
それだけ、人の言葉を否定するということは重いことなんだよ
わかるか?スルーすんなよw
511:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:16:33 T6uIPZoR0
>>456
体の正面にボールを呼び込むのは捕球の基本だから、
先輩指導者さんが言いたいこともわかるけどね。
でも、その言葉どおり馬鹿正直にやられるとマズイわな…
硬式はプロテクター着けるって話も出てるんだっけ。
512:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:16:48 0FsZqapq0
鍛えるって言葉も抽象的だよね
513:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:16:53 nAp1rP0Q0
>>485
> やめる時の経緯からも巨人には戻れない。
桑田はやっと年季奉公が明けて巨人から離れられたんだよ。
親戚が不動産で作った借金を球団が肩代わりして、
それと引き換えに身柄を球団に縛り付けられていた。
クロマティから「自己破産してメジャーに行こう」と誘われたけど、
諸事情≒しがらみでそれを断った。
桑田の商品価値が落ちたから巨人はリリースした。
吉原の女郎みたいな悲しい話なのだよ。
やっと自由の身を手に入れたんだから
しばらくは巨人に戻りたくもないだろうw
514:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:16:56 IxQnE31o0
>>489
部活ってあくまで部活だしな・・・
日本の学校の部活信仰はちょっと学生の本分からズレ過ぎだろって思うな
日曜までやるとか、もうアホかと
515:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:17:20 1WoKnjdeO
フィジカルじゃどうやったって勝てないんだからテクニックとメンタルを磨かんとね。
特にメンタルの部分で先進国に凄い劣ってると思う。
アメリカなんか専属のメンタルトレーナーがいる高校とかあるからな
516:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:17:24 ATNcCq750
結局さ
何かを得るためには何かを犠牲にしなくてはならない
それだけの話でしょ。なにも捨てないでなにもかも欲しいってのはそもそも無理。
ただのニート根性でしょそれ。
517:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:17:27 zGe3P4e4O
反復練習はどんなスポーツでも大事だと思うんだが
518:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:17:31 C/vibJHUO
>>479
長嶋さんなんかは絶対気付かないと思うw
専門外には全く頭を使わないことで専門を極めるという道もある。
いい話だけど現実には色んな側面があるんだよね。
519:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:17:45 0dbNspEh0
>>508
おまえは何型なのさ
他の血液型攻撃ばかりしてるあたりOっぽいけどね
自分のこと棚に上げてw
520:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:18:18 EpYtNw730
桑田はメジャー挑戦とかアホなことしないで
とっととこういう道に進んでいれば何も悪く言われなかっただろうに
521:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:18:42 LRcz6d4o0
>>498
「しかし、血液型をめぐるこれらの「考え方や見方」を支える根拠は証明されておらず、
本人の意思ではどうしようもない血液型で人を分類、価値づけするような考え方は
社会的差別に通じる危険がある。血液型判断に対し、
大人は“遊び”と一笑に付すこともできるが、
判断能力に長けていない子どもたちの間では必ずしもそういうわけにはいかない。
こうした番組に接した子どもたちが、
血液型は性格を規定するという固定観念を持ってしまうおそれがある。」
…確かに「判断能力に長けていない子ども」が
血液型語るのは恐いと思った。
522:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:19:18 mUzMfDY/0
>>520
桑田にとってはアホなことでもないし悪くも言われてないだろ
523:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:19:39 WrODnxRQ0
>>515
アメリカ人はかなりがメンタル病だよなwww
不安たっぷりで自信家で外面フレンドリー
524:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:20:08 jGDeHvBO0
>>506
血液型は性格を決め付けるから星座占いとは別物。
525:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:20:21 KBJ3fchA0
>>516
5捨てれば手に入るものに10捨てるのはバカらしい。
ちょっと頭使うだけで5も節約できるって知ることは必要だと思うよ。
526:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:20:25 AHKYsIUBO
ゆとり教育導入の時もこういう事いう奴多かったよなぁ。 野球から基礎反復練習除いたら競技自体が無駄でしょ正直
527:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:20:36 AD0Rwqce0
麻生ジャイアンツを日本一に導いてみたら?
528:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:20:55 r/lO8+uF0
これは甲子園の申し子の桑田の「甲子園トーナメント方式」反対という意見でいいよな?
俺も過去に8度ほど甲子園に出てる野球部の出身だけども、
そして俺が居た3年間は見事に出場を逃したが(入学する前年と卒業した年に出てる)
高校野球の投手の過酷さは嫌ってほど見てる。
そりゃみんな練習はきついのだが、俺等と投手陣(陣というかまあエース一人のことだが・・)では
そのきつさの質が違う。
あの間違った大トーナメント大会を勝ち上がっていこうとすると、投手は違う練習をすることになるから。
肩は消耗品???
その通りだろうが、強豪校に所属することになった投手は、それを強いられる。
そして勝ちさえすればいいように、つまり高校で投手生命が終わっても、そこまでで消耗しきればいいような練習をすることになる。
高校の強豪野球部出身の奴だったら、言ってることを理解してくれると思うが・・
逆に言えば松坂や桑田などは本当に化け物だと思う。物凄い超一流品だと思う。
だけど、実はそれ以外にも高校野球には多くの一流品が過去にも居たと思う。
そしてそれらは高校で投手生命が終わってしまったけどね。
529:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:20:57 3WP0VMgq0
ケンカ十段の異名で知られた空手家の芦原英幸がこう言っている。
「技術のないところに根性論がある」
技術を身につけるためには基礎体力が必要になってくるが
その体力作りの方法すら間違っているのが今の指導者たちだ。
そして間違った指導で作られたソルジャーたちは
同じことを下の世代に繰り返していく。
自分と同じ「苦」を味あわせて、それに耐え抜いた者だけを認めるようになる。
そうして今の時代までそれが続いていたというわけだ。
530:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:20:57 ehAuwVjL0
高校野球は負けたら故郷に帰れないもんな
531:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:21:02 mB67bfI70
>>524
星占いも決め付けちゃえば良いのにな。
しし座は人見知りでケチとか。そうすれば血液型占いもその類だってことに気付きそうだが
532:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:21:06 4x/u0tWK0
>>520
別に今も悪いことなんて言われてねーだろ
533:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:21:09 G2vQBXFSO
>>494
↑
このアホを見たら血液型性格判断が関係ないなんて思わないだろ。
B型はこんな奴ばかりだよ。
>>496
B型が説明下手なのは普段物事を深く考えてないから。
だから思考力もない。
534:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:21:17 Iu7W4YmC0
桑田は白人至上主義の劣等感ですごいよね。
あと学歴コンプレックスもすごい。正直気持ちわるい。
日本の高校野球の練習メニューや指導がどうこうは分析する価値あるかもしれないけど、
桑田の白人コンプ、学歴コンプ、権威コンプは育ちの卑しさから来てるとしか思えない。
将来指導者の道ではなく、フロントなどに入りたがってるのもその証拠。
535:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:21:35 G+7IB6yx0
>>526
どこに反復練習が無駄って書いてあるの?
536:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:22:03 RYJQoSEzO
そういえば、部活の顧問でタバコをグラウンドに捨てるヤツがいたなぁ
537:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:22:27 fxOwVgEA0
>>516
それを選択するのは
自分自身であれってことだな
誰かの押し付けであってはならない
きちんとした合意、選手の選択がないのに
チームの勝利のため、指導者の実績のために
多数の故障者はあっちゃならないんだよ
538:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:22:58 J3DmN1aZ0
今だの水分補給制限してる昔ながらの野球の練習やってるとこあるからな
野球が馬鹿にされるのも分る気がする
539:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:23:04 Sk9gUYLCO
>>1
そろそれ気が付いて…って無理無理
そういう奴は殴って教えないと(ぉ
540:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:23:06 C/vibJHUO
文句言い合っていても仕方ない。誰かヒョードルの意見聞いてきてくれ。
541:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:23:12 Gt/nk+jc0
スパルタ型の野球指導者って軍隊型チームで
何気に実績を残しちゃうから性質が悪い
うちの県にも弱小校を甲子園出場の強豪にまで導いた
スパルタ監督がいるけど逸話にはことかかないよw
公式戦敗戦後に頭に血が昇って、投手にペナルティで球場回りを走らせたのを忘れて
その選手を置き去りにして、他の部員を乗せてマイクロバスを運転して帰っちゃって
高速道路に入ってから、大会本部からの連絡で置き去りにした事に気づいたとか
夏休みの県外遠征で、これまたペナルティで宿舎まで投手と捕手の2人を走らせたら
投手が熱中症でぶっ倒れて集中治療室送りで死に掛けたのを
練習中の不幸な事故ってことでモミ消したり
542:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:23:54 mB67bfI70
でもボーイズリーグとかの指導者ってろくな奴がいない事が多いよな。
単に野球で食っていけなかったがそこだけが拠り所だから中学生相手にエラそげにしてるような
543:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:23:56 CXyCKb2YO
>>529
素晴らしい
日本の部活まんまだ
544:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:24:12 0FsZqapq0
いい指導者にはAB型が多いんだと
545:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:24:24 +DZ1GvARO
高校野球は地獄だった。
ただ、あの苦労はしてよかったと、多少は思う。
小学校時代にしても、あの無意味な苦痛は人格形成に役立ったかなあ、と
桑田には大賛成だけど、行き過ぎは怖い
546:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:24:39 ZzgxK1N+0
>>511
実はグローブって初心者にとって正面が実は一番とりにくいんだよな。
手首の返しの判断が必要だから。
あと利き腕と逆だし。
本当に子供相手だと、わざとからだの正面からはなれたところのボールを
グローブでとらせる練習をさせてからすこしずつなれさせて正面にもってくる。
547:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:24:42 2GGcb28U0
桑田の視点は正しい。何より今の教育問題にも通じるところがある
今は問題となる教師(ロリコン、ヤニ吸い、教える能力極低の3拍子そろった教師)
がめちゃくちゃ増えて教師のモラル自体が崩壊してる
それなのにマスコミを利用しモンスターペアレントだなんだのと親側のせいにする工作
(日教組という巨大組織の幅の利かせ方は異常)
おれは桑田には野球監督を超えて指導者や教育問題に取り組んで欲しいと思うくらいだ
548:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:24:54 KwVMuXMI0
体力増強は必須だろ。
ただ、それのために走るだけってのは合理的じゃないって事。
ヤキウ業界の体作りは遅れてるよ?って話なんだろ。
549:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:24:59 mB67bfI70
>>528
真の強豪高なら多少投手もいるから負担が減るけど
中途半端に強い高校ってのが一番エースは厳しいかもな。
550:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:25:04 r/lO8+uF0
>>526
俺はその反復練習を3年間やった者だけど、
一つの公式戦は何万回もの反復練習よりも身に付くよ。
で、問題は・・
高校野球にはその公式戦というのが年に3試合で終わってしまうチームもあるということだ。
トーナメント大会だけだから。
551:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:25:30 jdnlZeqp0
桑田の言ってることは全て正しいよ
552:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:25:53 Eiq+QV4h0
中学の部活の時、近所のおっさんがなぜかコーチとしてきててうざかったなー
水飲んだらだめとか試合当日だけ朝5時から練習とか
もちろん試合に勝てるわけも無く
おかげでむっちゃ野球嫌いになったわ
553:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:26:03 jdnlZeqp0
なにも反復練習がダメだって言ってるわけじゃないよ
おまえらアホだな
554:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:26:04 aHvTk7Kc0
日本も季節によって参加する種目が変わるといいよねえ
野球を選ぶと年中それだけになるのは、やっぱり違うと思う
高学あたりまでは、数多くのスポーツを選択できる環境であってほしい
一本に絞るのは大学からで十分
555:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:26:13 G2vQBXFSO
A型でも佐藤浩一だけは唯一認める
556:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:26:18 U7c1oVxv0
>>547
あんまりこういう事いうのは嫌なんだが、教育って明らかに効率化の余地があると思う。
557:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:26:25 8D4YksXrO
血液型について興味ある人はこれやってみるといい
血液型性格診断は心理学みたいなもの
URLリンク(www.senrigan.net)
558:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:26:45 Iu7W4YmC0
桑田みたいな雑魚ではなく、WBC代表に選ばれるような一流選手に同じことをきいてみたらいい。
高校時代の経験が役にたってるのかたってないのか。
559:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:26:53 0FsZqapq0
日本のお家芸である柔道ってほとんど反復だけどな
560:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:26:55 jdnlZeqp0
まあ
学校の部活動 全部廃止すればいいんだよ
それがスポーツにとってはプラスにはたらく
561:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:27:00 1WoKnjdeO
日本サッカーは基礎の反復を怠ってるせいで試合で技術が発揮出来ないと言われているが。
562:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:27:10 mB67bfI70
>>552
水飲んだらダメはもうあれだよな・・・
563:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:27:14 ATNcCq750
>>529
関係無いが、芦原道場の門下生だったやつが会社でおれの部下にいたことがある。
そいつ曰く、マス大山が道場に来たときにみんなで飲みに行ったことがあって
ビール瓶切り見せてくださいよ!とせがんだら、マスは快く引き受けてくれて
「ちょっと待ってな」とビール瓶持ったままトイレに立って帰ってきて
見事ビール瓶の口を手刀で切り落としてくれたそうだ
プロ根性ってのはこうあるべきだよな
564:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:27:29 G2vQBXFSO
お前等、ウエイト板見てこい。
たけぽんって知ってるか?
565:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:27:39 TU9TylDkO
さすが桑田さんだぜ
566:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:27:43 4x/u0tWK0
>>558
お前の頭ん中では亀井>桑田なのか
すげぇな
567:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:28:00 nAp1rP0Q0
一番いいのは色んな方法論が並存していることだと思う。
センスがあるけど集中力のない子とか、
不器用だけど頑丈な子とか、
早熟の子/晩成の子とか、それぞれ適した指導は異なる。
選手が自分にあった、自分のやりたい野球を見つけて、
それを選択できればいい。
失敗しても納得できるし、指導者に対する恨みも残らない。
サッカーの場合は早熟で器用で要領のいい子がJの下部組織に行く。
下部組織はキメが細かくて「潰さない」指導をする。
二番手クラスの子が高校に行く。
高校の方が追い込んだ指導をする場合が多い。
人数が多いから雑になる。
でもそういう土壌から野生で天然の選手が出てくる。
古き良き高校野球もあっていいと思うけど、
桑田が言うようなモダンな指導者がもっと増えるべきなのは間違いない。
568:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:28:04 hFkKW5pw0
不動産バブル投資
アニータカステロ 愛のローテーション
「おい中牧、ソープへ連れて行け」
569:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:28:13 Iu7W4YmC0
ここで教師を一方的に叩いてるのは学生時代、教師から忌み嫌われていじめられたひきこもり(だけ)
570:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:28:24 t5XrGsuy0
>>429
俺も大学のラグビー部の奴とか、高校の指導者とかと接する機会があったけど
みんな基本的に荒いけど接しやすいね。
あと、横のつながりも縦のつながりも強い感じがする。
指導者も厳しいけど海外のトレーニング法を積極的に研究して取り入れてるみたいだし、
俺的にはとても良い印象。
571:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:28:38 jdnlZeqp0
桑田がいってるのは
たとえば投げこみだったら、とにかく数多く投げることが良いこと
と思いこんでるバカは死ねってことだよ
572:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:28:54 Cg4i03g/O
仕事でも30分で出来ることを1時間かけて満足している奴は伸びないね。
1日で約半日損している。奴に言わせれば忙しくて時間がない、とさ。
いかに集中して物事に取り組むかなんだと思う。
何も考えずに100回素振りするより、あらゆるイメージを頭に描き素振り50回する方がいい。
とりあえずとか、仕方なくするのであればヤメタ方がいい
だから俺はダメ人間
573:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:28:58 KBJ3fchA0
>>559
ルールちょっと弄っただけでボロボロにされてどうするよ?
574:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:28:58 IxQnE31o0
>>547
お前モンペア臭いよ
575:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:29:05 HNVSaXli0
桑田さんは怪我の痛みを知ってるからね
若い子で骨折や靭帯やらで消えていった子は、表に出なくても沢山いるだろうさ
おれのまわりにもいましたよ
576:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:29:17 Iu7W4YmC0
>>566
松坂=岩隈>>>>>>>>>>>>>>>>>>>桑田 だけど何か?
577:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:29:23 f/keRCFqO
>>558
ニワカか?
ユトリか?
桑田が雑魚なんて野球ファンは誰も思って無いぞ
578:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:29:26 QwesVFKD0
桑田の高校までの練習をどれだけ減らしても
今の自分に重なるか聞きたいもんだ
579:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:29:31 fFL3qzYEO
>>547
おまえ一度教師やってみ
教師の自殺率は専門職で一位
公務員なのに離職率が高い理由がわかると思うよ
モンスターペアレンツの横暴さは半端じゃねーぞ
580:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:29:56 4x/u0tWK0
>>576
亀井どこにいったんだよカスwwwww
581:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:29:56 U7c1oVxv0
技術は反復練習が必要。頭で覚える部分があるから。
しかし、走り込みとか投げ込みとか反復する必要の薄い練習にまで反復させるのは効率が悪い。
肩や肘に負担がかかるから。
投げ込みもインターバル形式ならいいと思う。
582:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:30:18 IpjmlZgZ0
>>561
基礎の反復しかなかった昔は今よりずっと弱かったんだぜw
583:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:30:28 u6fDuRxFO
野球部で唯一得たものは、忍耐力だな。
ただひたすら耐える力。
…なんだかね。
584:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:30:32 tBDV37pd0
>>499
昔、工藤を指導して肩を破壊した事件があったからどうかとは思ったが・・
585:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:30:41 G2vQBXFSO
俺は千人以上の血液型を知った結果、顔や仕草を見ただけで血液型を当てられるようになった。
皮膚の厚さO>A>AB>B
振る舞いの落ち着きO>A>AB>B
B型とO型は判断が楽勝。
586:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:30:48 MFUFQayeO
>>563
なぜ瓶をトイレに?
587:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:30:49 CXyCKb2YO
>>561
対人の無い基礎の反復練習は問題無い
対人の中での生きた練習が不足している
588:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:30:50 Iu7W4YmC0
利口な人間は投げ込みにしても、目的意識もってどこかを意識しながら投げるけど
桑田は言われるまま投げてた低脳なんです。
589:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:30:53 ATNcCq750
>>582
昔っていうと、釜本とか杉山とかがやってた頃?
590:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:30:55 mB67bfI70
>>572
昔イチローの前で南原が「俺の素振りを見てくれ」ってがむしゃらに振ってたら
「それじゃだめですよ。ボールがどこから投げられてどういう軌道で来て打つかが全く見えない」
って言ってたな。
591:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:31:22 f/keRCFqO
>>534
お前自体がコンプだらけなんだろうが
592:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:31:37 jdnlZeqp0
桑田は反復練習が必要ない、なんて言ってないだろ
593:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:31:45 ATNcCq750
>>586
そりゃあ糸巻いてライターで火を点けたんだろ。テーブルでそれやるのはプロ失格だぜ。
常識だろうが。
594:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:32:09 4x/u0tWK0
>>590
シャドーボクシングに通じるんだな
595:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:32:09 4KcTTfJ0O
さすが桑田
596:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:32:22 8D4YksXrO
>>552
アイシングもダメとされてた時代があるって本当?
597:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:32:27 f3wX42Mw0
>>567
Jの下部組織でみんなつぶれてるじゃんw
遊びを覚えて下部組織にいる段階からキャバクラがよいなんて最低だろw
598:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:32:32 jdnlZeqp0
たとえば
1日200球高校生に投げこみやらす、とか無茶苦茶だよ
599:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:32:58 KBJ3fchA0
>>576
松坂は安定感がないから選手としては怪我する前の桑田の方が優秀かと。
600:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:33:15 L+6Dt5DOO
桑田にしては珍しく非論理的だな
601:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:33:19 ATNcCq750
>>598
だな。そんなのは試合中だけでいい。
602:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:33:26 AHKYsIUBO
>>550 全く同じだったよ。常に参加できるテニスやバスケやサッカーに競技人口が流れてるのもそのせいだろうね。
603:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:33:28 f/keRCFqO
>>520
何でメジャー挑戦がアホなんですか?
604:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:33:29 ggslhyCr0
一匹、血液型正確判断を信じてる基地外がいるな
605:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:33:44 4x/u0tWK0
>>596
プールすらダメだった時代があります
606:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:34:05 mB67bfI70
>>599
というか岩隈ってそんなに高評価でいいのか?
確かに怪我がなければかなり働くけど基本的に丈夫じゃないよな
607:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:34:25 piFdeoft0
>>596
野茂がメジャーに行ったとき
「アイシングしてるなんて故障か!?」とか言われてた
608:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:34:26 jdnlZeqp0
だいたい練習時間も長すぎるな
おれが部活の監督だったら
週に2日は休みにするよ
609:名無しさん@恐縮です
09/03/12 02:34:28 ID3NYwaF0
>>14
これが本当なら腹立つな。
倉敷さんの実況はトップレベルだとおもう。
地上波は見習ってほしいほど。