【競馬】黛騎手「『(減量が)ないんだろ?』で一蹴されてしまう」…先週3勝も今週騎乗なし、減量消滅で正念場(東スポ)at MNEWSPLUS
【競馬】黛騎手「『(減量が)ないんだろ?』で一蹴されてしまう」…先週3勝も今週騎乗なし、減量消滅で正念場(東スポ) - 暇つぶし2ch1:ウインガーφ ★
09/03/08 00:40:06 0
騎乗経験の浅い若手騎手にとって最大の恩恵は1~3kgの斤量減
(勝利数が増えるごとに"返上"し100勝でゼロに)だが、
その一方でデビューから3年を経過した騎手はこの適用から外れてしまう。

先週小倉の2日間で3勝を挙げ、開催リーディングにも迫った黛もその1人。
日曜(1日)に挙げた1勝は減量が取れた直後の勝利だったが…。

「これからは(他の騎手と)同じ斤量で勝負しなければならない。
結果を出さないとダメ。
調教にも積極的に乗って、厩舎からの信頼を得られるよう頑張りたい」。

本人は気を引き締めるが、現実問題として
「騎乗馬集めにはすごく苦労している。
"(減量が)ないんだろ?"で一蹴されてしまうんです」。

結局、7、8日の開催では2場所だったこともあるが、
騎乗馬を1頭も確保できなかった。

実績のほとんどない若手騎手にとって"減量"を失うのは思いのほか厳しい。
黛ほか計7人いる"4年目世代"(※)にとって、これからが正念場だ。

3月7日発行 東スポ『今週の減量消滅』より

※田中博、千葉、的場、黛、田中克、田村、船曳の7人。
もう1人、同期の北村友は、昨年10月に100勝を挙げて減量を返上している。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch