09/03/06 17:48:05 NSD/M7fu0
2着ゲット
武氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!
3:名無しさん@恐縮です
09/03/06 17:48:46 IFHaXhrvO
武さんならよくあること
4:名無しさん@恐縮です
09/03/06 17:49:07 NSD/M7fu0
ついでにウインガーのアホも死ねよ 八つ当たりだ。
5:名無しさん@恐縮です
09/03/06 17:49:59 xl/g7ETf0
本番で頑張れ
6:名無しさん@恐縮です
09/03/06 17:50:00 Ks6DsRRTO
( ̄▽ ̄;)!ダメだこりゃ。
7:名無しさん@恐縮です
09/03/06 17:51:06 iw5+Fwn20
大外ぶんまわし専用騎手なんだからこれくらい覚悟してるだろ
8:名無しさん@恐縮です
09/03/06 17:51:30 NSD/M7fu0
まあでもドバイ行ってからも好調を維持しているというのは良いね。
アドマイヤドンやら変態デジタルが海外渡航で調子を崩してしまっただけに・・・・
9:名無しさん@恐縮です
09/03/06 17:52:48 tq0NyVCn0
いつもの武さんですねwww
10:名無しさん@恐縮です
09/03/06 17:53:53 9FFlIpK70
俺達の武豊が帰ってきた
11:名無しさん@恐縮です
09/03/06 17:54:06 D3YIXCH4O
>>7
お前が普段競馬見てないことはわかった
12:名無しさん@恐縮です
09/03/06 17:54:18 Pkc0jSsrO
馬の調子は悪くないね
13:名無しさん@恐縮です
09/03/06 17:54:20 +mIT3t9c0
これだから漬物石は・・・
14:名無しさん@恐縮です
09/03/06 17:54:50 /CN1bLTsO
大先生みたいな言い訳だな
15:名無しさん@恐縮です
09/03/06 17:55:30 LXVzdRXbO
勝ち馬以外は前に行った馬が上位を占めてたし
まあ結果的に開かなかったってだけで、
叩き台なんだし、無駄な消耗もなくて良かったんじゃなかろうか
16:名無しさん@恐縮です
09/03/06 17:59:39 gLl5iRsk0
めずらしくちゃんと謝ったな
17:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:00:01 F1nCtsmc0
凱旋門賞でこの武豊に閉じ込められたファロンは、いったいどれだけ無能なの?
18:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:00:59 MSr32djR0
どうしようもなかったな
本番はロスがあっても違う競馬するだろ
19:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:01:54 q0nb/z090
栗東の猿だと無理やりこじあけて上の着順を得られるも故障引退、Cだと好スタート切るも何故かシンガリから行っているレベル
20:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:02:11 +mIT3t9c0
>>15
カネヒキリを思い出すよな
21:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:02:22 Vfyy7DJf0
叩き台だし斤量キツイし相手強かったしマーク甘くなるしってことで
22:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:03:05 LxEWF/0k0
日本だったら1番人気だし
前の馬はどいてくれるんだろうけど
23:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:03:56 3v53FsXfO
海外レースだと素直に謝るのな
24:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:05:06 LRWFQ01v0
ジェイペグどけよ
25:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:05:45 1xp66BxP0
一口馬主になってから武を見直した
こいつっていつもあやふやな言い方しかしないけど、
それって馬主からしたらありがたいんだよな
惨敗した後にこのクラスでは厳しいとか良く走ってるとか言われると、
先のなさに絶望してしまう
適当に敗戦の理由言ってくれると気休めでもうれしいもんだ
それと普段は見習いとかばかりに乗られてる自分の馬に武が乗ってくれるとやっぱりうれしい
見込みあるのかなとかって思っちゃう
26:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:06:35 EnBok3o70
レース映像見たけどこれは酷いな・・・・
日本みたいに前が空くわけないだろうに
本番でやらかしたらもうウオッカ乗らなくていいと思う
27:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:07:49 FfgRC33C0
武らしいレース
ウオッカファンはかわいそう
岩田、安勝だったら・・・
28:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:07:53 iw5+Fwn20
アイアン、ミクロ、ウオッカって短期間にこれだけ糞騎乗かます騎手も珍しい
29:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:08:13 IwJwEHNo0
アメリカンオークスでもデザーモに蓋されて負けてなかったっけ
30:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:09:45 80JPdICJ0
>>27
壊されてるだろう
31:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:13:26 /OC1KWgh0
この人があっさりミスを認めるって珍しいわな
32:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:15:14 cQtylwAp0
これは三味線弾いた感じだな
勝ちに来た馬群が来る前に抜けるタイミングはあったのにワザと矯めてる
本番のマークを考えてのことだろう
もちろん前が詰まってからは何もしてないしね
日本のファンが馬券買ってないんだから調教代わりのトライアルの乗り方としてはこれでいい
33:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:16:10 Fh/XG2oy0
ウオッカの休み明けなんてエルフィンSしか勝ってないからこんなもんじゃないの
まあ本番でもこんな騎乗をしかねないから非難されるだろうけどね
34:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:19:13 U3HD7V880
いまこれ見てる↓
ウォッカで燃えるロシアの人に永作博美が出会った①
URLリンク(www.youtube.com)
35:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:19:36 Xs09eIV+0
GIIだし、次で下手打たなきゃOKっしょ
日本馬マークされる事は解かってて乗ってりゃ
今度はそうドン詰りも無いだろ?
36:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:20:46 s6WhZpWo0
外人騎手使えばいいのに
37:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:21:32 v9+MU1TO0
今回は普通に乗ったらどうなってたか分からんが
前が開かずに脚を余して負けるとか騎手として最低だろ
秋天のローレルとかマジで横典に殺意感じたしな
その癖、普溜め殺しばかりなのに
ディープの凱旋門は突如ハイペースで逃走とか意味分からん(結果失格だが)
いったい武って何なの?
38:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:21:48 OyJ8pCpA0
ユタカさんまたっすかwww
39:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:24:47 D3YIXCH4O
>>37
ディープの凱旋門のどこがハイペースで逃走なの?
40:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:25:14 fEQLWARhO
追い込みしかのうのない三流馬なら、こういう言い訳もありだけど
リーディングジョッキーが年度代表馬で遠征してるという気概は無いものかね
41:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:29:30 YETn35dp0
昨年のウオッカvsダスカってやっぱり低レベルだったんだね・・・・
エアシェイディやカンパニーと大差なかったもんな・・・
42:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:31:05 F1nCtsmc0
>>41
お前、ダスカやウオッカのスレが立つたびに同じ事を書き込んでるだろw
43:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:32:48 Pkc0jSsrO
カンパニー厨必死過ぎなんだよなw
44:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:34:05 O0GN9r9gO
おまえらホースライダースやれ。 武豊の気持ちすごく分かるぞ
45:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:34:43 SvQmIgrT0
まぁウオッカの前哨戦なんてアテにならんからな
46:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:34:46 28ZXDamd0
カンパニーごときと同レベルとかどこのスレでも
言ってるヤツ、とりあえず土建屋の前でその台詞
言って来いよww
47:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:37:57 s6WhZpWo0
カンパニー厨は芸スポと競馬板と実況板で確認した
48:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:40:53 pYXxQp2mO
ダイワやウオッカが秋のG1で主役張れたのって
単に相手が弱かったからだったんだ…ショックorz
あのバブルガムフェローに完勝しピルサドスキーや
スペシャルウィークと互角の戦いをしたエアグルーヴを超える名牝だと信じてたのに…
49:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:41:44 KyHMjkOBO
>>35
フランスで何度もヘタこいてるけどな
50:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:43:27 GDVxJ1rcO
>>49
ここはフランスじゃなくてドバイ
51:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:46:05 jOHUsVpR0
フランスで下手くそ言われてたなw
52:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:46:32 ka60Fyoz0
なんか最近イチローと武さんの印象が被るな
53:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:46:36 e3OMN6TG0
前しか見てないカンパニー厨は微笑ましいけど、秋天てその後ろからもGIで通用しないのが僅差で続々入線して来た低レベル。
カンパニーもそんなレベルだからこれただけ。
厨は巣でやってて欲しい所だ。
54:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:48:01 KyHMjkOBO
>>50
海外では日本のように周りはヌルくないだろって事
55:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:48:40 B0xCVVCa0
武ってCや岩田や小牧みたいに
ムチビシビシやってるの見た事ない
性格が出るのかしれないが
見てる方はもの足りないな
56:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:51:28 GDVxJ1rcO
>>55
だから好成績残しているんじゃないの?
ひたすらムチを使えばいいわけじゃないし、腕力あれば馬が伸びる訳でもなし
57:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:51:52 Quz+8t8G0
「すいません。やっぱりダート馬でした」
58:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:52:29 FJCKLE6I0
また溜殺しだったの?そうなの?
59:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:53:34 sOQfdvNYO
どけや!!とか言っても日本みたいに誰もどいてくれないもんな
60:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:53:38 tuX2GCSm0
>>58
先行してたけど抜け出せなかった
61:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:53:43 l76d+RU/0
>>58
いやウチが空かなかった
62:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:54:09 Pkc0jSsrO
>>58
溜めてねーっつってんだろw
63:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:56:53 KqXG95VQO
>>52
どこが。意味不明なこと言うな。
64:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:57:06 ExtgOo6V0
また溜殺しだったの?そうなの?(笑)馬鹿の一つ覚え
65:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:57:57 38iN0vX7O
詰まり殺しか
66:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:58:20 aS+M83sl0
まだ実は武騎手は昨年の骨折が癒えていないのではないでしょうか?
次のレースは大舞台に強い関東の騎手会長に依頼してはどうでしょうか?
茨城県 42歳 男性
67:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:58:32 OxNghhp0P
完全に足余してるな
外枠だったらこれいい勝負だったぽい
道中外に出すタイミングみあたらねえし前哨戦だからこんなもんでいいだろ
68:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:59:30 ExtgOo6V0
>>66
復帰してから新馬しか勝ってねー老害はイラネ
69:名無しさん@恐縮です
09/03/06 18:59:44 WggH/enTO
しかし謝るなんて珍しいな
70:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:00:10 +mIT3t9c0
>>52
どっちも落ち目だしな
どちらも明らかに衰えた
71:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:01:07 HTOKtTYTO
本番も同じことしたら三浦に乗り替わりだな
72:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:02:30 4d6vbmi2O
イン突くと前が開かないし、大外ブン回すと距離ロスって届かない。
いつまでこんな騎手乗せてんだよ。
73:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:03:56 ExtgOo6V0
>>72
そうだよな、誰がお勧め?
74:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:05:25 gACPwr/+0
>>70
騎手はそんなにはやく衰えない
安藤は48、内田は38、岩田も35
コイツの場合は、馬が分散しだしてメッキが剥がれだした
去年なんて重賞3勝だったしな
誰よりもいい馬乗ってるくせに、少し馬が分散しだしただけで
全く対応できなかった
くじ引きで馬選ぶ方式にしたら、たぶん下から数えたほうがはやいレベルの騎手
75:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:05:27 kt0/ZMBMO
高田潤の方が信頼できる
76:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:07:11 44/8GDbMO
すごいな
こんな叩かれるのか…
77:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:07:45 gACPwr/+0
>>52
それからイチローはメジャーでもトップクラスの成績を残したが
イチローの真似してアメリカに遠征し全く結果が出なかったので
今度はフランスに渡ったが、そこでも糞みたいな成績で日本に
逃げ帰ったのが武
凱旋門賞でも、史上最低レベルの騎乗を連発してる
78:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:08:38 q06HfmCr0
【海外競馬】ウオッカ、直線不利もあり5着に破れる…優勝は香港C2着馬・バリオス/ジュベルハッタ(GII)
スレリンク(mnewsplus板)l50
このスレでID:gACPwr/+0で検索すると非常に面白い。
お前必死すぎるだろw
79:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:09:17 gACPwr/+0
>>78
お前も必死だろ
武信者
80:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:11:08 1OIjr6SZ0
騎手のせいにできてよかったな
本番もダメだろう
81:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:11:40 q06HfmCr0
ほら、勝手に武儲というレッテルを押し付ける馬鹿
思考能力が偏り過ぎだろ まあID:gACPwr/+0は小魚食べて落ち着け
82:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:12:00 j2kDHWjDO
URLリンク(imepita.jp)
83:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:12:36 +mIT3t9c0
ID:gACPwr/+0は必死すぎるだろ
84:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:12:37 IBPuOSvrO
>>66
よwしwとwみw乙w
85:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:13:00 BSceidrv0
たぶん本番逃げるな
86:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:14:55 fq7CSa1GO
あかみん乗せろや
87:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:16:05 WAtcsjBr0
謝ってるからまだマシだな今回は。
88:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:16:06 IBPuOSvrO
四位じゃだめなん?
89:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:16:38 hFCX1J/50
日本ならドケって声出したら自然と最内開けてくれるんだけどね
90:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:17:05 f8f4i/rT0
:::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|ヽヽ○ ○ シ.|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::| \ 〈 |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::| <\ /> .|:::::::::::::::::::::::::::::::::
しまった!ここは前詰まりコースだ!
オレ達が止めているうちに他のコースへ逃げろ!
早く!早く!オレ達に構わず逃げろ!
:::::::::::::::::::::::::::::::::|ヽ/ ̄\|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|\/\ |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|-'' ''┤.|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::| ┬┐.|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::| ;> ̄ .|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::| (─) /.|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|___ノ .|:::::::::::::::::::::::::::::::::
91:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:17:12 Z//J+OFAO
>>77
サガシティは?
92:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:17:35 q06HfmCr0
>>88
バッドフィーリング・・・・あ~・・・・・だからダメ
93:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:19:06 Yn0Cunt10
岩田なら勝ってた
94:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:19:12 j2kDHWjDO
____
/─ ─\ ホジホジ
/ (●) (●) \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| mj |ー'´ | 俺が乗ったら勝てたはずたお
\ 〈__ノ /
ノ ノ
95:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:19:27 8EfPvuYj0
今回は前哨戦だからいいけど、本番でこれやったら袋叩きだろうな~。
96:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:20:13 aOsA9mllO
武の不調の原因ってなに?
昔凄かったんでしょこの人
97:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:20:48 4jTaXD9x0
>>25
でもふだんから馬券買ってるファンをなんだと思ってんだ
と思わせてくれる関係者多すぎ
98:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:21:12 NlaM3+VAO
>>88
よく読めよ、五位だって
99:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:22:13 iV4bfOjyO
前、開いてますよ
100:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:23:09 dGjnh8r/0
>>72
前が開くかどうかは騎手の力量を超えた問題だろw
101:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:25:12 zSCq6kZEO
前をカットされる=宦官
102:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:26:37 1xp66BxP0
>>97
よくわからんけど競馬サークルってのは一つの社会なんだろうな
武とか含め騎手はて調教師とか馬主の方を向いて喋ってる
それがはっきりとわかった
103:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:26:53 cEsflVYwO
>>96
昔からこんなもんだよ
日本なら何故か都合よく前があいたりするミラクルな名手だけど、海外じゃ中の下
104:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:27:15 dGjnh8r/0
>>96
不調ではない。
周りがヘボだらけだった頃は勝ちまくれたし、乗り捨てた馬でも武に戻ってくるような状況だった。
今は地方出身騎手が入ってきて、いつでも前が開くという状況ではなくなってきたし、乗り捨てた馬をそのまま
奪われてしまうことも珍しくなくなったので、外を回して勝てるほどの馬が回ってくる機会も減った。
105:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:28:11 IBPuOSvrO
>>98
あーほんとだーみまちがえたかな
106:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:28:19 w9OYBz58O
別に勝とうが負けようが、賭けれないから関係ない。
107:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:28:34 +PohV8+nO
日本人の騎手が簡単に開けすぎなんだよ
日本人でも厳しい奴は元地方ジョッキーぐらいであとは馴れ合いが酷すぎる
108:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:30:45 l80Rc2av0
>>103
わかるわかる。武以外の他の日本人騎手はお前のランク的にどうよ?
109:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:31:09 gF3wPu+/0
>>104
内で先行してそのまま粘る競馬なんて馬場がいいだけで騎乗技術関係ない
昔は内が荒れて外伸びが多かった、下手糞は外へ出せず凡走
武はいつでも上手く外へ出す。外を回しても勝てる馬じゃなく
外へ出したから勝てたんだよニワカ
110:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:32:11 gACPwr/+0
>>109
すげえw
屁理屈もここまできたら感服するわw
111:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:32:41 GMIbwv4z0
武ってウオッカ強奪して何回も乗ってるけど、一度も勝った事ないんだよな
メイショウサムソンでも全く勝てなかったし
112:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:32:42 aOsA9mllO
>>103-104
そうなんだw
前が開かなかったって言ってるけど
運が悪かったわけじゃなく他の上手い奴ならこじ開けられたってことか
113:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:33:08 l80Rc2av0
>>111
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:35:20 gF3wPu+/0
>>110
事実だよ
115:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:35:27 gACPwr/+0
>>112
このレースだけじゃなく、先々週、先週と日本の重賞で同じようなミスを
やらかしてる
一度やるならまだ許せるが、3回もやるのは展開が読めてない証拠
上手い騎手なら、こんなに前がつまらないよ
116:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:35:33 mXDfxpeT0
海外で内が空く訳ないのは俺でも分かるのになんで外回さないんだよ・・
117:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:35:54 LvGy+uYo0
競馬よくわからないけど、これ笑点で例えればどんな感じなの?
118:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:36:25 AVUvhGt5O
今は武豊がこんな言われ方してるのか。
何がだめなの?
119:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:37:48 rDm0MNFf0
>>115
クイーンCぐらいは許してやれよ
あれは肉田に斜行された影響もあるだろ
現に肉田はJRAに斜走による過怠金取られたしな
120:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:38:03 IBPuOSvrO
>>117
楽太郎がプライベートでまで円楽を馬、馬言ってたら、円楽にマジギレされた
121:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:40:20 GBH3QKWDO
ひどい乗り方だ、タキ
122:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:40:27 gACPwr/+0
>>118
昔みたいに無難な外回しに専念してたら
届かないレースはたくさんあるだろうが、ここまで醜態をさらすことはなかったと思う
なれないのに、急に外人や地方騎手みたいに難しい競馬をやろうとして
自滅してる感じ
あいつらは別格に上手いんだから、同じやり方で競っても無理だと思うんだけどね
昔みたいに馬が独占できなくなって色々と悩んでるんだろうな
123:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:42:20 rDm0MNFf0
別格に上手いのにリーチザクラウンで負ける小牧、別格に上手いのにブレイクランアウトで負ける岩田、か・・・・
124:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:43:33 VwpOTMD90
案の定、武基地とアンチ武の喧嘩になってるなww
125:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:44:12 +PohV8+nO
>>119
でも単勝中心に買ってる身としては内田や安藤勝や外人ジョッキーの勝つ為ならぎりぎりの手段使う騎手のほうが頼りになる
四位、藤田とか福永は綺麗に勝とうとしすぎ、馬券購入者のことなんて考えてない
126:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:45:24 BuSYjJur0
>>118
何がダメっていうのもあるけど、武の場合ネームバリュー的に人気するだろ?
すると貯金全部突っ込んだりって大勝負をする人も必然的に増える。
それで負けると、もう一生アンチ。
金がかかってる分、叩きっぷり、粘着っぷりは凄いよ。
127:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:45:52 gACPwr/+0
>>123
武もリーチで糞騎乗、ブレイクで糞騎乗やらかしてるだろ
いいかげん、地方騎手たちが競馬学校出身騎手とはレベルが違うってこと認めろよ
128:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:45:55 XA8Ywi0NO
空かなかったのは人種差別もあるんじゃないの?
ペリエとかルメールもフランスでは
豊を無視するらしいじゃん
129:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:46:14 dGjnh8r/0
>>110
最近の馬場が荒れにくくなったのは事実だが、内が不利なほど荒れればみんな外へ出すのは
今も昔も同じ。
それぐらいの技量は騎手なら誰にもある。
>>115
ほとんどが初対戦の組み合わせなのに展開嫁とかw
130:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:46:44 gF3wPu+/0
>>122
武は22年ジョッキーやってんだよw?
外人やローカルジョッキーより確実に上手いよ
>>118
なにもダメじゃないよ、今年もリーディングは取るだろね
131:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:47:16 dGjnh8r/0
>>127
同じぐらいというのなら分かるが、「あいつもヘボ」という指摘に対してその返答はあり得ないだろw
132:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:47:33 9wk87aBe0
デット―リさんお願いします
133:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:48:39 rDm0MNFf0
>>127
つまり馬鹿低能のお前とお前以外のみんなとはレベルが違うと思ってくれということか。
134:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:48:41 yUs3pAjaO
海外でインコース通ったら出してくれるわけないのに、武は海外遠征で何を学んだんだろ?
135:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:48:47 gACPwr/+0
>>129
アホか?
「前が開きそうだな」とか、「この馬は手ごたえがわるそうだから後ろにいると壁になりそう」とか
瞬時に判断するもんだろ
そういう判断力に欠けてるから、毎度毎度前が詰まるんだよ
これで何度目だよ
136:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:50:00 swFlkycvP
前哨戦ごときでガタガタうるせーんだよ
本番結果出せばいいんだよ
137:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:50:29 rDm0MNFf0
ID:gACPwr/+0の今後の展開を瞬時瞬時に予想するスレ
138:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:50:48 GBH3QKWDO
カネヒキリ
タメール9着(G3)→ルメール1着(G1)
139:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:51:28 gF3wPu+/0
>>135
そういう判断力こそ武はすぐれてるんだよ
昨日のはわざとだ
140:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:53:17 gACPwr/+0
分かりやすい例をいえば
武は1倍台、2倍台の馬に毎年100頭以上乗ってる
岩田でさえ20頭前後乗れるかどうか
これぐらいオッズに開きがある
馬の質も相当の差があるということだ
武信者は武が乗れば人気するというが、それを差し引いても大きな差だ
それでも岩田にリーディング接近されてたりする
武の乗り馬が1倍台、2倍台80頭ぐらいになれば
リーディング逆転の目が出てくる
いいかえればこれぐらい馬の質に差があっても、地方騎手なら腕で差をうめれるってことだ
もし馬の質が同等レベルならどういうことになるか?
その先はあえていわないけど
141:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:57:26 Mwg3yJm60
勝てる時には勝っておかないとね
142:名無しさん@恐縮です
09/03/06 19:59:25 a6stOo7eO
レース見てないからわからんがクイーンCの
ミクロコスモスみたいなのをまたやらかしたのか
143:名無しさん@恐縮です
09/03/06 20:00:22 LFnn0zXgO
まあ、叩き台だし本番のマークが薄くなってくれりゃいいんじゃね
144:名無しさん@恐縮です
09/03/06 20:05:07 fgRcwJco0
>>143
俺もそう思う
映像見る限り、折り合いとスタートがよかったのが救いかな
145:名無しさん@恐縮です
09/03/06 20:12:13 igIg0e7R0
>>142
ミクロコスモスのは直線審議になってるからねー。
146:名無しさん@恐縮です
09/03/06 20:14:10 gF3wPu+/0
>>140
普通に武が勝つよ
岩田がウオッカに乗っても人気しない
147:名無しさん@恐縮です
09/03/06 20:32:39 Q8UEeiXr0
たしかに不完全燃焼だったなwww
武が誤るなんて珍しいw
148:名無しさん@恐縮です
09/03/06 20:35:48 uWUAvQoY0
武みたいな糞騎手は、ゴールまで落馬しないでいられたら好騎乗と判断してやるべき
149:名無しさん@恐縮です
09/03/06 20:37:15 H6d8zm9U0
海外なら福永のほうが一発ある気がするww
米オークス楽勝は馬も強かったが案外海外適性だと思ったよ。
タケは日本のきれいなレースでは発揮できるが、
海外で包まれたりするともう弱いよね。
凱旋門サムソンは馬力的に足りなかったと思うが、
ガシガシ寄られてあの下がり具合には悲しいものを感じた。
150:名無しさん@恐縮です
09/03/06 20:39:39 cOywqGrO0
武だっけ判断間違える時があるだろw
負けてもいい試合なんだからそこまであつくなんなよw
ドバイ勝てばいいんだろ?
151:名無しさん@恐縮です
09/03/06 20:40:18 L8FxiccX0
ミクロコスモスの件で種なしは7万だか8万過怠金とられてるわけだがwwwwwwwww
本来なら騎乗停止モンなとこを親父の引退に華添えるためにヤオで逃れたwwww
152:名無しさん@恐縮です
09/03/06 20:43:19 NNpolc2LO
二歳から第一線で活躍して五歳で衰えないわけがない
153:名無しさん@恐縮です
09/03/06 20:43:26 L8FxiccX0
岩田なら勝って種
154:名無しさん@恐縮です
09/03/06 20:44:41 uWUAvQoY0
本番は前詰まりか、ため殺しか、スタート直後に落馬か
一体どんなやらかし騎乗を披露してくれるのか実に楽しみだね
155:名無しさん@恐縮です
09/03/06 20:45:17 cOywqGrO0
>>153
本気でいってるのか?岩田ってマジで考えたら中の上だぞwwwww
156:名無しさん@恐縮です
09/03/06 20:46:24 +lcfk0uK0
闇さんなら去年のアドマイヤオーラに続く空気騎乗を見せてくれたのに
とても残念。早く闇さん乗せて空気と化す騎乗を見せてくれ。
157:名無しさん@恐縮です
09/03/06 20:49:41 uWUAvQoY0
日本人は騎手向いてないから
海外のレースは全部外国人にまかせればいい
158:名無しさん@恐縮です
09/03/06 20:53:53 4W+qXQTw0
馬券を買うほうとしたら、武の取捨選択に集中するだけで、おいしいオッズの馬券取れるんだから
武豊かという存在は非常においしいんだが
159:名無しさん@恐縮です
09/03/06 20:58:39 ZyHkyhHzO
岩田だと海外の強豪相手にも安田勝てて
種だと同じ府中マイルでwww
160:名無しさん@恐縮です
09/03/06 21:00:30 vgyuCobWO
最近のオレは種さんのコメントがギャグにしか聞こえない。病気だw
161:名無しさん@恐縮です
09/03/06 21:04:45 pdI1tmON0
正直まともに乗っても
勝てるか微妙な感じだったけど・・・・・
まぁおろされても仕方ない下手糞騎乗でしたね
162:名無しさん@恐縮です
09/03/06 21:07:06 2PGudcnx0
>>159
それはアレか、岩田だとOPのいちょうsで4着なのに武だとG3で軽々と1着というそういうアレか
163:名無しさん@恐縮です
09/03/06 21:10:45 L8FxiccX0
>>162
アドマイヤムーンwwwwww
164:名無しさん@恐縮です
09/03/06 21:12:20 iw5+Fwn20
アドマイヤムーン、メイショウサムソン、ウオッカ、ヴァーミリアンとか、
このへんの乗り代わりでみれば武が他の騎手と比べて特別上手いってのはあんま説得力ないわな。
だからといって特別下手だとも思わんが。
165:名無しさん@恐縮です
09/03/06 21:13:12 3O/bWeNG0
そう簡単に日本みたいに前が開くわけねーのはわかってたはずだろ
ホント学習能力ねーよなー
166:名無しさん@恐縮です
09/03/06 21:14:41 Yn0Cunt10
鮫島でもGI3着になれるミクロコスモスでGIII4着だった騎手が
167:名無しさん@恐縮です
09/03/06 21:17:15 2PGudcnx0
>>166
不利なく進めていたかどうかの違いじゃない?
クイーンcはレイプの斜行もあったし。
168:名無しさん@恐縮です
09/03/06 21:18:34 L8FxiccX0
条件馬に乗って有馬記念でダービー馬2頭負かした騎手がいるらしいですよ
ウオッカもそんな安定した技術を持つ関東のベテラン騎手がいいと思います
茨城県 42歳 公務員
169:名無しさん@恐縮です
09/03/06 21:25:23 5pCxruvUO
まぁ、「あいつは6頭だてでも前が詰まるのか…」と言われたダービージョッキーもいたからな
170:名無しさん@恐縮です
09/03/06 21:34:04 zpiQaAn20
珍しい、ちゃんと謝ったのか。
また「不利が…」で済ますと思ったのに意外だ。
171:名無しさん@恐縮です
09/03/06 21:37:09 MryP//8s0
先生の名言を思い出した
5着 エスユーグランド(柴田善臣騎手)
「前の馬が動かないから全く動いていけなかった」
172:名無しさん@恐縮です
09/03/06 21:37:31 vgyuCobWO
>>168
先生、復帰したばっかなんですから自重して下さい
173:名無しさん@恐縮です
09/03/06 21:45:02 j2kDHWjDO
>>169
おっと太の悪口はもっとやれ
174:名無しさん@恐縮です
09/03/06 21:53:46 7GPkFGNO0
>>168
先生ワロスwwww
175:名無しさん@恐縮です
09/03/06 21:56:28 EZH2vzZn0
本番も期待できないなーみっともない結果だけは出さないように頑張ってほしいね
176:名無しさん@恐縮です
09/03/06 22:01:36 XWRe9teo0
IN開いていたのにつっこまなかったのは
怖くて行けなかったのと、少しでも脚溜めての2つの理由だったと思われるが。
IN通っているのに、締められる可能性が高い訳なのに、
つっこまない武の判断の悪さとしか言いようがない。
共同通信杯も全く同じ反応してた。
こちらは、松岡が壮絶アホな為に、いつまでもIN開いていたが、
海外であんなたまぼた勝利ね~って。
177:名無しさん@恐縮です
09/03/06 22:02:47 35YH+0FI0
外傷おわせちゃ意味ないからな。
178:名無しさん@恐縮です
09/03/06 22:08:00 DY2zSyfsO
ぶ…武豊……
179:名無しさん@恐縮です
09/03/06 22:36:03 DBafAB830
____
/ \
| lヽ___ノ
| | ■■ ■
| / <・) <・)
| (6:. .:/(´ヽ >
| ||:::::((━) 前が開きました
|/\::::::::::::ノ
______/| ヽ l ヽ______
(∋ / v \| ヽ ∈)
 ̄ ̄ ̄ ̄| / 。 l 。 人 | ̄ ̄ ̄
/ / ヽ ー - / \\
/ / | | | \ヽ
/ / ヽ | \
// / | \
/ | つ \ \ヽ
/ / /ωヽ \ | |
../ / / \ \ | |
/ / / \ \ .| |
| ( く ) ) | |
| \ \ ./ / | |
| \ \____/ /. | /
| _―-\ \ / /-―___| /
|/
180:名無しさん@恐縮です
09/03/06 22:40:32 YRBCVU9z0
>>151
あれってミクロが被害受けたように見えたけど、加害馬だったのかw
181:名無しさん@恐縮です
09/03/06 22:49:25 2PGudcnx0
>>180
東京 11R
審議状況
【1件目】 向正面で2番(シンガリ負けの名もなき駄馬)の進路が
狭くなったことについて審議
馬群が密集する中で12番(ミクロコスモス)が内側に動き、その内側の6番(メジャーサイレンス)も過剰に反応して内側に動いたことによるものでしたが
走行妨害には至らないものと認めました。
【2件目】 決勝線手前で12番(ミクロコスモス)の
進路が狭くなったことについて審議
11番(勝ち馬)が内側に、また内側の馬が外側に斜行した影響によるものでしたが、
走行妨害には至らないものと認めました。
182:名無しさん@恐縮です
09/03/06 22:50:55 +l3xHevR0
追い出しがかなり遅いし、詰まってたのは間違いはないね
183:ウインガー ◆aIi7oreRzY
09/03/06 22:55:32 91HJhIX70
>>181
メジャーサイレンス>>>(名前も出ない壁)>>>フレンドリードレス なのか。
パトロール見ればシンガリ負けも致し方なかろうという不利受けてますけど。
184:モコモコ
09/03/06 22:58:11 3JvbREhn0
俺は今年の豊はしっかり乗れてると思う。
競馬は勝ってなんぼの世界だから、外が伸びない馬場の時は外に回さないのは当然。
ホントに調子の悪い時の豊は大外ぶんまわしばっかりだから、今の豊は好調と見ていい。
185:名無しさん@恐縮です
09/03/06 22:59:32 FOc+E5oN0
ウイニングポストかよw
186:名無しさん@恐縮です
09/03/06 23:01:21 e3OMN6TG0
強い馬と思ったら外回すよ。
タイトなのにインつくのは足りないからそれでなきゃ勝ち目がないと思ってるとき。
187:名無しさん@恐縮です
09/03/06 23:05:32 nsH8EtgZ0
レーシングポストは、ジェベルハッタ(首G2)でのウオッカの敗戦を
「武はウオッカに賭けた者を震撼させた」との見出しで報じている。
URLリンク(bunny.s44.xrea.com)
188:名無しさん@恐縮です
09/03/06 23:12:12 2PGudcnx0
トライアルごときで震撼してたら本番では砕け散るのかよ・・・・
189:名無しさん@恐縮です
09/03/06 23:23:44 cHd74BJD0
>>149
アメリカンオークスって有力どころでてこない
残念オークスっすよ
190:名無しさん@恐縮です
09/03/06 23:23:50 4nHVRMBLO
すいませんとか超久しぶりに聞いた
枠にもよるが本番は内突く勇気無いだろ、多分大外ブン回しだろな
191:名無しさん@恐縮です
09/03/06 23:48:29 SO3jmcVV0
>>187
さんざん酷評されてるなwww
192:名無しさん@恐縮です
09/03/07 00:03:05 dGjnh8r/0
>>187
ちょっとスレ立ててくる
193:名無しさん@恐縮です
09/03/07 00:54:47 ndTe4T2i0
>>187
海外だとこんなもんの扱いかwww
194:名無しさん@恐縮です
09/03/07 01:24:53 Rn5VRCZy0
ウイポのレース後のコメントみたいだな
これ言われたらむかつくんだw
195:名無しさん@恐縮です
09/03/07 01:32:05 6sZR+BVs0
【海外競馬】英レーシングポスト紙、ジュベルハッタ5着・ウオッカの武豊騎手の騎乗を批判
スレリンク(mnewsplus板)
立ててきた
196:名無しさん@恐縮です
09/03/07 01:35:29 iailvUN3O
前が空いても勝てるような脚色じゃなかったろ
197:名無しさん@恐縮です
09/03/07 01:47:07 Oz+gQprJ0
種無しにしては、すぐに謝ったな
いつも、馬のせいにするくせに
降ろされると思ったのか?w
198:名無しさん@恐縮です
09/03/07 01:57:01 aFo4K/gp0
>>197
全く勝算が無かったわけでもないのでしょう
ここで無理させて勝たせて本番力が出せなかったらと思ったのでは
まあ本番勝ってくれればいいよ
199:名無しさん@恐縮です
09/03/07 01:58:58 wLi59JRIO
ロベルトは叩いて3走目ぐらいで爆発するからこんなもんだろうな
日本でもGⅡ勝ってないし
200:名無しさん@恐縮です
09/03/07 01:59:03 TeO7dtpjO
>>187
結局、武を天才だの世界クラスだの言ってんのは日本人のミーハーだけだってことだろwww
この人は馬を走らすのは上手いがレースが下手なんだよ
一頭立てなら世界の30本指くらいには入れるかもしれんけど、競馬ってのは書いて字のごとく他者との競走だからねぇ
201:名無しさん@恐縮です
09/03/07 02:12:36 wc2rYgRyO
まあ今回はしょうがない
本番同じ失敗はしないように頑張ってください
202:名無しさん@恐縮です
09/03/07 02:15:38 aFo4K/gp0
本番同じ失敗やらかしたら成田空港まで生卵持って行ってやんよ
203:名無しさん@恐縮です
09/03/07 02:19:20 JY5Ocs460
いつものコメントキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
だんだん哀愁を感じさせるようになってきたな~
204:名無しさん@恐縮です
09/03/07 02:23:08 shkXF/tMO
武の騎乗で唖然とさせられたのはダンツフレームでの菊花賞だったな
一頭だけ後方ポツンで届かずの5着
明らかにペース読み間違えのミス騎乗
次の日のサンスポ誌上で柴田政人も批判じみたコト書いてた記憶がある
205:名無しさん@恐縮です
09/03/07 02:26:56 aFo4K/gp0
武「すんません、すんません、すんませんでした。」
206:名無しさん@恐縮です
09/03/07 02:31:09 JustArtuO
ヒドイノリカタダ、タケ
207:名無しさん@恐縮です
09/03/07 02:36:17 PFpWOrZvO
自動ドアかよ
208:名無しさん@恐縮です
09/03/07 02:40:17 Jr0VJGYu0
メイショウサムソンの凱旋門賞の時もひでえ乗り方してたよな。
209:名無しさん@恐縮です
09/03/07 02:50:57 5Vb2oJvl0
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/17(日) 17:10:48 ID:NCOT3GdY0
武が上手いか下手かは賛否分かれるところだろうが、「武豊は天才ではない」、
という事だけはここ数年の騎乗振りでハッキリしていたw。
僕がそう結論したのは武の「後方から追い込んだ方が格好良くて好きだ」とい
った趣旨の発言をした時だ。「真の天才に定型は無い」。状況に応じ、時に逃
げて自分からレースを作り、時に最内強襲で鮮やかに差しきって見せたり、と
自由自在の騎乗を見せた「昭和の天才」、福永洋一のようなジョッキーを真の
天才騎手と言うのであって、「騎手自らの見栄えの為、(特にG1級のレース
で)後方策にこだわる」ような身勝手で柔軟性の無い騎手が天才であるはずが
ないw。
本人にある程度自覚症状があるにも関わらず、大レースでは依然として「溜め
殺し」の傾向が修正されないのは、武豊というジョッキーの中途半端なプライ
ドの高さと、サンデーの有力馬を根こそぎ囲いまくって我が世の春を謳歌した
かつての「差し追い込み天国」の栄華が忘れられない、という事、そして、キ
レるサンデー産駒の良駒に乗り続けた事でその感覚が体に染み込んでしまい、
皮肉にもサンデー後の競馬に対応し切れない結果を招いている、といった点に
起因していると言えよう。
国内の主要GⅠは獲り尽くし、リーディングだけでは「№Ⅰジョッキー」の地
位が危うくなってきた武にとって、自分が日本競馬史上最高の騎手と褒め称え
られるインパクトを残すには、後は海外主要GⅠの制覇しか無い。
2007年秋の天皇賞後にサムソンを「国民の期待に応える馬です」と必要以
上に持ち上げ、「早く海外の大レースに挑戦させて勝たないと」という焦りを
そのある意味必死なwコメントに感じさせた武豊w。
「格好良い差し追い込みで大レースを派手に勝ちたくてたまらない」w武豊は
「サンデーの再来」と成り得る可能性を持つディープ産駒のデビューを心待ち
にしているに違いないw(その前に今年デビューの怪物、キングカメハメハ産
駒の良駒を必ず得意の囲い込みに来るに違いないがw)
210:名無しさん@恐縮です
09/03/07 02:51:36 5Vb2oJvl0
始め血統から短距離馬だと思われ、朝日杯で控える競馬で辛勝したミホノブルボン。
主戦の小島騎手は勝ったにも関わらず、普段はほとんど細かい注文を付けない
戸山調教師にカミナリを落とされる。
「なんでや、あんないいスタートを切っていながら抑えるんや。そのために馬
が首を上げて苦しがってたやないか。馬の行くままに行かせていたら、もっと
楽に勝てたはずや。これからもこんな乗り方をしたらあかん。」
このやりとりをそばで聞いていた安永助手の回想
先生はこの時小島さんに「馬の行くまま行け、馬の能力を信じろ。言ってダメ
ならしょうがないじゃないか」って言ってました。
先生の勝負に対する基本姿勢は、自力勝負なんです。相手の様子を見て、後ろ
から差すなんてレースは嫌いなんです。「そんな小細工はするな、自分の力で
行け」、って。「仮に負けるにしても、行ってだめなら納得だ。後ろから行っ
て不発よりいい」、と。
・・・・・・・・・・・・・武豊www
211:名無しさん@恐縮です
09/03/07 02:52:54 5Vb2oJvl0
158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/21(日) 00:46:58 ID:uMeesOsz0
>>157
さすがに見抜ける人は良く見抜いてるねえ。
「負けた照れ隠しに、そして、自分の前走の乗り方が間違ってない事を証明す
る為に、前走とほとんど同じ形で騎乗(大抵自分から「好きだ」と公言してる
後方からの競馬だがw)」、のパターンは多いw。
馬の適性よりも、馬券を買ったり応援したりする人よりも、自分のプライドと
メンツが最優先だからね、武さんはw。
あと、武さんの最近のGⅠでの個人的な優先度は多分こうだろうね。
①海外主要GⅠ>>>>>②クラシック・有馬・天皇賞等「八大競争」、2歳GⅠ>>>③その他GⅠ
この内①への焦りがあると見る。特に凱旋門賞、キングジョージあたりは日本
人初の名誉も加わるから「是が非でも自分が一番に」、という野望を抱いてる
だろうw。
②あたりは格式の高いGⅠでを特に重視してるようで、特にクラシック本番前
の前哨戦、それから翌年のクラシックにつながる2歳重賞、GⅠでの有力馬の
囲い込み、強奪は眼に余る程凄いw。
この時期は東西の重賞で大抵クラシックにつながる2~3歳のレースを重視、
クラシックを勝てそうな有力馬を手当たり次第に「乗り荒らす」。
「自分が一回でも乗った、という既成事実を作っておけば、万一一回手放して
も、後で又乗りたくなった時に強奪し易い」、って意識も働いてるんじゃない
か、って思うほどw。
とにかく良い馬を囲う為には手段も選ばないし、節操も無いし、強欲の限りを
尽くしてる、と言えるw。
かつて「好きな馬のタイプは?」という質問に「サンデー産駒が好き」と答え
ていた事もあった。
サンデー存命中で、サンデー産駒が圧倒的な強さでGⅠを総ナメにし、栄華を
誇っていたころのこと。
まるで「サンデーのGⅠ取れそうな有力馬は、根こそぎ自分に廻して欲しい」
と暗にアピールしているようで、あれも不愉快極まりなかったがw
212:名無しさん@恐縮です
09/03/07 07:50:27 hyZXAlZFO
これは仕方ないだろ。
本番で力を出せばOK。
213:名無しさん@恐縮です
09/03/07 09:24:00 sJ7xkIwPO
>>204
ベッラの秋華賞もな
214:名無しさん@恐縮です
09/03/07 13:21:42 nYhKoXXe0
>>187のサイト見てきたが、ジンバブエは今みたいな経済状況でも競馬は行われてるのかw
215:名無しさん@恐縮です
09/03/07 16:05:05 ITPUqpORO
(´・ω・)なにやってんだよ
216:名無しさん@恐縮です
09/03/07 18:25:07 dusG79wS0
>>90
wwwwwヨシトミwwwww
217:名無しさん@恐縮です
09/03/07 19:44:53 c9y1Zxk+O
まあ岩田なら抜け出せて勝ってたな
218:名無しさん@恐縮です
09/03/07 19:52:39 JKrbkyXqO
てゆうか前開かないくらい想定しとけよ
ぬるい日本競馬じゃねえんだから
219:名無しさん@恐縮です
09/03/07 20:48:52 kjglygR+O
日本ならともかく、前が開かないからみんな前に行くんだよ
220:↑
09/03/07 20:56:01 15GVB7Ze0
ディープの凱旋門賞すら見た事ないのに海外を語ってる知ったか丸見えの痛い奴(笑)
221:名無しさん@恐縮です
09/03/07 23:15:15 vfN5MAsy0
>>220
テレビでしか見たことないのに知ったか丸見えの痛い奴
222:名無しさん@恐縮です
09/03/08 00:09:06 PZ5Xt28wO
本番でやったら嫌いになる
223:名無しさん@恐縮です
09/03/08 01:56:07 /SWr6D6g0
【海外競馬】英レーシングポスト紙、ジュベルハッタ5着・ウオッカの武豊騎手の騎乗を批判
スレリンク(mnewsplus板)
224:名無しさん@恐縮です
09/03/08 01:58:39 G8q2WmeOO
武が負ける時っていつも前が開かないとか言ってるよね
SS産駒の乗り方の弊害だろよ
225:名無しさん@恐縮です
09/03/08 08:24:12 Cgy3+yfL0
>>213
あれ入れ込んでただろ
226:名無しさん@恐縮です
09/03/08 14:35:52 Xnj9HPPdO
馬は世界一なのに騎手は下手ばかりなのがJRA
馬が優秀すぎるから騎手の力が不要なのかもしれない
227:名無しさん@恐縮です
09/03/08 14:59:22 FPHVR4Jo0
みんな海外の騎手の騎乗フォームと追い方よく見てみろ。
228:名無しさん@恐縮です
09/03/08 15:02:53 27YV8LHHO
武って手応え有る無しに関わらず直線まで持ったままで行くからヤダ
229:名無しさん@恐縮です
09/03/08 17:52:02 7vxssxm60
強引にこじ開けろよ
金賭けてる奴に失礼だろ
230:名無しさん@恐縮です
09/03/08 18:52:44 Ls//KCxcO
ひどい乗り方だ、タケ。死ね
231:名無しさん@恐縮です
09/03/08 19:02:40 JktKzbUtO
八百長、もともと五着予定なの。
海外で負ける負け方は大概あんなのが多い罠。
日本のレースでは安全に外出すケースが多いからあんな芝居は少ないが。
232:名無しさん@恐縮です
09/03/08 19:29:50 WxIeTZXCO
かなりギリギリに好意的に見て…
本番マーク薄くなる為の温存策か?
陣営はあそこにウオッカ走らせたら並走気味になるし、
ましてこういう状態では絶対切れないのは知っているはず
でも栗東で本番調整するんじゃないから本番肝心のウオッカが出来落ちだったら水の泡だぞ
233:名無しさん@恐縮です
09/03/08 20:09:06 NANBScPE0
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
武豊の女性死亡
234:名無しさん@恐縮です
09/03/09 01:55:13 zdNsVjdN0
本番は警戒して大外ぶん回して届かないんだろうなw
235:名無しさん@恐縮です
09/03/09 02:03:30 p8Sk5lHeO
>>234
お前自身はこのスレでそれを何回書いてるの?
236:名無しさん@恐縮です
09/03/09 03:39:41 wBwO302F0
>>221
↑
フランス行って旅行代稼ごうとチラシ漁って顰蹙買ってた乞食根性丸出しの恥さらし登場
237:名無しさん@恐縮です
09/03/09 19:15:27 T7rdCufWO
「内で溜めたらいけないんですか?」
238:名無しさん@恐縮です
09/03/09 19:20:46 1DfCJkMdO
それはね…
自分で考えてね
239:名無しさん@恐縮です
09/03/09 19:25:55 A0y3Xcal0
武「位置取リハ悪クナカッタンダケドネ」