09/03/06 14:54:45 PacAwh/Z0
去年の記事
「AKB48」の「悪魔の握手会」商法 「ファンに多大の負担」宣言
URLリンク(news.livedoor.com)
アイドルユニット「AKB48」が、握手会を告知した動画で、
その商法について、「ファンの皆様に多大な負担を強いる」
などと紹介していたことが分かった。シングルを買ったファンのみが、
メンバーと握手できるのだが、題して「AKB悪魔の握手会」。
握手会は「光速で流される」つまりファンに立ち止まらせないもので、
不謹慎な内容だとの批判が出ている。
(略)
村千鶴子東京経済大教授(消費者法)は、
「違法性があるとは言えないかもしれませんが、
非常識な売り方をすれば、世の中が受け入れないのではないでしょうか。
販売現場で、心理操作による不合理な買い物があったとすれば、
考えなければならない問題」と話す。
これに対し、劇場の支配人は、J-CASTニュースの取材に対し、
「あくどい商売をしていることはありません」と反論している。
J-CASTニュースでは3月3日、こうした一連の商法について、
AKB48をプロデュースした作詞家の秋元康さんに取材を申し込んでいる