09/03/02 19:44:35 BsO2JxZy0
スレリンク(mnewsplus板)
118:名無しさん@恐縮です
09/03/02 21:48:43 TbL7Mv//O
相手は実は女子中学生
119:名無しさん@恐縮です
09/03/02 21:56:05 xnNvUOYI0
まあ日本のプロゴルフはまじで高校生のうまい奴とかわらん程度だからな・・
シードに入るかどうかだけの問題だからな
そこさえクリアすればほんとぬるい世界だよ
120:名無しさん@恐縮です
09/03/02 22:27:44 BsO2JxZy0
けたホールもあれば、アプローチやパッティングで圧倒される場面も。中学生相手
にたじたじの遼プロだったが、スコアは1人と引き分け、2人に1打差で辛勝してプロの面目
↓
優勝者でもパープレーwwww
そんな低いレベルの大会で引き分けに1打差のプロってどうよ?
URLリンク(www.jjga.org)
121:名無しさん@恐縮です
09/03/02 22:33:51 BsO2JxZy0
スタートホールでは中学生3人のティーショットがフェアウエーをとらえたのに、石川は左にひっかけて
がけ下に。「危ないんじゃないですか?」と言われて「危ない?じゃあ暫定球打ちます」とすごすごと打ち直した。
ドライバーの飛距離で負けたホールもあれば、アプローチやパッティングで圧倒される場面も。中学生相手
にたじたじの遼プロだったが、スコアは1人と引き分け、2人に1打差で辛勝してプロの面目を保った。
↓
優勝者でもパープレーwwww
そんな低いレベルの大会で引き分けに1打差のプロってどうよ?
URLリンク(www.jjga.org)
122:名無しさん@恐縮です
09/03/02 23:18:53 NE8O0KEl0
ID:BsO2JxZy0
43/121(うち4つは他者の指摘、抽出)
実に3人に一人が ID:BsO2JxZy0
ヤッカミ、嫉妬、ここまでくると熱狂的ファンも驚く
これをNGしたらレスすっかすか
123:名無しさん@恐縮です
09/03/02 23:26:57 1rLBFu3n0
>>122 しかも毎日同じことをしてる基地害
124:名無しさん@恐縮です
09/03/03 00:05:10 BsO2JxZy0
スタートホールでは中学生3人のティーショットがフェアウエーをとらえたのに、石川は左にひっかけて
がけ下に。「危ないんじゃないですか?」と言われて「危ない?じゃあ暫定球打ちます」とすごすごと打ち直した。
ドライバーの飛距離で負けたホールもあれば、アプローチやパッティングで圧倒される場面も。中学生相手
にたじたじの遼プロだったが、スコアは1人と引き分け、2人に1打差で辛勝してプロの面目を保った。
↓
優勝者でもパープレーwwww
そんな低いレベルの大会で引き分けに1打差のプロってどうよ?
URLリンク(www.jjga.org)
125:名無しさん@恐縮です
09/03/03 01:27:21 hPUmSH0z0
まあ、その中学生が石川の年齢の時に賞金1億稼げれば本物だな
絶対無理だろうけどw
126:名無しさん@恐縮です
09/03/03 01:30:38 84W/cJfR0
>>125
そういうのが石川のイメージ落とすんだよな
127:名無しさん@恐縮です
09/03/03 02:27:24 wGPx1AwxO
お金の子 石川遼
こんな守銭奴になってはいけないし ロマンもない
128:名無しさん@恐縮です
09/03/03 02:29:27 wGPx1AwxO
★石川セッティングを戸張が暴露 (2008/09/04 BSフジ中継内)
精度不足の石川に合わせ パー3を短くしたり他のホールで前のティーグランドを使用
石川がバーディとりやすくしてると述べる
富士桜はロングが少ないぶん石川がとれるようショートホールをサービスしたということ
★石川ペアリング
なぜか石川のペアリングだけは前年度同大会優勝者または前週の大会優勝者と組み合わされる
石川遼2008
平均スコア(パー3) 27 114T ←注目 今回はパー3は短くなっている
平均スコア(パー4) 38 52T
平均スコア(パー5) -35 21T
129:名無しさん@恐縮です
09/03/03 02:30:33 Zp8Kb3JN0
顔は惨敗であった
130:名無しさん@恐縮です
09/03/03 02:36:29 oNm6Qgrh0
気の持ちようでどうにかなる程度の差なのかよ
131:名無しさん@恐縮です
09/03/03 02:41:16 w88CWcn90
不登校馬鹿
132:名無しさん@恐縮です
09/03/03 05:10:15 hPUmSH0z0
まあ、その中学生が石川の年齢の時に賞金1億稼げれば本物だな
絶対無理だろうけどw
133:名無しさん@恐縮です
09/03/03 09:41:46 DpKy23cb0
>>128
プロゴルフも人気商売だから予選初日は人気選手、話題の選手を組み合わせる
こと多いよ。特に女子ゴルフ。
134:名無しさん@恐縮です
09/03/03 09:43:57 mu2m6ust0
早咲きは散るのも早いと言うけど、石川はどうなんだろう
135:名無しさん@恐縮です
09/03/03 09:46:39 L1tsOsNa0
>>18
反石川にハリーも
136:名無しさん@恐縮です
09/03/03 09:47:32 NIguOS4c0
トップクラスのレベルが一番低いのはゴルフ。
タイガーウッズが抜きんでているが、逆に
いえばタイガー以外は大したことはない。
5~6歳から英才教育をすれば、世界の
トップクラスになれるような人はいくらでもいる。
137:名無しさん@恐縮です
09/03/03 09:54:08 2SV9n5dM0
いくらでもいないからトップクラスなんだけどな
まあ、いくらでもいれば、みんなそっちを目指すだろう
なんせ賞金額がテニスとかと桁違いだし
あ、まあ、テニスとか金にならない貧民のスポーツなんてどうでもいいがw