09/03/02 11:30:19 BsO2JxZy0
高校は義務教育ではないけれど、文部科学省が定める授業単位を受講
しなければ、卒業にはならないはずでは。大学みたく、レポートです
まされないのでは。普通の生徒は80日ぐらい休むと、退学になるの
では。休んだ分、先生がちゃんと、りょう君一人のために、補講す
るのであれば、なんの問題ないと思います、やっていないだろうけど。
この問題を正さずメスを入れないのは倫理的に問題がありますよ。
単位について
スレリンク(golf板:654番)
出席が「法定時数」(1単位を35週として計算)の5分の4以上であること。
28週は出席しないとまずい。
石川の出席日数はこれまで20日にも満たないのではないか
毎週のようにツアーがあり、月曜からコース入り、木曜か日曜まで潰れる
これで進級しようもんなら社会問題になる
偽高校生なのです。もし1をとってしまっても、出席日数が足りていれば
、卒業できる可能性はあります。しかし、いくら5をとっていても出席日
数が足りなければ卒業させてくれません。出席日数は大事です。
石川といえば毎週試合に練習にイベント、撮影でぜんぜん行ってません。
SMAPの番組内でも「行ってない」とはっきり言っています。
もちろん出席日数はAO入試にも関係してきます。行っていないのだから
受かるはずはありません。もし杉並学院がむりやり進級進学させたのなら
大問題でしょう。
例えば病気で満足に通えない生徒にとっては不利、不公平感を感じるでしょう。
まさに弱者が苦しめられるのです。莫大なスポンサー契約の裏でその企業の従業員が
クビになる、こんな社会でいいのでしょうか。学校も行かないガキのための社会ではありません。
一般的な高校の場合、出席すべき日数は年間190~200日ぐらいだと思います
石川が進級できるわけがないのです。
26:名無しさん@恐縮です
09/03/02 11:34:06 BsO2JxZy0
TBS→元幹部が在日に乗っ取られたと告白
電通→在日支配
石川の所属マネジメント会社→電通系
石川亮スター捏造洗脳に成功すれば電通は
広告キャラとして石川を企業に高く売りつけられる
ゴルフ業界からはすでにいくらか入ってる
テレビ局は視聴率稼げるのと広告費で言いなり
石川在日説浮上
やっぱり韓国人のほうがスポーツ強いね
優秀ね
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(img70.photobucket.com)
DNAは容姿に現れる。
日本で生まれても血は完全に半島のものでしょうね。
マスターズ 「んー彼か、名前は聞いたよ、asahitv? なんかウッズに聞いてたな」
電通 「彼を呼ぶとお金あげます」
マスターズ 「んー、大統領も黒人だ、マスターズは寛容なんだよ、お金いくらだい?」
TBS 「これでどうでしょうか」
マスターズ 「なめてる? このくらいダネ」
コカコーラ 「石川を呼ばないとスポンサー降りますよ」
マスターズ 「ちょっと待て、いいぞ、この額でいい」
マスターズ 「その中マネーだろ?持ちつ持たれつだよねー」
マスターズ 「じゃあこれからmr石川に電話するわ」
金で買ったマンシング
金で買った杉並の単位
金で買ったセッティング
金で買ったマスターズ
27:名無しさん@恐縮です
09/03/02 11:34:29 6xZ3Y5ci0
>>25
おまえのように自分の発言に責任持てない馬鹿が行き過ぎた中傷するから困ったもんだw
28:名無しさん@恐縮です
09/03/02 11:35:14 BsO2JxZy0
石川ってさ
マスターズに対して予防線貼ってんのな
「挑戦」と「まだ実力不足」っと使い分けw
「挑戦」はいいよ、でも「まだ・・・」とかいってるようじゃダメ
プロじゃないな。まぁアマなのにむりくりプロ扱いしただけなんだけどさ
逃げることかんがえてんだからダサいよ
負けてOKっていうのは楽なもんよ
学校も行かずなーに記念ゴルフしにいってんだぁ?
他の選手は生死を生活賭けてやってるてのにさ
他の生徒は忙しいしプレッシャーかかってんのに
こいつは不登校なのに進級ですか
ゴルフもてめーはスポンサーバックにやりたい放題なんだろ?
主催者推薦ってことだよ、なんだよそれ。
WBCや五輪の選手の重圧はナッシングなんだろ?
だからすがすがしさがないわけよ。
金持ちの溜めこみBOYが日本の恥メディアとババーファン連れて
恥さらしに行くわけだよ。
自力でなしえてないわけだよ、なのに「日本経済を・・・」かよ
下駄履かされてるだけ。
だいたいトヨタやパナの従業員にその膨大な契約金が回っていればね
クビ吊らなくても済んだんだよね。
だから負けは許されないってことだよ、その人たちの分の責任ってものがあるだろ
29:名無しさん@恐縮です
09/03/02 11:35:55 Lv3W44ytO
朝のニュースの石川押しうざすぎる
毎朝毎朝石川の動向なんて知りたいないわけだが
30:名無しさん@恐縮です
09/03/02 11:36:58 6xZ3Y5ci0
>>28
だから自分の発言に責任もてないんだからレスするなってw
31:名無しさん@恐縮です
09/03/02 11:39:31 BsO2JxZy0
>>28->>30=カマッテ(石川ヲタ)ピックルーです
32:名無しさん@恐縮です
09/03/02 11:44:45 BsO2JxZy0
URLリンク(ca.c.yimg.jp)
このあと後ろの子と うみとゆったら?
33:名無しさん@恐縮です
09/03/02 11:48:29 6xZ3Y5ci0
>>31
かまってちゃんはお前だろ
自分のレスの割合見てみろよ
気持ち悪すぎだろw
34:名無しさん@恐縮です
09/03/02 12:39:08 exafPHvM0
電通あっての石川です。
35:名無しさん@恐縮です
09/03/02 12:41:33 BsO2JxZy0
スタートホールでは中学生3人のティーショットがフェアウエーをとらえたのに、石川は左にひっかけて
がけ下に。「危ないんじゃないですか?」と言われて「危ない?じゃあ暫定球打ちます」とすごすごと打ち直した。
ドライバーの飛距離で負けたホールもあれば、アプローチやパッティングで圧倒される場面も。
厨房以下
36:名無しさん@恐縮です
09/03/02 12:41:44 YiFKejkJO
おいおい
アマチュアがプロと接戦するのはサッカーだけにしてくれよ
37:名無しさん@恐縮です
09/03/02 12:51:36 BatXfY+QO
学力は中学生並。
38:名無しさん@恐縮です
09/03/02 12:53:40 BsO2JxZy0
中学生「危ないんじゃないですか?」
石川 「危ない?じゃあ暫定球打ちます」とすごすごと打ち直した。
じゃあ っておいw自分の打った球がOBになったことくらいわかるだろww
じゃあ じゃねーよタコ坊主www
39:名無しさん@恐縮です
09/03/02 12:54:52 BsO2JxZy0
スタートの10番ではティショットを曲げてボギーとした石川に対し、大川詩穏君(中学3年)がチップインバーディを決めるなど、
wwwwwwwwwww
40:名無しさん@恐縮です
09/03/02 12:57:12 BsO2JxZy0
今回石川と一緒にラウンドした3人はともに中学のトップレベル。スタート
ホールのティーショットから、緊張の色も見せずに思い切りドライバーを振
り切った。アプローチ、パターでも一切萎縮することはなかった。
これを見ていた石川は気が付いた。「今の自分は、トップの位置とか形ば
かりを大事にし過ぎていた。中3のときの自分もきっと彼らのようにノビノ
ビやっていたはず」。
スイングの見た目の形ばっかり気にしてた石川wwww
中学生まではそれでいいんだが、これからまた曲げるぜ
41:名無しさん@恐縮です
09/03/02 12:58:59 BsO2JxZy0
遼、同年代の選手にエール「早く同じ舞台を経験してほしい」
米ツアーへのデビュー戦を終えたばかりの男子ゴルフの石川遼が1日、茨城
県セントラルGCで行われたウインター・ジュニア選手権決勝大会の「石川
遼カップ」の表彰式に出席した。
この大会は、ことしから自らの名前を冠した大会名称に変更となった。同
年代の選手より一足早く世界に飛び出した石川は「早く同じ舞台を経験して
ほしい」とエールを送り、カップ授与などの慣れない役目も無事に終えると
まだ違和感があるけど、本当に光栄」と感想を話した。
石川は27日に帰国し、翌日には練習場で汗を流したという。1日も競
技を終えたジュニア選手らと9ホールをラウンド。伸び伸びと打つ後輩た
ちの姿に「学ぶところがたくさんあった。いい時間が持てた」と話した。
石川遼カップwwwwwwwwwwwwwwwww生意気だ
42:名無しさん@恐縮です
09/03/02 12:59:10 bjx8Ct/20
亀田の対極のような子だけど、これはこれでキモくてダメだ
43:↑
09/03/02 12:59:47 6xZ3Y5ci0
ところでお前は自分の発言に責任持てるのか?
44:名無しさん@恐縮です
09/03/02 12:59:49 KFgvfu41O
>>36
あと野球もか…野球もサッカーも好きだけどもうちょい圧倒してほしいわ
45:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:01:05 6xZ3Y5ci0
>>42
まさかおまえを指すとは予想だにしなかったw
46:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:02:20 TbT8o0zJO
野球はアマチュアとは接戦にならないだろ
47:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:03:10 6xZ3Y5ci0
つうかさすがにBsO2JxZy0は異常だわ
いくら嫌いとはいえ粘着の仕方が狂ってる
放っておいてもこいつ一人で1000まで埋めそうな勢いだしw
48:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:14:20 S9GDETyI0
BsO2JxZy0はヤッカミとゴルフ板で呼ばれている基地害。毎日芸スポやゴルフ板の
石川関連スレを探してはコピペを貼る。
49:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:18:10 yGcv9q760
石川は中学生に説教たれてないで学校池よ
50:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:21:47 Ax3QfFUe0
実際ゴルフなんて興味ないんだろオマイラ!
51:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:23:54 BsO2JxZy0
>>47
キモイのはお前
石川のチンポしゃぶってろ
52:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:25:33 BsO2JxZy0
URLリンク(ca.c.yimg.jp)
中学生の前だと先発ヅラしてグラサンにポッケに両手つっこんんで高飛車
53:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:27:31 BsO2JxZy0
遼、中学生からスイング学ぶ「感覚大事」
URLリンク(ca.c.yimg.jp)
ふだんからババアとしか握手してないから若い女の感覚を忘れないように速効トイレでオナニー
54:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:28:13 uFAiUcYn0
無理に紳士ぶった対応の仕方が好かん。しかも慣れてないから不自然。
もっと子供らしくはっちゃけて良いのに。
でも応援はしてる。
55:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:30:25 QMW3UDU+0
またまたヤッカミがダニのように湧いております。
56:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:32:10 7pLqKahu0
こいつはこれまでのトップの日本人ゴルファーには無かった謙虚さがあるな
必ず伸びてくるぞ
57:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:32:26 W3D9ipzm0
>>46
田澤アメリカ行って最初は大学生相手だったみたいだが、日本のプロ球団は今年
アマ相手に何試合やったの?
58:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:32:45 5F6r238W0
これで次いい成績出したら
前から出来る子だと思ってましたって言うくせになー
59:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:33:47 pjCLBbqKO
ゴルフって子供の頃からやってる人って何人ぐらいいるんでしょう?野球で甲子園に出てプロになるのに、すごい競争率な訳だが、ゴルフでプロになってる奴って本当に才能があるのかなって思う。野球でいえば高校で県大会でベスト8の投手でも、そこそこ凄いのに。
60:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:34:47 hrgntFuIO
>>47
お前根暗だろ、気持ち悪さがにじみ出てる。
今日はイイ天気だ、外見てみろ。
親が泣いてるぞ。
61:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:35:43 UqBST6Wr0
古今亭辛勝
62:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:37:55 8PbZ/R+R0
今日のヤッカミIDはどれですか?
63:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:39:17 rncW0/VNO
>>52
りょうさんかっけえええええええ
マジパねえっす
64:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:39:58 BsO2JxZy0
>>47
憎いか?おれが憎いか? うへへw
65:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:41:14 mnTj2xg10
ヤッカミワロスwwwwwwwwww
66:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:41:31 u17jykXj0
>>59
日本の場合は、やはり競技人口の多い野球やサッカーに有能な人材が集まって
いるのは否定できないと思う。
でも職業として考えると競争率が「比較的」少なくプロとしてそこそこ
稼げる可能性のある競技を選択した人(親?)のほうが賢いと思う。
女子の横峯なんかは運動神経そのものは全然無いらしいが、当時層の薄い
女子ゴルフのプロを目指して成功した例だと思う。
67:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:42:11 ZiKkqhFj0
なんだろう なんかコイツの存在 メチャクチャ腹立ってくるんだけど。
自分が日本を良い方向に引っ張っていきたいとか どんだけ勘違いしてんだよ
まあ、代理店が考えたコピーなんだろうけどさ。
68:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:43:39 BsO2JxZy0
>第1回「石川遼カップ」(日本ジュニアゴルフ協会主催)
おかしいだろうが!石川カップなら石川が主催者として金を出せ!
69:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:43:52 64yrjGEv0
ヤッカミって神奈川県民ってマジなの?
だったら昨日横浜駅であったこともヤッカミなの?
70:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:44:41 BsO2JxZy0
【ゴルフ】石川遼出場のゴルフツアー 豪華前夜祭に非難殺到 公的資金注入の金融グループ主催
スレリンク(mnewsplus板)
こんな主催者だからごり押しも容易だったんだろうが!
71:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:44:57 N0OtWEYq0
キチガイってマジでいるんだなぁ
72:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:45:42 Ezj9Jp+g0
もう~終わりだね~君が~小さく見える~
73:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:46:08 BsO2JxZy0
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
wwwwwwwwwwww
74:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:46:08 rvRd+6Es0
まぁ、お前等も17で28億ほど稼いでから言えば(笑)
75:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:46:44 gPCE+nks0
サッカーは罪深いな。
運動神経のいい子たちは他の競技やれば結果出せるだろうに。
76:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:47:30 BsO2JxZy0
石川遼、“凄い”Qちゃん歓迎
石川遼は高橋尚子さんがマスターズのリポーターを希望したことについて
「こんなにきれいな場所でスポーツを、ゴルフをやるんだと感じると思う。
ゴルフの魅力がすべて詰まった大会なので、来ていただけるならすごくうれ
しい」と歓迎した。27日には高校のマラソン大会で8キロを走り、「あら
ためて(高橋さんの)凄さが分かりました」と笑った。「引退会見もそうだ
けど、なんであそこまで自然な笑顔が出るんだろう」とプロスポーツ選手と
しての姿勢も尊敬している様子だった。
Qwwwwwwwwwwwwwwww
77:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:48:08 ebYtTjLxO
GOLF板ではキチガイ(ヤッカミ)を2ちゃんを通して
遠隔操作で発狂させる遊びが流行ってるらしいね。
78:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:49:32 BsO2JxZy0
28億はどうやって溜めこんでんだろうねぇ
79:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:50:06 9eft/H9b0
中学生以下のチンカス王子石川wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:50:52 Ezj9Jp+g0
>>78
リーマンショックで半分はなくなってるはず。
全部をそのまま溜め込むことはせずに銀行や証券会社の信託にしているんだろうし。
81:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:52:21 BsO2JxZy0
28億もあるくせにスポンサーに別荘建てさせたりやってることがセコい
守銭奴
82:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:54:15 nghdeUT+O
石川チルドレンつえええええええええええええええええええ
83:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:55:43 jxETJQIY0
こいつのせいで天才少年伊藤涼太は無かったことにされたな
84:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:56:09 cgr6+QYq0
石川は俺に年齢で一生勝つことが出来ない
俺は無敗なわけだ
85:名無しさん@恐縮です
09/03/02 13:59:44 u17jykXj0
>>80
オヤジが信用金庫だからリスク商品にあまり手を出していないと思う。
あとは契約金の受け取り時期をずらしているとか・・・
なんらかのリスク分散は絶対にしていると思う。
86:名無しさん@恐縮です
09/03/02 14:33:17 rpsizWjhO
石川ヲタフルボッコ
87:名無しさん@恐縮です
09/03/02 14:42:26 TbT8o0zJO
>>57
いやだから、外国は事情が違うから
アマチュアでもしかたないっしょ。
国内のアマチュアに負けるのは問題だが。
キューバとかはアマチュアだけど負けてもしかたないでしょう。
サッカーの場合だと大学生に負ける可能性もあるから
流通経済大学とか強いから
88:名無しさん@恐縮です
09/03/02 14:44:15 fa1HnLUMO
上には、上がいる
89:名無しさん@恐縮です
09/03/02 14:44:54 srXLIQKm0
石川中学生に、かっ辛勝www
90:名無しさん@恐縮です
09/03/02 14:46:43 tdsXtgr2O
>>38
自分の打った球見失うこともあるし、OBかどうかティーグラウンドからじゃわからないケースも多々ある。
91:名無しさん@恐縮です
09/03/02 15:02:02 IKJN1Z9VO
>>89
こうしょうって読むんだよ(^_^;)
92:名無しさん@恐縮です
09/03/02 15:07:59 zhZ3FRO60
20何億って言うのは、複数年契約の分も含めた数字だからな。
勘違いしてるやつ多そうだから一応言っとく。
93:名無しさん@恐縮です
09/03/02 15:19:41 K+znjXIjO
>>91
もぉ何て言ったらよいのかw
94:名無しさん@恐縮です
09/03/02 15:45:55 rpsizWjhO
中学生に本気出すプロ笑
95:名無しさん@恐縮です
09/03/02 15:48:33 sRVDHueVO
中学生、空気よんだな
96:名無しさん@恐縮です
09/03/02 17:07:21 uQm40RcH0
ID:BsO2JxZy0←ヤッカミwwww
97:名無しさん@恐縮です
09/03/02 17:08:20 BsO2JxZy0
ジュニアゴルフ界では石川は嫌われてるらしい
98:名無しさん@恐縮です
09/03/02 17:09:40 BsO2JxZy0
>>90
そんなことも無くはないが
自分でわかるくらいでないと厳しい
自分でファアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
って言えよwwww
厨房に促されてスゴスゴと暫定打ってるプロwwwwwwwww
99:名無しさん@恐縮です
09/03/02 17:10:56 al5cH1ZlO
ライジングインパクトさえあれば、お前なんかに負けるはずがないんだー!
ほぅ‥
100:名無しさん@恐縮です
09/03/02 17:12:22 BsO2JxZy0
平気な顔して平日の真っ昼間にツアーに参加しておりますが、
学校の授業の方はどうなってるの?
杉並学院高校にはゴルフ科なる学科はないようですが。。。
この件についてマスコミも全然疑問を示さないのはなぜ?
石川遼の問題点
★履修問題★
昨今、未履修問題や高校野球の特待生問題など社会問題化したが
未履修の生徒も高校野球の生徒も学校にきちんと拠点を置き
授業にもちゃんと出席している
石川遼といえば毎週かのようにプロの試合に出場し、試合のない日も
平日にもかかわらずコース下見に繰り出している。
★人格形成の問題★
驚くほどマスコミ慣れしていて時には軽はずみな言動ととらえかねない
言動も目立つようになってきた、プロ転向を急ぎすぎとあえて釘を刺す
諸先輩も多い。石川の場合だとプロ転向の権利が迫っており、またゴル
フではアマチュア、プロと掛け持ちするのは困難になってきている、
16歳の子供にプロになるかきちんと学業もこなすか二者択一に迫られ
ている。
全ては学校に通わなかったことから社会性を養うことが出来なかった
と思われる、売名効果で知名度に喜ぶ学校、プロ転向により多額の契約
金ヲ喜ぶ親に若者が振り回されることのないよう願いたい。
101:名無しさん@恐縮です
09/03/02 17:12:23 DpWW2IpX0
こいつ嫌いだけど、他に有能なのいないからさ
イチゴルフファンとしては不本意だけど頑張ってもらいたい
102:名無しさん@恐縮です
09/03/02 17:13:32 ao2aUZFK0
このスレの1/3程度を一人でカキコしてる奴がいる件
103:名無しさん@恐縮です
09/03/02 17:13:34 BsO2JxZy0
学校行ってないならやめればいいのにね
ゴルフで飯食ってるんだから学歴関係ないじゃん
どうやるとこれで卒業できるの
石川よりも学校のほうに疑問を感じるね
義務教育の方が、長期不登校でも卒業出来るんだよ
高校は出席日数と単位が足らないと、留年になったり退学
になったりして厳しいのではないの?
ああ単位買うのかw
アマの選手も授業は受ける
芸能人も授業は受ける
こいつはプロになって、学校も行かずに、挙げ句大学生になるのか
すげーな
104:名無しさん@恐縮です
09/03/02 17:14:52 BsO2JxZy0
マスターズだけじゃなくマンシングから石川は主催者推薦
で参加してきた、つまり裏口入学と同然なわけだ
さらに莫大なスポンサーがバックで金に困らずプレッシャーがない
さらに電通と日本男子ツアーがズブズブ、他の選手もズブズブで
石川マンセーしてるってわけさ
とりあえず学校行け
主催者推薦で偽スターつくるなら男子ゴルフはつぶれればいい
105:名無しさん@恐縮です
09/03/02 17:15:15 BsO2JxZy0
週刊新潮2008年12月25日号のよると、ゴルフ界の新星、石川遼の父親が記者たちの
悪評高く、足を引っ張りかねないとのこと。以下、概要のみ。
・試合後の石川遼のインタビューは椅子が無ければ応じない。(71歳の杉原輝雄プロでも
立って応じている)
・車を追跡したら、家に呼び出され説教。担当編集者出せ、デスク出せ、編集長出せ、
社長出せ、と謝罪の度にエスカレート。
・夕刊紙の“遼クンホモ疑惑”記事に激怒。他社の記者に対し、「同じ新聞記者仲間として、
こんな記事を許してもいいのか。ゴルフ記者として対応すべきではないか」と詰め寄る。
「他社の書いた記事なので何も言えない」と言うと、「あんたは子供がいないから親の
気持ちがわからない」と言い出し、2時間半も文句を言い続ける。
・気に入らない記者がいると囲み取材を中止させたり、記者会見から締め出す。
・ゴルフ練習場を作っているというので写真週刊誌が撮影に行くと、撮る撮らないで口論に
なり、パトカーを呼ばれる。
・取材趣旨を伝えようと玄関先でやり取りしていると病気の芝居をしだし、パトカーが現れると
怒鳴りだす。
・個人練習場建設計画を記事すると謝罪要求。写真も公道から撮ったもので問題ないが、
父親の気が済むならと5段の大きな謝罪広告を打ったが、「記事のスペースと同じ分量を
割いていない」と納得せず。
・これらの真偽を確かめるべく、今回訪ねると再びパトカーを呼び、「確認なんて取らなくて
いいよ。自由に書いていい」と開き直る始末。
106:名無しさん@恐縮です
09/03/02 17:15:41 MbmHi2LI0
さすがにこの記事で叩くのほどうかと思うわw
107:名無しさん@恐縮です
09/03/02 17:16:46 8gYAfxlwO
>>103
大学は間違いなく早稲田だよな
下手したら院までいきかねない
108:名無しさん@恐縮です
09/03/02 17:17:52 je0cBK8x0
>>106
ホドウかと思う
のほど羽化と思う
のほ、どうかと思う
のほ
109:名無しさん@恐縮です
09/03/02 17:40:33 u17jykXj0
コピペもいいけど、たまには内容見直して書き直せよ。
>>100とか古過ぎるだろ。
110:名無しさん@恐縮です
09/03/02 18:01:06 BsO2JxZy0
>>109
平気な顔して平日の真っ昼間にツアーに参加しておりますが、
学校の授業の方はどうなってるの?
杉並学院高校にはゴルフ科なる学科はないようですが。。。
この件についてマスコミも全然疑問を示さないのはなぜ?
石川遼の問題点
★履修問題★
昨今、未履修問題や高校野球の特待生問題など社会問題化したが
未履修の生徒も高校野球の生徒も学校にきちんと拠点を置き
授業にもちゃんと出席している
石川遼といえば毎週かのようにプロの試合に出場し、試合のない日も
平日にもかかわらずコース下見に繰り出している。
★人格形成の問題★
驚くほどマスコミ慣れしていて時には軽はずみな言動ととらえかねない
言動も目立つようになってきた、「僕の優勝が見られてよかったんじゃyないですかあ」
や「リピートアフタミー りょー りょー」など。
プロ転向を急ぎすぎとあえて釘を刺す諸先輩も多い。中学生に負けている。
石川の場合だとプロ転向の権利が迫っており、またゴルフではアマチュア、
プロと掛け持ちするのは困難になってきている、
16歳の子供にプロになるかきちんと学業もこなすか二者択一に迫られ
ている。
全ては学校に通わなかったことから社会性を養うことが出来なかった
と思われる、売名効果で知名度に喜ぶ学校、プロ転向により多額の契約
金ヲ喜ぶ親に若者が振り回されることのないよう願いたい。
111:名無しさん@恐縮です
09/03/02 18:19:48 u17jykXj0
>>110
推敲が甘いよ。
後半部分がプロ転向前の記述になってる。
ハイ。やり直し!
112:名無しさん@恐縮です
09/03/02 18:20:38 xCS4UMo40
何様だよこいつ 死ね
113:名無しさん@恐縮です
09/03/02 18:24:22 NE8O0KEl0
嫉妬に狂った童貞キモヲタニートどもが狂喜してるwww
そして・・・
ID:BsO2JxZy0
抽出
38/112
数人の嫉妬キモヲタとID:BsO2JxZy0で遊ぶ部屋
114:名無しさん@恐縮です
09/03/02 18:32:43 Vqyq6yGN0
石川も久しぶりに勝ったな
115:名無しさん@恐縮です
09/03/02 18:51:55 gPCE+nks0
パチンコで?
116:名無しさん@恐縮です
09/03/02 19:43:57 BsO2JxZy0
リョウ捕まったぞ
117:名無しさん@恐縮です
09/03/02 19:44:35 BsO2JxZy0
スレリンク(mnewsplus板)
118:名無しさん@恐縮です
09/03/02 21:48:43 TbL7Mv//O
相手は実は女子中学生
119:名無しさん@恐縮です
09/03/02 21:56:05 xnNvUOYI0
まあ日本のプロゴルフはまじで高校生のうまい奴とかわらん程度だからな・・
シードに入るかどうかだけの問題だからな
そこさえクリアすればほんとぬるい世界だよ
120:名無しさん@恐縮です
09/03/02 22:27:44 BsO2JxZy0
けたホールもあれば、アプローチやパッティングで圧倒される場面も。中学生相手
にたじたじの遼プロだったが、スコアは1人と引き分け、2人に1打差で辛勝してプロの面目
↓
優勝者でもパープレーwwww
そんな低いレベルの大会で引き分けに1打差のプロってどうよ?
URLリンク(www.jjga.org)
121:名無しさん@恐縮です
09/03/02 22:33:51 BsO2JxZy0
スタートホールでは中学生3人のティーショットがフェアウエーをとらえたのに、石川は左にひっかけて
がけ下に。「危ないんじゃないですか?」と言われて「危ない?じゃあ暫定球打ちます」とすごすごと打ち直した。
ドライバーの飛距離で負けたホールもあれば、アプローチやパッティングで圧倒される場面も。中学生相手
にたじたじの遼プロだったが、スコアは1人と引き分け、2人に1打差で辛勝してプロの面目を保った。
↓
優勝者でもパープレーwwww
そんな低いレベルの大会で引き分けに1打差のプロってどうよ?
URLリンク(www.jjga.org)
122:名無しさん@恐縮です
09/03/02 23:18:53 NE8O0KEl0
ID:BsO2JxZy0
43/121(うち4つは他者の指摘、抽出)
実に3人に一人が ID:BsO2JxZy0
ヤッカミ、嫉妬、ここまでくると熱狂的ファンも驚く
これをNGしたらレスすっかすか
123:名無しさん@恐縮です
09/03/02 23:26:57 1rLBFu3n0
>>122 しかも毎日同じことをしてる基地害
124:名無しさん@恐縮です
09/03/03 00:05:10 BsO2JxZy0
スタートホールでは中学生3人のティーショットがフェアウエーをとらえたのに、石川は左にひっかけて
がけ下に。「危ないんじゃないですか?」と言われて「危ない?じゃあ暫定球打ちます」とすごすごと打ち直した。
ドライバーの飛距離で負けたホールもあれば、アプローチやパッティングで圧倒される場面も。中学生相手
にたじたじの遼プロだったが、スコアは1人と引き分け、2人に1打差で辛勝してプロの面目を保った。
↓
優勝者でもパープレーwwww
そんな低いレベルの大会で引き分けに1打差のプロってどうよ?
URLリンク(www.jjga.org)
125:名無しさん@恐縮です
09/03/03 01:27:21 hPUmSH0z0
まあ、その中学生が石川の年齢の時に賞金1億稼げれば本物だな
絶対無理だろうけどw
126:名無しさん@恐縮です
09/03/03 01:30:38 84W/cJfR0
>>125
そういうのが石川のイメージ落とすんだよな
127:名無しさん@恐縮です
09/03/03 02:27:24 wGPx1AwxO
お金の子 石川遼
こんな守銭奴になってはいけないし ロマンもない
128:名無しさん@恐縮です
09/03/03 02:29:27 wGPx1AwxO
★石川セッティングを戸張が暴露 (2008/09/04 BSフジ中継内)
精度不足の石川に合わせ パー3を短くしたり他のホールで前のティーグランドを使用
石川がバーディとりやすくしてると述べる
富士桜はロングが少ないぶん石川がとれるようショートホールをサービスしたということ
★石川ペアリング
なぜか石川のペアリングだけは前年度同大会優勝者または前週の大会優勝者と組み合わされる
石川遼2008
平均スコア(パー3) 27 114T ←注目 今回はパー3は短くなっている
平均スコア(パー4) 38 52T
平均スコア(パー5) -35 21T
129:名無しさん@恐縮です
09/03/03 02:30:33 Zp8Kb3JN0
顔は惨敗であった
130:名無しさん@恐縮です
09/03/03 02:36:29 oNm6Qgrh0
気の持ちようでどうにかなる程度の差なのかよ
131:名無しさん@恐縮です
09/03/03 02:41:16 w88CWcn90
不登校馬鹿
132:名無しさん@恐縮です
09/03/03 05:10:15 hPUmSH0z0
まあ、その中学生が石川の年齢の時に賞金1億稼げれば本物だな
絶対無理だろうけどw
133:名無しさん@恐縮です
09/03/03 09:41:46 DpKy23cb0
>>128
プロゴルフも人気商売だから予選初日は人気選手、話題の選手を組み合わせる
こと多いよ。特に女子ゴルフ。
134:名無しさん@恐縮です
09/03/03 09:43:57 mu2m6ust0
早咲きは散るのも早いと言うけど、石川はどうなんだろう
135:名無しさん@恐縮です
09/03/03 09:46:39 L1tsOsNa0
>>18
反石川にハリーも
136:名無しさん@恐縮です
09/03/03 09:47:32 NIguOS4c0
トップクラスのレベルが一番低いのはゴルフ。
タイガーウッズが抜きんでているが、逆に
いえばタイガー以外は大したことはない。
5~6歳から英才教育をすれば、世界の
トップクラスになれるような人はいくらでもいる。
137:名無しさん@恐縮です
09/03/03 09:54:08 2SV9n5dM0
いくらでもいないからトップクラスなんだけどな
まあ、いくらでもいれば、みんなそっちを目指すだろう
なんせ賞金額がテニスとかと桁違いだし
あ、まあ、テニスとか金にならない貧民のスポーツなんてどうでもいいがw