09/02/28 00:29:13 i1eh6dzV0
>>726
ま一言でいうと極論しかいえない、
何を主論で語っていたかも理解できない馬○は相手にしたくないんだけど、
ID:QHur2Ilh0がジーコの戦術は古いという事に反論してたから、
別に通用するかしないかは別として別に目新しいものではない。
古典的なブラジルのポゼッショんだといったんだよ。
それが主題な。
別に日本云々はどうでもよかったんだけど、まいい。
それで日本やアジアでやるとしたら持久力と敏捷性で勝負するしかないだろ。
小回りだからスタミナも大型の選手が同じ動きをするより消費は少なくてすむ。
小さくてフィジカルがない分だけ小回りはきく。
だから只管持久力高めてプレスかけて、ボール奪って速攻の繰り返し。
相手のスタミナを消耗させてからって試合運びしかない。
一人じゃ相手にならないからゾーンで二人で一人につくとかでしか対処するしかない。
ポゼッショんかプレッシングかといえば、プレッシングよりだ。
只管人数かけて泥臭いサッカーをするしかない。