【ラジオ】大阪・ABCラジオの長寿番組「誠のサイキック青年団」が3月末で放送終了、20年の歴史に幕at MNEWSPLUS
【ラジオ】大阪・ABCラジオの長寿番組「誠のサイキック青年団」が3月末で放送終了、20年の歴史に幕 - 暇つぶし2ch695:名無しさん@恐縮です
09/02/25 14:14:50 TWS4u1Ly0
>>692
自分の住んでる地方では「おけんたいで」と言うよ。
「そうする事が当然のように威張って」って意味。

696:名無しさん@恐縮です
09/02/25 15:02:22 ZEKryXqt0
ネットラジオでも有料なら物好きな30人くらいしか集まらんと思うよ


697:名無しさん@恐縮です
09/02/25 15:08:16 07Ye+jYoO
>>689
ずっと気になってた。
そう聴こえる。

698:名無しさん@恐縮です
09/02/25 15:14:13 To6qvLAo0
>>688
つかこうへいの「つか平腹黒日記(?)」の中で事務所の男性のことを
「じら太り」=自堕落に締りがなく太っていることと評していた。
男性の出身地(岐阜?ミズカミみたいな名前)の方言らしい。

最初にサイキックでこの言葉を聞いた時、大阪でも使うんだ…と思っていたけど
出展がつかこうへいだったんだね

699:名無しさん@恐縮です
09/02/25 15:30:00 OfXRAt06O
SINGSINGSINGで板さん歌って踊ってたなあw

中学から10年くらい前まで聞いてたな
東京行った後内部でゴタゴタしたり2chとかやっていくうちに聞かなくなった
ネット普及前の賜物がまさか今まで続いてたことにむしろビックリ
板さんが好きだったな

700:名無しさん@恐縮です
09/02/25 15:38:14 D0xdNMLuO
最近ABCの深夜バラエティで板井の名前よく見るよな

>>678
そもそもラジオの制作費なんてそんなにかかるもんなの?
個人がポッドキャストでラジオ的なものを簡単に配信出来てるのに。
もちろん演者のギャラは必要だろうが、ラジオギャラって相当な人気タレントでも数万円とか言うじゃん。
誠や竹内だってギャラなんか安いもんじゃないの?
単純にギャラが安いから嫌だって言うならもっと早くにラジオなんかやめてるでしょ。

701:名無しさん@恐縮です
09/02/25 15:41:45 Cui1XpYP0
終わった要因は、ABCが毎週山のように来る
クレームに対応するのが面倒になったんだろうな。
株主総会でもいろいろあったらしいし
どんな企業でも、やっぱクレーマーは怖いよ

702:名無しさん@恐縮です
09/02/25 16:00:37 HnYLXLNf0
>>700
放送局の運営・経営自体にも金はかかるし、職員の給料だって払わないといけない
そういうところから考えていくと制作費は安いものではないよ
個人配信の感覚とは桁が違うと思うけど?

703:名無しさん@恐縮です
09/02/25 16:06:57 D0xdNMLuO
>>702
だから個人の配信と同じシステムでできないのか?って話よ。
個人ができてるなら誠でも出来るんじゃ?ってこと。
竹内の事務所ででも週1で誠と竹内の二人でやる。スタッフゼロみたいな。

704:名無しさん@恐縮です
09/02/25 16:17:04 /nfjxQ4C0
サイキック研究会みたいなサークルが神戸大学とか立命館にあったのを覚えてる。


705:名無しさん@恐縮です
09/02/25 16:21:10 Wq9/SaYe0
定例イベントのタイトル名変更→番組内のクイズ中止→イベント中止
これら考えたら経費削減・予算の問題ではないわな

706:名無しさん@恐縮です
09/02/25 16:49:41 y+WkeRZB0
>>571
> リンダ騒動くらいまでは聞いてたよ。板井が会社に忠実で出世欲もある。がっかりしたとかいうレポがあったけど
> リーマンだったら出世もしたいだろうし、こんな見込みないタレント見限った方がいいだろうし。
> 普通はそういう事情をタレント側も理解するだろ?イベントで悪口言うって見苦しいわ。

現在のABCがおかしな方向へ進み始めてるのは朝日新聞出身のやつが社長やってるからなんだな。
こいつが典型的な「朝日新聞頭」のバカサヨでムーブに出ていた宮崎哲也が怒って降板したり、
番組そのものが終わる原因も作ってる。
むしろ板井氏のような人間が出世して上にいてくれた方がいい方向に軌道修正できるんじゃないの?

707:名無しさん@恐縮です
09/02/25 16:52:40 JOlF38wu0
おお板井取締役就任で10年後サイキック復活か
道上のお気に入りだからあったりして

708:名無しさん@恐縮です
09/02/25 17:48:52 lohwNj130
ABC社長

柴田 俊治(朝日新聞)  1995-2002
西村 嘉郎(生抜き)   2006-2008
渡辺 克信(生抜き)    2008-

>>706
朝日新聞からきた社長って7年前じゃねーか。



709:名無しさん@恐縮です
09/02/25 18:13:50 QAR9FBzy0
そもそも誠の喋り自体が糞レベル状態で聴くにたえない。と
判断されて終わったんだろうに、まだ続ける意思があるところが痛いw
竹内は、深夜にやってた未確認思考物体?だっけ、
ああいうカルト・都市伝説系統の司会どんどんやればいいのに・・・
ほんと付き合う相手間違ってんな・・・と思うw

710:名無しさん@恐縮です
09/02/25 18:36:38 t/ChqsnA0
社長じゃなくて専務でしょ

711:名無しさん@恐縮です
09/02/25 19:15:25 Cui1XpYP0
>>709
誠の喋りが聞くに堪えないとかじゃないよ
二人が飽きるまで番組は続くといってたんだから
クレーマーか、上層部の意向だろ

712:名無しさん@恐縮です
09/02/25 19:39:30 yZFGXQPc0
たかじんがABCの仕事しないのは、晴れ時々たかじん終了のパーティで麻日新聞の天下り役員が
「こんな番組どこが面白いのかわからない」と発言、以後絶縁状態
宮崎哲弥も麻日新聞の天下り役員が、ムーブに介入し降板(ムーブは低視聴率になり3月で終了)

板さんが出世しても、麻日新聞の天下りに足引っ張られそう

713:名無しさん@恐縮です
09/02/25 19:40:44 NkVQRvJ+0
538 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 13:15:50 ID:6hbot8aK0
京橋はっ♪

539 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 13:33:35 ID:DipNEgVZ0
ええとこだっせ♪

540 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 13:48:02 ID:R0cTkoTD0
グランシャトーが

541 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/02/23(月) 14:04:02 ID:6BapZ/960
竹内が嫌われて終わるんだろうな。w


空気嫁貸す

714:名無しさん@恐縮です
09/02/25 20:41:22 07Ye+jYoO
>>713
俺は
グランシャトが~
の続きがいまいち思い出せなかったからレス自粛したwww


♪おまっせ~
だったかな?

715:名無しさん@恐縮です
09/02/25 21:24:31 O/yTb9uwO
愛媛でも「おけんたい」てたまに聞く。あたりまえ、当然、対等、の意味と認識してるけど。
しかし若い人はもう使わないけどねw

716:名無しさん@恐縮です
09/02/25 21:51:32 8ceZVUQd0
たけうっさんメインでサブにひであき、途中からまこっさんが参入でええやん。


717:名無しさん@恐縮です
09/02/25 22:05:15 B1WoIZFq0
ミヤネヤ見たとき北野誠が、オバマ政権でビッグ3などの自動車産業がどうのこうの、
とコメントしてたけど政治経済とかも詳しいの?

718:名無しさん@恐縮です
09/02/25 22:10:54 L7wUhkIYO
>>717
ラジオで東芝株推奨して爆死するレベル

719:名無しさん@恐縮です
09/02/25 22:12:07 jR1TzfLX0
おっさんの憂国を聞くのはつらいわ

720:名無しさん@恐縮です
09/02/25 22:30:34 oNvPrIoC0
集英社のコーナーって何でなくなったんだろ?

721:名無しさん@恐縮です
09/02/25 23:25:44 07Ye+jYoO
>>720
つまらなかったからいいんじゃない?

722:名無しさん@恐縮です
09/02/25 23:39:38 xmHYlwdCO
肉棒三従志の活躍が今となっては懐かしい。
今はサイキックが終わってしまうのは正直仕方がないと思う。
ただ20年経って竹内さんはもっとメジャーになってなきゃいけかった。勿体ない。

723:名無しさん@恐縮です
09/02/25 23:54:17 LiiNe0lXO
あんたが大将もよくいってたよ。助六はおでん屋台でラウドネス首になった時のニイハラミノルもよくきてたらしい。すじうどんがうまいんだよな・・・。
竹内さんとつるんでる草壁ゆうやつが最低なやつで、サイキックって聞くと嫌悪感はしるわ

724:名無しさん@恐縮です
09/02/26 00:03:09 Bym++EaI0
3年前から聴き始めたけど、最近のまこっちゃんは特にひどかった気がする
それでも好きだったから終るのさみしいわ
昔のうpしてるサイトとかないのかな

725:名無しさん@恐縮です
09/02/26 00:05:25 cEs4bOkOO
ちわきまゆみはアシッド映画館にでてたよ

726:名無しさん@恐縮です
09/02/26 00:06:02 fpKwrU400
>>723
草壁一万円返さないんだよな

727:名無しさん@恐縮です
09/02/26 00:18:15 Qy4HGCPI0
どういう経緯があるにしても世話になったABCの悪口をいうあたりが男らしくないんだよな。

728:名無しさん@恐縮です
09/02/26 00:21:34 cEs4bOkOO
草壁のガキはほんまに不義理なやつや、あいつはただのチンカスニートや。いっちょまえに世間さんに名をだすな!

729:名無しさん@恐縮です
09/02/26 00:32:17 2HUQrY4H0
>>643
詳しく

730:名無しさん@恐縮です
09/02/26 00:40:16 wFgqzhsL0
そういや、焼肉食ったら男とやりたくなるって言ってたなw

731:名無しさん@恐縮です
09/02/26 03:49:48 wxkY9JkA0
大江山w

732:名無しさん@恐縮です
09/02/26 04:10:48 FHmcurRe0
イルカ好きの女

733:名無しさん@恐縮です
09/02/26 04:15:52 KvAFUyUQ0
あのトイレが何十とあった謎の施設って結局何なん?

734:名無しさん@恐縮です
09/02/26 05:16:36 4Tq5qDty0
19年くらい前から聴き始めて16年くらい前に聴くのをやめたけど
とにかく当時公然とマスメディアで創価学会を皮肉る発言をしていた2番目の芸人が誠だったから
やっぱすごいと思うよ

ちなみに1番目の芸人はタモリさん


735:名無しさん@恐縮です
09/02/26 06:35:01 URBpG6P30
ラジオ放送全滅の日曜深夜サイキック終わりで何か放送してないかな と思ってダイヤル回してたら
宗教ぽいが面白そうな放送が 結構長い間聴いてしまった  後の尊師のお言葉が流れるオウム真理教ラジオであった

736:名無しさん@恐縮です
09/02/26 07:04:45 ZfCGlRVg0
山本リンダに対する謝罪会見で誠がふてくされた表情だったのが印象的w小学生ながらおぼえてるわw しかし竹内さんもその会見同席してたんだな さすがにワイドショーだから誠しか映さなかった?からか印象に無い

737:名無しさん@恐縮です
09/02/26 08:00:35 M43066/70
>>733
キャンプ場じゃなかったっけ

738:名無しさん@恐縮です
09/02/26 09:49:15 zAUmb9PS0
>>735
それ聞いた事有る。確か周波数が1400以降だった筈。
なんか信者共がうだ喋りしてる番組だったけど
あの数年後に・・・

739:名無しさん@恐縮です
09/02/26 10:13:18 Mzx1mYIY0
シンプレがちょこちょこっとでてきてから聞かなくなった。
どうも苦手なんだよな。あのひとたち。

740:名無しさん@恐縮です
09/02/26 12:24:26 O96s8GhE0
>>717
自称「活字中毒」(笑) とか豪語する割には漢字すら満足に読めなかったり

741:名無しさん@恐縮です
09/02/26 15:45:33 atPjdUopO
移動中読むのは文春とか実話ナックルズとか
活字中毒ですから

742:名無しさん@恐縮です
09/02/26 15:49:04 ApnpWKCf0
>>738
モスクワからの送信だっけ?

743:名無しさん@恐縮です
09/02/26 15:49:58 ApnpWKCf0
【ラジオ】TBS4月改編「ストリーム」が「小島慶子キラ☆キラ」へ 「全国おとな電話相談室」「コサキン」「若山弦蔵~」も終了
スレリンク(mnewsplus板)

ラジオは、きついなあ

744:名無しさん@恐縮です
09/02/26 16:24:16 GTBhbUTQ0
日本列島ほっと通信だけは継続


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch