【ラジオ】大阪・ABCラジオの長寿番組「誠のサイキック青年団」が3月末で放送終了、20年の歴史に幕at MNEWSPLUS【ラジオ】大阪・ABCラジオの長寿番組「誠のサイキック青年団」が3月末で放送終了、20年の歴史に幕 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しさん@恐縮です 09/02/22 08:29:46 NBtqHCBn0 コンプティークの方が重要なのか…。 51:名無しさん@恐縮です 09/02/22 08:29:57 G1fFNDbz0 >>41 会員証には新野先生の顔写真の下に「倍々ゲームなのよ」って書いてあったw 52:名無しさん@恐縮です 09/02/22 08:31:55 NnteVPHw0 ツーチャンネル 53:名無しさん@恐縮です 09/02/22 08:34:21 0xnyAHgY0 TVで見る北野誠はウザイのにラジオになるといい感じなんだよな 一緒にやってる作家はウゼーけど 54:名無しさん@恐縮です 09/02/22 08:35:25 CwtBo7r2O ただの、やしきたかじんの太鼓持ち男 最近じゃ、たかじんにすら使ってもらえない 55:名無しさん@恐縮です 09/02/22 08:36:04 ntLOhTam0 >>42 なんで濃口ミーティングに名前が変わったのかと思ったらそういうことだったのか。 56:名無しさん@恐縮です 09/02/22 08:37:47 Kg/qk/WrP そろそろ道上もリタイア? 57:名無しさん@恐縮です 09/02/22 08:38:50 Dk/sDKOw0 >>49 泣くかどうかはわからんが寂しさは感じるなあ、 ちょうど中高の時に大きな影響を与えられた番組だったから。 政治の話とか、今の自分にはもうあわないなあとも思っていたが 空気みたいにあって当たり前って感じで聞き続けてた。 多分ネットラジオになっても聞き続けるだろうけど うまくいくんかな 2ちゃん出現で役目が終わったってのは一面正しいと思う んで、昨日の久米のラジオについてkwsk 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch