【野球】イチロー・稲葉育てた!?バッティングセンター取材「1晩2度来た事も」「最近野球やる子減ってきてるので…潰れない程度にやってます」at MNEWSPLUS
【野球】イチロー・稲葉育てた!?バッティングセンター取材「1晩2度来た事も」「最近野球やる子減ってきてるので…潰れない程度にやってます」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
09/02/21 16:57:25 U6fOExJ20
1


3:名無しさん@恐縮です
09/02/21 16:57:27 UYsoI3sX0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

4:名無しさん@恐縮です
09/02/21 16:58:48 wSZ+XkLh0
久しぶりの育てたスレか

5:名無しさん@恐縮です
09/02/21 16:58:59 w8/r5sm20
1万円で300ゲームの回数券買ってる

6:名無しさん@恐縮です
09/02/21 16:59:01 7/QiFKPsO
東京ではバッティングセンターがどんどん潰れて跡地にフットサル場が出来てる

7:名無しさん@恐縮です
09/02/21 16:59:08 NffXQLSA0
野球\(^o^)/オワタ
現場の声は生々しい

8:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:00:15 3RTzIJgO0
稲葉良い奴だなw

9:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:00:49 xfWCokBa0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   イチロー・稲葉はわしが育てた
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´

10:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:01:06 UsWL7dlm0
俺も昔はバッティングセンターによく行ってたが
最近はまったく行かなくなったからな

11:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:01:29 tYeoZvG50
お前らもバッティングセンター行ってみろよ。
野球に興味なくても、結構ストレス解消になるから。

12:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:01:52 P0jc9Bn+0
イチロー・・・いつも走り回っていた
稲葉?悪い、覚えてないな

13:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:01:52 xBhlDsMX0
10くらい

14:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:01:56 Lw8KYkseO
ここは生き残ってほしいな

15:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:02:07 6hdMMCVp0
>>11
都内のは高すぎだわー

球数すくないのに

16:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:02:36 P0jc9Bn+0
>たまに実家に帰って来るイチローさんが顔を見せ、
>『これが中京の4番の稲葉か…』と、つぶやいていたことがありました

マンガかよw

17:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:04:00 O1MHvydO0
稲葉の好感度が上がった

18:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:04:06 wUeHk94RO
イチローと稲葉が同じ時期に来てたってのが凄すぎる

19:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:04:31 wUeHk94RO
>>16
ワラタw

20:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:04:54 32Aw39/+O
>>11
かすりもしないから余計にストレスがorz
一度だけバットに当たったことあるが、自打球が顔面直撃した。

21:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:04:58 8rmmjbil0
>『これが中京の4番の稲葉か…』

漫画の世界だなw

22:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:05:02 1X/6Ug+T0
子供そのものが少ないからなぁ、団塊ジュニアの半分だろ。


23:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:05:10 Yued0uX90
イチローが35歳で稲葉が36歳か

24:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:05:13 JuRDhBGlO
邪魔なんで潰れて下さい

25:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:05:15 Y44oj5/x0
バッティングセンターでゲームはよくやってた

26:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:05:38 FiZFDw30O
>>7
バッティングセンターを現場と言わないでw はらいたい

27:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:05:46 aBG0A9wyO
わしが

28:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:06:08 yhZZ7KrlO
>>16
バスケのコピペを思い出したwww

29:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:06:13 cgkmxMoOO
100円/20球だわ

30:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:06:13 0/oaep5l0
一ゲームいくらでいわれてもなあ。
何球出るんだよ。
ちなみに都心でもない限り関東圏だと
一球十円。
名古屋空港のあたりなんて辺地もいいところだし
トヨタしか産業がないところなんだからもっと安くてもいいはずだな

31:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:06:30 lmjMr/4N0
>>16
同じこと思ったw

32:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:06:40 AZWlecUo0
>>11
ゴルフの打ちっ放しのが安くて面白い
社会人なら仕事でゴルフする機会もあるだろうし

33:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:06:44 O1MHvydO0
>>24
お前の存在が邪魔

34:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:07:42 PrIaUKiU0
>『これが中京の4番の稲葉か…』と、つぶやいていたことがありました」

うそくせw

35:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:07:48 ma5QSxDL0
やっぱスポーツ選手は親父がちょっと狂気入ってないと大成せんな

36:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:08:44 tYeoZvG50
もう、だいぶ前につぶれたけど
近所にあったバッティングセンターは1時間1000円の打ち放題だった。

37:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:09:01 sTuRBmcHO
恐ろしくミート力のある二人が来てたってすごいな

38:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:09:06 PrIaUKiU0
そういえば、最近はイチローの親父さんがメデイアに顔全く出さなくなって久しいな

39:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:10:11 VMwBdUOX0
野球をやる子が減ってきたのは少子化の影響かもな。
他のスポーツ少年も減ってるんじゃないか。

40:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:10:15 McXpeptz0
>>38
イチローに「調子のんな」って怒られたらしい

41:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:10:30 dZl8hcHOO
野球少年なんて今や絶滅危惧種だもんね

42:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:10:36 DSHIvcsg0
>>38
ひょっとしたら頭でもハゲちゃったんじゃない?

43:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:11:18 GZY8L6xp0
リアルわしが育てただな

44:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:11:20 NFdrsQQUO
『ここが便所の落書きこと2ちゃんねるか…』

45:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:12:04 toJax+7I0
>>34
思い出補正なんだろうが、すごい漫画ちっくだよなw

46:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:12:19 SyX2b9pp0
増えていると聞いたがな

47:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:12:53 GL4XiP4M0
これは育てたスレの中では珍しく良いスレだなw

48:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:13:39 GL4XiP4M0
>>11
家の近くにないから無理

49:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:13:52 oSplu4IIO
>>7
「現場」じゃなしに「局地的」と言うべきだろ。
たぶん、このオッサンは自分の身の回りの状況を、あたかも日本全国がそうであるかように言ってるだけだと思う。
おまえらの同じ癖だ。

50:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:14:03 xgSzvyNw0
毎日バッティングセンターで打ってたらお金も馬鹿にならんかっただろうな
才能伸びてよかたーよ

51:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:14:18 0/oaep5l0
このおっさんのいうとおり、バーチャル画像意味ないからいらないよな。

そんなことにコストかけるぐらいなら値下げしてほしいわ。3分200円って
決して安い娯楽じゃないぞ。

52:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:14:36 hmVLrJ0r0


まあいいじゃんw
日本だけ世界中が熱狂してると思ってんだからさw








53:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:15:25 3/gI+ZWT0
>>28

帰宅部だったんだが、なんとなく野球やってる奴がかっこいいと思って
喪友達と二人で某スポーツ店にオリジナルのジャージを特注した。
背中には架空の高校の名前、腕には自分の名前がはいってるやつ。
それを着て愛知のバッティングセンターに乗り込み、
わざと目立つ通路で観戦してた。
(すでに甲子園出場を決めて、他県の代表を視察に来たという設定)
壁によりかかりながら、人が近くを通る時を見計らって
俺「これが中京の4番の稲葉か…」
友「ああ・・すごいな」
俺「どうだ?抑えれそうか?」
友「さあな・・・・」
俺「おいおい・・・エースがそんな弱気でどうすんだよ」
こんな感じのやりとりを繰り返した。
たぶんカッコよかったと思う。ていうか今も続けてます。

54:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:16:05 D3zEkpsl0
バッティングセンター→カラオケボックス→びっくりドンキー

時代の流れってやつなんだろうけど
近所のとこはゲームコーナーもあって子供の頃はよく行った

55:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:16:26 NuUFRNtn0
>『これが中京の4番の稲葉か…』


なんか漫画みたいな話だなw

56:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:18:00 vb4rIYGC0
      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   定例
    |  `ニニ' /      野 球 完 全 勝 利 宣 言!!
   ノ `ー―i´       この勝利は揺るぎない


57:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:18:07 xgSzvyNw0
イチロー世代だと誰が一番高校時代は有名だったんかな

58:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:18:10 CpVDRFoJO
俺はバッティングセンター良く行く♪
120/130キロ位のコースをカキンッカキン!打つのは良いストレス発散
PCでキーワードカタつかせるだけのネットジャンキーで非力な運動音痴なネラァ共は
興味なさそうで可愛そうだよな(笑)
野郎でスポーツある程度出来ないとほんっと魅力ないよな

家やゲーセンでゲーム30分やるのとバッティングで30分汗かくのじゃ全く違うし

爽快感やポジティブな気持ちも出るやっぱ身体動かさないと人間駄目だわ

59:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:18:24 x5Xb9qix0
藤王>>>>>>>>>>>>>>イチロー=稲葉

60:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:18:25 LR1H1gTs0
貧乏では、毎日、バッティングセンターに通えないわな

61:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:19:04 6VROrj9t0
これが東邦のエース、日向か・・・

62:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:19:16 oSplu4IIO
>>52
よくアホ2ちゃんねらーがおまえみたいなこと書くけど、関係なくね?

視聴率だとか観客動員数うんぬんより、自分が楽しめたらそれでいいわ。
興味が無い奴はおまえみたいに女々しくネチネチ言わずに、漠然としけばいいと思うし。

63:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:19:20 yDx1DqHkO
バッチングセンタアwwwwwwwwww

64:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:19:39 foLl3Rk7O
一時間500円ぐらいなら高校球児でも毎日来て練習しようって気になるかな
玉拾いしてくれたら更に百円引きとかさ

65:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:19:58 VMwBdUOX0
>>16
まさに漫画のセリフw

66:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:20:04 tVruqNDj0
>>39
野球をやる子は減ってねーよアホw
少子化にも関わらず高校野球部登録人数はここ数年毎年史上最多を更新してる
単にバッティングセンターに行く子供が減ってるだけだろ
親の財布へ不況の打撃とあと最近のバッティングセンターは高すぎる
俺の子供の頃は100円で18珠だったぞ
1000円使う前に体がバテるからお小遣いで目一杯遊べた
今は一回500円とかあるだろ
子供はやってらんねーよ

67:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:20:22 M/u0Q2m80
>>1
>『これが中京の4番の稲葉か…』

リアル世界での台詞では絶対あり得ない類のものかと思ってたのだが…
これのコピペあったよな?高校バスケの試合にいって周りの人に聞こえるようにこんな会話するヤツ

68:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:20:34 x+B7zpY/O
>>53野球じゃ無理があるなw 
バスケか最低でもサッカーじゃないと違和感ある文章だ

69:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:20:42 SzqJ119v0
そういえばバッティングセンターって
何の予備練習もしてない素人がいきなり行っても打てないよな?
俺はなんとなく野球やってたから打てたけど
考えてみるとなかなか一般向きな遊戯場じゃないな

70:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:21:43 BBG3xI+8O
ウチの近所のバッセンは相続税が払えなくて潰れた(ry



71:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:21:47 0IrCWHzc0
>>60
イチローの家も決して裕福な家庭ではなかったらしい
親がやりくりして毎日通わせたらしいよ
このバッティングセンターの親父が毎日来るから特別割引券作ってくれたらしい
それでも年間2,300万は使ってたらしいけど

72:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:22:03 EX2/xEbR0
>>57
URLリンク(www.nikkansports.com)

73:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:22:05 5vw0OphTO
なんだ
稲葉が打ったからこの記事か?

74:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:22:47 VFScxy9m0
何かキチガイ記者が剥奪されて
今度は先読み博士▲▲φ ★がキチガイみたいになってきたな


75:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:22:56 xgSzvyNw0
>>59
藤王とかいたなぁ、中田翔並みに騒がれてたのに…

76:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:22:58 tVruqNDj0
>>57
どうみても松井
イチローの一個下だけど1年の時から怪物スラッガーで甲子園に4番で出てたから
イチローの一個上の世代から超有名だった

松井は高1から国民的スター
イチローは高校時代は無名過ぎる蚊

生まれ持った才能が違いすぎる

77:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:22:58 cAFsSEHOO
>『これが中京の4番の稲葉か…』


ワロタ
おっさんが聞いてるわけないだろw

78:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:23:17 iwCGoNU/0
イチローは1000万ぐらい寄付できるだろ
稲葉は10万ぐらい

79:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:23:19 akd90eOW0
>>57
松商の上田とかじゃね?

80:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:23:37 yGv0u5Mq0
>>74
誰か剥奪されたの?

81:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:23:45 4yl1OJOtO
1回だけ150キロに挑戦したけど、確かに速い
振って当てようにも当たらない

最後の方はバントの練習になっていた記憶がある

82:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:24:15 tQyMkaDPO
>>62
漠然としとけばいいw


83:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:25:17 v27KpU/RO
ノムの眼力に感謝だな稲葉は

84:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:25:39 McXpeptz0
>>71
3歳から15歳まで年間200万使ったとして3000万!?
自分専用のバッティングセンター作れるんじゃないか

85:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:26:22 cgkmxMoOO
サッカー日本代表<<<<<野球日本代表

86:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:26:39 dyW5FgfG0
アドバイスして良いのか
親子でキャッチボールも出来ないほど歪なのに

87:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:27:08 McXpeptz0
>>84
違う。小3から中学までだから9~15歳までか
それでも1400万

88:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:27:40 MaziRK+y0
>>66
水増しという言葉を知らないアホ発見

89:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:28:44 nnYbEX5M0
>>87
しかし投資分は余裕で回収できたな

90:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:28:46 xgSzvyNw0
ハマの番長もノリさんも石井一久もイチローと同期だったんか
中々豪華だったんだなぁ


91:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:29:24 1X/6Ug+T0
>>89
十分すぎるだろ、親父も仕事辞めたらしいし。

92:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:29:52 EX2/xEbR0
>>85
マスコミが行っても10分しか公開しないのばっかりだからな
軽いウォーミングアップ撮れるだけ

93:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:30:28 0IrCWHzc0
>>84
何歳から通っているかは知らないけど小6前後は絶対通ってたらしいので
1000万は使ってたんじゃないかな
当初ここまで通うとも予定してなかったろうしいきなり1000万とか出せって言うのも無理だしね

94:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:31:22 xbXYohry0
バッティングセンター行った事ないんだがバット持参しないとダメなの?

95:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:31:37 L2FeCG5f0
>>86
俺も思ったw
ユニフォーム姿じゃなければ指導してもいいのかな?

96:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:32:07 TvYDGwSi0
>>52
ここ日本ですがwww
まあ在日にとっては日本嫌いだから気分悪いだろうがね

97:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:32:31 tVruqNDj0
>>72
谷口功一
この選手は覚えてる天理で2年で背番号10番でエースだったんだよな
フォームが綺麗でコントロールが良かった記憶がある

才能
谷口>>>>>>>>>>>>>>>イチロー

98:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:32:46 8rmmjbil0
高校球児からダメなんじゃなかった?

99:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:32:50 iwCGoNU/0
イチローの足と肩はどこで鍛えたの?

100:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:33:15 mplQ+aQd0
>>94
持参もいるけど、どのボックスにもバッドが用意されてる。
終わるとお絞りくれる。

101:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:34:08 Dk2h8/Pii
>>79
上田は甲子園準優勝投手だし、アイドル的人気あったよね。イチローは甲子園では活躍してなかったけど、今、予選の成績みるとすごかったみたいだね。

102:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:34:10 SzqJ119v0
谷口っていうとキャプテンの谷口しか知らん

103:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:34:35 ma5QSxDL0
バッティングセンター据え付けのバットは耐久性重視でとても使えたもんじゃない

104:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:35:03 NFdrsQQUO
一茂が親父に練習見てもらってた話してたよ

105:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:35:18 xbXYohry0
>>100
ありがとう
野球やったことないけど今度バッティングセンターデビューしてくるわw

106:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:36:13 mplQ+aQd0
バッティングセンターにバット持参で来てる方がきもいよね。
通りかかって気が向いていくならまだしも、わざわざバッティングセンター目的で来るとかありえなさすぎる。

107:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:37:03 tVruqNDj0
>>100
おしぼりはそこがたまたまじゃね?
バッティングセンターのボールは軟式だけどやってるとバットはへこむから
持参するなら硬式用の金属バットがいいだろうな

108:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:37:46 foLl3Rk7O
>>94
そうだよ
だから最近は警察がノルマ達成の為にバッティングセンターの前ではってるらしい
車中のバットをみてこれはなんですか?ってね


これ今俺が考えた都市伝説な

109:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:38:00 tVruqNDj0
バッティングセンターに置いてあるバットは重くてスイングがまともにできず
素振りしても波打つようなもんだから本当のバッティング練習にはならない

110:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:38:25 Dk2h8/Pii
>>97
その谷口から弾丸ライナーのホームランを打った若林という選手のことは今でも覚えている。すごいホームランだった。誰も知らんと思うがwイチローに関係ないレスでスマソ

111:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:38:35 1X/6Ug+T0
>>106
バッティングセンターのバットって手が痛くならんか。
それに普通に車にはバット積んでるもんだろ、田舎じゃ常識。

112:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:39:31 0IrCWHzc0
>>95
小中程度ならグレーゾーンだった気がする
高校生になると今は母校のグラウンドで母校の生徒なら教えていいはず
プロ輩出高めっさ有利じゃんとか思ったけどねw

113:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:39:38 7FRuarwxO
>>94
バッティングセンターは楽しいぜw
フロントに行けば手袋とか貸してくれたりするな。熱いおしぼりも常備してるぜ

114:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:39:53 Cpj6tE+JO
>>106


115:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:40:35 aBG0A9wyO
3、4番か

116:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:40:57 WVaWUMLU0
置いてあるバットで上等
現役で野球やってる人はもってくだろうけど

117:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:41:25 NsdWdl8A0
バッティングセンターのバットは臭い
バットのグリップが超臭い
しかも変なテープで巻いてる率が高いから、ベトベトする

潔癖症なら、マジで死ぬレベルのばい菌バット

118:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:41:56 3RTzIJgO0
-<_______,`ゝ     
〈.  -=・=- -=・=-}-、      
  }      ,ハ    !f/      
ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ        
i.ヽ.  ,'"-===-'; |         
\ \;; `''';;;'''´;/   これが中京の4番の稲葉か…      
ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´         
二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、_     
二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、  

119:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:42:06 mplQ+aQd0
バッティングセンターって遊び感覚で行くところで、練習しに行くところじゃないよね。
プロ目指す人間か馬鹿しかしない。
ゴルフの打ちっぱなしならともかく。

120:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:42:55 mplQ+aQd0
>>117
それこそ、車に軍手くらい普通に積んでるけど?ばか?

121:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:43:07 0tPYcy5c0
スポーツも学問も才能ある子供にはこんくらいやるべきなんだが
日本だと失敗した時のリスクが高すぎる


122:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:43:15 OCsjx4IG0
「これが2ちゃんねるのひろゆきか」

123:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:43:22 C5+vpuMe0
>>84
3歳児がバッティングセンターにいるのを想像して吹いたw
いくら何でも危険すぎる

124:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:44:16 +tecmmLiO
あのバーチャルいつもずれてるのそんな理由なのか

125:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:44:22 mplQ+aQd0
バッティングセンターで素手でやってる人みたことがないw

126:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:44:25 6rIHP1O0O
石井一三さんは長男なのか三男なのか

127:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:45:17 0IrCWHzc0
イチローって小学生で140キロの球打ってたらしいからかなり目立ってたらしい
ありえねー小学生だよなぁ

128:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:47:04 tVruqNDj0
>>127
ハッキリ言って無駄な努力だな
140キロやってから100キロの所に行くと全てのボールが超絶チェンジアップに見えて打てない
つまり試合で全く意味の無い練習ってことだ

129:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:47:45 WVaWUMLU0
>>125
素手ですがなにか


130:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:48:41 E+/r9OPO0
ボールがL球でコントロールが適当で偶にデッドボールも来る所しか近所に無いぜ・・

131:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:49:07 e6jLdLlj0
>>128
そりゃそうだw 目指している最終地点がプロなのか草野球なのか
で練習法も変わるだろ。

132:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:49:42 0IrCWHzc0
>>128
今のイチローはバッティングマシーンでの練習は無駄って言ってるよね
しかしその仮定があったからこそその境地にいったと思うんだよね
それに他の選手は今でもやっている人いるわけだから精神的などで無意味ではないと思う

133:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:51:06 7c5vGrUpO
一三さんはいいこ

134:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:52:05 M8rqB9Ko0
>>72
萩原誠    掛布の背番号継いだのは覚えてる
中川申也  秋田経済大→秋田経法大に変わった時にいたサウスポーだっけ?
谷口功一  やたら背が高くて首がしわしわだったの覚えてる
石井一久  ドラフト直前情報でやたら押されてたの覚えてる
河本育之  そのまんまチンピラみたいなのが入団会見やってたの覚えてる
小林至    ある意味、この年の主役?
若田部健一 記者会見でコップの水飲み干したの覚えてる
上田佳範  なんかもっさり系だったけど人気あったような

中村紀洋  ノリさん、ピッチャーで入団だったんか


135:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:53:57 txc1wClSO
イチローはバッティングセンター通わないほうが良かったな
変な癖がついて内野ゴロを量産するバッティングするになっている
イチローほどの運動神経の持ち主なら変な癖がなければ
メジャーでも本塁打数50本はいってただろう

136:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:55:16 alW1fT3f0
プロ野球性別年齢別視聴率
(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)

0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%

0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%

URLリンク(www.nhk.or.jp)

40歳以下は100人に1人も野球を見ていないという現実
最近は野球をやる子が減っているというのは、このデータをみても分かる。

137:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:56:16 fvZsGYre0
>>57
愛知県だとセンバツで満塁HR打った東邦の4番の林ってのと
名電の鈴木がその年の愛知の2大選手扱いだった

138:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:57:26 tl1fT8vd0
  

            _,,,,__
             ,, ‐'"´     . ゙̄'''ー 、
             |゙゙''ー ..,,,__,,,.... --‐i  │
         |          |   .|     『これが中京の
            ,, !   i'ヽ、  `'''i-、、 ヽ,  .|、         4番の稲葉か…』
        / .i|  .| ii l    .|.lバ |.l゙....,゙'i
           ! .!.!   /     ーυ ! .!.l |│
          l l.!    、        .! |.l. / /
         ゝ⊥   ヽ___     !",,,,/
            l   ヽ_ `     │
               ヽ   -       !
             /'.______      l
           _,.v,!             ,フ}''ー、、
       ,..-‐'゙|..l,<,,________,,,.. -';;彡'彡'"`''ー..,゙'ー、,
    .,..-'"゛    `'-ニニッ' 。;;ニニニ`-''"゛      `'‐ ,゙'‐
  ./゛              l                 ^
 "             !

139:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:57:35 bDszDrCo0
>>72
この年のドラフト4位の活躍率は異常だよな

140:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:57:59 wnrc6s/C0
『これが中京の4番の稲葉か…』

独り言長すぎw

141:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:58:43 KOU3qmOOO
>>128
混ぜられたら打てんがハナからチェンジアップしか無いとわかってれば打てるだろwww

142:名無しさん@恐縮です
09/02/21 17:59:02 1X/6Ug+T0
>>138
どえがき?

143:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:00:06 DOPryDY0O
>最近野球やる子減ってきてるので


だからってサッカーやる子が増えた訳じゃないから勘違いしないでね
サカ豚さん

144:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:01:26 uLtPG/jF0
>>141
野球やったことないの?野菜切ったこともないだろ

145:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:02:46 tVruqNDj0
>>141
18級あるうちの後半は打てるけど最初の5球はぜってー空振りだよw
分かってても打てないからチェンジアップなんだろ
三振取るためのボールは日本じゃフォークとかだけどメジャーじゃチェンジアップだぜ
ペドロもサンタナもピービ-もチェンジアップで奪三振王取ってる
チェンジアップこそ史上最高の魔球だ
日本野球はレベル低いからチェンジアップを有効に使えてない
バッセンで速い球から遅い球を続けてやるとバッティングはタイミングだと改めて分かる
100キロ→60キロなんてやってみろ
60キロの平凡な山なりヘナチョコボールが野茂のフォークみたいに落ちる感覚を味わえる

146:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:03:07 bDszDrCo0
>>110
おー!俺もそれ覚えてるぞ。
大甲子園で山田が球道から打ったライナーHRを髣髴とさせる当たりだったよなあ。

147:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:03:30 SzqJ119v0
速い球打ってるから
遅い球が一切打てなくなるなんてことはないよ
それだったらスローボーラーがプロ野球でトップ取っちまうぞ

148:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:04:19 T2tUEvB80
だってラウワンのすぽっちゃは打ち放題だもん
平日の午前なんてまじで人いねーし

149:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:04:26 LeFjjqeZ0
帰宅部だったんだが、なんとなく野球やってる奴がかっこいいと思って
チチローと二人で某スポーツ店にユニフォームを特注した。
背中には架空の高校の名前、腕には自分の名前がはいってるやつ。
それを着て県予選の会場に乗り込み、わざと目立つ通路で観戦してた。
(すでに全国出場を決めて、他県の代表を視察に来たという設定)
壁によりかかりながら、人が近くを通る時を見計らって
チチロー「なかなか面白いチームだな・・・」
イチロー「これが中京の4番の稲葉か…」
チチロー「どうだ?止められそうか?」
イチロー「さあな・・・・」
チチロー「おいおい・・・エースがそんな弱気でどうすんだよ」
こんな感じのやりとりを繰り返した。
たぶんカッコよかったと思う。ていうか今も続けてます。

150:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:04:33 3J4P5XLZO
>>143
つか、それをあえてスレタイに入れる
先読み博士(おにぎり二個付き、自治スレ発狂常連)の底意地の悪さは異常www

151:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:06:09 0eNOBceLO
『これが、連邦のモビルスーツ ガンダムか…』

152:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:06:30 jj3QqTx/0
小学校高学年のとき、通えそうなところにあるバッティングセンターに
片っ端から電話をかけ、少しでも割安なところにしようと
「何発でいくらですか?」と聞きまくったことがあった。

しばらくして母ちゃんが「あんた、その聞き方やめなさい!」と
怒鳴りながらやってきた。
俺はきょとんとして「どうして?」と聞いたんだけど
「どうしても」としか答えてくれなかった。

何年かしてその意味がわかって、「ああ母ちゃんも女なんだな」と
しみじみ思ったことがあった。

153:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:07:49 mplQ+aQd0
>>136

【小学生・男子がなりたい人気職業ランキング】

[職業] [平均年収(万円)]
1.野球選手 3,751
2.サッカー選手    1,610
3.医者        1,101
4.研究者・大学教授  1,133
5.大工        382
6.マンガ家・イラストレーター ー
7.ゲームクリエーター  431
8.調理師・コック 349
9.バスケットボール選手 400
10.警察官 814


戦わなきゃ現実と。

154:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:08:31 foLl3Rk7O
>>151
イチロー「見せてもらおう。連邦のモビルスーツの性能とやらを」

155:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:09:22 W9vB8rmBO
>>16
水島先生よりあだち先生がやりそうな展開だな

156:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:09:49 0DIaYHNh0
>>イチローさんが顔を見せ、
>>『これが中京の4番の稲葉か…』と、つぶやいていた

漫画みたいな台詞だなw
キャプテンとかタッチとかMAJORでありそうw

157:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:10:34 m9cp4MevO
漫画みたいだなw
「これが中京の4番稲葉か…」

158:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:11:06 ksz7vc4rO
>約3人に1人(30.2%、603人)の男の子が目指すスポーツ選手の種目は何なのでしょうか。
約半数が「サッカー選手」(48.4%)で、3年振りに5割を切ったものの、サッカー選手は調査開始以来10年間、野球に追い抜かれることなくずっとトップの座にあります。
URLリンク(www.kuraray.co.jp)

159:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:11:09 xgSzvyNw0
その後に「思ったより大したことはないな…」と続けたら間違いなく宿命のライバルフラグ立った

160:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:12:36 tVruqNDj0
中学生のスポーツ所属人数
野球30万人 ダサッカー17万人

161:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:16:01 CpVDRFoJO
>>119
何この頭の悪い矛盾したレス
書いてる本人が馬鹿じゃんwww

人生経験薄そっ…女にもてなさそっwww

162:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:17:46 kZ3lAktNO
イチローはネットに疎そうだな 中、高校生の人口野球が断トツだよ

163:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:17:49 mplQ+aQd0
>>161
自己紹介、乙。
便所の落書きで顔真っ赤にしてる負け犬、乙

164:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:20:40 N/3yV1EdO
>>163
可哀相な人だ

165:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:23:03 WD+Qb/bsO
金山スポーツガーデンのバッティングセンターも潰れちゃったしなぁ

166:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:23:36 AMR6ZGM40
のちの名古屋撃ちである。

167:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:26:14 Z0SJGHid0
東京でもバッティングセンターなくなってきてるからな
帰りにふらっと立ち寄れる感じが良かったのになあ

168:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:26:15 mplQ+aQd0
ID:CpVDRFoJO

ID:N/3yV1EdO

何が悔しかったのか知らないが携帯で自演してる基地外が哀れだ・・・ww
これだから底辺のリアル基地害は。。


169:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:28:42 yviAfHFv0
久しぶりに実家に帰ったら近所にバッティングセンター出来てて、ホームラン賞に打球当てたら
ランキングに載るみたいで、店のホームラン賞ランキングみたら少年野球仲間ばっかだった。

170:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:31:33 9CVlV/M/0
>>140
たぶん
『これが(中京の4番の)稲葉か…』
が本当だと思うんだけどね。



171:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:31:43 iwCGoNU/0
のちの全日本の3番と4番である

172:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:31:57 d/QMFA630
>>168
自演じゃないと思うよ
個人的には106の、バッティングセンターは思いつきで行くぐらいの価値しかない、
ってのがいまいち理解出来ないけど。
今日(明日)はバッティングセンターで打ってくんぞ!ってのは普通にあるんじゃないかな

173:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:33:13 P0jc9Bn+0
『稲葉さん、ちわーっす』

↓思い出補正

『これが中京の4番の稲葉か…』

174:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:34:13 mplQ+aQd0
>>172
リアル基地外の自演、乙。
そんなにバッティングセンターで必死に打ってることを馬鹿にされて悔しかったんだ。
こういう直情的な人間を2ちゃん脳の基地外っていうんだろうな。気持ちわる。

175:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:34:18 GiWizsPdO
1ゲーム200円は普通だろw
この記者、都心繁華街のレジャーとしてのバッティングセンターしか行ったことないんだろうなあ
野球少年相手にやってるようなところは、無料券配ったりグローブ持参したら無料にしたりとか、涙ぐましい努力してるのになあ
野球関連取材する記者としては、ちょっと常識ズレてるだろ

176:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:35:36 d/QMFA630
>>174
いや、自演じゃないってw
必死チェッカー辺りで俺のID調べてみてよw

177:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:35:46 hcICwTES0
『これが中京の4番の稲葉か…』と、つぶやいていたことがありました」


絶対作っただろ

178:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:36:41 S6ldBOsE0
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


これ本当なのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

179:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:37:29 mplQ+aQd0

ID:CpVDRFoJO

ID:N/3yV1EdO

ID:d/QMFA630

携帯とPCで自演してる粘着ヒステリー。

晒しage



180:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:38:26 qPcT9Z4a0
>170
ドラマの下手脚本で、説明過多のパターンでしたね。
イチロー「稲葉…、ぅわぁ」
父ロー「きんめたるぅ…」
古い…

181:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:38:56 ddLq43jbO
人が入ってるのを見たことがないバッティングセンターがあるんだけどどうやって生計たててるんだろう

182:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:39:07 hmVLrJ0r0

まあいいじゃんw
日本だけ世界中が熱狂してると思ってんだからさw









183:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:39:16 /8BgJbRs0
2009/01/07(水)放送のTBS「NEWS23」より

■日本の団体スポーツ競技人口

1位 サッカー 約118万人
2位 バスケ  約*71万人
3位 野球   約*59万人

※日本体育協会登録者

【日本の団体競技人口】1位サッカー(118万) 2位バスケ(71万) 3位野球(59万)
URLリンク(jp.youtube.com)
> 3分43秒辺りから

184:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:40:03 1W9NWlaEO
イチローが稲葉を知ってるとは意外だ。

185:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:41:26 faPevigU0
俺の近所のバッティングセンターも潰れた。
やっぱ少子化の影響か・・・。

186:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:42:56 5fI/Miz1O
>>53
いいコピペだと思うんだけど笑えるコピペスレには
なかなか出てこないんだよなww

最寄のバッセンは、7打席あるんだけど、いくら客が多くても打席の客が
打ちやすいように高さとか速度を変えてくれる超優良店

187:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:43:08 zA0/F45/O
ここ中央分離帯があって車の場合片方から入れないとか立地に少し問題ある。
あと少しバッターボックスが普通のとこより高い印象

188:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:49:55 ksz7vc4rO
>>160
携帯専
URLリンク(iroiro.daa.jp)

189:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:56:44 yGiyEP8z0
>>183
>日本学生野球協会所属(大学野球・高校野球)の選手の場合、日本学生野球協会は体協には未加盟
URLリンク(ja.wikipedia.org)

>日本学生野球協会(にほんがくせいやきゅうきょうかい 英語表記はJapan Student Baseball Association)
>とは、日本高等学校野球連盟と全日本大学野球連盟を傘下におく組織で、学生野球(大学野球及び高校野球)
>の監理組織である事業者団体である。
URLリンク(ja.wikipedia.org)


大学野球と高校野球を除外するとは何たる馬鹿者www

190:名無しさん@恐縮です
09/02/21 18:58:17 Q1Zflk8o0
こんなスレでも工作する視豚の余裕の無さw

191:名無しさん@恐縮です
09/02/21 19:21:33 YadLQtH50
うちの近所んとこは建て直してから客増えたらしい
でも左で打てるとこが遅級と剛速球のとこだけだから不便だ

192:名無しさん@恐縮です
09/02/21 20:58:08 HpnLABzH0
最近近所にほぼ毎晩野球の練習してる親子がいる。
イチローを目指しているそうだ
寒い日は見かけない。




193:名無しさん@恐縮です
09/02/21 21:26:19 z9Kx3sgN0
うちの近所は15分打ち放題で100円だお

194:名無しさん@恐縮です
09/02/21 21:33:40 YCEf5E0oO
>イチロー「これが中京の4番稲葉か・・」

これは流行るw

195:名無しさん@恐縮です
09/02/21 21:36:11 TdwFSV1K0
野球オワタwww

196:名無しさん@恐縮です
09/02/21 21:37:28 +8LBIPSN0
あれ?このスレはzakzak(笑)じゃないの?

197:名無しさん@恐縮です
09/02/21 21:41:35 dmW82sd8O
日シリ直前に行ったら稲葉応援ボードがあったなあ
そして俺はボールに当たらずスカりまくって恥ずかしい思いをした
軟式だろうけど何か表示より速く感じた

198:名無しさん@恐縮です
09/02/21 21:52:53 xMorRSN+0
>>110
佐賀学園?現地で見たぞ!

199:名無しさん@恐縮です
09/02/21 21:54:51 xMorRSN+0
今日公園でサボってタバコ吸ってたら子供達がサッカーやってた
ちょっと仕事してまたサボろうとしたら同じ子供達が野球やってた
お前らも仲良くしろw

200:名無しさん@恐縮です
09/02/21 21:59:18 nUL860sY0
良い記事だな
ZAKZAKこんな記事書けるんならこういう方向で行けば良いのにw

201:名無しさん@恐縮です
09/02/21 21:59:48 fvZsGYre0
イチロー「これが中京の4番稲葉か・・」

何でこれをスレタイに入れないかな

202:名無しさん@恐縮です
09/02/21 22:01:12 N5znKGQC0
>>193
いいねぇそれ
時間制限か

203:名無しさん@恐縮です
09/02/21 22:01:30 yQQSRZrb0
イチローは小3から中3まで定休日の正月休み2日間以外休まずに通ったらしいな。
同じレーンで順番待ちをして二人が打ってたとはすげえ

204:名無しさん@恐縮です
09/02/21 22:01:31 rfSp4s9JO
稲葉が4番なのか。
なんか頼りないな。

205:名無しさん@恐縮です
09/02/21 22:02:51 yGv0u5Mq0
左打者のレーンは二つしかなくてそのうちの一つを
二人で順番待ちしてたこともあったらしい

206:名無しさん@恐縮です
09/02/21 22:02:51 stLkVQOj0
>>192
家の中で素振りしてるんだと思おうよ

207:名無しさん@恐縮です
09/02/21 22:04:50 l36m0yVU0
ゴミローいらないね

208:名無しさん@恐縮です
09/02/21 22:05:20 YCEf5E0oO
吉祥寺のビルの屋上か
田無のゲーセンの上の
バッティングセンターいってる奴いる?

209:名無しさん@恐縮です
09/02/21 22:08:09 N5znKGQC0
神宮外苑のセンターは
投球用に球速測定器併設されてるけど
あれいきなり全力投球すると肩壊すよねw

210:名無しさん@恐縮です
09/02/21 22:11:56 kjsp1RJ/O
バッティングセンターにはまり込んで
バッティンググローブを買った俺参上

211:名無しさん@恐縮です
09/02/21 22:12:20 yIre2V63O
>>192

最後吹いたwww

212:名無しさん@恐縮です
09/02/21 22:14:12 N5znKGQC0
>>210
それ大事だよね
素手だと痛いもんね
バットの芯外すと


213:名無しさん@恐縮です
09/02/21 22:15:30 +6DVANZS0
稲葉「これが愛工大名電のゴキブリか・・・」

214:名無しさん@恐縮です
09/02/21 22:16:59 rulvOuW1O
>>192
いいセンスしてるわ

215:名無しさん@恐縮です
09/02/21 22:20:04 fCfOp+m90
>>163
便所の落書ww
顔真っ赤www

どれもこれも使い古された魅力のないフレーズだな
自分で言葉生み出せない?ビクビクしながら周りに合わせて
生きちゃうの?馬鹿だから?

216:名無しさん@恐縮です
09/02/21 22:20:52 ayAM8qHe0
最近は子供のころから左打ちさせてるから左打席増えてたりするのかな。

217:名無しさん@恐縮です
09/02/21 22:21:26 S1R991SNO
バッティンググローブは豆対策でしょ
バッティングセンターは普通は軟式、金属バットだから別に芯はずしても痛くないぞ

218:名無しさん@恐縮です
09/02/21 22:22:12 xlOywp730
イチローって家でも理屈ばっかこねてそうだなあ
何意見しても一旦否定されてその上に延々と持論かぶせてくる
でもよく聞いてみると結局それおれが言ったことと同じじゃねーかよ
ってかんじのひと

219:名無しさん@恐縮です
09/02/21 22:24:19 HH2N6Dvu0
>>215
絡まれてる人らがスルーしてるんだからスルーでいいと思うよ
読んでる人はどっちがアレか分かってるし。

220:名無しさん@恐縮です
09/02/21 22:25:23 TS+fqETPO
近所に3時間1000円の所がある

221:名無しさん@恐縮です
09/02/21 22:27:19 kjsp1RJ/O
>>217
素手でやると2ゲームぐらいで豆出来る
バッティンググローブしてやると滑らないしとても良い感じ

222:名無しさん@恐縮です
09/02/21 22:27:20 2r4nyrX00
『これが星陵の4番の松井か…』

223:名無しさん@恐縮です
09/02/21 22:27:52 th2teinZ0
稲葉は凄いいい人

224:名無しさん@恐縮です
09/02/21 22:28:04 N5znKGQC0
>>220
それ長過ぎw
打ち疲れちゃうだろ


225:名無しさん@恐縮です
09/02/21 22:29:12 vXwOC2ZGO
『今では全日本の4番の稲葉か…』

226:名無しさん@恐縮です
09/02/21 22:30:29 o1HlgTgsO
一回やってみたいけど近くにないんだよなぁ
場所を知らんだけかもしれんが…結構楽しいもん?

227:名無しさん@恐縮です
09/02/21 22:32:28 fvZsGYre0
稲葉って法政大学を単位不足で卒業してないんだって
中卒ってこったww

228:名無しさん@恐縮です
09/02/21 22:33:42 JCiFPi7E0
>>227
高校は?

229:名無しさん@恐縮です
09/02/21 22:35:21 9UjFRQob0
やきう離れ深刻だな

230:名無しさん@恐縮です
09/02/21 22:35:29 yQQSRZrb0
何年も億稼げば大卒で中卒でもいいわ

231:名無しさん@恐縮です
09/02/21 22:37:29 fCfOp+m90
>>219そか・・・以後スルーするよ

232:名無しさん@恐縮です
09/02/21 22:38:13 ANEZl6en0
三ノ輪のイトーヨーカドーの屋上で、バッティングやったな~

233:名無しさん@恐縮です
09/02/21 22:42:12 fCfOp+m90
豆出来るとか・・・バッティイングセンター素人なんじゃん?
俺も最初は豆できてたけど、力んだり、無駄な握力は必要ないと悟った

力を抜いて手首のスナップを利かせ、ヘッドを自分の腕の延長と意識を集中して
ボールに当てていく感じ・・高速ボールなら当てるだけで結構飛んで行く。
グリップ強く握ると変化に対応できなくて無駄な空振りが多くなるよ
打つ瞬間だけ握ればいいって感覚かな?
そうすりゃ25球6ゲームくらいやっても手は大丈夫。後は手の皮膚がデリケートとかそういうのはあるかも


234:名無しさん@恐縮です
09/02/21 22:46:14 fvZsGYre0
>>227
IDかぶった

235:名無しさん@恐縮です
09/02/21 22:53:12 fvZsGYre0
>>234
俺とID一緒だな


236:名無しさん@恐縮です
09/02/21 23:11:45 2rGYV3g30
>>57
関西なら絶対萩原
桐蔭出身で高校通産本塁打も上位だし

237:名無しさん@恐縮です
09/02/21 23:12:05 jqpLFgs20
>最近は野球をやる子供自体が減ってきているので…。つぶれない程度にやって
おります(苦笑)。

>最近は野球をやる子供自体が減ってきているので…。つぶれない程度にやって
おります(苦笑)。

>最近は野球をやる子供自体が減ってきているので…。つぶれない程度にやって
おります(苦笑)。

>最近は野球をやる子供自体が減ってきているので…。つぶれない程度にやって
おります(苦笑)。



子供達の野球離れは本当でしたねwwwwwwwwwwwww

238:名無しさん@恐縮です
09/02/21 23:13:49 UbRZOYQw0
         .!.  !     , '"  ̄ `_ 、
           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ
         l.  | /      ‐*.- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
           l  !{   }      ,ハ    !f/
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´           関東大震災早く来い!兵庫県知事うれしいだろうな(笑)
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
   / ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、    ノノ ヽ、_ \V/   ヽ
  /        ! .|    i ` ー 、 〃    `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄   .! .|ヽ  | ヽ  `´、       `丶、  .ヽ
/ / 二 .rー} .|,...、 .!  ヽ  ヽ` 、       ` .、⌒ヽ
 // 三 ,f`-i .!| {          ヽ  ヽ          ` ヽヽ.
 {{    fヽ二二:}         ヽ   ` 、         ヽ
 | { 〃i {ヽ.二二:}   ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ ` 、       ` }
 ヽヽ ヽ `ー '    | 、v/l.! !.i 、ヽ.| .! ! 、ヽ|ヽ ` 、    〃


239:名無しさん@恐縮です
09/02/21 23:14:22 iluiFazOO
>>229
君はお馬鹿さんだね^^

240:名無しさん@恐縮です
09/02/21 23:16:33 1ctmXtAYO
やきう潰れかけwwwwww


人気なのはアンケートとパレードだけかよwwww

241:名無しさん@恐縮です
09/02/21 23:18:48 QOLWQwg90
誤記誤記

242:名無しさん@恐縮です
09/02/21 23:19:31 jqpLFgs20
初 1 マリオ&ルイージRPG3!!! DS 22、0万

初 2 ストリートファイターIV PS3 8、5万

初 3 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V PSP 3、9万

初 4 ストリートファイターIV Xbox360 3、6万

初 5 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V PS2 3、2万

↓ 6 ワールドサッカー ウイニングイレブン2009 

                   PS2 2、5万(累計16、5万)

↓ 7 ワールドサッカー ウイニングイレブン2009 

                   PSP 2、3万(累計16、5万)

↓ 8 テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー 2 

                   PSP 2、3万(累計27、8万)

↓ 9 モンスターハンター ポータブル 2nd G

               PSP the Best PSP 2、2万(累計41、0万)

↓ 10 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル

           エコーズ・オブ・タイム DS 2、1万(累計15、8万)

(11位以下で個人的に気になったタイトル)

初 11 天誅4 PSP 2、0万

↓ 12 Demon's Souls PS3 1、9万(累計5、6万)

↓ 13 Wii Fit Wii 1、8万(累計316、1万)



243:242
09/02/21 23:21:55 jqpLFgs20
続き

↓ 14 太鼓の達人Wii Wii 1、6万(累計39、4万)

↓ 15 リズム天国ゴールド DS 1、6万(累計157、2万)

↓ 16 名探偵コナン&金田一少年の事件簿 めぐりあう2人の名探偵DS 1、4万(累計3、8万)

↓ 17 Wiiであそぶ マリオテニスGC Wii 1、2万(累計13、0万)

↓ 19 わがままファッション ガールズモード DS 1、0万(累計74、5万)

↓ 21 街へいこうよ どうぶつの森 Wii 0、8万(累計107、0万)

↓ 22 星のカービィ ウルトラスーパーデラックスDS 0、7万(累計102、2万)

→ 25 おいでよ どうぶつの森 DS 0、7万(累計492、7万)

→ 26 とんがりボウシと魔法の365にち DS 0、6万(累計29、4万)

↓ 27 ミッドナイト クラブ:ロサンゼルス PS3 0、5万(累計1、8万)

→ 30 イナズマイレブン DS 0、5万(累計28、2万)



         ★2/9~2/15 ゲームランキング★
6位、7位 30位 ←サッカーゲーム
*野球ゲームは人気ありませんwwwwwwwwwwwww
ここでも子供の野球離れは深刻だなw




244:名無しさん@恐縮です
09/02/21 23:24:01 PmGRP6Uc0
最近はもう皆サッカーボール蹴ってるもんな


245:名無しさん@恐縮です
09/02/21 23:29:09 9UjFRQob0
だってやきうつまんねーもん

246:名無しさん@恐縮です
09/02/21 23:29:30 jqpLFgs20
大人が野球やってるのは見かけるけど
子供が遊びで野球やってるのほんと見かけない
人気ないから人数集め苦労してるんだろうね・・
その点サッカーやって遊んでる子供よく見かけるよね
時代の流れは残酷だね

247:名無しさん@恐縮です
09/02/21 23:43:06 9UjFRQob0
面白さ

サッカーバスケフットサルドッチボールキックベース>>>>>∞>>>>>やきう(笑)

248:名無しさん@恐縮です
09/02/22 00:01:46 qUHkjS5T0
>>246
今のゆとりは透明ランナーと言う制度が作れないからな

249:名無しさん@恐縮です
09/02/22 00:03:39 goavr6OS0
小学校の校庭はサッカーはOKだけど野球NGのとこ多いからな
近頃の子供は地域のクラブにでも入らないと野球できない環境にある

250:名無しさん@恐縮です
09/02/22 00:04:38 8divjIL/0
>最近は野球をやる子供自体が減ってきているので…。つぶれない程度にやって
おります(苦笑)。



これが現実か
確かにやきうやってるガキは皆無だな

251:名無しさん@恐縮です
09/02/22 00:07:29 p3HzjQENO
ポケットマネーで買収しろ

252:名無しさん@恐縮です
09/02/22 00:08:30 /jhYpX4M0
近所にあるけど高すぎ

ちょっと打って1000円ってそりゃ子供も来なくなるわ

253:名無しさん@恐縮です
09/02/22 00:11:45 8oI2GyJ3O
近所に1時間1000円で打ち放題がある

254:名無しさん@恐縮です
09/02/22 00:17:57 FQ09JOIlO
コースとかスピード変えるのって、すげー微妙な調整なんだぜ。
多少制球にバラツキがあっても、楽しんでくれよな。
あと、バット持って帰らないで…


255:名無しさん@恐縮です
09/02/22 00:21:50 0GrtEph0O
イチロー効果はすごいな
練習試合に整理券かよww

256:名無しさん@恐縮です
09/02/22 00:23:29 7yCAnOySO
休み時間にカラーボールで野球したっけ。懐かしいな~。


257:名無しさん@恐縮です
09/02/22 00:24:15 hVdAJIIUO
だって高いもん。あと危ないんだよな

258:名無しさん@恐縮です
09/02/22 00:26:13 UwfmmN2N0
野球経験ゼロだけどマシンなら140までは打てる
けど150は無理
プロってすげー

259:名無しさん@恐縮です
09/02/22 00:28:07 N0ST2Nsz0
近所のとこは10球100円だったかな
結局300円くらい使ってた

260:名無しさん@恐縮です
09/02/22 00:28:12 kiTLlb380
200円って安すぎ・・
俺の近所だと500円だぜ

261:名無しさん@恐縮です
09/02/22 00:29:18 mpENgscV0
>>19>>21
「つぶやいていた」を独り言と受け取れば漫画だが、
要するにセンターのオヤジに向かってつぶやいたんだろ。
普通だよ。 イチローより。

262:名無しさん@恐縮です
09/02/22 00:32:13 LUao7aE40
>>156
むしろスラムダンク

263:名無しさん@恐縮です
09/02/22 00:33:49 prPWaGNb0
これから10年、20年と長い目で見ると
jリーグは明るい未来が待ってると思うな
jリーグのバブルが弾けてドン底まで落ちたが地域密着や子供の野球離れなど
jリーグは去年バブル崩壊以降史上2番目の観客数出してる
年棒は日本の業種で野球に次いで2位とは言っても1500~2000ぐらいだろ平均年収
野球の3分の1以下の試合数で良くがんばってる方だよ
逆に言えば休みが1番多い職業ともいえる
休むのも仕事だからねサッカーは

264:名無しさん@恐縮です
09/02/22 00:34:57 azC2LQ0g0
イチロー「稲葉はワシが育てた」

265:名無しさん@恐縮です
09/02/22 00:40:51 g3kw4Rf5O
>>260
うちの近所には100円で15球のところがある

マシンと打席近いし、今は無くなったけど140kmの玉が上に浮かび上がるくらい早いボールだったようなところだけど


266:名無しさん@恐縮です
09/02/22 00:40:51 8oI2GyJ3O
>>252
1000円で一時間打ち放題って安すぎwww

267:名無しさん@恐縮です
09/02/22 00:49:47 Sd8Mk7NZ0
>110
インコース低めだったかをライナーでライトスタンドに運んだやつだっけ?
若林は覚えてるけど投げてたのは谷口だったか。

268:名無しさん@恐縮です
09/02/22 00:49:52 ECJJ2C2mO
>近隣に100円の所も…

車で20分位離れてる所か?
(一軒はバーチャル、もう一軒はアーム)

269:名無しさん@恐縮です
09/02/22 00:53:44 ZYDNQNTF0
高野連
URLリンク(www.jhbf.or.jp)

硬式野球部員数 169,298人 軟式野球部員数 11,450人
計 18万人

URLリンク(www.zen-koutairen.com) 高体連
サッカー 14万5291人

中体連 (中学生)
URLリンク(www18.ocn.ne.jp)

軟式野球部員数 平成20年 30万5983人 平成19年 30万5300人 平成18年 30万2037人 平成17年 29万5621人 
(リトルシニア、ボーイズリーグ抜き)*硬式野球クラブチーム

サッカーw平成20年 22万3241人w

8万人以上の差www

270:名無しさん@恐縮です
09/02/22 01:41:41 9WWLgwA40
>>263
サッカーは連戦できるようなスポーツじゃないだろ
ダブルヘッダー出来るのか?w
いい加減そんな比較止めたら?
なんでも白黒付けなきゃ気がすまない
共存って考え方は無いんだな

271:名無しさん@恐縮です
09/02/22 01:49:06 Sd8Mk7NZ0
というか自演だろ

272:名無しさん@恐縮です
09/02/22 01:53:39 9WWLgwA40
>>258
直球限定ならなんとかなっても
実際は何投げてくるかわからんからな
まぁ150なんてストレートだとわかってても
無理だわ打つ以前に恐怖感で腰が引けるよw

273:名無しさん@恐縮です
09/02/22 06:19:46 yTfsGjmz0
稲葉はもう少し評価されてもいい選手だな。守備もいいし・・・

顔にアザがあってきもいのでダメなのかな?

274:名無しさん@恐縮です
09/02/22 07:31:18 uW7KRfkP0
>>16
「これが」も無ければ「か…」も無い。
ものすごく心配になりました。

275:名無しさん@恐縮です
09/02/22 07:47:49 RVKgYMjp0

ソフトヲタにフルボッコされた野球をどう思う?3
スレリンク(kyozin板)



サカヲタにボコされれ絶滅寸前の焼豚をどう思う197
スレリンク(kyozin板)

276:名無しさん@恐縮です
09/02/22 07:57:17 8divjIL/0
子供達もやきうのつまらなさ、くだらなさ、ダサさに気づいちゃったのか


やきうは時代遅れってことだな

277:名無しさん@恐縮です
09/02/22 07:58:27 105/yChCO
藤王から古木まで

278:名無しさん@恐縮です
09/02/22 07:59:42 rdeU73e7O
>>273
顔にキズなかったらたぶんイケメンだと思う

279:名無しさん@恐縮です
09/02/22 08:06:58 Q9UKI4Ui0
バッティングセンターってボウリングと比べると高くない?

280:名無しさん@恐縮です
09/02/22 08:26:26 imPBqY1uO
>>279
ボウリングは20回投げて500円前後、バッティングセンターは20~30回打って300円前後、まぁ同じようなもんじゃない?


281:名無しさん@恐縮です
09/02/22 08:29:37 q8ylaKkK0
バッティングセンター行くならゴルフの打ちっぱなしかなぁ

282:名無しさん@恐縮です
09/02/22 08:32:22 WQcVKbtR0
>>276
球技苦手そうだなwww

283:名無しさん@恐縮です
09/02/22 08:54:32 MP1DNOOXO
ちなみに稲葉の出身地(師勝町→現北名古屋市)とイチローの出身地(豊山町)は合併の計画がある。

284:名無しさん@恐縮です
09/02/22 10:38:14 TyMwfM3f0
チチローに「カネがもったいないとか思わないで良いから、ボール球は絶対打つな」と厳命されてたらしいけど
今それはまったく実になってないな

285:名無しさん@恐縮です
09/02/22 11:22:48 hxbtGGJK0
>>284
普通のストライクゾーンなら打率が変態になる
そうすると審判はゾーンを広げる
結果悪球打ちになる
というのは日本時代から変わってないけどな

ただ悪球打ちは昔ほどやってないけどな

286:名無しさん@恐縮です
09/02/22 15:11:26 WT55ui7n0
稲葉、イチローの聖地で初打ち
 イチローの“聖地”で元旦始動!!
3月5日に開幕する第2回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の日本代表第1次候補メンバーに選出された日本ハム・稲葉篤紀外野手(36)がきょう1日、
故郷・愛知県にある空港バッティングセンター(西春日井郡豊山町)で09年初打ちを行う。
同バッティングセンターは同郷のマリナーズ・イチロー外野手(35)が少年時代に汗を流した場所。
その聖地で、稲葉が侍ジャパンのWBC連覇を誓い、バットを振り抜く。
新年初打ちの場所に選んだのは稲葉自身の原点でもあり、イチローの聖地とも呼ばれるバッティングセンターだった。
「一緒に打ったこともあるし、イチローの順番待ちをしていたこともある。
左打席用が100キロ、120キロの2レーンぐらいしかなかったからね。当時からミート力が凄いと思っていた。そこで元日から打ちますよ。50、60球は打ちますよ」。
同バッティングセンターで出会った2人はその後、稲葉が中京高3年夏にイチローの愛工大名電と県大会決勝で対戦。
中京は敗れ、甲子園出場を逃した。「プロに入ってからもオープン戦で何回か話したきり。
会えない存在、遠い存在。深い話をしたことがないので、代表合宿でじっくり話してみたい」。
イチローとの再会は2月15日のWBC日本代表合宿となる。
 稲葉が元旦からバットを握るのも、もちろんWBCのためだ。
「北京五輪での悔しさがあるので、やり返すチャンスを与えられたという思いが強い。負けていい大会ではないことは十分に分かっている」。
雪辱の舞台へ、語気を強めた。
ただ、5番・右翼で全試合にスタメン出場した北京五輪と状況は大きく違う。
現時点で外野はイチロー、福留、青木が主力となる公算が高い。
稲葉自身も「あきらめるわけじゃないけど、レギュラーに入るのは難しい。
でも自分がベンチから声を出すとか、スタメンに入れない選手がチームのためにどう考えて行動するかが大事」と、
野手最年長としてリーダーシップは忘れない。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

287:名無しさん@恐縮です
09/02/23 14:50:55 aWrKmYQc0
1番 青木 L
2番 中島 R
3番 イチロー L

4番 稲葉 L
5番 村田 R
6番 小笠原 L

7番 福留 L
8番 城島 R
9番 岩村 L

最強サムライジャパン

288:名無しさん@恐縮です
09/02/23 14:57:10 KuNNiiusO
俺が通ってたバッティングセンターも、ここ数年テレビでよく取り上げられてたな。
なんかめちゃめちゃ速い球速を打つ天才少年がどうとか言ってた。
元ホークスのカズ山本も絡んでたな。
三萩野バッティングセンターて言うんだけどな。

289:名無しさん@恐縮です
09/02/23 15:03:37 kZujQyls0
俺の父親がバイトしてたらしい

290:名無しさん@恐縮です
09/02/23 15:08:31 uZFDN51G0
>>283
稲葉って師勝だったのか。
イチロー、稲葉、鳥山明・織田信長(清須)、堀江しのぶ(西枇)
西春日井郡最強

291:名無しさん@恐縮です
09/02/23 15:10:51 NXSbcCZn0

こういう恥ずかしいヤツが絶えないな
しかもゴキローとか(笑)

292:名無しさん@恐縮です
09/02/23 15:15:59 kZujQyls0
>>290
でも全国的にはみんな「名古屋」扱いされちゃうんだよなぁ・・・
西春からは世界チャンピオンの畑中と渡辺美奈代も出てる

293:名無しさん@恐縮です
09/02/23 15:19:22 uZFDN51G0
>>291
あとココイチ1号店とか日本初の歩道橋とか東海豪雨で半分水没とかあるぞコンニャロー

294:名無しさん@恐縮です
09/02/23 15:21:18 kZujQyls0
稲葉が訓原でイチローが豊山

295:名無しさん@恐縮です
09/02/23 17:14:02 zalK/oKg0
>>752
○○を取材しましたって内容の記事で
取材相手の言葉と記者の言葉を混同させるようなのはダメだろうが、
取材先の相手の言葉を元記事にある文言のまま使ってスレ立てあるのに
それで「なんとかしろ」なんて言ってたら
スレタイなんてもう全然手を加えられないな。


296:名無しさん@恐縮です
09/02/23 21:23:06 xMb8fEmm0
いい加減、バスケ部コピペのオリジナル貼ってくださいよ。

297:名無しさん@恐縮です
09/02/23 22:55:08 A/7JDG7s0
>>86
>>95
>>112
別に問題なしw
高校と大学の現役の選手のみ禁止w
(ただし大学はOBと大学の正規職員なら問題なし)

298:名無しさん@恐縮です
09/02/24 01:04:07 aSiJhB1I0
稲葉どうしてメジャーからオファーなかったんだ
イチローよりいい選手なのに

299:名無しさん@恐縮です
09/02/24 01:10:40 VKzXi0IxO
>>298
ヤクルト時代の稲葉の成績見れば?
マイナーからじゃないと獲得出来ないよ

300:名無しさん@恐縮です
09/02/24 01:27:02 Q2RARc8yO
少子化が進んでいるが、野球部員数はそれほど減ってないんじゃなかったっけ?

昔に比べて、野球部以外の子が野球をして遊ばなくなったってことかな?

公園でキャッチボールや野球で遊んでる子供あんま見かけないし。

301:名無しさん@恐縮です
09/02/24 01:30:55 a/H0IuJ9O
野球部減ってるよ中学は 高校は二重登録

302:名無しさん@恐縮です
09/02/24 01:32:19 xxUJTOvq0
>>301
どことどこの二重登録だw

303:名無しさん@恐縮です
09/02/24 01:34:14 sy+woy0HO
初めてバッティングセンターの打席に立った時にデッドボールくらったなあ

304:名無しさん@恐縮です
09/02/24 01:45:49 BBavCw8t0
各国の国営テレビのスポーツサイトな  楽しむがいいよ。

NRK(ノルウェー)
URLリンク(www.nrksport.no)
YLE(フィンランド)
URLリンク(www.yle.fi)
SVT(スウェーデン)
URLリンク(svt.se)
デンマーク2(デンマーク)
URLリンク(sporten.tv2.dk)




野球ないwwwwww

305:名無しさん@恐縮です
09/02/24 01:50:50 pDjusHC3O
たしかにバーチャルでやってると
タイミングが狂う。

306:名無しさん@恐縮です
09/02/24 01:56:05 h755A+ANO
バッティングセンター懐かしい
5年くらい行ってないな

307:名無しさん@恐縮です
09/02/24 01:59:28 OtX1EPJ90
おいおい
プロがアマに指導するのは禁止されてんだが(苦笑)

308:名無しさん@恐縮です
09/02/24 02:02:15 xxUJTOvq0
>>307
高校球児以外禁止されてませんw

309:名無しさん@恐縮です
09/02/24 02:03:17 8lKrud8wO
>>302
高野連なんて当てにしないほうがいいよ

310:名無しさん@恐縮です
09/02/24 02:10:50 3Qvy+dcm0
>>300

広場とかの「野球禁止(バット禁止かな?)」がね....

競技を啓蒙するより、場所の確保に努めた方が良いような気はするな~
別に遊びでの野球ならゴムボールとプラスチックバット、グローブ無し
とかでも出来るんだし。

.....ゴムボールで思い出した。アレで投げるとかなりえげつない変化球が
投げられるんだよなw

311:名無しさん@恐縮です
09/02/24 02:22:02 OtX1EPJ90
>>308
あちゃーw
マジレスしないであげとくよ(苦笑)
どうせ釣りだしねww

312:名無しさん@恐縮です
09/02/24 02:24:11 xxUJTOvq0
>>311
ごめんw
高校球児も指導側に3年の教員実績があれば認められるんだっけw

313:名無しさん@恐縮です
09/02/24 02:27:26 G9cWP4bcO
つーか200円は安くはねーよ

314:名無しさん@恐縮です
09/02/24 02:59:03 OtX1EPJ90
>>312
いや~いろんな釣りがお上手でいらっしゃる(失笑)
豊富な知識が素晴らしいですねww

315:名無しさん@恐縮です
09/02/24 03:10:21 +nJ0OjKr0
近所のバッティングセンターは
平日15球100円
祝日13級100円だな

ラウンドワンが酷い

316:名無しさん@恐縮です
09/02/24 03:13:13 lC4JjrCL0
愛知県には私学4強と呼ばれる四つの名門校が存在する。
その激しい戦いの歴史のなか、とりわけ一層の輝きを放つ選手。
名電のイチロー。中京の稲葉。東邦の**。享栄の**。

のこりの**を埋めよ。



317:名無しさん@恐縮です
09/02/24 03:20:40 tnF9N6OGO
享栄て藤王?

318:名無しさん@恐縮です
09/02/24 03:23:14 78g72ccIO
そんなイチローも今じゃあ
親には勘当
恩師や母校からは絶縁
人間的に問題ありなんだよな

319:名無しさん@恐縮です
09/02/24 03:25:45 sgcaZ8lZO
>>316
東邦の朝倉

320:名無しさん@恐縮です
09/02/24 03:33:38 kS/97Hvq0
稲葉って愛知人だったのか
同世代なのに知らんかった

321:名無しさん@恐縮です
09/02/24 03:36:42 utn0mwg50
東邦って甲子園出場回数の割にスター選手って輩出してないよな、プロ行った数は多いけど
東邦出身のメンツと比べると槇原、赤星の大府が輝いて見える

322:名無しさん@恐縮です
09/02/24 04:20:08 onLhkmCfO
>>294
俺、訓原卒だぜw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch