【サッカー/Jリーグ】左は平川!右は細貝!浦和逆襲布陣固まったat MNEWSPLUS
【サッカー/Jリーグ】左は平川!右は細貝!浦和逆襲布陣固まった - 暇つぶし2ch100:名無しさん@恐縮です
09/02/19 15:04:43 mThE5IOc0
相馬って移籍してたのかw

101:名無しさん@恐縮です
09/02/19 15:04:47 nJmwHh/DO
阿部と細貝の2ボランチ良さそうなのに

102:名無しさん@恐縮です
09/02/19 15:06:05 CO7IXnhhO
ほとんどの選手が代表クラスなんだし
初めは結果が出ないなんて言えないでしょ

103:名無しさん@恐縮です
09/02/19 15:06:17 OneqTqRx0
>>101
そうすると啓太がどこにも使えないんだよな
阿部にボランチ以外やらせるのはもう可哀相だからやめてほしいけど

104:名無しさん@恐縮です
09/02/19 15:21:06 v9yuBBEU0
>>102
ほとんどの選手が代表クラスってのはないわw
嘗ては代表選手だったりした人はいるかもしれないけど現在代表レベルの選手は大していないよ
初めから結果出せるかわからないけど若手育てるならサポが我慢できる結果は出し続けなけりゃいけないからやっぱりきついだろうな
マスコミもここまで散々煽ってるだけにもしあんまり結果出なければ叩かれ方も結構なものになりそうだし

105:名無しさん@恐縮です
09/02/19 15:27:17 KwfS71hA0
素人でも思いつく布陣だなwwwwww

106:名無しさん@恐縮です
09/02/19 15:32:29 xrslNH4aO
高橋を使って育成するのは良いがSBはまだ早いかもな もう一列前で伸び伸びやらせたいけどポンテとセルヒオとの競合じゃ厳しいか

107:名無しさん@恐縮です
09/02/19 15:34:46 9rv2f1DLO
>>105
仮に素人が思い付いたとしても、実行できるかどうかは別の話。
ポジションを変えてるわけだから。
もともと揉め事の多いチームだけに結果が出ないとやばいかも。

108:名無しさん@恐縮です
09/02/19 15:35:03 +H9Jk6TGO
選手育成を前面に出す手法は評価するが今年のホームゲームは例年に無いほど警備の増員をした方が良さそうだな。
これは確実に自称サポ共が火病るw

109:名無しさん@恐縮です
09/02/19 15:37:13 xwYoEUK2O
あ、あれ、本職の人は…?

110:名無しさん@恐縮です
09/02/19 15:37:52 /Gmv3ZAOO
フィン毛糞監督

111:名無しさん@恐縮です
09/02/19 15:40:15 oDUoW/ot0
フィンケ
「これまでの練習試合ではやってなかったけど
左平川、右細貝は去年のDVDで見てやっていたので試してみました」



スポニチ
「左は平川!右は細貝!浦和逆襲布陣固まった」

どう見てもバカマスコミです

112:名無しさん@恐縮です
09/02/19 15:56:01 IPS2H6TBO
そんなオチか

113:名無しさん@恐縮です
09/02/19 17:08:54 s2mCvBM70
坪井SBコンバートとかは無理なのか

114:名無しさん@恐縮です
09/02/19 17:13:34 o42DFM7YO
バカ川さんの突破力は0なのに大丈夫なのか

115:名無しさん@恐縮です
09/02/19 17:23:41 pDNmv/M6O
平川でいいのか?

116:名無しさん@恐縮です
09/02/19 17:25:54 D5zsagTS0
>>113
正気か?
デビュー当時ならともかく

117:名無しさん@恐縮です
09/02/19 17:29:27 39SlRIRm0
レッズで唯一怖い細貝をサイドに回してくれると本当に助かる。
右でもヘッタクソだった平川を慣れない左に回してくれると助かる。

去年の細貝のサイドバックは全然機能してなかったのでマジで助かるよw

118:名無しさん@恐縮です
09/02/19 17:31:04 YyET79560
ボランチ細貝ってそんなに怖いか
中途半端な印象があるけど。

119:名無しさん@恐縮です
09/02/19 17:34:35 39SlRIRm0
>>118
テクニシャンという感じではないけど得点力が高いよ。

左SB阿部は今年も見たい。泣きそうな不景気な面でプレーしてて、試合後本当に泣いてるんだから
他サポとしてはメシウマやが

120:名無しさん@恐縮です
09/02/19 17:35:56 OneqTqRx0
ボランチだとボール持ちすぎて囲まれて出しどころ無くなって奪われて激しく行ってファール貰うシーンが多々・・・自分で中から突っ込む勇気は良いけどね
守備に関しては安定だけど結局荒っぽいし怒りっぽいのでファール、この前なんて一発レッド

121:名無しさん@恐縮です
09/02/19 17:45:27 CCOmU/lz0
>>13
そうでもない
ひたすら上下動の体力バカが判断力ある奴より重宝される事もある

122:名無しさん@恐縮です
09/02/19 17:47:24 OEeY5LRsO
細貝能力的にさいどばっくもかなりできると思う昨年微妙だったけどセンス感じるプレーあったし
一番心配なのは坪井
足元あまりうまくないからきっちり繋げるか心配

123:名無しさん@恐縮です
09/02/19 17:49:04 CCOmU/lz0
>>57
何も分かってないなw
長谷部の穴は確かに大きかったが、相馬は別にいたほうがいい、程度の働きしかしてなかったよ
そもそも、3年間在籍して、まともに働いたのは08年だけだ

124:名無しさん@恐縮です
09/02/19 17:51:51 CCOmU/lz0
>>60>>62
それ、単にお前らが市船時代やアトランタ五輪で知ってるってだけだろ

3バックの時代と4バックの時代があるから何とも言えないが、左SBでは該当者なし
3バックの左WBなら間違いなく三都主が歴代ナンバーワン

125:名無しさん@恐縮です
09/02/19 17:52:22 x3g3N1Yc0
細貝は中盤よりサイドの方が向いてそうだな

126:名無しさん@恐縮です
09/02/19 17:54:30 Zt9Zon0z0
細貝から阿部ちゃん魂を感じる

127:名無しさん@恐縮です
09/02/19 17:56:03 CCOmU/lz0
>>72
絶対無理

ブッフバルトがお休みの時に監督代行やった事があるが、テンパっちゃってメチャクチャだった
あいつは滝川二高とか、京都や横浜翼みたいな中堅から弱小のチームでは落ち着いて仕事ができるけど
浦和みたいなビッグクラブの監督をやるには能力が足りない

だって、毎回毎回、試合後に「練習では一度も試した事がない形だった」という選手コメント聞かされてみろよ
最終節のセレモニーであのハゲを拍手で送り出したサポは人間できてるよ、ほんとに

128:名無しさん@恐縮です
09/02/19 17:56:55 AjS2ggMIO
全く固まってないけどな
公式サイトでフィンケ本人が、まだ練習試合だから勘違いしないようにと釘さしてるのに、
それでもこんな記事を書く
マスゴミはほんとに腐ってるなぁ

129:名無しさん@恐縮です
09/02/19 17:57:04 CCOmU/lz0
>>84
国内板のレッズ本スレ行ってみ
毎日のように煽りが来てるから

130:名無しさん@恐縮です
09/02/19 17:57:57 CCOmU/lz0
>>90
去年7位のチームに粘着してるお前のほうが哀れだよw

131:名無しさん@恐縮です
09/02/19 17:59:34 j/DkY40oO
>>123
その通りw
相馬はどこに行ってもスタメンで活躍はするけど抜けた時の穴はたいしたことない


132:名無しさん@恐縮です
09/02/19 17:59:46 CCOmU/lz0
>>117
>右でもヘッタクソだった平川を慣れない左に回してくれると助かる。

平川を慣れない左に
平川を慣れない左に
平川を慣れない左に
平川を慣れない左に

無知は黙ってろよw

133:名無しさん@恐縮です
09/02/19 18:00:14 n4YxV46E0
梅崎・・・

134:名無しさん@恐縮です
09/02/19 18:02:11 M+Qx5Ru0O
>>127
> 最終節のセレモニーであのハゲを拍手で送り出したサポは人間できてるよ、ほんとに

5年もチームに尽くしてくれたんだから当たり前だろ

135:名無しさん@恐縮です
09/02/19 18:04:24 39SlRIRm0
>>132
不動の左サイドの平川さんこんにちはw

136:名無しさん@恐縮です
09/02/19 18:06:21 ryN129hzO
ACL組
新井場内田
山岸森
阿部翔隼磨
安田加地

平川細貝
駄目じゃん…

137:名無しさん@恐縮です
09/02/19 18:09:22 73hOREzw0
左サイドは若手を競わせるんじゃなかったのか・・・。
やっぱ力量不足と言うことか?

138:名無しさん@恐縮です
09/02/19 18:10:02 M+Qx5Ru0O
去年山田の左は機能しなかったけど平川は左の方が活躍していなかったっけ?

139:名無しさん@恐縮です
09/02/19 18:12:45 CCOmU/lz0
プロになってからは左サイドのほうが多いよ、平川は

140:名無しさん@恐縮です
09/02/19 18:15:39 73hOREzw0
>>138

まあ平川はもともと両サイドでプレーできる選手だからな。

141:名無しさん@恐縮です
09/02/19 18:18:54 4FGASpz6O
ポリバレント阿部・・・

142:名無しさん@恐縮です
09/02/19 18:21:19 g+mfUu2S0
日本だとサイドバックって内田とか安田みたいに
仕掛けるイメージが強いけど本来サイドバックって
ある程度ガタイがあって守備に絞るポジションだよね

143:名無しさん@恐縮です
09/02/19 18:25:54 y3nT7YVkO
サイド一本のほんまもんの男

144:名無しさん@恐縮です
09/02/19 18:30:55 J7YGVX9EO
まあ平川使うなら右サイドより左サイドだな

145:名無しさん@恐縮です
09/02/19 18:32:38 YyET79560
>>133
まさか梅崎に左SBをさせる気か

146:名無しさん@恐縮です
09/02/19 18:34:17 Vy2rR3aX0
開幕がい近づくにつれ無難な面子に代わっていくと
原口くんのところも田中と梅崎、エスクデロあたりになるんだろな

147:名無しさん@恐縮です
09/02/19 18:34:37 sF1ZKx/X0
質問です。

DFはサイドバック、MFはサイドハーフ

でもMFとDFでポジションが代わるのはどーして?

148:名無しさん@恐縮です
09/02/19 19:24:38 L9nF6mHD0
後ろ6枚の守備力を生かす戦い方は強豪はイヤだろ。
全部それだと中位下位相手に取りこぼすだろうが。

149:名無しさん@恐縮です
09/02/19 19:26:30 3DjAuIMg0
よくいうポリバレントやら
最低二つのポジションをこなせるようにだとか
そういうことで今やらせてるだけでしょ

150:名無しさん@恐縮です
09/02/19 19:28:50 h4mBrZbC0
今年はドリブルで責め上がっていく坪井さんが頻繁に見られそうだ。

151:名無しさん@恐縮です
09/02/19 20:05:18 vbVSPBzf0
阿部がようやく劣頭でボランチに固定されるのか
よかったね

152:名無しさん@恐縮です
09/02/19 20:10:33 GjLIkX1j0
野田永田

153:名無しさん@恐縮です
09/02/19 20:39:53 LcEbIXMO0
サントス復帰でベンチ生活ですね。
わかります。

154:名無しさん@恐縮です
09/02/19 20:41:12 HxxsP+lJ0
3CBの4バックですか

155:名無しさん@恐縮です
09/02/19 20:41:33 gDAL//Ac0
>>150
DFラインの坪井にボールが渡る

目の前のスペースがポッカリ空いてるのでドルブルで進む

敵MF「どうせ、すぐパス出すだろ」と思い、距離を詰めてこない

ハーフライン突破

途端にキョロキョロし始める坪井。詰めるべきがパスに備えるべきが迷う敵MF

ため息交じりに「しょうがねぇなぁ」と言った面持ちで、パスを貰いに行く鈴木啓太

ボールを渡し、ホッとした顔してDFラインに戻って行く坪井

こうですね?

156:名無しさん@恐縮です
09/02/19 20:45:07 9ybp+JyjO
野田とか言う大卒の左SBのスペシャリスト取ったんだからスタメンで使えば良いのに

157:名無しさん@恐縮です
09/02/19 21:01:39 UI2L5R4n0
平川ってボールの持ち方からして完全に左サイドの選手だよな
右で使ってたときは本当アホかと思ってた

158:名無しさん@恐縮です
09/02/19 21:23:35 zYJm5aIz0
左SBに適正な人物は10代から20代、若しくは30代以上

159:名無しさん@恐縮です
09/02/19 21:42:27 FYEAhZD80
ただ阿部が高い位置で組み立ててる時に釣男が上がってくると、後ろで仕事するのが
鈴木と坪井…。カウンター怖いっす。

160:名無しさん@恐縮です
09/02/19 21:48:04 xAkNraEJ0
>>155
本当かよ
鈴木啓太こそハーフライン以上でボール貰ったらどうしたらいいかわかんないんじゃ・・


161:名無しさん@恐縮です
09/02/19 21:55:40 73hOREzw0
>>155

噴いたw

>>157

彼は元々右利きの選手じゃなかったっけ?
右サイドは火の玉ボーイがいるから左にまわされてると思ってたが。

162:名無しさん@恐縮です
09/02/19 21:56:35 yzfj/ZW40
細貝には期待だな

結構エロいクロス上げる いい選手だ

163:名無しさん@恐縮です
09/02/19 23:18:11 idyzbpnhO
左サイドを徹底的に狙われそうだな…

164:名無しさん@恐縮です
09/02/19 23:21:40 eXP6Ru1D0
>>127

そう。FC東京戦だったな。キョロキョロしてて見てるこっちも不安だった。負けたし

165:名無しさん@恐縮です
09/02/19 23:28:41 ANJ8P1LYO
>>160
そんな選手ボランチで使っていいのかよw

166:名無しさん@恐縮です
09/02/19 23:30:50 KwhC9Nam0
>>72
何度もエンゲルスのチームを見てるが良かった例がない
いや、人格的にはいい人なんだがな

167:名無しさん@恐縮です
09/02/19 23:31:46 lMnp8yQoO
やーまだは?

168:名無しさん@恐縮です
09/02/19 23:36:26 gDAL//Ac0
>>157
平川は元々右サイド
入団直後は山田がいて試合に出られなかったが、オフトが左サイドに人材がいなかったのでコンバートして使い始めた。

>>167
山田はサイドではなく中盤の選手として使うっぽい

169:名無しさん@恐縮です
09/02/19 23:38:07 nFAuy3ULO
平川は去年?彼女の友達と結婚したな…
式の写真見たら小野も来てたよ。奥さんはショップの店員。かわいい。
これ豆な。

170:名無しさん@恐縮です
09/02/19 23:41:00 YtvoOkgI0
なんかしょべえ
高橋に期待してんだが

171:名無しさん@恐縮です
09/02/19 23:41:49 KJXG44Fk0
どう考えても1シーズン乗り切れないだろ
4バックやるならちゃんと補強しろ

172:名無しさん@恐縮です
09/02/19 23:44:15 E/XGXjtGO
なんで北斗とらなかったんだろね



173:名無しさん@恐縮です
09/02/19 23:50:27 n5DJcQRS0
フロントはアレックスがまた怪我するなんて・・・って感じなんじゃね

174:名無しさん@恐縮です
09/02/19 23:55:58 vxuTXBJC0
>>166
レッズを駒場でフルボッコにした京都はいいチームだったと思うが。
何故あれをレッズでできなかったんだろう。

175:名無しさん@恐縮です
09/02/19 23:57:06 vxuTXBJC0
>>168
平川はすっかり左サイドが板についちゃったな。

176:名無しさん@恐縮です
09/02/19 23:58:51 roQw2GA50
細貝を右SBって、去年のアオジュンを思い出すんだが…。
まぁ細貝レベルなら大丈夫だとは思うが、上位チームと比べると迫力不足じゃね?

177:名無しさん@恐縮です
09/02/19 23:59:36 gDAL//Ac0
>>169
小野と平川は同じ高校の同級生だからな

>>172
北斗は昨年、山田の後釜として浦和からオファー来たけど、断って福岡残留したんだよね

178:名無しさん@恐縮です
09/02/20 00:00:17 iV+q6xSS0
平川細貝wwwどこの残留争いクラブだよwww

179:名無しさん@恐縮です
09/02/20 00:03:29 nJmwHh/DO
神戸の石櫃取れば良かったのに

180:名無しさん@恐縮です
09/02/20 00:03:31 K9bYnJ9cO
弱そうー。残留争い頑張ってね。

181:名無しさん@恐縮です
09/02/20 00:18:49 XcI9dqf00
>>161
大学時代は右サイド
プロ1年目は3-5-2の左サイドでレギュラー
2年目から3年間は基本的に三都主の控え、右サイドでの出場もあり
左右両サイドができる貴重なベンチ要員として過ごしてきたが
07年、相馬wがピリッとせずふたたび左サイドのレギュラーに。
山田タが戦線離脱してからは右サイドでの出場も

182:名無しさん@恐縮です
09/02/20 00:22:09 cHjwKtnvO
>>170
高橋は腰痛持ちのスペ体質らしい

183:名無しさん@恐縮です
09/02/20 00:22:17 EzrOtz/s0
>>172
北斗は怪我以降よくないからだと思う
FC東京が取ったけど今年はあまり期待できないんじゃないか

184:名無しさん@恐縮です
09/02/20 00:26:53 xJaKigQt0
   エジ
原口達也エスクデロ
 阿部啓太
野田    高橋
 釣男坪井
   都築

平川はもう見たくない。平均年齢24歳のアーセナル布陣でええやん。

185:名無しさん@恐縮です
09/02/20 00:27:07 EVGwiQtBO
中盤でゲームをコントロール出来る選手がいなけりゃ
昨シーズンと変わりなくツマラン試合しそう

186:名無しさん@恐縮です
09/02/20 00:27:15 tD+pa1PI0
名前きいただけで弱そうだ

187:名無しさん@恐縮です
09/02/20 00:28:36 G2QdhNGIO
私は貝になりたい

188:名無しさん@恐縮です
09/02/20 00:34:13 baZ7MdPb0
中盤でゲームをコントロールとか言ってる人がまだ居るんだ
なんか懐かしいな、そんな時代もあったよね
司令塔とか言ったり

189:名無しさん@恐縮です
09/02/20 00:35:07 XcI9dqf00
>>184
じゃあ啓太のところ細貝にしろよ
別に1億円の控えでもいいじゃないか
高橋はサイドバックじゃなくて前で使ったほうがいいんじゃないかな

190:名無しさん@恐縮です
09/02/20 00:38:02 XcI9dqf00
細貝は萌って名前からは想像もつかない位の
武闘派だけどな

191:名無しさん@恐縮です
09/02/20 00:39:04 mFvelv4K0
>>188
ボランチに展開できる奴いないと、カウンターかサイドからの放り込みしかできないぞ。

192:名無しさん@恐縮です
09/02/20 00:43:50 ZApfoR0C0
>>1
なんかしょぼくない

193:名無しさん@恐縮です
09/02/20 00:46:00 FBtMO/YO0
開幕戦でいきなり4バック無理とかなりそう

194:名無しさん@恐縮です
09/02/20 06:29:46 khsmcrVv0
いきなり平川と内田、細貝と洗い場がマッチアップですか

195:名無しさん@恐縮です
09/02/20 15:11:11 lxX8JJGH0
阿部、鈴木の2ボラなんてちょっとプレッシャーかけたら全くボールが前に進まなくなるだろ
4だろうが3だろうがここ変えないと前後分断の縦ポンから抜け出せないな

196:名無しさん@恐縮です
09/02/20 19:06:43 kT2RbHKm0
次は麻生総理の政権維持問題です

197:名無しさん@恐縮です
09/02/20 19:11:44 UMy67OzM0
原口はもうレギュラーの座を奪ったのかよ…

198:名無しさん@恐縮です
09/02/20 19:44:19 mYeyY59b0
>>196
タリ~政権が崩壊して嫁タレン党が与党になった
URLリンク(www.urawa-reds.co.jp)

199:名無しさん@恐縮です
09/02/20 20:04:14 ZrNMyJ8n0
タリーさんどうなんのかな。
干されるのか

200:名無しさん@恐縮です
09/02/20 20:33:42 U1Y1qVd40
細貝ってサイドで活きるのか?
真ん中で縦横無尽に走りまわせてるのが一番合ってると思うけどね

201:名無しさん@恐縮です
09/02/20 20:42:59 mYeyY59b0
>>199
フォルカー・フィンケ監督
これまで、何度かみなさんも質問なさってきていましたが、このチームのキャプテンは誰になるのか、ということがあったと思います。
私としましては、チームに選んでほしい、と説明してきました。明日、トレーニングマッチもありますし、今日の午後のトレーニングはキャンセルになりました。
ですので、先ほど、キャプテンを決める選挙のミーティングをしてキャプテンを決定しました。
投票の結果、鈴木啓太がこのチームのキャプテンに、副キャプテンに阿部勇樹、若い世代の代表として細貝 萌が選ばれました。
また、今季からこのチームでは、チームの代表者というのを作ることにしました。
先ほどの3名に加え、坪井慶介、山田暢久が選ばれました。
この5人からなる、チームの代表者というのは、私にとってものすごく重要になります。

202:名無しさん@恐縮です
09/02/20 23:46:37 PuJG/ZF70
細Gayはボランチやらせてやれよ

203:名無しさん@恐縮です
09/02/20 23:49:12 3F7e0z8y0
おすまんサッカー

204:名無しさん@恐縮です
09/02/20 23:49:31 tPsz4Lc70
>>199
年齢もあるし、監督が若手を積極的に使う人っぽいから
出場機会は減るだろうね・・・。それでも応援するけど。
2006年後半のタリ~さんに戻らないかな。

205:名無しさん@恐縮です
09/02/20 23:50:02 N3qZTsTmO
どうせ釣男が4バック無理って言って崩すだれうな

206:名無しさん@恐縮です
09/02/20 23:50:38 3B1zNvIF0
>>188 劣頭の場合は審判をコントロールとかもあるよな

207:名無しさん@恐縮です
09/02/20 23:50:44 DbrKzQViO
SBも出来るけど、萌えはボランチでこそ活きる選手
阿部と啓太押し退けてほしいなぁ

208:名無しさん@恐縮です
09/02/20 23:52:19 G1cH93+8O
代えてよ!
あのサイドバック!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch