【サッカー】浦和レッズ練習試合…韓国の浦項スティーラーズに3-0で勝利at MNEWSPLUS
【サッカー】浦和レッズ練習試合…韓国の浦項スティーラーズに3-0で勝利 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:30:25 L0AtzUHwO


3:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:31:35 Z2rAxpET0
サンダ

4:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:32:15 oz659hOD0
また原口決めたのかよ

5:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:32:20 vg5MDsxX0
4だ

6:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:32:32 j79zuHG00
高原動きどうなの

7:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:32:46 XtB06ZiFO
原口「高原(笑)」

8:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:33:00 3kGkRdhhO
ナナスミダ

9:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:33:59 c+eQ7k9i0
高原wwwwwwwwww

10:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:34:01 c2EBE87AO
>>1
あれ?梅崎は?

11:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:34:10 8nf9bWyr0
>>6
そこまで悪くはなさ

12:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:34:16 Wz0GurnY0
啓太が途中交代…まだ本調子じゃないのか

13:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:34:54 LsY00rI/0
スティーラーズ、直訳すると盗人たち?

14:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:35:09 hl5stpFYO
梅崎、完全に消えたな

15:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:35:09 KyxIBWue0
        /~ヽ/~\
       //川川\\
     //ξノノλミ | |
     \\<`∀´ξ/ / >>1
       \     /
        |    |
        |  ___ .|
       // .\\
      //    \\
      \\    //
       \\ //
        (_| .|_)

16:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:35:16 Hroey/3i0
>>11
様おかしな日本語使うんですね

17:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:35:31 HCIWCHxfO
原口開幕スタメンきたな

18:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:35:54 ZoXpi+wT0
宇佐美世代だっけ?

19:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:36:14 TKIal9ty0
>>14
故障中で練習に参加してません

20:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:36:26 fiRLnAV80
また韓国大好き税リーグか

21:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:37:06 7e2NTZ60O
スティーラーズって何?
stealer(盗っ人)の集団てこと?

22:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:37:09 qE+rqSnPO
>>13
だいたいあってる

23:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:37:10 dlgleGlW0
雑魚チョン涙目で敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

24:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:37:46 sTV99zNG0
無得点高原(笑)

25:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:38:00 mGXioSvD0
すげーーーーー弱そう。
今年は世代交代のため8位ぐらいかな!!!!

26:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:38:02 GdeEXsFvO
一方、選手かき集めまくったガンバは待ってけさいとガチメンでやって負けました

27:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:38:03 qE+rqSnPO
>>21
だいたいあってる

28:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:38:17 hl5stpFYO
>>19昨シーズン、ろくに試合も出てなかったのに故障してるのか
梅崎といい、サントスといい…

29:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:38:27 7QUa4ReX0

高原「僕は若手の”けん引役”なので・・・」

30:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:38:28 72cHl+Kp0
明日も大迫との煽り記事が書けてマスコミウハウハ

31:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:38:40 qmJwyNllO
原口って奴はまた点を入れたのか
マジで怪物なんじゃないかこいつ

32:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:39:28 nJyo+tIS0
このままいけば、17歳原口君まじで開幕スタメンじゃね。
高原さんを抑えて。。

33:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:39:42 cnZ8i4b90
今日のしお韓植民地ですね

34:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:39:54 0RYCLGy20
すげえな代表呼べよ高原

35:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:40:16 kur//7fv0
steelerかもよ
マルムスティーンなかんじ

36:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:40:30 KJGy2xe5O
浦和もACL出ればよかったのに

37:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:40:31 TzzhFzo+0
梅崎まだギックリ腰治ってないのかよ

38:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:40:32 hl5stpFYO
チョン「ハラグチハンパナイニダ~」

39:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:40:34 eDTZgTkLO
>>20
Jリーグはヨーロッパ全域、中東、東南アジア、オーストラリア、ブラジル等で放送されているが、
プロ野球は日本以外では韓国でしか放送されていない…韓国しか興味がないNPB…

40:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:40:34 GdeEXsFvO
明日の朝刊に「見たか大迫」みたいな記事がのるんだろーな

41:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:40:36 TKIal9ty0
>>28
サントスはまだ駄目っぽくて新人の野田にスタメンを明け渡しそうだが
梅崎は軽い腰痛で開幕スタメンも十分にあり得る仕上がりだよ

42:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:41:04 7gFSejTr0
早いところ一回は負けとけと

43:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:41:11 L3UHXSQQO
>>31
昔、大原(練習場)得点王と言われた新人FWがいてな…

44:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:41:25 X/Gd1G/C0
>>39
アメリカでも流てる Jリーグ

45:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:42:02 GdeEXsFvO
>>41
でも>>1みると原口がSHで結果だしてるじゃん
梅崎やばいんじゃないの

46:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:42:10 FH1MwoWdO
また原口か

47:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:42:12 jW+EFleiO
フィンケはどんなサッカーするんだろうな
オシムみたいな衝撃を与えて欲しい

48:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:42:16 vg5MDsxX0
マスコミは他との比較記事で煽るくらいしかできないからな

49:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:42:25 NA58IhmnO
高原死亡wwww

原口凄すぎ

50:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:42:30 Vz6Dein70
平川SBって今までも良くやってた?

あとタリーさんは?



51:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:42:31 XtB06ZiFO
そろそろ高原さんの言い訳が聞きたいなー

52:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:42:40 TzzhFzo+0
高原フル出場か、やるな

53:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:42:44 xMtInrWQ0
原口SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
大迫より上なんじゃないだろうか

54:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:42:44 LfnFHcGuO
マラドーナを鼻で笑った梅崎と伊藤笑・・・

55:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:43:01 8W+78Ln2O
負 け な い よ

56:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:43:10 7QUa4ReX0

高原「オレの”前線での動き”が原口のゴールを生んでいる」

57:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:43:17 lJfvws6kO
釣りだろうけど

鉄の意味のスチールな。




58:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:43:30 PXWV+v6W0
>>50
バカ川さんは昔も今もSBですがな

59:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:43:33 w8Hjgxop0
優勝や

60:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:43:36 edCq4EGz0
KリーグってJに対して公式戦だけじゃなく練習試合でも勝てなくなったようだな

61:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:43:38 CdH/jmD10
サポはうざいが原口がブレイクして面白いサッカーしてくれたらアンチやめるな
浦和にがんばってもらわんとリーグがつまんなくなるし

62:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:43:49 tyzfQbek0
>>13
恥ずかしながらまじレスすると、鉄鋼業労働者たち
略して鉄っちゃん

63:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:43:51 HEuNT3G70
原口は本物っぽいな

64:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:43:58 TKIal9ty0
>>45
むしろ今ヤバいのはポンテ
今日も前半だけで交代させられる
フィンケは若手重視で走れない選手は使わないって言ってる

65:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:44:19 ou47IUy5O
林勇介の途中出場得点と、山田直樹が入ってからの2得点ってのが気になるな。
スティーラーズは札幌戦の疲れが後半に出たか?

66:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:44:43 lT4ne6mzO
ねぇねぇ、朝鮮人って日本を憎んでいる一方で、
実は日本と日本人に憧れの気持ちを抱いてるって聞いたんだけど、本当なのか?

67:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:44:53 BK4zmcsA0
>>13
POSCOという製鉄メ-カーが親会社のチームだよ。

鉄腕アトムをチームのシンボルマークとして無断使用してたはずw

68:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:45:15 XCpFNIsnO
がんばれ細貝

69:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:45:18 mykz3XUK0
スティーラーズ、訳して"鋼鉄の男たち"か
かっこいいな

70:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:45:19 mKTPyTwx0
エンゲルスだったら今年もユースだったであろう原口君
今のところ彼には運も味方している

71:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:45:26 uUjsymIq0
赤サポの人に質問だけど、フィンケの手腕はどんなかんじ?

72:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:46:18 tyzfQbek0
>>67
>鉄腕アトムをチームのシンボルマークとして無断使用してたはずw
なぜかというと、浦項アトムスと名乗っていたから

73:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:46:20 O9tNvl4U0
今年NFLでスーパーボウル制覇したチームもしらんのか、君ら。

74:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:46:41 TzzhFzo+0
原口もう代表に呼んでいいだろ

75:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:46:46 ou47IUy5O
>>66
自分のいけ好かない奴が、学校で人気者の優等生、ってのと似た感覚だろ?

76:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:46:47 VppsQ4jvO
972:U-名無しさん@実況はサッカーch2009/02/18(水) 16:04:37 ID:xYYqR5JDO (5)


1点目
平川クロス→ファーサイドの高原が落とし→中央付近で啓太が競って→こぼれたボールを元気がハーフボレー

2点目
林CK→阿部がファーサイドへ頭で流し→フリーで走り込んだエジが右足ゴール

3点目
坪井がクリアしてからそのまま上がり、得意のスピードと高原とのワンツーで相手を2人抜き、精密なパスから林左足でクリーンシュート

77:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:47:26 9NBOuiRg0
原口7戦5得点か。17歳とは思えないw

78:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:47:39 yqbHsMRm0
>>53
> 原口SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
> 大迫より上なんじゃないだろうか

上なんじゃないだろうかじゃなくて、完全に上だよ

79:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:47:40 GdeEXsFvO
>>64
まあポンテ使うなら完全にポンテのための布陣敷かなきゃいけなくなるしな

80:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:47:44 RPXCPbiy0
>>21 マジレスするとsteelersだろうな

81:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:47:45 PXWV+v6W0
>>76
ちょwwww坪井どうしたwwwww

82:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:47:47 gPaiVZ3E0
川崎は楽勝リーグに入ったな。これでアジア王者になれなかったら恥ずかしいよ

83:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:47:55 L3UHXSQQO
>>71
前の監督の練習が素人目で見ても酷かったから、
普通に練習してるだけでなんか感動する

84:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:48:01 Xy+9LUFj0
原口  5点
エジ  4点
タリ~ 3点
阿部  1点 
萌   2点
啓太  1点
ポンテ 1点
西澤  1点
梅崎  2点
高原  2点

原口
対高校 2得点
対大学 1得点
対J2  1得点
対浦項 1得点

85:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:48:13 RmtixBW20
●浦項 2-3 札幌○
●浦項 0-3 浦和○

86:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:48:47 XtB06ZiFO
神戸製鋼のラグビーチームもそんなん名前だったきがする

87:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:49:08 8W+78Ln2O
//  // <あ?

88:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:49:12 GdeEXsFvO
去年の最後のほうは4バックだったけど、やっぱ浦和が4バックやるって違和感あるなw

89:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:49:14 aMBqXCgk0
>>85
Jならウンコ食わされるレベル


90:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:49:29 TzzhFzo+0
浦項と浦和って字面が似てる

91:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:50:01 LsY00rI/0
>>67
なるほど、つまり著作物の盗っ人ですね。

92:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:50:36 hIhVZBJVO
08年のJリーグ入場者の平均年齢は、37.4歳と07年よりも0.9歳上昇。
若年層から完全にソッポを向かれ、「913万人の内訳は中高年層のリピーターばかり。
しかも、実数は100万人いるかどうか」(前出関係者)という。

ジリ貧同士のJリーグとスカパー!が共倒れする日も近い。

93:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:50:54 PrOOyu7F0
宇佐美も原口も顔が残念



94:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:51:02 ijBL7S8M0
原口はほんまもんやな

95:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:51:11 w8Hjgxop0
ガンバが今さっき蔚山に完敗したってよ

96:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:51:15 +U3O2hNh0
>>87
働け

97:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:51:34 gVftFXJp0
>>88
去年はただ4枚並べてただけだしね・・・

98:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:51:39 9NBOuiRg0
>>91
それ言ったら東京の城南と韓国の城南なんてそのままw

99:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:52:05 GdeEXsFvO
おいガンバがチョンにやられたらしいぞ

しかも相手は以前レイプされた蔚山w

100:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:52:25 9NBOuiRg0
間違えた>>91>>90

101:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:52:33 ou47IUy5O
>>95
ほう、前は6-0だったが今回は?

102:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:52:36 UMdlQRPKO
>>1
浦和スレ立てすぎだボケ

103:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:52:50 FdBGBWz/O
原口開幕スタメンあるんじゃねーの

104:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:52:57 NoiAlkbBO
ウラ ウラ ウラ ウラ ウラ ウラ ウラ ウラ うりゃぁ

105:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:52:59 hl5stpFYO
そーいえば、アジア枠で獲ろうとしてた、レバノンかどっかの中東のやつはムリだったの?

106:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:53:21 VppsQ4jvO
>>88
去年の4バックはCB3人+右SBみたいな動きだったから

107:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:53:51 GC0g/m5u0
2009年2月19日(木)
パンパシフィック選手権12:50LAギャラクシー vs 大分 (ch.181) [LIVE]
パンパシフィック選手権00:00LAギャラクシー vs 大分 (ch.181)録画

108:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:53:59 Xy+9LUFj0
田中と原口でいいんじゃね

つーか萌SBにコンバートされてんのか

109:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:54:00 pUJJPO1V0
大迫最近聞かないけどどうなったの?

110:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:54:02 +U3O2hNh0
>>105
アンちゃんは今スネて練習フケるけど、クラブが出さないって。

111:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:54:05 eDTZgTkLO
>>95
ガンバは毎年この時期弱いから仕方ない

112:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:54:15 XtB06ZiFO
原口頼みの糞サッカー(笑)

113:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:54:40 RkTtBvGJO
林ってだれ?

114:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:55:03 Ey7KUyS90
フル出場の寿司は見事な活躍だったようですね

115:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:55:04 RmtixBW20
>>101
1-3

ガンバは三木がゴール。
いつものごとく気づいたら3失点

116:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:55:43 dlgleGlW0
>>110
 ξノノλミ 
 ξ#`Д´>

117:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:55:42 VppsQ4jvO
>>105
ケルンのアンタルは今でも浦和に移籍志願してる
ケルンは使ってないけど放出拒否
浦和側も獲得の意向は無し

118:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:55:49 TN+bq8sZ0
>>113
盛岡商出のリアル在日

119:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:55:49 LBISfoA10
林(パク)

120:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:56:08 Wz0GurnY0
コノスレの流れ…若いころの長谷部を思い出す

121:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:56:24 9NBOuiRg0
けど、高原はチームに徹しているのかもしれん。


122:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:56:38 Vz6Dein70
>>58
あれ?
ごめん、WBかと思ってた。


123:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:56:42 HCIWCHxfO
>>110

  ξノノλミ   
 ξ*`∀´>
 //\ ̄ ̄旦\
-(/※ \___\
\\ ※ ※ ※ ※ヽ
 \`ー―――ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

124:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:57:07 XtB06ZiFO
赤星のポジションどこー?

125:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:57:16 TKIal9ty0
>>108
前々からSBで使われた試合もあったよ
数年前はクロスがワロス過ぎてしばらくかかりそうだったけど

126:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:57:16 GdeEXsFvO
>>117
そのアンタルってのはフィンケの教え子なの?
にわかですまん

127:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:57:22 gdFixyIG0
>>57
鉄も盗むも英語での発音は全く同じだから、
スチールとか言ってごまかすなよw

嘘だと思うなら辞書で調べてみぃ

128:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:57:53 uUjsymIq0
>>83
さんくす。
浦和が強くないとJがいまいち盛り上がらんから、フィンケには期待してる

129:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:58:13 leOMZqZY0
リハビリ中なのは十字靭帯の手術した堤ぐらいで、今別メニューの三都主梅崎近藤も一時的なもの

130:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:58:21 Hmp3nv7q0
高原は、もはやただの金食い虫だな。



131:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:58:27 hl5stpFYO
>>110へえー。
じゃあ、アジア枠と外人枠空いてるんだ

132:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:58:31 Q6EWeRdEO
達也を回避させたのは流石だな

133:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:58:54 +ibb/7eg0
原口すげええええええええええええええええええええええ

134:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:59:16 9x9tlFSw0
>>115
脚からオサレがいなくなり、蔚山からは
前回の対戦でハットを決めたなべやかんが
いなくなった分、3点失点が減ったわけですな。

135:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:59:21 2xkiwTyD0
たwwwかwwwはwwwらwwwwwww

136:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:59:34 hd7v0tpbO
大迫に「高校レベル」って言ってたのがわかりました

137:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:59:47 LJgentOH0
>>118
在日枠使ってるって聞かないんで
日本国籍なんじゃないの?

138:名無しさん@恐縮です
09/02/18 16:59:57 VppsQ4jvO
>>126
そう
フィンケが自分でレバノンからフライブルグに引っ張ってきた外人

139:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:00:12 iZN02+gsO
>>78
原口と宇佐美がダメなら日本はもうだめだね

140:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:00:13 ZwRJguSh0
髪の毛切りに行ったら田中達也の髪型みたいになって帰ってきた

141:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:00:22 3o0wUuOR0
高原ってJで得点王取った時と比べて
筋肉落ちすぎじゃないか?特に上半身がさ



142:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:00:25 9NBOuiRg0
Kのクラブに17歳が得点とは期待できる

143:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:00:26 ce3mvIB00
原口元気ついに覚醒か

でも、森本なんて中学生時代にKリーグ相手にゴルしてたよな

144:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:00:57 /cDaBWpG0
>>126
フライブルクに一時期いなかったっけか>アンタル
後高原と同僚だったころもあるし縁が多い、と記憶している

145:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:00:59 dlgleGlW0
まあKリーグはファジアーノに5点取られて負けるレベルだからな

146:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:01:51 GppjrIq00
原口、早々に海外に取られそう

147:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:01:56 CTOTzD7kO
原口のは実質高原の得点なんだけど試合見てないのか

148:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:02:06 TN+bq8sZ0
>>137
国籍は知らんが在日3世て紹介されてる

149:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:02:26 TKIal9ty0
高原が一見いなくてもいいように見えるけど
フィンケサッカーの得点の7割はシャドウの得点

150:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:02:38 +ibb/7eg0
>>136
それ言ったの原口じゃないって


151:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:03:03 5KAyNdshO
>>108
フィンケ体制では、今日初めての右SB

152:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:03:14 RmtixBW20
>>134
そういうこと。というかこの↓のスタメンじゃ勝てるわけない。

   播戸 三木
   平井 大塚
   倉田 武井
下平 パク 中澤 菅沼
    太

153:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:03:18 Y+aIUZzu0
>>136
今までのは高校レベルでの話しって意味でしょ
これからが本番だって

154:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:03:21 2mSCcyXCO
>>141
前に名波の動画見て高原のゴツさにビビった
俊輔のフランス戦のフリーキックの動画のときも同じようにビビった



それにしてもレッズは徐々に調子上げてるな

155:はらぐち
09/02/18 17:03:59 1hWuMZUD0
おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

156:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:04:37 2xkiwTyD0
>>152
弱そうwww

157:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:05:01 +ibb/7eg0
ガンバ大阪

VS大宮 2-3  下平、パク
VS甲府 2-3  パク、平井
VS仙台 0-1
VS蔚山 1-3  三木

158:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:05:39 fiRLnAV80
韓国大好き税リーグ
早く死ねばいいのに

159:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:06:12 GdeEXsFvO
ガンバはガチメンでけさいと甲府に負けてるのが情けないw
あれだけ選手かき集めたのにw

160:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:06:41 ce3mvIB00
>>159
じつにガンバらしいw

161:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:07:14 0RYCLGy20
   エジ
原口達也エスクデロ
 阿部啓太
野田    高橋
 釣男坪井
   都築

平均年齢24歳 もうアーセナルやで

162:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:07:18 5fa0tw1L0
赤黒ヨコシマのところだよな。
開幕戦に向けて準備万端だなw

163:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:07:33 LJgentOH0
>>152
さすがにこれはひどいなw
J2でもヤバそうw

164:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:07:38 9NBOuiRg0
>>143
V東京とKリーグって対戦したことあるっけ?

165:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:08:39 dlgleGlW0
>>161
右サイドがズタズタにやられそうだが
実際これで練習試合してたからなあ

166:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:10:21 e2oN8A/w0
おいおいチョンコ何かと試合するなよ
怪我人出たらどうすんだ

167:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:10:42 eFcprXEB0
ハゲボンバーwwwwwwwwwwwwwwww

168:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:11:19 E9ScA+k50
EAスポーツで使ったことある

169:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:12:08 ToB0gaCJO
Kリーグは城南、水原、ソウルの三強。豆な

170:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:12:37 OeNIjGCx0
原口半端じゃないなw
こいつに宇佐美かぁ
夢が膨らむな


171:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:12:52 tAuIUA+Z0
ポンテは本格的に終了か
怪我前はポンテがいないだけで別チームってくらいに活躍してたのに

172:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:14:14 Q6EWeRdEO
>>152
藤ヶ谷の代役は松代じゃなく太なのか?


173:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:14:27 O+DKxzmQO
ニンジンないからしゃあないわ

174:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:14:54 UPnyocxM0
後半ポンテ抜いて4-4-2にしてから3得点ってことか

175:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:15:09 dAN3u57m0
ケーリーゴ

176:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:15:18 leOMZqZY0
ポンテや山田暢も別メになることもなくずっと順調にきてるよ

177:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:17:13 +19dw2dpO
前半はスティラーズが3トップで押し込まれてたらしいな

178:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:17:23 97M0whvn0
啓太と高原が復活したら面白いな

179:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:18:05 sM8Ne7XXO
どうせ外人がいなんだら韓国には勝てないんだろ

180:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:19:06 pdYpz8kv0
強盗団のJチーム巡業か

181:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:19:35 9NBOuiRg0
フィンケも色々試行錯誤して試験的に練り上げてる

182:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:19:54 LJgentOH0
>>179
韓国も外人使ってこれだよ
まあ所詮練習試合だからどうでも良いっちゃ
どうでも良いんだけど

183:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:20:15 9+v2TLl30
新日鉄から技術盗みまくったから
スティーラーズか?
うまいなw

184:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:22:05 4cIlVH4aO
高原はもう駄目かも分からんね

185:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:22:05 KyxIBWue0
ナンバーのフィンケインタビュー見れば分かる


本人にドイツのオシムだとか、比較されるが?とか失礼な事を平気で言うからな。

これが新進気鋭の若手なら、比較される事を喜ぶのだろうけど、
二部クラスの地味なクラブをやってたとはいえ、
十数年やってきた人に言う言葉じゃないぜ。
しかも、ドイツじゃ大物なのに

186:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:22:57 m0Xq2uR00
練習試合とはいえ原口は毎回点とってるな。

187:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:23:58 h6mbbvWwO
>>84
> タリ~ 3点
イラッとくるな

188:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:24:12 aNFKd7Wv0
>>179
つーかここ二年の練習試合と公式戦の結果調べてから、そういうこと書こうな
既にクラブレベルでは圧倒的にJの方が上だ。
KのクラブはJ2、JFLのチームに負けるレベルまで堕ちてる

189:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:24:19 TKIal9ty0
フィンケをあんまりよく知らない人へ

83 U-名無しさん@実況はサッカーch 2008/11/11(火) 12:56:42 ID:JAnHvvQM0
>>6
それは8年前の記事な。
ちなみに辞任した去年のフライブルクは、4-3-3のモダンフットボール

4バックは、ラインを高めにとりながらゾーンで守る。
サイドバックには無尽蔵のスタミナが要求され、時にはFWも追い越さなければならない。
中盤の3人は、ポジションレスで動き回るため、足元のテクニックが要求される。
パスを出した後に止まっている選手は、おそらく使われないだろう。
最前線の3トップは、1トップ2ウイングというよりも、1トップ2シャドー気味。
彼のサッカーの得点は、7割がこの2シャドーによるものである。

このように、各ポジションの選手には、非常に高度なスキルが要求されるが、
ハマった時の破壊力はすさまじく、カップ戦でジャイアントキリングを演じることもしばしば。

選手起用は、若手を積極的に投入する一方、ベテランのメンタルケアも抜群に上手い。
これは選手引退後に心理学を学ぶために大学に入学した経験が生きている。



190:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:24:48 Vcf0n5HX0
原口のゴール前でのボレーシュートの精度は異常

これだけはずっと武器になると思う

191:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:25:10 DsH2lSej0
宇佐美に比べたら大迫原口はウンコだよ
話にもならん

192:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:25:39 hB7kKEqm0
朝鮮半島なんて、一回海に沈んで住民が全員中国に逃げてから日本列島にくっつけばいいのにww

193:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:26:22 hB7kKEqm0
宇佐美ってだれ?
ガソリン屋のこと?

194:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:26:32 dlgleGlW0
>>189
それはただの妄想

だったんだが当たらずも遠からずって感じだったな

195:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:27:43 yKSjDSTVO
>>76
3点目
坪井がクリアしてからそのまま上がり、得意のスピードと高原とのワンツーで相手を2人抜き、精密なパスから林左足でクリーンシュート

……いよいよ俺の坪井さんが覚醒したようだ……
岡田が土下座する日も近いな……

196:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:27:57 0RYCLGy20
─フライブルクから巣立った選手を見ると、おもしろい共通点があります。'06年W杯に出場した
ドイツ代表のケール(ドルトムント)、グルジア代表のコビアシビリ(シャルケ)やドイツU-21代表の
アオゴ(ハンブルガーSV)など、複数のポジションをこなせる、ポリバレントなタイプが多い。なぜでしょう。

 「答えは簡単だ。もし、選手のポジションが固定されている2チームが対戦したとしたら、勝つのは
どちらか。それは優れた選手が、多くいるチームだ。だから、もしスター軍団のチームに勝とうと思っ
たら、何か特別なことをしなければいけない。ひとつのポジションに固定されず、よりフレキシブルに
プレーしなければいけない」

197:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:28:09 KYCcYC5AO
>>189
纏めると浦和には全くフィットしなさそうな監督ということか

198:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:29:05 m0Xq2uR00
>>185

そのインタビュアーはかなりの豪傑だなw
ナンバーも格が落ちたもんだ。

199:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:29:21 DcU4qkMsO
>>76
それ本スレの妄想・・・

200:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:29:43 TKIal9ty0
>>197
むしろ個人の能力だけで浦和は闘ってきたから
フィットするとすごいかと思う

201:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:29:51 xSE91oox0
>>189
シャドーの一人は達也でいいとして、もう一人は原口になるの?
高原もエジミウソンもシャドーではないだろ

202:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:29:52 Jz/GzpttO
原口君は壊されずに済んだ様だな

203:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:30:11 yqbHsMRm0
>>189
これはドクター・フィンケルの釣りだったやつだろうがw

204:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:30:39 LJgentOH0
>>195
だれだよこれ?って感じだなw
さんざんクラブ、代表で坪井のプレーを見てるだけに…

205:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:31:18 h6mbbvWwO
>>152
大塚はMFやらされてんの?

206:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:31:19 Vcf0n5HX0
>>195
よく読んだら笑ったw

207:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:32:19 LJgentOH0
>>204
って思ったら>>199妄想かよw

208:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:32:39 TKIal9ty0
>>201
今日は後半高原とエジミウソン同時だったけど
普段は別々で高原・原口・エスクデロ、エジミウソン・ポンテ・梅崎
のフォーメーションだった

209:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:32:50 cW18MA1IO
>>189
それは釣り記事w
公式コメント読むと、オシムに似てる感じ
2月中にフィンケ、オシム、ウバガイが会うってあったけど、その会話記事になんいかなー

210:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:33:17 hl5stpFYO
>>191結果出してる原口がウンコなら、日本サッカーの未来は明るいな

211:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:34:29 KYCcYC5AO
>>200
「フィットすれば」ね
まあジェフに来たときのオシムみたいな感覚は端から見てると楽しそうかな

ま、前半戦はサポが我慢出来るかどうかだな
何よりサポが最大の味方であり最大の敵にもなるクラブだし

212:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:34:38 8nf9bWyr0
>>207
いや、正しいよw


213:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:35:10 TKIal9ty0
>>203
>>209
なん・・・だと・・・
本スレに貼ってあったから信じてしまった・・・
だけどあながち間違いでもない気がする

214:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:35:20 +U3O2hNh0
>>211
我慢できると思うよ

それくらい去年破壊し尽くしたからw

215:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:36:04 Ok3hpfLG0
>>795
あいざわ元気

216:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:36:13 xSE91oox0
>>208
おお、いいねいいね
前の監督はエジと高原をあんまり使い分けてなかったもんな

217:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:36:36 97M0whvn0
本当にオシム的だったら面白いな
いい選手いるんだから面白いサッカーやって欲しい

218:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:36:55 yqbHsMRm0
>>213
当時はがぜんwktkさせられたあとでの釣り発言だったからめちゃめちゃ落ち込んだけど、
今となっては強ち間違ってもいないことに驚いていたりもするw

219:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:36:56 XP2a6FMY0

サカ豚はいつも反日チョンと仲良しですね。


220:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:37:21 arTU9sDO0
>>185
オシムは旧ユーゴとオーストリアでは今でも支持されてるだろうけど
欧州サッカーで最も実績あるドイツの名監督だからな。齢も60以上だし
インタビューでそんなこと言うのか


221:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:37:30 hB7kKEqm0
広島相手なら8-0の大虐殺も可能な気がするw

222:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:37:33 yWBm1DOiO
ポハンてACLでてたよね。楽勝だな。

223:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:37:52 lUo94zPt0
浦項が新日鐵の技術を盗むんですね わかります


浦項盗賊団

224:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:38:14 NsSTv6e90
楽しみだなあ新シーズン。原口も宇佐美も大迫も見れそうだし

225:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:38:35 leOMZqZY0
─ドイツでは、あなたはコンビネーション・フットボールの信奉者として知られています。戦術を説明してくれませんか?

 「私はフライブルクでの16年間で、およそ5つのチームを作り上げた。結果を出すたびに選手を引き抜かれ、一からやり直さなければいけなかったからだ。
ただし、常にコンビネーション・フットボールを目指したことに変わりはない。ポゼッションを好み、ショートパスで相手を崩す。これをできるかは走る量にかかっている。
守備時にどれだけ走ってプレスをかけられるか。攻撃時にボール付近で数的優位をどれだけ作れるか、にね」

─そういう攻撃サッカーは、どんな練習をすれば実現できるのか。どの監督でも、相手がボールを持っているときのトレーニングの方法論は持っていると思うんです。
それに対して自分たちがボールを持っているときの練習は難しい……。

 「そのとおりだ。多くの監督が練習の80%を、相手ボールのときの練習にあてている。だが、私は違う。マイボールのときの練習パターンが無数にある。
キーワードはハンディだ。的確なハンディを持たせたゲームを行う。それをメディアに語ることはできないけれどね。試合で自分たちがボールを持っているとき、
たくさんのパターンが出現する。もしそのパターンに対して、コンビネーションを練習しておけば、実戦で大きな武器になる。私自身たくさんのパターンを試して来たし、
変更して来た。パターンの認識と反復練習がコンビネーション・フットボールを助けるんだ」


 ここでフィンケが、ユーロ2008でスペインが優勝したときの新聞記事を取り出した。大会中、フィンケはスイス国営放送の依頼で、解説者として現地にいた。
攻撃的なスペインが優勝したことを、自分のことのように喜んだという。

 「今、サッカー界では相手にプレスをかけてボールを奪い、少ない手数で素早く攻めるやり方が流行している。ドイツ代表もそうだ。しかし、それはもはやモダンではない。
スペインのように、焦らずにボールをまわし、相手の隙を見つけた瞬間、一気にスピードアップしてゴールを目指すやり方がモダンだ」

URLリンク(number.goo.ne.jp)

226:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:38:40 bVvZ/tyB0
やっぱりフィンケの求めるサッカーこなすこと出来てない?

227:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:38:55 kMKTZ4w9O
高原はレンタルでJ1昇格するクラブに貸せばいい

228:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:39:47 Q6EWeRdEO
例え釣りでも坪井の攻め上がりは大好きだ

敵 味方 観客 本人がパニックになるのはいつ見ても良い

229:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:39:50 pdYpz8kv0
>>211
ジェフはその前からそれなりに戦術的にやってたような。
フィンケにふるい落とされる選手を気にしないだけの強権があればいいんだけど。

230:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:40:00 +U3O2hNh0
>>226
まだシーズン始まってねーよw せっかちだなぁ

231:ペロペロ仮面type-R ◆MmCMIOCTjM
09/02/18 17:40:02 lbMc2nWrO
\(@ω@)/
原口また決めたのか♪

232:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:40:17 cW18MA1IO
>>213
だよねw
ドクターフィンケのやつは書き手のノリ&クオリティーが半端なかった

233:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:41:11 /iRMXKR3O
スレ立て早いな~と思ったら浦和公式がソースかい!

234:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:43:38 e6qm/MdJO
Kリゴよええええええええ!!

235:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:43:45 FM+Me04VO
>>225
トルシエ赤面w

236:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:43:57 dF2qP9+dO
まだちゃんとした戦術練習してないんだっけ?

基礎練習に他のスポーツを取り入れ、
若手を使って4バックにしただけで練習とは言えそこそこ勝てるのか

前までの監督は一体何をしてたんだろう・・・

237:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:44:10 xKqxLF2H0
パンパシフィックチャンピオンシップ2009 放送予定
放送日時 ◎第2試合 「ロサンゼルス・ギャラクシー」 対 「大分トリニータ」
 2/19(木) 12:50~15:20(生中継)※ほか再放送あり

◎決勝、3位決定戦
2/22(日) 10:20~17:00(生中継)※ほか再放送あり

URLリンク(www.j-league.or.jp)

238:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:45:06 2uDGrkFy0
これだけは言える 浦和はチョンのチームには強い

239:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:46:21 xKqxLF2H0
◆練習場:指宿いわさきホテル内サッカー場
住所:鹿児島県指宿市十二町3755

◆トレーニングマッチ予定
2/18(水) vs 浦項スティーラーズ(Kリーグ) 11:00キックオフ
2/21(土) vs FC琉球(JFL) 15:00キックオフ
2/22(日) vs 鹿屋体育大学 14:00キックオフ
2/24(火) vs 蔚山現代(Kリーグ) 14:00キックオフ
※スケジュールは変更になる可能性があります

240:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:46:31 UO38FVHZ0
怪我は・・・・・怪我人はいませんかーーーーーーーー!!!
全員無事ですか?

それだけが心配です・・・

241:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:46:47 SwweEiID0
これ見る限り、原口は普通にスタメン張るって事だな。
普通に凄いし、もっと注目されていい。
得点も普通に取ってるからなw

242:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:47:21 6Y593DsP0
>>240
乱闘寸前にはなったらしいが怪我人はまだ報告ない

243:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:47:27 3xVaQvps0
ついに阿部を中盤で使う監督が現れたか・・・

244:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:48:31 Uyjf5LqmO
フィンケレッズはてごわそうだが、チームが出来るまでは半年はかかるんじゃな
い?ガンバ戦は楽しみだな。

245:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:48:34 +U3O2hNh0
>>243
監督が来る前に信藤さんが約束しちゃったしなw

246:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:48:36 2BpeSmHr0
両方赤いユニなので見分けがつきません><

247:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:50:02 eu9pJD0PO
355:U-名無しさん@実況はサッカーchsage2009/02/18(水) 17:21:01 ID:TdXRn/G00 (7)
[鹿島]
2/13 ○6-1ホンダロック 田代2 大迫2 佐々木 OG
[浦和]
1/18 ○5-1福岡大 細貝 梅崎 山田暢 高原 西澤
1/21 ○7-0鵬翔 エジミウソン3 原口2 梅崎 高原
1/24 ○1-0宮崎産業経営大 山田暢
2/07 ○2-0明治大 原口 山田暢
2/14 ○2-1中央大 啓太 細貝
2/15 ○3-1栃木 阿部 原口 ポンテ
2/18 ○3-0浦項 原口 エジミウソン 林
[大宮]
1/31 ○1-0大邱FC 市川
2/02 ●0-1札幌
2/03 ○3-1大邱FC 藤本 市川 藤田
2/05 ●2-5神戸 市川2
2/09 ○3-2G大阪 塚本 渡部 藤田
2/17 ○4-0川崎 市川2 藤本 ラフリッチ
2/18 △0-0北九州
[川崎]
2/11 ○4-1FC東京
2/14 ○2-0湘南
2/17 ●0-4大宮
    ●0-1岐阜
[脚大]
2/09 ●2-3大宮 下平 朴東赫
2/15 ●2-3甲府 朴東赫 平井
2/18 ●0-1仙台
    ●1-3蔚山 三木



248:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:50:14 9NBOuiRg0
1つ言えることはフィンケの理想のモダンサッカーにはまだ時間かかるだろうし
それに例え近づいたとしてもフィンケ自身が「監督とは常に満足することはない」って言ってるから
無限に広がりんぐ。ホント楽しみだ。

249:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:51:37 VppsQ4jvO
>>243
残念ながらこの試合で初めて阿部をCBとして試しました
後半途中からだけど

250:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:52:32 ISsgMzXc0
日本と韓国のサッカー選手の平均では日本の方が上だろうけど
突出した選手は向こうの方が多いって感じだな

251:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:53:01 K/uylGefO
馬鹿島かかって来いや

252:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:53:44 8j378xrI0
フィンケまんせーの奴きもすぎるんだがオウム信者じゃん

結果出してから言えよ劣頭(笑)

どうせアほどもが発狂するのが解りきってるわ

253:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:53:57 c7MGEC2W0
前半
    高原
    ポンテ
原口     エスクデロ
   阿部 啓太
平川     高橋
  闘莉王 坪井
     都築

後半
   高原 エジミウソン
原口(→林)   エスクデロ(→山田直)
   阿部  啓太(→濱田)
平川        細貝
闘莉王(→赤星)坪井
      山岸





やべぇ・・・普通に強そう・・・おらわくわくしてきたぞ!

254:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:55:25 ZU4SIsag0
元気キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

255:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:56:24 Q6EWeRdEO
高橋と山田直はベンチ入り出来そうか?

256:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:57:06 2WwZ7Aj90
>>252
オシム信者かと思ったらオウムかよw

257:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:57:17 uQ6bBSX9O
>>219
チョン=反日 って思ってるお前は2ちゃん脳かつ人間として終ってる

258:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:58:07 uQ6bBSX9O
>>252
日本語でおk

259:名無しさん@恐縮です
09/02/18 17:59:45 iEog9M7I0
「原口、凄え!!」

260:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:00:22 cZP4Cucv0
フィン毛ってすごいの?

261:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:00:39 GkZugo+H0
原口はんぱないって!!

262:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:02:12 Wb78JQFo0
山田暢も監督替わってもまだまだ使われそうなんだな

263:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:04:57 yWBm1DOiO
ホテルにサッカー場あるのか、すげ~

264:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:05:12 iEog9M7I0
そういえばサントスってどうなったんだ?

265:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:05:55 tA6emSAq0
強すぎる!!
マジ半端ねえ

266:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:06:32 c7MGEC2W0
>>143
15歳でJデビュー、4得点で新人王だからなw

親善試合ではロベカルぶちぬいてたしwwww

267:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:07:04 c7MGEC2W0
>>152
なんだこれwwwwwwwwwwww

268:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:07:15 ylHCRHyH0
>>226
バスケトレや変則ルールトレだけでまだ戦術練習は始まってない

269:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:07:29 iClV+4Rz0
去年9位だったくせに

270:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:08:55 9NBOuiRg0
>>269
>>269
>>269

271:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:09:01 Q6EWeRdEO
>>269
そこは鞠さんの定位置だ!!

272:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:10:44 Y4A/t7Fs0
原口・大迫・宇佐美は「頼むから5年くらい間置いて登場してくれ」
って言いたいくらい飛び抜けた才能

中田・中村・小野の黄金期再び
長かった冬の時代が終わった

273:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:10:53 c7MGEC2W0
>>201
梅崎でいいじゃん。まぁ今はケガしてるみたいだけど

274:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:13:44 hwkjVb/VO
浦項って札幌にも負けたよな
参考になるのかねー

275:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:14:00 O7R0WszFO
これで川崎は負けられない闘いになっちまったなあ
札幌さんも浦和さんもTMであんまり騒ぎ立てないで

276:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:14:02 KsNq9XdNO
今年は浦和レッズが強いだろうな
ACLないから意気込みもハンパないだろうし

277:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:15:33 tA6emSAq0
しかし原口って毎回点取ってるな
マジで開幕スタメンあるんじゃね?

278:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:15:46 yBG6neOX0
>>253
もの凄く弱そうだわ

279:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:15:55 FRVj+U810
チームは良い状態にあるみたいだけど、
戦術的には大改革だからねまだまだ付け焼き刃の状態で
開幕鹿島戦は結構辛いだろうよ

280:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:16:00 iAC6gx120
強い!(棒読み)

281:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:17:38 UPrqPAGG0
GJ!

282:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:18:36 GC0g/m5u0
    ∧__∧
    (`・ω・´) その昔スパーズってチームがあってだな
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"


283:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:18:53 9NBOuiRg0
サポやファンも今期は純粋に結果よりもチーム構成を楽しむってスタンスでしょ。
それに若手の活躍とかも楽しみの1つ。もちろんACL圏内の3位以内には目指してほしいけど。


284:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:18:59 ylHCRHyH0
>>274
鞠に6点取られた時期よりは改善してるってだけだな

285:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:19:27 pKNZa2BJO
札幌並の攻撃力だなww

286:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:20:16 eFcprXEB0
始動が早い分、他のチームより出来上がってるしな

287:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:21:25 cBxYOGOA0
左サイドの野田という選手はスタメン取れるかな。大卒は最近活躍してるし
レッズで新人が出るには一番良いポジションなんだがね。

288:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:21:45 NY7kuvi70
三点目とった分林ってなんと読むの?
ぶんはやし?

289:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:22:52 AtosJM7x0
原口くんは元気でしたか?

290:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:22:59 +ibb/7eg0
>>247







291:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:23:34 tA6emSAq0
あと、高橋にも期待してる

292:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:24:19 yBG6neOX0
小野もひきとってやれよ

293:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:24:57 3+uegN380
土人とサッカーなんかするな

294:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:25:07 EE1awcXl0
原口くんすげえ

295:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:25:20 iEog9M7I0
坪井が精密なクロスを身につけたと聞いて

296:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:27:27 tA6emSAq0
梅崎が出てないな
怪我か?完全に2軍か?

297:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:28:03 GN4dk3cv0
こんだけFWが活躍したら誰使うかめちゃ悩むだろうな
仕上がりも順調みたいでうらやましい・・・


298:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:29:31 iEog9M7I0
梅崎は原口&エスクデロに場所奪われたんじゃないの

299:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:29:41 GkZugo+H0
>>296
無理すれば出られるというくらいの腰痛で出てない。

300:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:30:53 ylHCRHyH0
梅崎はファンの子供と遊んでる最中に腰を痛めて今は別メニュー

301:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:33:06 xKqxLF2H0
前の方ばかりで
うしろとか横とか
誰かいないのか才能あるの

302:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:33:07 c7MGEC2W0
>>278
馬鹿か

303:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:33:34 K/uylGefO
梅崎司って視野狭いウンコってイメージしかない

304:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:34:52 f1YhsjpU0
今年は4-5-1か

305:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:39:10 yBG6neOX0
>>302
なんで馬鹿? 普通にメンバーみて弱そうだなと思っただけだよ 
阿部 鈴木の底2枚なんて最低じゃん 原口と高橋ってのは見たことないから何もいえんが
ポンテ、高原が劣化したままなら終わるだろ 平川 坪井とかミス製造マシーンだし

306:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:39:45 9NBOuiRg0
>>301
左サイドには大卒の野田がいる。フィンケも絶賛。右はまだなんとも言えない。
後ろは橋本190cm、近藤187cm、濱口185cmと若手が豊富。


307:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:39:58 aj9we5ZK0
原口と林かおもしろそうだね
若い選手の活躍を聞くと胸が高鳴る

308:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:40:02 S5O/2WuFO
>>12
いつまで本調子じゃないんだよワラ

309:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:40:41 jxsSCuk10
タリーさん干されてんのか?w
レッズオワタww

310:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:41:00 0RYCLGy20
はらぐっちゃん最高や!

311:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:43:11 +U3O2hNh0
>>305
そうかそうか

312:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:43:41 NY7kuvi70
CBの若手ほど当てにならんもんはないでしょ

313:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:43:56 zbvos4i90
札幌の古田も忘れるな
この世代のエースだからな。
ちゃんと言ったからな

314:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:44:09 rfKyvuvF0
しお韓大勝利!!!11

315:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:45:11 mPiAO6iB0
>>76
2点目のとこだが、
ファーサイドで流したら、後ろには誰もおらんじゃね?
ニアーで流したか、ファーで折り返すってのなら分かるが。

316:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:45:54 OF61Xs4JO
>>305
どういうニワカだよコイツ

317:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:47:46 GGC6rjvD0
久しぶりに、実力のあるスーパールーキーが登場するのか
最近のは、2月一杯で消えていく話題先行型が多かったからな
原口はその系譜を踏まないように願いたい

318:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:47:47 yBG6neOX0
>>316
どこがニワカなんだ? 教えてくれよ

319:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:48:16 4L7lcAwYO
>313
奴隷サポの意見なんて知らねーよw
古田なんて野球の古田だけでいいわ。


320:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:48:19 NA58IhmnO
>>305
晒しあげ

321:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:48:54 tA6emSAq0
赤星はダメなのかな

322:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:48:57 uEYhgETkO
高原一人の給料で原口が40人は雇える

323:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:50:35 hB7kKEqm0
高原 ある意味すごい。

324:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:51:36 xAxu6zkE0

175 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE 2007/04/09(月) 00:04:14 ID:FrsxWoCQ

NHKを辞めた事を後悔していませんよ。
もちろん後悔していませんから正当化しています、しかしこれを親戚を含めて

一般人に理解して貰う事はやめました。

私は常に成長している、NHKに就職した事、和歌山⇒大阪⇒報道局⇒編成局
と着実に評価された事、

そしてNHKを離れて現在の活動をしている事、
将来新しいタイプの政治家になる事

一般人には私の行動や発想を理解できないようです。

私は日々自分を第三者的に見つめる事により、自分を進化させています。

「生活の安定=幸せ」と思い込んでいる人には私の考え方は理解できないでしょう。


325:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:56:07 c7MGEC2W0
>>305
>>305
>>305
>>305

326:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:56:12 7DeTewfo0
実力の検証されてない若手と、実力の検証された下手くそがメンバーにいるんだから弱いだろ
あと、細貝みたいな有望株をサイドで使うのかよ。
じっくりボランチで使えば代表入りも狙えるのに潰す気か。

実力の検証された下手くそ
・平川 啓太 坪井

327:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:56:38 eFcprXEB0
>>318
高原を劣化ってかいてるところだな

328:名無しさん@恐縮です
09/02/18 18:56:42 pDTAKRaRO
赤星?
林?
タイガース???

329:名無しさん@恐縮です
09/02/18 19:00:01 64XKaslNO
浦沢直樹の出世作『YAWARA!』が戸田恵梨香主演で今夏ドラマ化決定!!放送は日本テレビ系列

『YAWARA!』は週刊スピリッツで1986年から1993年まで連載、日本テレビ系で1989年から1992年までテレビアニメ化もされ老若男女幅広い年代から愛されて「ヤワラちゃん」ブームを巻き起こした不朽の名作。
今回の実写化にあたって、原作者の浦沢直樹は「YAWARA!は元々マニアックで受け入れられづらい作風であるボクを、幅広く大衆に読まれるお茶の間作家にしてくれた作品なんです。
この作品のヒットがなければ20世紀少年やPLUTOも書けなかったでしょうし、そういう意味では全ての端を発した原点といえる作品だと思います。
ボク自身あのYAWARA!の原作を映像化する事によってどの様なエンターテイメントに仕上がるかとても関心深いですね。」

主演の猪熊柔を演じるのは若手実力派女優の戸田恵梨香。まだ共演者などの細かい概要は明らかにされていないが、肝心の柔道シーンはCGなども駆使してリアリティのある映像に仕上げるとの事。放送は今夏予定。


330:名無しさん@恐縮です
09/02/18 19:00:31 I5f/0EIa0
しゅんきはー?

331:名無しさん@恐縮です
09/02/18 19:03:09 0RYCLGy20
URLリンク(www.youtube.com)
原口はあのバヤリッツァでも止められないよ!

332:名無しさん@恐縮です
09/02/18 19:03:20 yBG6neOX0
>>325
なんだよそれ なんか反論してみろよ しょうもない 
ボールとられても追わない去年のポンテ ポストおさまらない去年の高原、エジ 
少しよせられるといなしてかわせないし展開力ない鈴木 阿部 ワロスの平川 よく危ないとられかたする坪井
なんか間違ってるか?  

333:名無しさん@恐縮です
09/02/18 19:04:48 KwvRyBh60
ポンテ今年もダメそうなのか 
じゃあ期待できないな今年のレッズも

334:名無しさん@恐縮です
09/02/18 19:05:28 Ft5rZMEl0
浦ダービーは韓国起源

335:名無しさん@恐縮です
09/02/18 19:05:47 UrKE93FWO
開幕戦はベンチから 漏れスタンド観戦の大迫君。
その目の前で開幕スタメンを勝ち取った原口君が決勝ゴールを決めて浦和開幕戦を勝利。

んなわけ無いだろ(笑)

まぁ逆は十分アリエル。大迫君の方が経験も テクニックも上だし!
監督からの信頼も勝ち取ってる。

原口君は層の厚い浦和で埋もれるだけ。


決まって若手はキャンプで試されるから騒ぐ事じゃない。

336:名無しさん@恐縮です
09/02/18 19:10:55 7DeTewfo0
>>332
レッズサポはサッカーあんまり好きじゃないからよくわかってないんじゃないの?
去年のポンテ見てたらいくら怪我明けだと言っても今年は帰国コースだと思うなあ・・・
啓太、平川、坪井はねえ・・・ 山形くらいならスタメンかもしれんが他ではどうか?

エスクデロはレッズサポの中では妙に評価高いけど、去年はあまり活躍していない。

337:名無しさん@恐縮です
09/02/18 19:12:14 /iRMXKR3O
>>335 それって鹿島は層が薄いって言ってんの?

338:名無しさん@恐縮です
09/02/18 19:15:29 5A/5srr4O
原口がスタメンじゃねぇ~か

339:名無しさん@恐縮です
09/02/18 19:15:43 GkZugo+H0
じゃあ小笠原も引退コースだと思うなあ・・・

340:名無しさん@恐縮です
09/02/18 19:15:56 retNgYct0
>>329
また不自然なワイヤーアクションとショボいCGでがっかりさせてくれる映画かw

341:名無しさん@恐縮です
09/02/18 19:17:49 gyGaET3Y0
浦項に代表選手いるの?

342:名無しさん@恐縮です
09/02/18 19:18:11 NY7kuvi70
>>331
バキはレギュラーいけるんかい?

343:名無しさん@恐縮です
09/02/18 19:22:01 b55bChkx0
>>336
URLリンク(www.urawa-reds.co.jp)

>指導者の中でよく知られているルールですが、相手のいないところで完全な動きができたからといって
>勘違いしてはいけません。3週間休んだら、3週間以上やらないと復帰できない、という経験に基づいた
>ルールがあります。これはスポーツ医学的に見た事実なのです。
>例えば前十字じん帯を損傷した場合、通常は練習に復帰するまで6ヵ月かかります。それから元どおりに
>なるまで少なくとも6ヵ月、7ヵ月かかります。つまり1年以上かかるものなのです。これは選手にとっては
>厳しい現実に聞こえますが、これが医学的に見れば正しい情報なのです。

去年のポンテは仕方がないと言える。今年が勝負でしょ。

344:名無しさん@恐縮です
09/02/18 19:24:49 UrKE93FWO
>>337
大迫君でもスタメン勝ち取れるくらいに層が厚いって事ですが。(笑い)
原口君は所詮キャンプでスタメン止まり。
だいたい開幕戦のスタメンを練習試合に はそうそう出さないよ。
野球のオープン戦で開幕投手を何度も登板させますか?


345:名無しさん@恐縮です
09/02/18 19:30:52 HrZRCapV0
鹿ってさ、まだ大迫取っただけでなんもしてないよね
宇佐美と原口は、お互いのサポは育ててきたって思いはあると思う
でも大迫はまだ加入しただけで、鹿がなんかするのはこれからなのに、
なんで俺たちが育てたみたいな論調なんだろう

346:名無しさん@恐縮です
09/02/18 19:30:59 gy2WI/1y0
キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!!

347:名無しさん@恐縮です
09/02/18 19:31:34 TzzhFzo+0
シーズンオフの練習試合を通じて原口が一番結果出してるから、
普通に開幕スタメンあるな

348:名無しさん@恐縮です
09/02/18 19:32:31 DMkpFTXdO
原口>>>>>>>>>>>高原>大迫、宇佐美、その他

349:名無しさん@恐縮です
09/02/18 19:34:30 NY7kuvi70
>>345
スタメンになったわけじゃあるまいし育てたも糞もないだろ
ユースからやっとスタメン候補が出たくらいではしゃぎなさんな

350:名無しさん@恐縮です
09/02/18 19:36:15 HrZRCapV0
>>349
>スタメンになったわけじゃあるまいし育てたも糞もないだろ
いや、間違いなく育てた、であってるんだが
大丈夫か?
>>288みれば日本語が不自由なのは解るけどさ

351:名無しさん@恐縮です
09/02/18 19:38:05 kLPxWwuw0
>>345
こいつこないだスレ立ってたレッズサポのババアじゃね?
興奮で試合内容は覚えていないってやつ

352:名無しさん@恐縮です
09/02/18 19:38:44 zbvos4i90
原口厨うぜえwww
この間まで原口なんてクズとか言ってた輩どこいった?

353:名無しさん@恐縮です
09/02/18 19:39:06 +U3O2hNh0
>>351
覚えてないのは初観戦の時のことな。

別人と思うけどw

354:名無しさん@恐縮です
09/02/18 19:39:16 ou47IUy5O
鹿のスタメンにユース上がりっていたか?

355:名無しさん@恐縮です
09/02/18 19:43:04 7DeTewfo0
>>354
あんまいないと思うけど、野沢とかそうじゃなかった?
どっちかと言うと高卒が良く伸びてる印象だ。

356:名無しさん@恐縮です
09/02/18 19:43:45 pKNZa2BJO
野沢ソガハタ

357:名無しさん@恐縮です
09/02/18 20:05:33 nALCHQJhO
原口最近よく見るよね
TVタックルで

358:名無しさん@恐縮です
09/02/18 20:10:30 I5f/0EIa0
和製フィーゴや

359:名無しさん@恐縮です
09/02/18 20:13:29 NY7kuvi70
>>350
トップチームに上がるだけで育てたになるんだ
千島とかよく育ったよなw

360:名無しさん@恐縮です
09/02/18 20:23:19 aCAuIJBM0
浦和は余裕ないね
練習試合程度で喜んじゃって、

361:名無しさん@恐縮です
09/02/18 20:25:22 HJaCv/o60
>>332
去年ホーム、エスパルス戦あたりはポンテは良く動いてたよ。高原、エジはもともと
ポストプレー上手じゃない。平川、坪井の凡ミスの多さは同意するけどね。
阿部、啓太に展開力や、キープ力を求めてはいないわけだろ、フィンケは。
むしろ、ガンバの遠藤、フロンターレの憲剛のような司令塔タイプのハーフの選手は
フィンケのサッカーには合わないんじゃないのかね。今年の浦和は戦術がフィットすれば
かなり面白いサッカーしてくれるんじゃないのかな。永井も移籍して正解だよ。

362:名無しさん@恐縮です
09/02/18 20:31:26 4pCPUzlQ0
>>335
>大迫君の方が経験も テクニックも上だし!

ここ笑うとこですか?


363:名無しさん@恐縮です
09/02/18 20:31:45 nyec/+evO
練習で喜ぶ=余裕がない

すごい方程式だ
しかもたいして喜んでる人いないし

364:名無しさん@恐縮です
09/02/18 20:32:14 4fR+ukEX0
30代になって大怪我した選手に期待してる奴って、
普段は注意深くサッカー見てないんだろうな。

その年で大怪我して半年以上休んで、
パフォーマンスが劇的に向上した選手が歴代に一人でもいるなら教えて欲しいもんだわ。

365:名無しさん@恐縮です
09/02/18 20:34:10 aCAuIJBM0
ACL頑張れよ

366:名無しさん@恐縮です
09/02/18 20:40:18 4pCPUzlQ0
大迫にも原口にも宇佐美にも期待して活躍したら喜んでいいんじゃないの?
小、中、高って全部で日本一になってる選手は浦和にとっても多分初めてだし
他にもあんまり聞いた事ないんだから喜んでも期待してもいいだろ。

367:名無しさん@恐縮です
09/02/18 20:40:22 eaPUf+eTO
鹿島は高卒エリートを一本釣り
それ以外ではなかなかいい選手は取れないから
お金ないし、陸の孤島でユースには頼れないもの
だから獲得した選手のアフターフォローには相当力を割いている
三年は見るからね
まあ高卒を一年でクビにする浦和が異常なんだけど


368:名無しさん@恐縮です
09/02/18 20:40:59 8YMMQFI/O
高原は調子良いけど点取れないよね
エジミウソンは調子あまり良くなくても点取ってるし


369:名無しさん@恐縮です
09/02/18 20:41:50 KPNyWU0L0
宇佐美スレ→都市伝説宇佐美を崇め奉ることに全力を尽くす
大迫スレ→ユース厨と部活厨が煽り合いする程度
原口スレ→なぜか大迫厨が湧いて荒れている



興味深い芸スポのスレの流れ

370:名無しさん@恐縮です
09/02/18 20:45:34 Y4A/t7Fs0
鹿島は交通のアクセスが悪すぎるのが残念でならない
てか悪いで済む次元じゃない

満員レベルの試合後、本気で家に帰りたかったら後半35分で席立たないと
次の日に影響が出る

371:名無しさん@恐縮です
09/02/18 20:46:11 2WwZ7Aj90
>>367
高卒一年でクビ?何時の話?

372:名無しさん@恐縮です
09/02/18 21:14:00 3sujYBIGO
>>371
サントス君のこと言ってるんじゃね

373:名無しさん@恐縮です
09/02/18 21:16:40 GdeEXsFvO
>>363
ガンバオタが必死なんじゃね?

あいつら勝ててないから必死にTMなんて関係ないって言い訳してるしw

374:名無しさん@恐縮です
09/02/18 21:17:51 UrKE93FWO
>>362
高サカ見た?
あっ(笑)テレビないか(笑)
ごめんね~

高サカでは原口を退けて大迫君が得点王です。
現実みようね

原口君?居た?(笑)

375:名無しさん@恐縮です
09/02/18 21:17:59 7+dVyRGOO
高原wwwwww

376:名無しさん@恐縮です
09/02/18 21:18:55 jordtZGo0
>>364
カネヒキリ!
・・・ってパフォーマンスは向上してないかw

377:名無しさん@恐縮です
09/02/18 21:20:27 ix/t9Uns0
このまま調子上がらなかったら
来シーズン限りでサヨナラかも>ポンテさん


378:名無しさん@恐縮です
09/02/18 21:22:04 OuP1GKkS0




今年もレギュラー坪井か


穴はわかった




379:名無しさん@恐縮です
09/02/18 21:24:17 +yjmGvPn0
>>372
サントスくんはテスト生
鈴木慎吾はユース上がって一年で切ったのは確かだけど。

380:名無しさん@恐縮です
09/02/18 21:25:32 +yjmGvPn0
ID:UrKE93FWO
釣り針ふてえw

381:名無しさん@恐縮です
09/02/18 21:26:26 kH7WPSus0
原口キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

まじで開幕スタメンにしちゃえよ、こうなったら。

382:名無しさん@恐縮です
09/02/18 21:33:54 o+hHhYxD0
>>379
鈴木慎吾は昇格予定無かったんだけど、三菱OBだかが大ブッシュして昇格させたんだけど、
当時のGM&監督(原博美)が「チビは要らねっ!」って1年で放出したんだっけ

383:名無しさん@恐縮です
09/02/18 21:49:47 lgo5ubEt0
>>374
釣られないクマー

384:名無しさん@恐縮です
09/02/18 22:00:38 sgoS1kv30
大迫>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>原口(笑)

385:名無しさん@恐縮です
09/02/18 22:02:21 ME59lpw70
>>384
宇佐美ヲタ荒らすなカス。
どうせ宇佐美は西野に潰されるから待ってろ。

386:名無しさん@恐縮です
09/02/18 22:05:32 6FYeAzlU0
ダレかー? 山本リンダを呼んで

「うーららー、うーららー、うらうららー」

と唄ってもらいこの浦和vs浦項の【浦浦ダービー】を盛り上げてくれ

387:名無しさん@恐縮です
09/02/18 22:05:33 Uj1sH8SgO
原口>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>宇佐美(笑)

388:名無しさん@恐縮です
09/02/18 22:07:50 4yPwJUww0
原口は顔が残念

389:名無しさん@恐縮です
09/02/18 22:08:23 mJiRGjwVO
高原は?

390:名無しさん@恐縮です
09/02/18 22:08:55 GdeEXsFvO
原口と大迫は可能性あるよ

宇佐美はガンバというチームが他チームの選手欲しい欲しい病だからダメだろうな

391:名無しさん@恐縮です
09/02/18 22:14:54 fLr7QsCIO
>>390
同意。どっちが上かで争う気はないが原口大迫はクラブが育てる意志を感じるけど
ガンバはフロントが補強しまくるし監督はドS西野だからな。

392:名無しさん@恐縮です
09/02/18 22:17:14 WC6J6lgw0
韓国おわったなぁ

393:名無しさん@恐縮です
09/02/18 22:18:29 kksljPVzO
>>367
名誉毀損レベルだな

通報しとくよ

394:名無しさん@恐縮です
09/02/18 22:21:27 m0bqHYdq0
なんで高原を優遇するのかなあ
監督をドイツ人にしたのもドイツ語はなせる高原贔屓にしか思えないし
使えないんだから切っちゃえばいいのに。そのほうがよっぽど強いよ
なのにスタメンとかなんなんだろう。小野みたいにスポンサー付いてるわけでもないのに

395:名無しさん@恐縮です
09/02/18 22:21:30 5/fjcVxO0
大迫と比較するなら大塚だろ

396:名無しさん@恐縮です
09/02/18 22:23:33 vTu+d6+TO
>>374
誰も釣れないねw

397:名無しさん@恐縮です
09/02/18 22:24:29 K/uylGefO
宇佐美とかJ2にレンタルすりゃいいのに

398:名無しさん@恐縮です
09/02/18 22:26:00 Q7QY5kdNO
>>394


399:名無しさん@恐縮です
09/02/18 22:26:47 b1Aq+I4gO
誰が一番かは特に興味ないが、
大迫も宇佐美も原口も、怪我だけは気をつけてほしいな。

400:名無しさん@恐縮です
09/02/18 22:28:47 zmmo2Twd0
やっぱり馬鹿チョンって終わってるな
練習試合だろうと3-0は、もう実力の桁が違うといっていいだろう

日本と韓国の間には大人と子供ほど歴然とした力の差が存在する
だからACLでは日本は二連覇するいっぽうで
チョンときたら予選も勝てずに敗退

敗退、敗退、敗退とチョンほど負け犬姿が似合うやつはいないなw
日本はちょっと本気になればすぐACLで優勝するのに
韓国ときたらなにもできない
やっぱり民族としての優劣の差が出るってことだww

401:名無しさん@恐縮です
09/02/18 22:29:22 ou47IUy5O
>>367
浦和は確か、新人には3年契約を提示しているはず。
それ以降に単年契約だったような。

402:名無しさん@恐縮です
09/02/18 22:33:07 6FYeAzlU0
浦和以上に悪質なガンバ大阪、松下マネーによる他のJクラブからの選手強奪リスト

監督:西野朗   【柏レイソル → G大阪】
GK:藤ヶ谷陽介 【コンサドーレ札幌 → G大阪】
DF:中澤聡太  【FC東京 → G大阪】
DF:山口智    【ジェフ千葉 → G大阪】
MF:遠藤保仁  【京都サンガ → G大阪】
MF:明神智和  【柏レイソル → G大阪】
MF:加地亮   【FC東京 → G大阪】
MF:佐々木勇人 【モンテディオ山形 → G大阪】
FW:ルーカス   【FC東京 → G大阪】
FW:播戸竜二  【ヴィッセル神戸 → G大阪】
FW:山崎雅人  【大分トリニータ → G大阪】

[新加入] 
DF:高木和道    【清水エスパルス → G大阪】←←←←←注目
FW:レアンドロ   【ヴィッセル神戸 → G大阪】←←←←←注目
FW:チョ・ジェジン 【清水エスパルス → G大阪】←←←←←注目
GK:太洋一     【ロアッソ熊本 → G大阪】 ←←←←←注目

その他
DF:水本 裕貴 【ジェフ千葉 → G大阪】その後 京都サンガ へ放出
DF:シジクレイ 【ヴィッセル神戸 → G大阪】その後 京都サンガ へ放出
FW:ロニー   【横浜FM → G大阪】 その後 退団
FW:バレー   【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】 その後 中東クラブ へ放出
FW:マグノ・アウベス 【大分トリニータ → G大阪】その後 中東クラブへ放出
FW:アラウージョ 【清水エスパルス → G大阪】その後 退団


403:名無しさん@恐縮です
09/02/18 22:47:10 o+hHhYxD0
URLリンク(www.urawa-reds.co.jp)
日本のチームと韓国のチームが対戦するときは、非常にハードな試合になると聞いていました。
実際に今日やってみて、そう思いました。やはり、ライバル関係がありますから、非常に厳しい試合になります。
そういう試合で田中達也を使うのはどういうものか、と思いました。そういうことで彼には別メニューを与えて試合に参加させませんでした。



フィンケ爺はちゃんと知ってたんだね。韓国クラブとの関係

404:名無しさん@恐縮です
09/02/18 22:53:20 1qkxi/Gq0
朝鮮人窃盗団「スティーラーズ」

405:名無しさん@恐縮です
09/02/18 23:03:39 hzbtG4e30
>>403
この時期に日本人が練習試合で韓国人に怪我させられる事が続いてたから、
誰かが教えたんだろうね。


406:名無しさん@恐縮です
09/02/18 23:09:15 6+7R7/2I0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

原口

407:名無しさん@恐縮です
09/02/18 23:09:38 c7MGEC2W0
原口元気、小6の全国フットサル大会
URLリンク(www.youtube.com)


408:名無しさん@恐縮です
09/02/18 23:19:06 IBOaD7uc0

2月19日(木)

URLリンク(atdhe.net)
URLリンク(www.myp2p.eu)

02:00 UEFAカップ - ディナモ・キエフ - バレンシア
02:15 UEFAカップ - ゼニト・サンクトペテルブルグ- シュツットガルト
02:30 UEFAカップ - オリンピアコス - サンテティエンヌ
04:00 UEFAカップ - アストン・ビラ - CSKAモスクワ
04:35 UEFAカップ - ブレーメン - ACミラン
04:45 UEFAカップ - パリ・サンジェルマン - ボルフスブルク
04:45 UEFAカップ - NEC - ハンブルガーSV
04:45 UEFAカップ - ボルドー - ガラタサライ
04:45 UEFAカップ - サンプドリア - メタリスト
05:00 UEFAカップ - AaB - デポルティボ・ラコルーニァ
05:45 UEFAカップ - ブラガ - スタンダール・リェージュ
07:30 リベルタドーレス杯 - ナシオナル - ナシオナル・モンテビデオ
09:50 リベルタドーレス杯 - コロコロ - スポルチ・レシフェ
09:50 リベルタドーレス杯 - サンパウロ - インデペンディエンテ・メデジン
10:00 メキシコリーグ - インディオス・フアレス vs. モナルカス・モレリア
10:00 メキシコリーグ - アメリカ vs. アトラス
10:30 パンパシフィック選手権 -  水原三星vs. 山東魯能
11:45 メキシコリーグ - チーバス・グアダラハラ vs. トルーカ
13:00 パンパシフィック選手権 - ロサンゼルス・ギャラクシー vs. 大分トリニータ


409:名無しさん@恐縮です
09/02/18 23:26:54 zm648rcb0
イヤッフイWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

410:名無しさん@恐縮です
09/02/18 23:30:32 Y4esSd2BO
高原イラネ

411:名無しさん@恐縮です
09/02/18 23:31:33 9bVF+MTl0
テレ玉は見られないから
こういう試合を5分ぐらいのダイジェストみたい
なんでどこのチャンネルも野球ばかり

412:名無しさん@恐縮です
09/02/18 23:41:18 ce3mvIB00
>>411
野球ばかりだけなら良いけど
やれ不人気だとか、やれ弱いだとか
サッカーのネガキャンだらけだもんな

そりゃTV離れ、スポ新離れもすすむよ

413:名無しさん@恐縮です
09/02/18 23:46:14 hB7kKEqm0
>>412
3万しか入らん球場でしかも空席だらけなのに
4万3千人の大人気w ねつ造 by 報ステ

414:名無しさん@恐縮です
09/02/18 23:57:21 iK2TDWxhO
強いな

415:名無しさん@恐縮です
09/02/19 00:01:14 6SkdlqsL0
野球は入場カウントではなく、入り口でカウントしてるんじゃね?
出たり入ったりする度にカウントすれば4万人になる
今、すぽるとで映像でてるけど、結構入ってるから2万~2万5千が妥当かな

416:名無しさん@恐縮です
09/02/19 00:01:54 p+jIGXI/0
>>402
まあ、金もあるんだろうが、ガンバは補強うまいよな。

417:名無しさん@恐縮です
09/02/19 00:03:59 GZ8K4Tqo0
>>415
報ステ、観客席映像は極力排除してたぞ
自分たちでも嘘だって分かってるからだろ

418:名無しさん@恐縮です
09/02/19 00:05:54 ZoI11Zcr0
昔Jリーグも盛り上がってますっていう演出をされていた
懐かしいな いつからこんな四面楚歌に

419:名無しさん@恐縮です
09/02/19 00:07:48 HSclXEkm0
>>403
>私が初めてこのクラブから声がかかったときに、クラブサイドから
ハッキリと言われたのは、できる限り、このクラブにいる選手の実力を
伸ばしてほしい、年上、年下に関係なく、すべての選手の実力を伸ばして
ほしいと言われました。
ですので、私自身もできる限り、今このチームに所属している
選手の可能性を引き出していきたいと考えています。
そして、それが今非常に大切なポイントであると考えています

ほんとこの監督は学校の先生みたいだよな。。
まぁ、ほんとに元々高校教師だったみたいだけどw

420:名無しさん@恐縮です
09/02/19 00:12:08 u+RQo7c1O
韓国のキャンプ地って日本なのか

421:名無しさん@恐縮です
09/02/19 00:12:46 tdLJM/V1O
原口また入れたか
ホントに期待していいのか?

422:名無しさん@恐縮です
09/02/19 00:12:56 8zuH71u60
アジアのハワイでやれば良いのになw

423:名無しさん@恐縮です
09/02/19 00:14:04 v9yuBBEU0
まだ公式戦に出てもいない大迫と原口を比べたがるやつはなんなんだ
まだ誰にもどっちが活躍するかはわからないよ

424:名無しさん@恐縮です
09/02/19 00:19:22 D/pELm7u0
>>416

ほぼ毎年外人FWが入れ替わってるのは上手いと言うのか?


425:名無しさん@恐縮です
09/02/19 00:20:42 i8W4Oxj+0
原口って公式戦は出てないの?

426:名無しさん@恐縮です
09/02/19 00:22:58 Ja9LEsw3O
>>425
ナビスコ

427:名無しさん@恐縮です
09/02/19 00:23:28 7WHUDy/AO
>>420
九州に何チームか来てるね

428:名無しさん@恐縮です
09/02/19 00:46:13 D4a5cAfs0
浦和はACLの初戦どこと当たるの?

429:名無しさん@恐縮です
09/02/19 00:52:17 D82T9A6fO
>>388
生で近くでみるとそうでもない


失礼な書き方になってますが(><;)

430:名無しさん@恐縮です
09/02/19 01:01:06 JlmKRaBN0
元気が居れば何でも出来る
バカヤロー

431:名無しさん@恐縮です
09/02/19 01:01:13 NoW+zbGZ0
男の価値なんて大きさと硬さで決まるのだよ
見た目じゃねえ

432:名無しさん@恐縮です
09/02/19 01:11:47 FUG8VFHaO
浦項というとどうしても
スティーラーズよりアトムスを思い出す

433:名無しさん@恐縮です
09/02/19 01:32:06 jZmZl8730
古河が川淵にオシム差し出したように、浦和も犬飼にフィンケ差し出すべき

434:名無しさん@恐縮です
09/02/19 02:04:17 UAkhwGvqO
浦項ってこの前、札幌にも負けた弱いチームじゃん

435:名無しさん@恐縮です
09/02/19 02:08:11 syEzMaDE0
ネットでサッカー観戦4
スレリンク(livefoot板)

UEFAカップ 

436:名無しさん@恐縮です
09/02/19 02:21:48 IwnWK8Jq0
まとめるとこの試合はどんな内容だったの
高原、ポンテ、原口とかでてるみたいだけど

437:名無しさん@恐縮です
09/02/19 03:00:50 imPj+kdr0
水戸にレンタルかなと思ってた林がとりあえず出場してるのか
どうせレンタルだろうけど

438:名無しさん@恐縮です
09/02/19 03:35:28 BOREUPPe0
レッズの攻撃手の層は厚そうに見えるがその実、波のある選手ばかりだからなあ
公式戦デビューも遠い未来じゃなさそうだ


439:名無しさん@恐縮です
09/02/19 04:21:49 Xj5G2F1I0
年齢とかキャリア抜きで、プレーの様子や得点数で選ぶなら、文句なく開幕は
原口だよな

440:名無しさん@恐縮です
09/02/19 05:09:52 JlChJsjoO
劣頭にはタカハラ(笑)がお似合い
そもそもアイツ何しに日本来たの?
エコノミー症候群防止だかで代表に専念するために日本のチームに来た!
とか吹いてなかったか?



上手くいかないと何でもかんでも強化部のせいにしてるけど、サポも絶望的にサッカー見る目ないからなw
今年も劣頭期待の高原さんを固定スタメンにして、みんなの笑い者になってくださいね

441:名無しさん@恐縮です
09/02/19 05:54:47 SxtP7A+XP
>>434
札幌なめんな!!!!11
川崎ガンバを撃破した大宮に勝ってる数少ないクラブ

442:名無しさん@恐縮です
09/02/19 06:01:22 Xj5G2F1I0
>>440
でも、本当に若手のけん引役になるよ。作家に必要なのは、駄目な本をよんで
「これなら俺のほうが上だ」とかんじる経験だといわれている。父殺しというか。
原口あたり「おいおい、かっての日本代表のエースで1億だかもらってるプレーヤーが
こんなもんなの?俺でも勝てるぞ。気をぬかないで活躍しつづければ、高原さんより
上の立場は確定だ」とおもってプレーして、将来的に日本のエースにまでなって
くれるなら、高原が浦和でぼんやり余生おくる価値は十分にあるでしょ

443:名無しさん@恐縮です
09/02/19 06:07:33 xOCf11tHO
大迫原口宇佐美って
同い年じゃないのかww

でもプロ入り年次は同じなんだな
おもしれー

444:名無しさん@恐縮です
09/02/19 06:11:50 Xj5G2F1I0
大迫18 原口17 宇佐美16 だっけ。でも誕生日のことがあるから世代がきれいに
分かれてるかはわかんないな。芸スポ的にはさっそくライバル扱いだけど、大迫と原口の
2TOPを宇佐美が動かすようなスタイルもあんじゃないの。サイドやったり基本的には
MFなんでしょ。異常にゴールとアシスト多いけど

445:名無しさん@恐縮です
09/02/19 06:20:50 D5zsagTS0
>>444
なぜかほとんど得点王になってしまうMFが宇佐美
代表ですらそうだし
レベルを別にすると昔のジーコ状態。

446:名無しさん@恐縮です
09/02/19 07:16:11 A15plPlv0
浦和に赤い新星!17歳・原口弾でKリーグ王者に勝利
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

「原口君は面白いね。もし、自分が監督だったら絶対に使うよ」昨年11月の
>W杯アジア最終予選カタール戦後の段階で、俊輔は新星の抜てきを推薦していた。
>時折ネット上の動画共有サイトで新戦力のプレーをチェックする司令塔は、浦和
>ユース時代の原口を「最近の若い日本の攻撃的MFはサイドから中に切れ込む
>タイプが多い。彼はすでに自分の形を持っているし、あそこまで左サイドに開いて
>いるのなら、それはチーム戦術にもなる」と激励。サイドでボールを呼び込み、
>ドリブル突破から右足でゴール、という必殺パターンを確立させたことも評価
>している。世界のファンタジスタも注視する恐るべき17歳が今年、日本サッカー界に
>衝撃を与える

447:名無しさん@恐縮です
09/02/19 08:15:45 Xj5G2F1I0
>>446
おいおい、中村は去年の段階でネット動画で原口までチェックしてるのか・・・w
このぶんだと当然、宇佐美や大迫といった新人も知り尽くしてそうだな


448:名無しさん@恐縮です
09/02/19 09:34:25 fvhDW3Ed0
>>305
2chで荒しに反応するな
基本はスルーで

449:名無しさん@恐縮です
09/02/19 14:09:58 rfmQrnaR0
茸ネットの話題多いなw
代表板に書き込んでたりしてw

450:名無しさん@恐縮です
09/02/19 15:29:51 OtV4WQmV0
>>449
ねらー顔してもんなw

451:名無しさん@恐縮です
09/02/19 15:36:18 G4PuDReM0
実質的には

452:名無しさん@恐縮です
09/02/19 17:08:43 GZ8K4Tqo0
>>451
犬飼のワンとっぷ。
犬飼だけにw

453:名無しさん@恐縮です
09/02/19 17:52:16 iCvA/oIOO
>>452
それマジで早野言いそうw

454:名無しさん@恐縮です
09/02/20 18:59:13 kT2RbHKm0
そりゃキムチ臭いわ

455:名無しさん@恐縮です
09/02/20 23:10:44 aZpJyzpa0
>>39>>44
マジで?
視聴率あるの?
どう云われてるの?

>>118
本当に在日だったら日本代表に来るなよ


456:名無しさん@恐縮です
09/02/20 23:44:29 3F7e0z8y0
サッカーとかないない

457:名無しさん@恐縮です
09/02/20 23:46:51 TEV4UgDb0

怪我人でなかった?

458:名無しさん@恐縮です
09/02/21 11:10:29 nz2ilvKG0
特に重傷者は出なかったけど、揉み合いは発生した。

459:名無しさん@恐縮です
09/02/22 16:18:42 tnfmFR160
 見逃したじゃんか


460:名無しさん@恐縮です
09/02/22 16:19:36 +5T+QM6g0
何このアメフトのチームっぽい名前w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch