09/02/14 15:54:41 FaNECRJmO
WBCが権威ある大会になっても参加国が少ないと楽しくない
野球が世界でどのくらい普及してるのか知らんけど
世界中の国から参加しないと勝っても井の中の蛙みたいじゃん
632:名無しさん@恐縮です
09/02/14 15:55:22 /AsnPApI0
>>552
ヒント:皮肉
633:名無しさん@恐縮です
09/02/14 15:55:48 f3usxMW60
プロ野球選手のくせに気付くとは思わなかったw
634:名無しさん@恐縮です
09/02/14 15:56:48 vzOoD9ay0
.!. ! , '"  ̄ `_ 、
.| .! ./ ((.´ヽ'.ヽ
l. | / ‐*.- ヽ
| | ,' ___'`=''__.l
! ! i -<_______,`ゝ
! .l/ 〈. -=・=- -=・=-}-、
l !{ } ,ハ !f/
l !ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ
! .! i.ヽ. ,'"-===-'; |
.l. ! /\ \;; `''';;;'''´;/
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´ 独島は韓国の領土です。日本は認識を
,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
,. ´ ,l |/ニ二`、 `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、
/ ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、 ノノ ヽ、_ \V/ ヽ
/ ! .| i ` ー 、 〃 `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄ .! .|ヽ | ヽ `´、 `丶、 .ヽ
/ / 二 .rー} .|,...、 .! ヽ ヽ` 、 ` .、⌒ヽ
// 三 ,f`-i .!| { ヽ ヽ ` ヽヽ.
{{ fヽ二二:} ヽ ` 、 ヽ
| { 〃i {ヽ.二二:} ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ ` 、 ` }
ヽヽ ヽ `ー ' | 、v/l.! !.i 、ヽ.| .! ! 、ヽ|ヽ ` 、 〃
635:名無しさん@恐縮です
09/02/14 15:58:34 oBvib3mh0
>>631
アメリカ人にそれ言っても痛くも痒くもないんだろうな。
彼らの主観はアメリカ>世界だろうしな。
その井の中の蛙のスポーツが、普及しているというサッカーより多くの金が動くスポーツだし。
636:名無しさん@恐縮です
09/02/14 16:00:05 6y2NgeZP0
宮本さん宮本さん!それは言わない約束でしょ!><
637:名無しさん@恐縮です
09/02/14 16:00:17 WGg6IWSS0
サッカーW杯に追いつくことは確実に無いから
気楽にからあげ食べながら楽しくやってればいいじゃん
638:名無しさん@恐縮です
09/02/14 16:08:27 3Y6ng9Qp0
好きな奴等同士でやればいいじゃん
大半のアメリカ選手や中日、松井などは
戦う意思がないってことだろ
まあそいつ等は当然WBC視聴する資格はないがな
国の誇りよりも自己中に金を優先したんだから
639:名無しさん@恐縮です
09/02/14 16:17:49 U+NnG0YJO
>>618
日本人だから見なきゃいけないというのは違うよ。
日本代表の試合でもカバディやクリケットの試合を見たいと思うか?
俺からしたらカバディも野球も同列。日本代表の試合だろうが世界一決定戦だろうがまったく見たいと思わない。
人それぞれだろ
640:名無しさん@恐縮です
09/02/14 16:21:10 i3Y2858h0
金にもならんのに、こんな道楽付き合ってられません
641:名無しさん@恐縮です
09/02/14 16:21:16 4xyLA7xI0
>>57
㋙㋪゚㋬゚㋢゙㋖㋤㋑
●█▀█▄
▀█▄█●
642:名無しさん@恐縮です
09/02/14 16:24:30 KhUFbROjO
代表戦はやっぱ特別だろ。カーリングとかバレーでも充分楽しめるし。
でもバスケ、ラグビーあたりは全然観る気も起きんがな。
643:名無しさん@恐縮です
09/02/14 16:25:41 N+eQlG4U0
ID:xauA4tH30
WBC(笑)厨キモイ
644:名無しさん@恐縮です
09/02/14 16:40:08 MWgOtr/v0
宮本ぶっちゃけ杉www
まあ、ネットやってない情報弱者以外みんな知ってる事だろうけどw
645:名無しさん@恐縮です
09/02/14 16:42:00 7xI7vA9FO
宮本がこんなに支持されるのはこのスレぐらいだろうな
646:名無しさん@恐縮です
09/02/14 16:43:20 3Y6ng9Qp0
アメリカ選手がこれだけ辞退するのは負けて恥かくのが怖いからってのもある
レベルが低いと予選落ちでもあんまり叩かれないだろうし
全大会の敗戦がこたえたんだろ、今大会は敵前逃亡という情けない奴等ばかりだしw
国よりも金とプライドかw
647:名無しさん@恐縮です
09/02/14 16:46:32 WGg6IWSS0
薬物使用がばれるのが嫌なんだろ
648:名無しさん@恐縮です
09/02/14 16:48:38 c5dpuJc7O
>>646
だからそうやって自分に有利な理由つけて逃げんのはやめろよ
大事なのは現実をみること。
あんたみたいなのは自分の自尊心の為に、理由つけて現実をみようとしない
それじゃカルト宗教の奴らと同じだよ
649:名無しさん@恐縮です
09/02/14 16:53:41 MWgOtr/v0
>>647
メジャー主催だから実際はスルー状態なんじゃね?w
650:名無しさん@恐縮です
09/02/14 16:53:54 e1JOlvTS0
>>646
国が掛かってると思われてないんだろ
651:名無しさん@恐縮です
09/02/14 16:55:44 jB08cDA50
ではまず世界中でWBCを視聴するための資格試験を開催して
その中で選ばれし者だけが野球観戦を許されるようにしよう!
652:名無しさん@恐縮です
09/02/14 16:56:56 hAvEM8n70
別に
キューバとガチで1試合できれば十分
653:名無しさん@恐縮です
09/02/14 17:09:10 NYodKJnl0
辞退者続出してるらしいな。 やる意味あんのか?
654:名無しさん@恐縮です
09/02/14 17:09:12 GFig8Svb0
中日が辞退したのも分かる気がするけどな
ガチンコの勝負じゃないし、ケガしたときの保証など一切無いし
そんなのよりも日本一目指す、って気持ちも十分わかる
655:名無しさん@恐縮です
09/02/14 17:11:34 MWgOtr/v0
>>653
ないです
656:名無しさん@恐縮です
09/02/14 17:15:41 PrykyRV80
>120、150、200%でいけるヤツ
普段100%でやってないからこそ言える台詞だな
657:名無しさん@恐縮です
09/02/14 17:17:42 NYodKJnl0
>>655
やっぱりな
658:名無しさん@恐縮です
09/02/14 17:21:01 Wfv15qcP0
プロ化してる野球球団って何各国あるん?
日本、アメリカ、韓国、中国 まだある?
そこで優勝したチームで真の世界王者を決めればいいのにな。
毎年。
659:名無しさん@恐縮です
09/02/14 17:21:28 WGg6IWSS0
辞退続出、超偏向報道
これを異常と思わない脳みそが怖い
660:名無しさん@恐縮です
09/02/14 17:22:02 GSWmo7raO
>>646
メジャーは活躍すればかなりの長者になれるから、WBCよりまずメジャーで結果出したいんだろう。
ただそれでも出る選手はかなり気合い入ってるって事になる
661:名無しさん@恐縮です
09/02/14 17:23:06 BuHojVrG0
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
662:名無しさん@恐縮です
09/02/14 17:24:42 INgg1seu0
>>120
野球と国家を愛しているんじゃなくて
今の「儲かるプロ野球」を愛しているんだろう
金の為に辞退する事自体を必ずしも悪だとは思わないが
金の為に辞退した奴と呼ばれる事は許容しなくちゃいかんだろ
663:名無しさん@恐縮です
09/02/14 17:24:53 C2JRlvRjO
勝ちたきゃすてきな夜空にスレ立てさせるな
あいつが関わると必ず負ける、ガチで
664:名無しさん@恐縮です
09/02/14 17:32:29 Wx1y8VFxO
>>658
それしかないならアジアシリーズの勝者がアメリカのと対戦すればいい。
まぁ一般人はアジアシリーズなんてやってることすら知らんがね。
665:名無しさん@恐縮です
09/02/14 17:33:41 o/BNaQn00
虚塵ファンの中高年へのアンケートで現実逃避してないで見に行ってやれよw
アサヒビール チャレンジ’09 World Baseball Classic 強化試合 オーストラリア戦
空席だらけw
URLリンク(ent.pia.jp)
666:名無しさん@恐縮です
09/02/14 17:33:50 M2HwKEz50
どう見ても怪我だのするリスクを無視してまで参加する大会とは見られてない
実際アメじゃ前回大会中も隅っこに記事ちょこっと出る程度とかで
ろくに報道されてなかったようだし扱いが悪いから出る価値も低い
大体見る側のアメリカ人がもともとMLB以外の野球に関心ないだろ
日本人がアジアシリーズに誰も興味ないのと同じ
667:名無しさん@恐縮です
09/02/14 17:37:26 oWmjOP6oO
宮本は本音を言っちゃいかんな
668:名無しさん@恐縮です
09/02/14 17:39:07 NYodKJnl0
>>665
ガラガラかよw 人気ねーな
669:名無しさん@恐縮です
09/02/14 17:42:29 3WkqgeMnO
>>662
WBC出れば名前売れるし儲かるとは思わないんだなw
西岡なんてWBCとヘキサゴン出てなければ誰も知らないよw
670:名無しさん@恐縮です
09/02/14 17:44:17 OCOy88k7O
宮本良いこと言ってんじゃん
671:名無しさん@恐縮です
09/02/14 17:52:20 3ZRLRLGUO
>>665
サッカーの代表戦はチケットがうれないと
ネガキャンしまくるのにな
野球はマスゴミに愛されてるな(笑)
672:名無しさん@恐縮です
09/02/14 17:52:30 WmYJhSVpO
つーか欧州はリーグ終了後なんだけど(笑)
673:名無しさん@恐縮です
09/02/14 17:59:54 nxbwydM2O
宮本言いたい放題だな
とんでもないな
674:名無しさん@恐縮です
09/02/14 18:15:53 xQisrVkk0
㋙㋪゚㋬゚㋢゙㋖㋤㋑
●█▀█▄
▀█▄█●
675:名無しさん@恐縮です
09/02/14 18:36:30 VUNsQt260
大学バスケと時期が重なってるから注目されないんだろ
676:名無しさん@恐縮です
09/02/14 18:41:23 Wzt7UBDg0
やめちゃいなよこんな大会 誰も得しないし
677:名無しさん@恐縮です
09/02/14 18:42:46 NIIReQmrO
次回の第三回WBCは四年後の2013年
四年のうちに野球やってる国が減ってないといいが
678:名無しさん@恐縮です
09/02/14 18:50:39 dYwiW3vKO
俺生粋の野球ヲタだが、毎日ヘルメット被ってハッピ来てバット持って道歩いてるよ
679:やきうファン
09/02/14 18:53:41 dYwiW3vKO
今年のWBCは世界一を死守して欲しいが、ロンドン五輪は世界一の王者として、是が非でも金メダルを奪取して欲しいなo(^-^)o
680:名無しさん@恐縮です
09/02/14 18:55:29 dYwiW3vKO
世界に誇る我が野球日本代表を俺は誇りに思うよ!
681:名無しさん@恐縮です
09/02/14 18:55:59 mkq98cZK0
みんながやりたくない大会なんて辞めたらいいのに
682:名無しさん@恐縮です
09/02/14 18:57:36 dYwiW3vKO
いや、現代風に言うなら、
ワールドベースボールチャンピォンかな(^_^)v
683:名無しさん@恐縮です
09/02/14 18:59:43 dYwiW3vKO
日本が唯一世界中に誇るスポーツ!
それがワールドベースボールチャンピォンジャパンチームじゃボケ!
684:名無しさん@恐縮です
09/02/14 19:02:31 NIIReQmrO
>>678
職務質問されちゃうからバット持って歩くのはやめなさい
685:名無しさん@恐縮です
09/02/14 19:05:55 cyFgHhrN0
相手は関係ない。
日本は日本としてやれることをやるだけ。全力で。
686:名無しさん@恐縮です
09/02/14 19:07:06 dYwiW3vKO
>>684
やだ!
日本は世界が誇る野球国家なんだから、国民は全員バットぐらい持って歩くべき!
そうすれば、何処でもいつでも野球の練習出来るし、今度こそ五輪金メダルも間違いない!
687:名無しさん@恐縮です
09/02/14 19:09:22 pih4GazE0
野球はマイナーなスポーツだし、しょうもな大会に辞退者続出するのは仕方ない
688:名無しさん@恐縮です
09/02/14 19:09:37 vZIo4qrpO
宮本はいつから野球にも詳しくなったの?
689:名無しさん@恐縮です
09/02/14 19:10:13 8iQ5sHZhO
メジャー全権でそれ以外は大会が保てない、という構造的な欠陥があるが
だからこそこの大会を切れない、メンツに関わるのと世界戦略が破綻するから、難しいね。
690:名無しさん@恐縮です
09/02/14 19:12:20 X6Ll9u1p0
WABアメリカ代表辞退者一覧
・サバシア 2007 AL Cy Young
・ハラデー 2003 AL Cy Young
・リンスカム 2008 NL Cy Young
・バーネット 昨季のAL奪三振王
・ベケット ボストンレッドソックスのエース
・ハメルズ ワールドシリーズMVP
・リッジ 最優秀クローザー(今年は41全試合セーブ成功)
・ラッキー 強豪エンジェルスのエース
・サウンダース 昨季17勝7敗
・リー 2008 AL Cy Young 昨季22勝3敗
・シーツ 13勝9敗 防御率3.09
・ハワード 昨季のNL打点王、HR王(3年連続45HR、135打点以上)
・アトリー 3年連続NLシルバースラッガー賞
・ハミルトン 昨季のAL打点王(3割32HR130打点)
・バークマン ここ8年で7回出塁率4割以上
・マーカキス OPS.897
・テシェイラ 5年連続30本100打点、8年1億8千万ドルでヤ軍と契約
・マウアー 現在MLB最高峰のキャッチャー
・ダンクス 12勝9敗 防御率3.32
・クエンティン HR36本 OPS.965
・ペーニャ アリーグ優勝チームの4番
その他の国の辞退者
・ハーデン 10勝2敗 防御率2.07
・デンプスター 17勝6敗 防御率2.96
・マニーラミレス
・プホルス(濃厚)
・ゲレーロ
・サンタナ サイヤング賞2回
・ローウェル
・ハーレン 16勝8敗
691:名無しさん@恐縮です
09/02/14 19:14:07 dYwiW3vKO
>>687
何言ってんだw
野球は世界一メジャーなスポーツだぞw
アメリカ合衆国のメジャーリーグって知ってる??
692:バレーファン サッカーファン
09/02/14 19:14:30 nH6fIshi0
>>679
お互いロンドンでリベンジしような!!
693:武井商事 ◆CUSCskUtes
09/02/14 19:16:54 zgBdBnZ80
ルールを通常通りにするんだな
投球数制限なんてありえない
サッカーW杯で出場時間60分以内とかかw
694:名無しさん@恐縮です
09/02/14 19:18:34 oKgheSwK0
>>681
MLBの選手はやりたいでしょ
自分たちの年金の財源なんだから
参加はしたくないけどね
695:名無しさん@恐縮です
09/02/14 19:18:56 tq2CMzo3O
中日大勝利
696:名無しさん@恐縮です
09/02/14 19:20:53 UlMbWvtIO
他国は別にいいじゃん。
日本は本気出して連覇しましたよ。これで世界の盟主は日本です。悔しかったら四年後優勝してみなさいって言えばいい。
そういう気構えがある国がいないとWBCなんで根付かないだろ。
697:名無しさん@恐縮です
09/02/14 19:20:56 pih4GazE0
野球はマイナーなスポーツという現実が見えないお子ちゃまがいるようですね
698:名無しさん@恐縮です
09/02/14 19:23:19 dYwiW3vKO
>>692
おう!任せとけ!
お前らのカタキは我が野球日本代表いや、
ジャパンナシォナルチームがとってやるから!
699:名無しさん@恐縮です
09/02/14 19:24:43 oKgheSwK0
>>696
日本が連覇しても悔しがるのが韓国だけなんだよ
そのシステムが問題だと思うんだが
サッカーのキリンカップで日本が何連覇しても他国は悔しがらないでしょ
それと同じ
700:名無しさん@恐縮です
09/02/14 19:26:23 Oz/u/hOS0
いってることはその通りだが、プロ野球選手がいってはいけない。
701:名無しさん@恐縮です
09/02/14 19:27:33 NYodKJnl0
情弱多すぎだろ。悲しくなるわ。 こんなもん何の価値もないのに
702:名無しさん@恐縮です
09/02/14 19:28:28 Hzub7T190
>>1
週1しかできないサッカー
週6でできる野球
野球はシーズン重視なのにサッカーと同じに考えてる時点で宮本は馬鹿。
703:名無しさん@恐縮です
09/02/14 19:29:06 azByThWV0
こんな中途半端な選手がキャプテンやったんじゃ勝てるわけねぇわな
704:名無しさん@恐縮です
09/02/14 19:29:13 j5BYs6bP0
>>2
「韓国は徴兵制が免除されるとか、キューバは国会議員になれたり。日本は何もない
じゃないかと言うけど、それが日本のいいところ。何もないからこその美徳というか。
同意
705:野球ファン
09/02/14 19:29:28 dYwiW3vKO
今から景気づけにチョコバット食うぜ!
うわ~アウトだぁ~涙。。。
706:名無しさん@恐縮です
09/02/14 19:30:11 Bh41Jtgo0
日本とアメリカのベースボールの違い
アメリカ ・・・ スポーツ
日本 ・・・ 興行
707:名無しさん@恐縮です
09/02/14 19:31:34 /8twhChtO
これで南米のチームに負けたらやばいな
708:名無しさん@恐縮です
09/02/14 19:33:20 NgsNFdnG0
スポーツであれば選手全員での乱闘を推奨などしない
709:名無しさん@恐縮です
09/02/14 19:36:01 dYwiW3vKO
今日はバレンタインにチョコバット貰ったぜ!
モテモテの俺(^o^)/
野球ファンやってて良かったぜ!
710:名無しさん@恐縮です
09/02/14 19:41:34 oKgheSwK0
>>416
日本やアメリカなどを除くほとんどの国の野球は
強化費という税金で活動してるから、五輪の予選は出場せざるえないだけ
勝ち負けはともかく出場しないと次回から強化費を削られるからね
北京の最終予選をイギリスが出場辞退したけど
あれは野球が五輪から除外されることが決まり、
次回から強化費をもらえないことが決まっていたから
711:名無しさん@恐縮です
09/02/14 19:43:34 NgsNFdnG0
wwwww>>709が哀れすぐるww
712:名無しさん@恐縮です
09/02/14 19:45:26 EW318NpE0
>>1
「結局、北京で負けたのは…。よくチームがバラバラだとか言われたのは完全に
オレの責任
星野みてっかw
これがプロですw
713:名無しさん@恐縮です
09/02/14 19:57:12 NYodKJnl0
野球選手が言ってるんだからさすがに焼き豚も認めるしかないな。
714:名無しさん@恐縮です
09/02/14 20:00:18 dYwiW3vKO
>>710
何言ってんの?
大人気の野球が五輪除外とかw
ロンドンでは絶対金とるからw
てか金しか認めない!俺は!
715:名無しさん@恐縮です
09/02/14 20:19:34 8yjMqDv/0
宮本嫌いだが
これはグッジョブ!w
716:名無しさん@恐縮です
09/02/14 20:22:09 A7y6Xxdi0
ホントに70%の人が興味があんのかね
717:名無しさん@恐縮です
09/02/14 20:24:09 hYrH6Aan0
>>1
>サッカーのようにシーズン中1カ月休んだ方がいい。7、8月にやるとかね。
宮本さん、サッカーは欧州中心に回ってて、欧州のシーズンオフにあわせてやってるんですが
718:名無しさん@恐縮です
09/02/14 20:26:09 biNmdkly0
プロ野球を駄目にした、選手会会長が何言ってる!
719:名無しさん@恐縮です
09/02/14 20:47:44 U+NnG0YJO
こんな本当の事よく言ったな。
野球界から消されないか心配
720:名無しさん@恐縮です
09/02/14 20:54:01 3QqxkIpM0
来月のバーレーン戦即日完売w
URLリンク(ent.pia.jp)
721:名無しさん@恐縮です
09/02/14 21:00:19 JBpYE/k0O
韓国に勝ってほしいのかよwwwww
722:名無しさん@恐縮です
09/02/14 21:03:06 jfAeaodu0
>>721
悔しいけど、日本ばかり勝つと世界に普及しない
723:名無しさん@恐縮です
09/02/14 21:03:37 XbjJdCJMO
マイナースポーツだから盛り上がりないの(笑)
724:名無しさん@恐縮です
09/02/14 21:05:17 61NqODSu0
ええええええええええええ!?????????
他国では全く関心が無いの?????????!!!!!!?????
騙された・・・・・・orz
725:名無しさん@恐縮です
09/02/14 21:07:46 nH6fIshi0
>>720
WBCは本戦でも余りまくってるのに…
726:名無しさん@恐縮です
09/02/14 21:13:28 CvGN7ChWO
宮本に言われなくてもわかってる。わかってないのは情報弱者だけ。
727:名無しさん@恐縮です
09/02/14 21:16:21 YyMsZWVz0
>>717
1ヶ月はともかく、代表の試合あるときリーグ中断することはあるね。
728:名無しさん@恐縮です
09/02/14 21:17:58 2Ixl8OhN0
損失を被るだけの7.8月開催案なんて 宮本は正気の沙汰じゃない
全選手年俸削減を受け入れる覚悟があるのか??
729:名無しさん@恐縮です
09/02/14 21:21:14 7YDm0PT0O
投球数の制限があるガチの大会だからなwww
730:名無しさん@恐縮です
09/02/14 21:31:40 A4yXhWoy0
4年に1回なんだから←ダウト
第三回大会があるわけないだろ
731:名無しさん@恐縮です
09/02/14 21:34:39 /pMwGH9rO
WBCって日本でそんなに盛り上がる気配ある? 今回はあまり盛り上がらないと思う。 北京惨敗で代表バブル弾けたし他国が力入れてないのわかると、まわりの様子を伺ってしまう日本人気質からして関心なくなるだろう
732:名無しさん@恐縮です
09/02/14 22:00:19 Khcqk9Fc0
なんだかんだで視聴率は結構取るんじゃないか
一応ガチ試合で日韓戦ってだけで話題になるし
視聴率っていう部分で見ればサッカーの最終予選にも日韓戦があればと思ってる人間はいるんじゃね
733:名無しさん@恐縮です
09/02/14 22:01:06 6fqDnIkn0
>>720
チケット余りまくりのアレとは大違いだな・・・
734:名無しさん@恐縮です
09/02/14 22:03:28 fKyd4U800
ネットでサッカー観戦
スレリンク(livefoot板)
URLリンク(atdhe.net)
FAカップ5回戦(1/8Final) 21:45 スワンシーシティーvsフルハム
735:名無しさん@恐縮です
09/02/14 22:04:52 1N3dQStn0
サッカーのワールドカップはシーズン中じゃないだろ
ヨーロッパはシーズン後だ
736:名無しさん@恐縮です
09/02/14 22:24:26 kDZKhqzN0
結局、何の為にやるんだろうな
737:名無しさん@恐縮です
09/02/14 22:26:43 hIUfFFaD0
>>732
サッカーも日韓戦は視聴率いいだろな
738:名無しさん@恐縮です
09/02/14 22:28:31 hIUfFFaD0
サッカーは欧州のシーズンオフ
いわば野球で言うなら12~1月にやってるようなもの。
日本は中断して参加してるのはたしかだけど。
739:名無しさん@恐縮です
09/02/14 22:30:29 NIIReQmrO
たしか去年MLB側が第三回大会から参加国を増やすというような記事が出たよな?
どうやって増やすんだ?
増やすどころか四年後には参加国減るんじゃないか?
今年決まる2016年五輪に追加される競技で野球が落選したら
各国が五輪競技ではない野球への強化費を減らす
もしくは全てカットする国も出てくるんじゃないか?
そうなると最悪の場合
WBCに現在参加してる国の中にも資金不足で代表を組めなくて次の大会を辞退する国が出てくる可能性もあるのに。
740:名無しさん@恐縮です
09/02/14 22:34:43 hIUfFFaD0
>>739
大いにありえるね。
プロリーグがない国は五輪なかったら力入れたりしないだろう。
資金繰り苦しくなるのは明らか。
741:名無しさん@恐縮です
09/02/14 22:48:29 xzkPJxMv0
利権談合大会
742:名無しさん@恐縮です
09/02/14 22:52:22 dfkSbfQpO
ステロイド使ってるから出れないだけじゃないの
743:名無しさん@恐縮です
09/02/14 22:58:44 S30ZVH3b0
WBCスレといえばスタメンオナニーみなくなったなあw
後パンチョが予言した通りWBC3月開催がベストとかいってたのもいたなw
744:名無しさん@恐縮です
09/02/14 23:08:49 IYFLW4Eo0
>>1
宮本のバーか
サッカーはシーズン終了後にワールドカップやってんだよw
745:名無しさん@恐縮です
09/02/14 23:16:25 c5dpuJc7O
主催者のメジャーが乗り気じゃないらしいね
アメリカであまりにも関心がない上に、選手のコンディションに影響するから
日本以外の選手は価値のない交流戦みたいな捉え方だから、めんどくさがったり怪我を恐れたりして出たくないらしい
746:名無しさん@恐縮です
09/02/14 23:22:48 hIUfFFaD0
やっぱ孤立主義がまだ微妙に残ってるのかねぇ
自国だけで完結するから国外のことにあまり関心がないというか。
747:名無しさん@恐縮です
09/02/14 23:27:36 IYFLW4Eo0
>>113
こっちもですけど何か?
WAB日本代表辞退者一覧
松井秀樹 ヤンキースの中軸
福留孝介 カブスのトップバッター
松井カズオ ロッキーズのトップバッター
斉藤隆 ドジャースのクローザー
岡島秀樹 レッドソックスのセットアッパー
金本智章 NPBの鉄人
中村おかわり NPB本塁打王
井川恵 3Aの最多勝投手
中村海苔 元3A本塁打王
黒田 ドジャースのエース
石井一久 元ドジャースのエース
高津真吾 元ブレーブスのクローザー
田口壮 カージナルスのトップバッター
井口忠人 元ホワイトソックスのセカンド
748:名無しさん@恐縮です
09/02/14 23:31:14 IYFLW4Eo0
>>690
こっちもですけど何か?
WAB日本代表辞退者一覧
松井秀樹 ヤンキースの中軸
福留孝介 カブスのトップバッター
松井カズオ ロッキーズのトップバッター
斉藤隆 ドジャースのクローザー
岡島秀樹 レッドソックスのセットアッパー
金本智章 NPBの鉄人
中村おかわり NPB本塁打王
井川恵 3Aの最多勝投手
中村海苔 元3A本塁打王
黒田 ドジャースのエース
石井一久 元ドジャースのエース
高津真吾 元ブレーブスのクローザー
田口壮 カージナルスのトップバッター
井口忠人 元ホワイトソックスのセカンド
749:名無しさん@恐縮です
09/02/14 23:33:17 IYFLW4Eo0
>>690
こっちもですけど何か?
WAB日本代表辞退者一覧
松井秀樹 ヤンキースの中軸
福留孝介 カブスのトップバッター
松井カズオ ロッキーズのトップバッター
斉藤隆 ドジャースのクローザー
岡島秀樹 レッドソックスのセットアッパー
金本智章 NPBの鉄人
中村おかわり NPB本塁打王
井川恵 3Aの最多勝投手
中村海苔 元3A本塁打王
黒田 ドジャースのエース
石井一久 元ドジャースのエース
高津真吾 元ブレーブスのクローザー
田口壮 カージナルスのトップバッター
井口忠人 元ホワイトソックスのセカンド
岩村秀樹 デビルレイズのトップバッター
750:名無しさん@恐縮です
09/02/14 23:38:58 bShnY+pr0
>韓国に勝って欲しい
??????????????
ここが意味不明
751:名無しさん@恐縮です
09/02/14 23:39:50 gNPmTfmZ0
基本的に交流オープン戦だからな。
日本でもオープン戦優勝をガチで狙いには
行ってないしな。
752:名無しさん@恐縮です
09/02/14 23:40:29 bShnY+pr0
>>1
ああ、韓国戦で勝って欲しいてことね
スレタイ悪すぎだろ
753:名無しさん@恐縮です
09/02/14 23:44:15 oWmjOP6oO
宮本の発言は正論だな。
754:名無しさん@恐縮です
09/02/14 23:44:58 Gd5rCABA0
㋙㋪゚㋬゚㋢゙㋖㋤㋑
●█▀█▄
▀█▄█●
755:名無しさん@恐縮です
09/02/14 23:45:50 EKR0+gJE0
岡島は辞退じゃねえぞ
落選させられたじゃねえか
756:名無しさん@恐縮です
09/02/14 23:47:44 6fqDnIkn0
【MLB/WBC】ベネズエラ代表、ヨハン・サンタナに続きカルロス・ザンブラーノ(カブス)も辞退へ 右肩と目の調子が思わしくなく
スレリンク(mnewsplus板)
【MLB/WBC】レイズのG・バルフォアが豪州代表入り辞退 さらにS・カズミアーも米国代表入りに球団からストップ?
スレリンク(mnewsplus板)
また無名玉投げ豚逃走
757:名無しさん@恐縮です
09/02/14 23:49:19 DbbFq6bt0
アメリカって野球普及とかそういう努力まったくしないし
五輪から追い出されても一切気にしないし
自己完結で満足できる国はすげーわ
日本がいくら躍起になってもアメリカがその気無いんだから無理と思う
758:名無しさん@恐縮です
09/02/14 23:49:52 RNOLp4nA0
正直に言うと、アジアシリーズがいちばん面白いんだけどな。
中国がもっと強くなればなあ。
759:名無しさん@恐縮です
09/02/14 23:54:05 z2VU9eo40
まずは選手自身が自国のリーグを、自国の野球文化を、大事にすること
ヨーロッパサッカーの出稼ぎでない選手のインタビューを読むと
そういったことは節々に出てくるんだよ
CLなどの国際大会を特別視してしまうのは出稼ぎ選手だけで
国内選手にとってはやはり国内リーグが大事なんだそうだよ
CLは数あるタイトルの一つに過ぎないということだ
760:名無しさん@恐縮です
09/02/14 23:56:12 3Y6ng9Qp0
今大会もWBCは楽しみだな~あ、もう辞退した松井等裏切り者には興味
ありませんよ(笑)
彼等にとって国なんてその程度の存在なんでしょう
761:名無しさん@恐縮です
09/02/14 23:57:07 fh3Mkfal0
>>758
中国野球は北京五輪までの強化だから無理でしょ。
日本企業が手を引いた時点で終了。
762:名無しさん@恐縮です
09/02/14 23:57:33 5kLlPzsx0
>>757
アメリカっつかメジャーは中南米以外にもヨーロッパとか中国にアカデミー作ったり選手指導者派遣して野球教室開いたりいろいろやってる
物足りないっちゃ物足りないが
情けないのは、他国どころか自国のアマとも足引っ張り合いの日本プロ野球およびアジアシリーズも日米野球も嫌がる選手会
763:名無しさん@恐縮です
09/02/14 23:57:55 Es5AhcXh0
>>757
俺はむしろ世界を意識する人のほうがよく分からないけどな
自分たちが楽しめればそれでいいわけで、世界で普及してようがしてなかろうがどうでもいいと思うんだけどね
764:名無しさん@恐縮です
09/02/15 00:00:22 8rxnglP0O
元々本気じゃないから1ヶ月も休めないね。
765:名無しさん@恐縮です
09/02/15 00:08:17 mMZv6kn90
WBC(日本ラウンドはバックが讀賣)とバレーボールW杯(フジがバック)
では世界的にはどっちが注目度が高いの?なんかどっちも日本のマスゴミが
付いた時点で終ってる気がする。
766:名無しさん@恐縮です
09/02/15 00:09:30 t6rtfW1/0
>>763
まあ対戦相手が増えたり
場合によっては交流できたり
さらに場合によってはその国の文化がプレイスタイル(笑)に現れたり
そういう楽しみはあるけど
所詮スポーツのルールの範囲内だからねえ。
ゲームはゲームじゃん。
色々なスポーツのルールを試せる環境の方がいいよな。
特にプロリーグが多い方がいい。
767:名無しさん@恐縮です
09/02/15 00:10:07 7mKNZujO0
>>763
アメリカってすごい特殊な国なんだってよ
アメリカ人って外国の事にまるで興味を示さない というか知らない
イラクと戦争やっててもイラクがどこにあるのかも分からない
普通ナショナリズムって自国と外側の関係で盛り上がるのに
あの国のナショナリズムって「お前は愛国者じゃないのか?」
ってな感じで内側に向かっていく変な国なんだって
普通どんな競技でも国際大会って燃えるもんだが
768:名無しさん@恐縮です
09/02/15 00:13:40 uMN5LZ6i0
>>763
結局国内完結ではいずれ限界がくるからだろう。
国内だけで盛り上がっても井の中の蛙なんだから。
スポーツに限らずなんでも国際競争あってこそより発展するんだし。
769:名無しさん@恐縮です
09/02/15 00:13:41 QFkVOHH30
WBCって野球国際化が目的だろ?言い出しっぺが乗り気じゃないってどういうことだ
770:名無しさん@恐縮です
09/02/15 00:15:41 7mKNZujO0
外側の評判がすごく気になる日本人とはある意味対照的と思う
だからあんだけ外聞も気にせず好き勝手やれるんだと思うよ
771:名無しさん@恐縮です
09/02/15 00:18:06 uMN5LZ6i0
>>767
若い国で常に自分たちだけでやってこれた
しかも他国に本国を攻められたことが無いから
772:名無しさん@恐縮です
09/02/15 00:19:09 +kw//6kp0
>>767
俺は別に国際大会に燃えたりしないけどな
同じ日本人だから応援しろって考えがそもそも分からない
だって普段の生活ではその同じ日本人と競争してるわけだからね
>>768
何故限界が来るんだ?
773:名無しさん@恐縮です
09/02/15 00:21:21 BwmxLTPj0
>>768
国際的に普及することと、リーグ興行収入は関係ないからな
北米スポーツでは、むしろ普及率と興収は反比例して
世界的にマイナー競技ほど、儲かっている現実はどう説明する?
774:名無しさん@恐縮です
09/02/15 00:21:48 m10wzbCe0
相撲なんか外人入れても日本力士最強のはずだったがあっさりモンゴル最強だからな
国内完結で日本最強のほうが幸せだったんだよ やきうは
もう遅いけどな 韓国以下だと証明されてしまった
775:名無しさん@恐縮です
09/02/15 00:24:10 7mKNZujO0
>>772
甲子園で地元のチーム応援するのと本質的には同じと思うよ
まぁ応援しないって人も当然いるだろうけど
776:名無しさん@恐縮です
09/02/15 00:24:45 uMN5LZ6i0
>>772
競技のレベルの問題ね
今のメジャーだってアメリカ人だけでやってるわけでもない
かつては黒人ですらまともに参加できなかったが参加して劇的にレベルが上がった。
外国人はいまや必須。
さらに色んな国の人がやればよりレベルが上がるだろう。
で 国際戦が機能すればより競争は高まる。
777:名無しさん@恐縮です
09/02/15 00:26:15 Ijf1lCXe0
悪い成績でも、シーズンが始まるとみんな忘れちゃうよ
オリンピックだ星野だと騒いでたのが、遠い昔みたいだろ
そんなもんだよ
778:名無しさん@恐縮です
09/02/15 00:27:03 SyujqZakP
>>772
限界と言うよりは、結局国内完結型だと飽きちゃう奴もいるとは思うな
要するに、いろんな層の(と言うか、この場合は国際大会を望む層と言う事になるが)の
需要に答えられないってことは、その分ファンも減るわけだし
アメリカみたいに「USA=世界」って大風呂敷広げられるわけではないだろうし
779:名無しさん@恐縮です
09/02/15 00:30:08 7mKNZujO0
野茂のメジャー挑戦で日本のプロ野球も外側が見えてきちゃったわけだから
国内だけでやってても日本のファンは満足しないだろう
780:名無しさん@恐縮です
09/02/15 00:31:01 3qfswM3c0
>>768
>国内だけで盛り上がっても井の中の蛙なんだから。
で、海外で試合してみれば韓国に負け続けると
1001w
781:名無しさん@恐縮です
09/02/15 00:35:18 eEyxr2mf0
>>665
豚の棒振りなんて見に行きたくないわww
782:名無しさん@恐縮です
09/02/15 00:40:34 7BPglH86O
日本だけ必死で何が悪い
783:名無しさん@恐縮です
09/02/15 00:41:18 CBXebtwW0
世界でマイナーなのに日本の野球って弱いからな
784:名無しさん@恐縮です
09/02/15 00:42:50 1YcSRADzO
韓国に優勝してほしいのかと思った
785:名無しさん@恐縮です
09/02/15 00:43:15 eEyxr2mf0
情報弱者の焼き豚オッサンだけ盛り上がってるかんじだな
786:名無しさん@恐縮です
09/02/15 00:45:19 BXL6ygmZ0
なにい、宮本は韓国を応援してるのか・・・
787:名無しさん@恐縮です
09/02/15 00:45:44 uny2gMDK0
この人は、3年前のWBCの協力の仕方を考えるとある意味叩けない。
次から次へと辞退者がいる中で選ばれた時
「シーズンに間に合うか分からない、時期的に困る。」とか理由を付けて
断るのかと思いきや「日本代表の為なら代走でも守備固めでも荷物持ち等
の雑用も引き受けます。
日本の野球の役に立てたらいい。
30人目の代表だから何かしらの役割はあると思う。」っていう発言は
凄いなぁって思った・・・。
788:名無しさん@恐縮です
09/02/15 00:46:04 BXL6ygmZ0
いや、違うか。
言葉のあやすぎるぞ
789:名無しさん@恐縮です
09/02/15 00:47:44 aQ8n3VQ3O
>>777
いや忘れないよ(笑)
790:名無しさん@恐縮です
09/02/15 00:48:56 V4/3My9H0
>>747-749
それら日本の選手は、別にWBCを<辞退>したわけではないだろ。
791:名無しさん@恐縮です
09/02/15 00:50:44 dVUeGjZI0
WABってなに?
792:名無しさん@恐縮です
09/02/15 00:52:49 00fmfeSnO
Aロッドがクスリやってたらしい
793:名無しさん@恐縮です
09/02/15 00:55:51 dVUeGjZI0
>>792
いつの情報だよ
794:名無しさん@恐縮です
09/02/15 00:57:31 t6rtfW1/0
>>778
国内完結型だと飽きる?そうか?
球技なんて突き詰めればゲーム、とみれば
ルールこそが商品なわけで
そのルールをきめ細かく時代や地域に合わせてマーケティングできないんだから
あまりに大風呂敷な国際競技はデメリットもあるぜ。
795:名無しさん@恐縮です
09/02/15 01:01:05 4OySkSpg0
WBCをメジャーの金儲けとたらえるなら五輪は日本のマスコミが儲ける
ためのもでしょう???? 変わらない
五輪野球は韓国野球兵役免除の互助大会でWBCこそ真の世界大会。
北京のような汚い球場で行う、WBCはアメリカの綺麗な球場で行う
日本人=五輪馬鹿
796:名無しさん@恐縮です
09/02/15 01:01:17 ZG2GCVqd0
興味ある奴らでコソコソとやってればいいじゃん
797:名無しさん@恐縮です
09/02/15 01:02:08 SyujqZakP
>>794
国内完結型に飽きた俺が言うんだからそうなんだよ
上にも書いたとおり、別に国内完結型でもいいって奴はいるだろうさ
ただ、国際試合を求める層にはアピールしづらいし、俺みたいに飽きちゃう奴もいるだろうと言ってるんだよ
798:名無しさん@恐縮です
09/02/15 01:02:37 JQ/rS7B6O
WBCってボクシングだよね!
はぁ?ベースボールの世界大会??
世界ってほど普及してるの?
オリンピックから除外された競技?
そんなスポーツが世界大会?ぶはははは
WBCと聞いた時の日本・韓国・キューバ・ベネズエラとアメリカのごく一部の人々以外の反応。
799:名無しさん@恐縮です
09/02/15 01:02:42 aj5qlCUh0
>>757
北京五輪団体球技におけるアメリカ代表の成績
・野 球 ・・・銅メダル
・ソフトボール・・・銀メダル
・サッカー男子・・・予選リーグ敗退
・サッカー女子・・・金メダル
・バスケット男子・・・金メダル
・バスケット女子・・・金メダル
・バレーボール男子・・・金メダル
・バレーボール女子・・・銀メダル
・水 球男子 ・・・銀メダル
・水 球女子 ・・・銀メダル
・ホッケー女子 ・・・8位
※ハンドボール男女、ホッケー男子は不出場
これだけの結果を出してれば、
別に世界なんてと思ってしまうのはしょうがないのかもね・・・。
800:名無しさん@恐縮です
09/02/15 01:03:26 TkKhelbI0
>>790
松井とか金本は辞退してる
801:名無しさん@恐縮です
09/02/15 01:04:07 Aj4yKSOW0
>>761
今年のアジアシリーズ面白かったんだよ。決勝戦見ていたんだけど台湾の
ピッチャーすごく良かった。連打を許さない丁寧なピッチングで、おそらく
日本でいうところのダルビッシュ的扱いの選手でないかなあ(ダルビッシュと
同じ力があるという意味ではない、あしからず)。
日本韓国台湾入れてでリーグ再編したら面白いのになと思ったよ。
802:名無しさん@恐縮です
09/02/15 01:05:30 4OySkSpg0
オレは他国の辞退者を喜んでいるよそうすれば勝てる確率高くなる
他スポーツの世界大会は対戦する国の主力が抜けたときに朗報という
報道はしないということですね
803:名無しさん@恐縮です
09/02/15 01:07:45 4OySkSpg0
兵役免除がない韓国は強いの????
804:名無しさん@恐縮です
09/02/15 01:09:10 uMN5LZ6i0
>>799
しかし見事に男子サッカーだけ弱いな
たしかメジャーリーグサッカーできた時に
2014年までに世界のトップに立つとか自信満々に言ってたのに。
アメリカは常に世界のトップに立ってきた云々
805:名無しさん@恐縮です
09/02/15 01:11:20 4OySkSpg0
アメリカサッカーは本来強いんでしょ????
アメリカ人らしくW杯のようなときは弱い
806:名無しさん@恐縮です
09/02/15 01:13:59 aj5qlCUh0
>>804
アメリカの男子サッカーは、
2006年のドイツも2008年の北京もそうだったが、
くじ運が悪いって部分もあるが、
その割にはいい試合してるんだけどねぇ・・・。
807:名無しさん@恐縮です
09/02/15 01:17:27 uMN5LZ6i0
>>806
ものすごく組織立ったサッカーするんだよね
たしか守備は以前アメフトかバスケ参考にしてるとか聞いた覚えが。
ただ戦術だけでは勝てないわけで。
808:名無しさん@恐縮です
09/02/15 01:17:44 t6rtfW1/0
>>797
NFLとか見れば?
809:名無しさん@恐縮です
09/02/15 01:18:47 qs96VyQSO
夏にやれよ
810:名無しさん@恐縮です
09/02/15 01:24:27 U5KBHVvD0
>>710
出場したって次回から五輪から除外されるんだから強化費削られるだろ。イギリスのほかにも
811:名無しさん@恐縮です
09/02/15 01:24:43 lUbEZBBIO
宮本正論
812:名無しさん@恐縮です
09/02/15 01:25:38 x/lXBmQK0
ドミニカ共和国で取材中の筆者は、このところ立て続けにショキングなニュースに
直面している。1つはアレックス・ロドリゲスのステロイド使用問題で、本人が過去に
使用したことを認めるコメントをしたことだ。以来、彼の写真入り記事が立て続けに
3日、新聞のスポーツ面1面を飾った。
A・RODショックはその後も延々と続く様相を呈していたのだが、今度は同国出身
のミゲール・テハダがオークランド・アスレティックス時代に禁止薬物を使用していた
にもかかわらず、偽証していたことが発覚。地元紙は大きく「CULPABLE」(罪人)
と見出しをとり、騒ぎはテハダのほうに飛び火した。
おりしも、2月11日にはWBCドミニカ共和国のキャプテンを、モイセス・アルーが
務めることが発表され、本人やスポーツ大臣など臨席のもと、大がかりな記者発表
が行われて「さあ、これから」と息が上がったばかりだった。WBCには史上最強
チームを送り出すはずだったドミニカ共和国。候補に挙がっているスーパースター
たちの相次ぐ不祥事発覚で国中に衝撃が走っている。
ステロイドと言えば、数日前、サンペドロ・デ・マコリスの球場で練習していた15~
17歳くらいの少年たちが、注射器を手に何やら話をしている場面に遭遇した。これ
からメジャーリーグの球団が持つアカデミーのテストを受けるということだったが、
彼らの手に持っているのは、どう見てもステロイドの溶液の入った注射器だった。
しかも、全くコソコソした様子はなく、注射器を仲間の間で堂々と持ちまわしていた。
考えてみれば、彼らにとって、アカデミーのテストに受かる、受からないは死活問題。
1人の少年の肩に家族全員の生活がかかっているのだ。そこには、この時点から
薬の力を借りて、競争に打ち勝たなければならない少年たちの悲劇が潜んでいる。
もちろん、薬物などに染まることなく、まっとうに取り組んでいる選手がほとんどだ。
だが、少年たちからメジャーのトップスター選手まで、この1週間で見聞きした現実は、
あまりにも衝撃的で、歪められた競争、その負の遺産を突き付けられた思いがした。
日刊スポーツ MLBコラム 鉄矢多美子「Field of Dreams」
URLリンク(www5.nikkansports.com)
813:806
09/02/15 01:26:15 aj5qlCUh0
・2006ドイツWC・・・アメリカ、イタリア、ガーナ、チェコ
・2008北京五輪・・・アメリカ、オランダ、ナイジェリア、日本
上記が両大会でアメリカ男子が入ったグループ
814:名無しさん@恐縮です
09/02/15 01:26:22 /6fem5NA0
アメリカがどんな弱いメンバーでも勝つ、それでいい
あっちはやる気ない?関係ないじゃん
敗者は弱い、それだけだ
815:名無しさん@恐縮です
09/02/15 01:29:29 U5KBHVvD0
>>773
野球はアメリカ以外の国では廃れていくんだろうな
日本や韓国でさえも
816:名無しさん@恐縮です
09/02/15 01:30:03 uMN5LZ6i0
>>813
きびしいね
といっても楽な組に入って
決勝トーナメントは行けてもすぐ負けそうだけど。
レベル的にベスト16が限界かな。
817:名無しさん@恐縮です
09/02/15 01:30:33 NVIBD78cO
三年くらいかけて地区予選からやれよ
818:名無しさん@恐縮です
09/02/15 01:30:46 udgqPWtt0
宮本になにがあったんだ
819:名無しさん@恐縮です
09/02/15 01:33:12 SyujqZakP
>>808
何故NFL?
820:名無しさん@恐縮です
09/02/15 01:43:16 wKlK1S7tO
もう日本、キューバ、ドミニカだけでリーグ戦やればいいよ
821:名無しさん@恐縮です
09/02/15 01:46:36 t6rtfW1/0
>>819
国内完結型の完成形(現在時点)だと思うので。
822:名無しさん@恐縮です
09/02/15 01:47:36 TkKhelbI0
>>690
こっちもですけど何か?
WAB日本代表辞退者一覧
松井秀樹 ヤンキースの中軸
福留孝介 カブスのトップバッター
松井カズオ ロッキーズのトップバッター
斉藤隆 ドジャースのクローザー
岡島秀樹 レッドソックスのセットアッパー
金本智章 NPBの鉄人
中村おかわり NPB本塁打王
井川恵 3Aの最多勝投手
中村海苔 元3A本塁打王
黒田 ドジャースのエース
石井一久 元ドジャースのエース
高津真吾 元ブレーブスのクローザー
田口壮 カージナルスのトップバッター
井口忠人 元ホワイトソックスのセカンド
GG佐藤 NPB日本一チームの4番
823:名無しさん@恐縮です
09/02/15 01:47:47 uMN5LZ6i0
>>820
それに韓国加えたら実質それでいい気がする。
824:名無しさん@恐縮です
09/02/15 01:48:38 dVUeGjZI0
>>820
URLリンク(ja.wikipedia.org)
惜しい
825:名無しさん@恐縮です
09/02/15 01:50:21 eEyxr2mf0
薬漬けの豚が棒を振り回す大会なんてどうでもいいよ
826:名無しさん@恐縮です
09/02/15 01:50:26 uMN5LZ6i0
>>821
たしかに完成形だねー
でもアメリカでこれからも永遠に人気もあり経済で超大国であり続けることが前提だよな。
北米の一部の限られたマーケットではそれらの没落とともに
スポーツも同じ運命になるよ。
色んな国に普及してると中心国が没落しても他の国にすぐ中心が移るだけだし。
まぁ おれらが生きてる間はそんなことはまずないだろうが。
827:名無しさん@恐縮です
09/02/15 01:59:43 7UQX4mttO
48本しかホームランないのか
828:名無しさん@恐縮です
09/02/15 02:10:25 RnarcsgT0
WBC 辞退者一覧
スレリンク(mlb板)
多いな
829:名無しさん@恐縮です
09/02/15 02:14:54 caCoLJ2/0
宮本って「プロ野球の選手は自分の子供をサッカー選手だけにはさせてはいけない」
とか言ってたくせに、今度はこの発言かよw
こいつ嫌いだわ
830:名無しさん@恐縮です
09/02/15 02:32:25 lVcXFuMYO
宮本もご意見番か
堕ちたものだ
831:名無しさん@恐縮です
09/02/15 02:38:28 3oqTsQCE0
ププププwwwwwww
宮本さん純真な人に生まれ変わったみたいwww
832:名無しさん@恐縮です
09/02/15 02:40:05 Vy6K5MayO
必死なのは二本、キューバ、ドミニカだけ
韓国でさえも今回は必死じゃないでしょ
833:名無しさん@恐縮です
09/02/15 02:40:27 Vy6K5MayO
必死なのは日本、キューバ、ドミニカだけ
韓国でさえも今回は必死じゃないでしょ
834:名無しさん@恐縮です
09/02/15 02:42:38 1UPji55sO
この人A型ってだけで信用ならない
小泉みたいな人間だろ?
835:名無しさん@恐縮です
09/02/15 02:48:14 1XmfzaGuO
>>834
血液型信者て哀れだよな
836:名無しさん@恐縮です
09/02/15 02:55:12 w06fqJQz0
>>833
キューバも日本に対しては必死じゃないかもよ
北京で決着済みだからw
837:名無しさん@恐縮です
09/02/15 03:05:05 t6rtfW1/0
>>826
アメリカが閉鎖的だからあーいうものが生まれたのは間違いないけど、
サッカーで汎欧州であんなリーグを作ることも可能なんだよね。
閉鎖型っていうのは、トップであれば簡単にできるんだから。
まあサッカーの競技特性と合わないと思うけどね
戦力均衡とかは。
政策レベルは
結局FIFAが提示してるだけだからまた変えられるとは思うけど。
838:名無しさん@恐縮です
09/02/15 03:28:42 ruWI4xOO0
>>829
その発言した番組見てないけどホントに言ったのかな?
だとしたらなんでサッカー選手だけなんだ?ゴルファーやバスケ、ラグビーとか
他のスポーツならいいのか?そんなにサッカーが嫌いかね。
839:名無しさん@恐縮です
09/02/15 03:29:27 dVUeGjZI0
>>838
93年の野球バッシングがトラウマになってんだろ
840:名無しさん@恐縮です
09/02/15 03:32:54 eEyxr2mf0
やきう関係者は他競技を貶すのが得意だからな~
841:名無しさん@恐縮です
09/02/15 03:36:00 Gt3khzn90
>>833
ドミニカも辞退者続出らしいよ
キューバもやきうが五輪から除外されたんで
選手のモチベーションが下がってるみたいね
だから、必死なのは日本だけみたいだな
恥ずかしいけど
842:名無しさん@恐縮です
09/02/15 03:48:26 n43yLTzk0
日本選手も大半は別にやりたくねえだろ、シーズンに影響及ぼすし金ならんし
日本が必死なんじゃなくて
野球とベッタリで直接利害関係がある日本マスコミが必死なんだよ
843:名無しさん@恐縮です
09/02/15 04:01:58 uMN5LZ6i0
日本はマスコミ主導
アメリカは一部のやつのお金儲け
キューバは五輪から消えてモチベ上がらず
韓国は日本に対する対抗意識だけでやってる。
うーむ・・・・
844:名無しさん@恐縮です
09/02/15 04:55:57 P7eyydjX0
【キューバ】五輪から野球競技消滅で相次ぐ亡命騒ぎ
スレリンク(mnewsplus板)
845:名無しさん@恐縮です
09/02/15 05:15:13 +Uc9oKf2O
宮本言っちゃったね、もともと大リーグの開幕前の余興のつもりだったんだろ。
846:名無しさん@恐縮です
09/02/15 06:29:01 xc0241KO0
根気よく大会を続けるしか無いだろうな
サッカーのWCだって最初っからあんなに参加国があった訳じゃないし
野球選手もあれだけ稼いでるんだから少しは貢献しろ
847:名無しさん@恐縮です
09/02/15 06:33:33 uvHEM3h10
>>846
そりゃサッカーの一回目は南米開催で
欧州からだと片道船旅三週間の時代だからな。
まぁそれでも欧州4カ国を含む13カ国が参加した訳だが。
848:名無しさん@恐縮です
09/02/15 06:40:19 P7eyydjX0
【野球】薬物問題で揺れるドミニカ共和国…野球少年の仲間うちで持ち回す注射器、少年にとっては”死活問題”とも[02/14]
スレリンク(mnewsplus板)
849:名無しさん@恐縮です
09/02/15 06:46:25 VToFORVjO
宮本も美徳とかいいこと言うね
それに比べてどこかの反日球団は…
850:名無しさん@恐縮です
09/02/15 07:38:17 eEyxr2mf0
ドマイナー野糞如きがサッカーW杯に憧れてんじゃねえよカスw
851:名無しさん@恐縮です
09/02/15 07:47:33 uMN5LZ6i0
>>843に追加
日本はマスコミ主導
アメリカは一部のやつのお金儲け
キューバは五輪から消えてモチベ上がらず
韓国は日本に対する対抗意識だけでやっている
ドミニカはドーピング騒ぎでそれ所ではない
852:名無しさん@恐縮です
09/02/15 07:58:50 eEyxr2mf0
日本の焼き豚だけが必死なんだよな
あいつらまじで恥ずかしいわ~
853:名無しさん@恐縮です
09/02/15 08:02:33 uAhl1NtIO
ひひ
854:名無しさん@恐縮です
09/02/15 10:26:35 ftL8QwO10
【野球/サンスポコラム】日本=サムライの発想はあまりに稚拙 野球界はいつもサッカーのマネばかり
スレリンク(mnewsplus板)
855:名無しさん@恐縮です
09/02/15 10:28:33 XgezS8RN0
WBCってサッカーの代表が盛り上がってるのが悔しくて仕方なかった
日本の焼き豚が無理やりサッカー真似して作ったんだろ
焼き豚のオナニー代表ごっこに付き合わされる他の国も大変だな
856:名無しさん@恐縮です
09/02/15 10:32:40 qNIoFi/P0
ダメキャプテン
857:名無しさん@恐縮です
09/02/15 10:36:09 XgezS8RN0
日本「WBCは絶対に日本が優勝します!!」
他国「どうぞどうぞ」
この構図が虚しすぎる
858:名無しさん@恐縮です
09/02/15 10:38:28 tpGMbXB80
>>846
アメリカが普及させる気が無いのにどうするの?日本も口だけで金、人かけてなんか
するなんて事はしないだろ。なんでサッカーのワールドカップみたいになると思って
るの?
859:名無しさん@恐縮です
09/02/15 10:40:14 cw7efGKt0
regular season NBA games on ABC.
3.8, 6.1 mil: Lakers/Cavaliers (Sun., 2/8/09, 3:30 PM ABC)
3.5, 5.1 mil: Spurs/Lakers (Sun., 4/4/04, 3:30 PM ABC)
3.5, 4.7 mil: Spurs/Kings (Sun., 2/16/03, 3:30 PM ABC)
3.4, 4.7 mil: 76ers/Lakers (Sun., 3/9/03, 3:30 PM ABC)
3.1, 4.7 mil: Lakers/Kings (Sun., 4/4/04, 3:30 PM ABC)
3.1, 4.4 mil: Lakers/Cavaliers (Sun., 2/13/05, 3:30 PM ABC)
3.0, 4.1 mil: Nets/Lakers (Sun., 3/7/04, 3:30 PM ABC)
3.0, N/A mil: Mavericks/Lakers (Sun., 3/2/08, 3:30 PM ABC)
regular season MLB games on FOX.
1998: 3.1 (18 games)
1999: 2.9 (18 games)
2000: 2.6 (19 games)
2001: 2.6 (18 games)
2002: 2.5 (18 games)
2003: 2.7 (18 games)
2004: 2.7 (19 games)
2005: 2.6 (18 games)
2006: 2.4 (18 games)
2007: 2.3 (26 games)
2008: 2.0 (26 games)
504 名前: [sage] 投稿日:2009/02/15(日) 01:02:48 ID:???
確かMLBの人気低下が半端ないってニュースになってたような
860:名無しさん@恐縮です
09/02/15 10:42:02 1UPji55sO
そもそも主催がMLBと読売の時点で大会じゃないんだよね
日米野球と同じ扱い
861:名無しさん@恐縮です
09/02/15 10:54:58 XgezS8RN0
アメリカ 「WBC??何それ??」
ドイツ 「WBC??何それ??」
フランス 「WBC??何それ??」
イタリア 「WBC??何それ??」
オランダ 「WBC??何それ??」
イギリス 「WBC??何それ??」
ロシア 「WBC??何それ??」
エジプト 「WBC??何それ??」
南アフリカ「WBC??何それ??」
イラク 「WBC??何それ??」
イスラエル「WBC??何それ??」
トルコ 「WBC??何それ??」
豪州 「WBC??何それ??」
メキシコ 「WBC??何それ??」
インド 「WBC??何それ??」
ブラジル 「WBC??何それ??」
中国 「WBC??何それ??」
インドネシア「WBC??何それ??」
日本 「世界中が注目!!!」 ← (爆笑)
862:名無しさん@恐縮です
09/02/15 10:59:22 PYKAMtcZO
こんな糞大会、誰がみるの?
あほくさー。日本の野球ファンとマスゴミの一部だけやん、煽ってんの。
真実を報道してくださいよ。
863:名無しさん@恐縮です
09/02/15 11:00:31 b3C3Mkc/O
崖っぷちのサカ豚のひがみが(・∀・)チゴイネ
864:名無しさん@恐縮です
09/02/15 11:04:11 4T27j0Io0
>>844
別に五輪の野球削除の前後で亡命者が増えたわけじゃないんだが
昔からコントレラスとかエスコバーとかラミレスとか亡命しとるし
865:名無しさん@恐縮です
09/02/15 11:04:18 XgezS8RN0
日本のマスゴミに騙された日本の情報弱者の老人だけが見る大会wwwwwwww
866:名無しさん@恐縮です
09/02/15 11:15:10 qSlXL8v0O
WBC外れた宮本がさも批判してるように誘導するなよ。ハゲが
867:名無しさん@恐縮です
09/02/15 11:27:14 Skc0iC7LO
早ければ今年の6月にも野球はマイナー競技であると再確認させるニュースが出るから
『2016年五輪の追加競技 野球落選』というニュースがね
6月は野球先輩が正式にそして永遠に五輪を卒業する月になるかもしれない
868:名無しさん@恐縮です
09/02/15 11:33:13 3qfswM3c0
>>867
この時期にメジャーでステロイド問題が再燃したのは痛手だね
869:名無しさん@恐縮です
09/02/15 13:05:42 X4gDaHUh0
シーズン中に大会ができれば最高なんだけど
870:名無しさん@恐縮です
09/02/15 13:09:10 4dlMqAGW0
サカ豚は野球が潰れればその分サッカーに回ってくると考えてるからな
全くせこい連中だせw
871:名無しさん@恐縮です
09/02/15 13:27:56 QiyvrJCV0
㋙㋪゚㋬゚㋢゙㋖㋤㋑
●█▀█▄
▀█▄█●
872:名無しさん@恐縮です
09/02/15 13:48:45 H8O1G80aO
世界を見渡しても日本のマスコミしか盛り上がっていない
WBC(笑)
873:名無しさん@恐縮です
09/02/15 14:03:43 +kw//6kp0
>>846
貢献しろって言うけどさ、WBCを盛り上げるとどう良くなるの?
具体的な未来図を聞きたい
874:名無しさん@恐縮です
09/02/15 14:45:25 1XmfzaGuO
クラシックって何?骨董品?
875:名無しさん@恐縮です
09/02/15 14:50:52 aIXgf1JCO
メディアはWBC報道になると北朝鮮化するからなぁ
876:名無しさん@恐縮です
09/02/15 14:54:49 HJcNyzIT0
昨日のインタビューで原の目が虚ろなのが気になった
大丈夫?
877:名無しさん@恐縮です
09/02/15 14:55:22 H8O1G80aO
野球だから仕方ない。
野球ではよくある事
878:名無しさん@恐縮です
09/02/15 14:56:03 UXUm4TNR0
>>875
野球報道になると北朝鮮化
879:名無しさん@恐縮です
09/02/15 15:00:58 1XmfzaGuO
地域密着も最近言い出したな。
880:名無しさん@恐縮です
09/02/15 15:04:40 lnRHs9OY0
>>767
世界でアメリカ人がどんなに活躍しても、スポーツで大々的に
報道されるのは、国内の競技、人だけだもんな。
例えば、五輪で金銀取っても、バレーボールという競技、選手が無視されることに
変わりは無いわけで。選手は単なる無名な人で、海外の出稼ぎで生活費を稼ぐ、。
他の国なら、英雄になり、そして大金を手に出来るのにね。
本当に特異な国だよな。
881:名無しさん@恐縮です
09/02/15 15:21:53 dWLpM/6UO
>>880
アメリカにはプロのバレーのリーグが無いんだから当然だろ
水泳だってマイケルフェルプス以外でメダル取った奴は全く無名だし
882:名無しさん@恐縮です
09/02/15 15:28:05 eEyxr2mf0
>>861
「日本」じゃなくて「日本の焼き豚」にしてくれ
焼き豚のせいで日本が汚れるわwww
883:名無しさん@恐縮です
09/02/15 15:33:39 1UPji55sO
>>767
だから皆そう言ってんだろ
野球は国内で盛り上がってればいいのに、変に世界世界言ってWBCやるんだ?
そしてその事言ったら、なんで世界世界言うんだ!?って質問を質問で返してくる
884:名無しさん@恐縮です
09/02/15 15:36:22 XbbeY5vTO
>報道の北朝鮮化
この表現、上手いな
まさに絶妙だよ
885:名無しさん@恐縮です
09/02/15 15:39:18 TcxYYJyz0
やはり視豚が来るとスレが汚れるな
886:名無しさん@恐縮です
09/02/15 16:57:10 vRlSN+QK0
>>1
「ガチ大会にしたくばサッカーの様にシーズン中1ヶ月中断を」
ヨーロッパのリーグの選手はガチじゃないみたいじゃないかああああ
887:名無しさん@恐縮です
09/02/15 17:03:03 ZqxFbM6VO
サッカーのW杯も主要強豪国にとってはシーズンオフなんだけどな。
888:名無しさん@恐縮です
09/02/15 17:05:16 lZ2+3Uzp0
世界のサッカーは国内では空気ですからw
889:名無しさん@恐縮です
09/02/15 17:08:54 1XmfzaGuO
宮本は正しい
890:名無しさん@恐縮です
09/02/15 17:32:50 YdbqUp6t0
>>880
特異つーかうらやましいんだけど
いちいちセンスが違う海外の鼻息を窺わなくても済むなんて国
そうはないぜ。
外から見たらアメ公は恥ずかしいかもしれないが
別に一生アメリカの中でなんんーの不自由もないわけだし、
外国人の罵倒なんて屁でもねーだろ。はあ、完璧なひきこもり成功者がアメリカだ。
891:名無しさん@恐縮です
09/02/15 17:39:34 +kw//6kp0
>>890
別に日本だって、野球においては海外の動向を気にする必要ないと思うけどな
892:名無しさん@恐縮です
09/02/15 17:53:09 W32lJnoG0
>>890
引きこもりって言っても人が流入してくる国だぜ
先進国で人口増加してるんだぜ
893:名無しさん@恐縮です
09/02/15 18:08:40 lnRHs9OY0
>>890
アメリカはナショナリズムが強く、世界一への関心が高い。
ところが、こんな風に思っている日本人が結構いるんだぜ。WBC関連のスレでも
その手の書き込みを良く見たし。
あと、引きこもってるけど、陸上とか、世界で活躍しているアメリカ人は結構いるしな。
単にアメリカで三流競技の扱いを受け、本国アメリカで無名な存在ってだけで。
アメリカに帰ると、誰も自分のこと知らないから、サインや記念撮影を求められることもなく、
リラックスできる。アメリカ人選手のこんな発言を聞くと笑っちゃうよなw
894:名無しさん@恐縮です
09/02/15 18:58:46 TechKmwe0
>>893
> アメリカはナショナリズムが強く、世界一への関心が高い。
いや、間違ってないぞ。
連中は世界一を自称するのは大好きだ。
だけど、「世界統一基準を作って、その中で世界一を決める」
というような手順を踏む気もないし、その努力をする気も無い。
それ以前に「世界」というものにもさほど興味をもっていない。
だからアメリカ基準のルールでアメリカNo1を決める試合を
「世界一決定戦」と呼ぶことに何も違和感を感じて無いだけ。
五輪にNBA選手を派遣して金メダルがとれなかったら
「だってNBAルールじゃないから」で派遣を止めてしまう。
で、NBAルールの中で「世界一」を決めてそれで満足する。
895:名無しさん@恐縮です
09/02/15 19:04:23 zMmTDX5W0
大体からして国別対抗戦、というのが
五輪にしろサッカーにしろ欧州の枠組みであって
国の成り立ちとか規模とか分け方が違うアジアとかアメリカが
コレにのらないとまずい、ってこたーねーんだよ。
896:名無しさん@恐縮です
09/02/15 19:21:32 BwmxLTPj0
>>894
NBAが派遣を止めた? 初耳だな
北京で“金”獲ったのはNBA選手じゃなかったのか?
897:名無しさん@恐縮です
09/02/15 19:21:46 SLk+XMqYO
スレタイに悪意が見られる
韓国応援してるのかと思た
898:名無しさん@恐縮です
09/02/15 19:30:45 OxPb/Q9W0
初回はわからんかったから応援したけど
もうしょーもない大会だってのがバレちゃったからな
まあ勝手にマスゴミで盛り上がってくれw
899:名無しさん@恐縮です
09/02/15 19:45:25 eEyxr2mf0
>>865
まさにそんなかんじだな
盛り上がってるのは情弱のアホだけ
900:名無しさん@恐縮です
09/02/15 19:56:46 3S2u+yFD0
>>897
お前が2ちゃんねるの見すぎだからだろ
901:名無しさん@恐縮です
09/02/15 20:10:59 4OySkSpg0
>867
五輪だって日本マスコミの金儲けで大して変わらないよ
902:名無しさん@恐縮です
09/02/15 20:12:26 Q+txVXIH0
>>867
野球は既に終わったと認識しているから今更そんなショックも無いんだけどなあw
903:名無しさん@恐縮です
09/02/15 20:13:27 ZG2GCVqd0
こんなに煽らなきゃいけない大会なんてそもそもサッカーW杯になれる要素は0だよ
本当に人気があるならチケット完売するはずだしな
904:名無しさん@恐縮です
09/02/15 20:16:25 wscyW5CB0
スレタイがミスリードを誘うので剥奪
905:名無しさん@恐縮です
09/02/15 20:19:31 4T27j0Io0
>>870
いくら野球叩いても税リーグの中継はもう復活しないのにね・・・
906:名無しさん@恐縮です
09/02/15 20:35:30 1XmfzaGuO
マジレスするとサッカーと野球のファンてそんなに言うほど被ってないよ。年齢もそうだし地域も。今まで地元にプロスポーツなかった地域にどんどんサッカーチーム出来てるだけで既存の野球ファンを奪ってないと思う。いがみ合ってないで協力したらいい。
907:名無しさん@恐縮です
09/02/15 20:36:38 SYHJbRI4O
今度は時期までパクるのか
908:名無しさん@恐縮です
09/02/15 20:37:42 9WYyPZzY0
野球選手がほんとのこと言っちゃってるから、焼き豚の反論がまったくないなw
他のスポーツに文句言うだけw
909:名無しさん@恐縮です
09/02/15 20:39:28 84Kbpdm80
全く宮本はズバリと言ってくれたよなあ
910:名無しさん@恐縮です
09/02/15 20:39:54 eEyxr2mf0
>>867
芸スポにそのスレが立ったら★10まで伸びるなw
911:名無しさん@恐縮です
09/02/15 20:53:09 84Kbpdm80
「投球練習して大変なことになっちゃったw」なんてゴキの記事が
好意的に取り上げられる時点でガチ大会じゃないしな
もう反吐が出そうだ
912:名無しさん@恐縮です
09/02/15 20:58:02 XgezS8RN0
日本のマスゴミだけがアホみたいに騒いでる薄ら寒い大会ワールド豚双六クラシック
真実を報道しない焼き豚マスゴミに騙された情報弱者だけが
この何の意味も価値もない豚の糞以下の大会を見る
913:名無しさん@恐縮です
09/02/15 21:32:14 1XmfzaGuO
日本だけが大騒ぎとか恥ずかしいね。
914:名無しさん@恐縮です
09/02/15 21:40:13 0dEdwHOC0
>本気の大会にしたいなら、サッカーのようにシーズン中1カ月休んだ方がいい。
サッカーのワールドカップは欧州のシーズンオフだろう・・・
と書こうとして検索したら,既に沢山書かれていました ><
915:名無しさん@恐縮です
09/02/15 21:53:56 XgezS8RN0
腹「世界中に散らばってる日本野球人」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
916:名無しさん@恐縮です
09/02/15 21:58:37 KClGrfg70
>>1
> WBCに関しては、本気の大会にしたいなら
ただのオープン戦の余興なのに。。。
917:名無しさん@恐縮です
09/02/15 22:09:10 r8PmR9D80
日本での野球とサッカーの関係って韓国と日本みたいなもんだよな
野球はいつもサッカーのパクリ
918:名無しさん@恐縮です
09/02/15 22:34:33 TechKmwe0
>>917
サッカーが韓国だろ。
自分達がオリジナルじゃなくてもオリジナルを主張し、
相手がパクれば鬼の首を取ったかのように騒ぎ立てる。
919:名無しさん@恐縮です
09/02/15 22:45:36 lUbEZBBIO
やきうw
920:名無しさん@恐縮です
09/02/15 22:54:34 3L/IqsUG0
今回は前回のようにはいかないよ
韓国「もう日本が優勝出来る訳無い」
921:名無しさん@恐縮です
09/02/15 23:37:38 1XmfzaGuO
優勝できるよ。他はやる気ないんだから。
つか日本だけ必死なのがウケるw
922:名無しさん@恐縮です
09/02/16 00:42:43 gQvsH6LfO
サッカーに憧れすぎだろこいつ。
野球はサッカーに追い付く事は無理。
923:名無しさん@恐縮です
09/02/16 00:44:19 bhs9Yt350
WBCは今回で終わりだと言われてるからな。
924:名無しさん@恐縮です
09/02/16 00:56:07 BIJQFNTo0
>>923
視スレでか?w
925:名無しさん@恐縮です
09/02/16 01:08:15 K5+tR+T90
>>892
モテる引きこもりって最強だよな
でもそんな境遇にはどうあがいてもなれない。
別に米国文化にはあこがれないが、
米国の豊かさは素直にうらやましい。
926:名無しさん@恐縮です
09/02/16 01:35:41 2ZLoNDR4O
WBC…必死なのは日本人だけか…
927:名無しさん@恐縮です
09/02/16 01:54:23 WbYFE31D0
宮本ってサッカー敵視してたじゃんw
こういうところは引き合いに出すんだな
928:名無しさん@恐縮です
09/02/16 01:58:57 rjb/AXcI0
サッカーは歴史が長いし人気があるから良くできてる
野球に限らず色んなスポーツがサッカーを目指してる
929:名無しさん@恐縮です
09/02/16 01:59:05 NFmvI8+Q0
サッカー野球というより己がすべてなんだろ
930:名無しさん@恐縮です
09/02/16 02:01:15 yVDBRH73O
ガチ大会にしたくば
ガチ大会にしたくば
ガチ大会にしたくば
ガチ大会にしたくば
前回はガチ大会じゃなかったんだな
931:名無しさん@恐縮です
09/02/16 02:02:56 gJFCeIZT0
サッカーワールドカップと同じく、
開催国の決勝進出が最も無難。
932:名無しさん@恐縮です
09/02/16 02:04:57 PXbcpOOg0
しんどいなら現役も辞めてくれよ
933:名無しさん@恐縮です
09/02/16 02:08:08 RBQx7zjs0
野球ランキング世界1位の韓国様に向かって
なんで上から目線なの?バカなの?
世界王者の韓国様に挑戦させていただくだろ?
934:名無しさん@恐縮です
09/02/16 02:22:24 2ZLoNDR4O
恥ずかしいからこれ以上必死になるな。日本も他国のようにオープン戦扱いしよう
935:名無しさん@恐縮です
09/02/16 02:54:44 Rgty6GLOO
東京の学生だが
俺の周りでもまったくWBCの話題は出ない
936:名無しさん@恐縮です
09/02/16 02:55:28 ytNLq5aS0
>>776
そして黒人には見捨てられたんですけどね・・・w
■大リーグ、悩みは黒人選手の減少
「子供たちはマイケル・ジョーダン、シャキール・オニール、ドウェイン・ウェイドら
バスケの選手やランディ・モスなどのフットボール選手にあこがれる。
野球に魅力がないのは1試合全部に出場してもボールが飛んでくる機会が少なく、
打席に入るのも3回程度。これでは彼らは満足しない」と話している。
URLリンク(www.sankei.jp.msn.com)
■今日、野球は黒人の子供たちにだけでなく白人の子供たちまでにも魅力を感じなくなってきていると言われる。
現在のアメリカで子供たちの人気スポーツは一にフットボール、二にバスケット、三にサッカーだと言われている。
野球は子供たちの間ではマイナースポーツと化している。
URLリンク(k21komatsu.blogspot.com)
937:
09/02/16 03:04:08 KqLCt1EjO
実はアメリカはサッカー普通に強いからな、W杯で予期せぬ躍進を見せたりしてサッカーに本腰入れ始めたら欧州中心の勢力図も覆りかねない
938:名無しさん@恐縮です
09/02/16 03:06:47 9TSd2LHCO
第一回大会はアメリカに勝たせてやるべきだったのか
939:名無しさん@恐縮です
09/02/16 03:08:10 LWgOWa/G0
脱税選手会長
940:名無しさん@恐縮です
09/02/16 03:13:29 w7KiCrYA0
>>937
まあずっとそう言われ続けて現状だからな
たられば言い出せばキリが無いし
とはいえ徐々にではあるが力はつけてきてる印象
日本より若干上くらいか
941:名無しさん@恐縮です
09/02/16 03:15:21 0UaJGZwb0
テスト
942:名無しさん@恐縮です
09/02/16 03:20:44 +ySbcom30
>>933
ランキング1位はキューバなんだが・・・
943:名無しさん@恐縮です
09/02/16 04:52:59 0x5MDHc30
外されたジジイの発言に嬉々としてる時点でしょぼいよ
世界的スポーツのファンならローカルスポーツなんかにいつまでも粘着しなくていいじゃん
944:名無しさん@恐縮です
09/02/16 05:04:58 NiogD6Q8P
>>943
正直ニュースで扱わなきゃどうでもいいんだがな
昨日のNHKなんぞ噴出したぞ、キャンプに集まったのがトップニュース
スポーツコーナーは全部WBC
そこまでやるならこの辞退祭りを少しは報道しろやwwww
2008 ERAランキング
1 Johan Santana 2.53 辞退
2 Cliff Lee 2.54 辞退
3 Tim Lincecum 2.62 辞退
4 CC Sabathia 2.70 辞退
5 Roy Halladay 2.78 辞退
6 Jake Peavy 2.85 出場か、最後で辞退の可能性大
7 Matsuzaka 2.90 出場wwwww
8 Ryan Dempster 2.96 辞退
9 Ben Sheets 3.09 辞退
10 Cole Hamels 3.09 辞退
11 Billingsley 3.14 辞退
12 Jon Lester 3.21 辞退
13 Volquez 3.21 出場予定
14 Derek Lowe 3.24 辞退、つーか呼ばれてない?
15 Brandon Webb 3.30 辞退
16 John Danks 3.32 辞退
17 Dan Haren 3.33 辞退
18 Mike Mussina 3.37 辞退、つーか引退
19 Joe Saunders 3.41 辞退
20 Scott Baker 3.45 辞退、つーか呼ばれてない?
21 Hernandez 3.45 シーズン終わってるしなwwww
22 Zack Greinke 3.47 辞退、つーか呼ばれてない?
23 Ervin Santana 3.49 辞退
945:名無しさん@恐縮です
09/02/16 06:08:35 BEEjm7Vk0
この大会やりたがってるの日本だけだろ
日本がWBCに必死になってる理由もサッカーに対抗するためだろ
焼き豚の代表ごっこ見てて哀れになってくるわ
946:名無しさん@恐縮です
09/02/16 06:16:24 z84hIwc1O
WBCは11月にやれ。キャンプ~オープン戦の時期にやるべきではない。
その代わりアジアシリーズをオープン戦の期間に。
947:名無しさん@恐縮です
09/02/16 06:51:35 Jh+s7Jd10
>>946
まぁ、ムリなんだけどさ。 仮にやるにしても、
MLBのプレーオフに進出できない22チームの選手は9月末でシーズン終了だよ。
8チームの選手が10月末までトーナメント戦をやるんだけど、日程の設定はどこが基準?
敗退22チームの選手をシーズン終了後も1ヶ月間待機、1ヶ月間大会で拘束する?
日本側のスケジュールを変更した方が早いかも知れないけど。
948:名無しさん@恐縮です
09/02/16 07:09:32 XRitNcrH0
日本でも本当に盛り上がってるか疑問だしね
マスコミが必死になってるだけで
せいぜい話のネタにするくらいだな
949:名無しさん@恐縮です
09/02/16 07:51:08 kkzkRGE70
注目度はそうとう高いだろ
マスコミ関係ないと思うがな
あと他の国重視してないというけど日本、台湾、韓国、キューバ、ドミニカ、プエルトリコあたりは結構力いれてるじゃん
野球をまともにやってる国自体少ないんだから充分だと思うけどな
950:名無しさん@恐縮です
09/02/16 07:55:26 JJpw2oMd0
10年後 欧州野球リーグ設立
20年後 アフリカ野球リーグ設立
25年後 全世界で授業に野球が取り入れられる
1000年後 地球が生んだスポーツ「野球」が宇宙に普及しだす
951:名無しさん@恐縮です
09/02/16 08:02:05 xmDhbW0LO
>>949
韓国は盛り上がってないだろ
韓国は野球=ださいが定着してるぞ
952:名無しさん@恐縮です
09/02/16 08:46:13 NiogD6Q8P
>>949
台湾とドミニカは絶賛辞退祭り開催中
韓国は辞退者こそ少ないが韓国を代表する4選手がそろって辞退
キューバ、プエルトリコ、日本は今のところ辞退者が少ないな
953:名無しさん@恐縮です
09/02/16 09:00:23 5X7YcSbBO
>>950
さすがに無重力は厳しいだろ。
と、つられてみる。
954:名無しさん@恐縮です
09/02/16 09:02:17 5X7YcSbBO
>>952
辞退球団あり……
連投スマソ
955:名無しさん@恐縮です
09/02/16 09:11:42 LxiX6AIB0
シドニー五輪
・韓国 5勝4敗 3位
・日本 4勝5敗 4位(韓国に0勝2敗) 松坂、韓国に0勝2敗
WBC
・韓国 6勝1敗
・日本 5勝3敗(韓国に1勝2敗)
北京五輪
・韓国 9勝0敗
・日本 4勝5敗(韓国に0勝2敗)
日本プロ野球の歴史・・・70年(笑)
韓国プロ野球の歴史・・・25年
956:名無しさん@恐縮です
09/02/16 09:29:42 k0ENXikqO
>>1
誰もが思ってても黙っていたのに、現役が言っちゃぁマズイだろー。
957:名無しさん@恐縮です
09/02/16 09:32:09 qI568BHb0
WBC辞退した屑共はWBC観る資格は一切無いから
中日や松井などの国賊諸君はWBC視聴なんて恥ずかしいことはするなよ?
君達は日本を裏切ったんだからな
辞退したアメリカ選手達もだ、そんなに国を愛してないなら
WBC視聴し母国を応援なんて恥ずかしいことはするなよ?
958:名無しさん@恐縮です
09/02/16 10:03:21 7mXubOon0
本当は台湾と韓国を2次ラウンドに進ませるべきなんだけどな。
両国とも日本よりも遥かに野球人気がピンチなんだから
WBCで勝ち上がることで国内野球も盛り上がる可能性もある。
特に台湾は八百長問題とかで4球団に減ってプロ野球存続危機にあるからな。
もし俺が日本代表監督なら、この2ヶ国にわざと負けるように指示するけどな。
959:名無しさん@恐縮です
09/02/16 10:08:03 BEEjm7Vk0
日本のマスゴミだけが盛り上がってるワールド豚双六クラシックw
真実を報道しないで情報弱者を騙して無理やり盛り上げようと
必死すぎて見てて滑稽すぎる
960:名無しさん@恐縮です
09/02/16 11:09:27 /RnfMNCd0
WBCは読売とMLBの金儲けのための大会
961:名無しさん@恐縮です
09/02/16 12:13:13 awOh+sxz0
アメリカ人をうらやましいと思うのは
奴らはいっくら挑発されて、挑発と受け止めない精神構造だ。
ひきこもりスポーツwwwwwww
↑
アメ公はリアルで何も悔しがってない
962:名無しさん@恐縮です
09/02/16 12:17:57 8etzQvILO
>>960
反日駐日新聞、乙~
963:名無しさん@恐縮です
09/02/16 12:26:36 +Oqw+v8E0
在日だらけのプロ野球と韓国が金メダル盗れるウンコ競技。五輪から追放。
964:名無しさん@恐縮です
09/02/16 12:29:26 ZnUoV5E+0
サッカーを敵視しているが、実は憧れの存在であり
サッカーに対してコンプレックスの塊そのものでしかない
それが思わず言葉に出ちゃったんだよね
965:名無しさん@恐縮です
09/02/16 12:30:34 LxiX6AIB0
>>944
なんか笑っちゃった、辞退者多すぎて
966:名無しさん@恐縮です
09/02/16 12:35:18 qbK/n24IO
WBCって優勝賞金あるの?
バカ高い賞金を用意すれば辞退者も減って色んなの国も参加するかもよ
MLBは出さないからWBCに力入れてる日本企業がだせばいい
967:名無しさん@恐縮です
09/02/16 12:39:30 0Ff+y7aSO
>>958
誰が金を出すんだよw
968:名無しさん@恐縮です
09/02/16 12:41:56 OEiyQPodO
外れたら好き放題w
969:名無しさん@恐縮です
09/02/16 12:42:41 3XHs/SPk0
マスコミの洗脳があれば大丈夫
心配するな
970:名無しさん@恐縮です
09/02/16 12:57:58 rljoW1+v0
辞退者が多い中でもWBCに出場しようって選手を笑う奴は
スラムダンクで言うと、赤木の全国制覇の目標を馬鹿にしてたカス部員だな。
971:名無しさん@恐縮です
09/02/16 13:01:05 8etzQvILO
脱税犯はチョンを応援か
972:名無しさん@恐縮です
09/02/16 13:01:20 6WQsHvTtO
>>970
確実に間違えた例えだな
973:名無しさん@恐縮です
09/02/16 13:07:35 gQvsH6LfO
今日も昼間のニュースで全局WBC合宿スタート!ってやってた。
あれだけ報道して>>944を報じないのは明らかな洗脳。
野球ファンはマスコミに洗脳された憐れな人々
974:名無しさん@恐縮です
09/02/16 13:48:06 3cpXOWhY0
辞退者続出のお遊びの大会だろ。WBCは。
975:名無しさん@恐縮です
09/02/16 13:50:26 kJ5paghP0
甲子園のようなトーナメントにしないと。
976:名無しさん@恐縮です
09/02/16 14:03:06 2ZLoNDR4O
まじで煽るの辞めて欲しい。日本人だけ必死とか恥ずかし過ぎ
977:名無しさん@恐縮です
09/02/16 14:06:27 Am97hDJx0
これで優勝できなかったらどうする?
978:名無しさん@恐縮です
09/02/16 14:09:21 ZnUoV5E+0
>>977
ルールのせいにする
979:名無しさん@恐縮です
09/02/16 14:11:39 WoZ5t5010
>>977
イチローの気合いの空回り。
980:名無しさん@恐縮です
09/02/16 14:27:40 DUr11EDJ0
日本なんかよりドミニカがアホみたいに盛り上がってるんだぜ
981:名無しさん@恐縮です
09/02/16 14:28:33 8etzQvILO
脱税ローwww
982:名無しさん@恐縮です
09/02/16 14:40:36 a9k6izsi0
㋙㋪゚㋬゚㋢゙㋖㋤㋑
●█▀█▄
▀█▄█●
983:名無しさん@恐縮です
09/02/16 14:42:22 3qp0T9h70
ガチじゃないとか言うな脱税
984:星野
09/02/16 15:07:42 2ZLoNDR4O
>>977
「国際ルールに慣れていなかったので」
985:名無しさん@恐縮です
09/02/16 15:15:33 WoZ5t5010
野球W杯があるんだからWBCとかいらんだろ。
986:名無しさん@恐縮です
09/02/16 15:20:14 gL0ek5Qx0
日本語ってむつかしい
987:名無しさん@恐縮です
09/02/16 15:21:06 z+/Pa6eLO
気まぐれで始めたこんな茶番本気でやるのはアジアだけ
988:名無しさん@恐縮です
09/02/16 15:21:52 SlvMFu/k0
MLBの商業主義にNOと言える日本人であるべき。
989:名無しさん@恐縮です
09/02/16 18:37:43 2ZLoNDR4O
(ノ∀<*)あちゃ~痛いな
990:名無しさん@恐縮です
09/02/16 19:04:47 GUhsWU6zO
野球オワタ
991:名無しさん@恐縮です
09/02/16 19:07:26 GUhsWU6zO
野球
992:名無しさん@恐縮です
09/02/16 19:08:29 GUhsWU6zO
オワタ
993:名無しさん@恐縮です
09/02/16 19:10:35 Wzgp3P0f0
1番 ライト イチロー
2番 レフト 内川
3番 サード 小笠原
4番 DH 松中
5番 ファースト 栗原
6番 センター 稲葉or福留
7番 ショート 中島
8番 キャッチャー城島
9番 セカンド 岩村
994:名無しさん@恐縮です
09/02/16 19:24:08 SlvMFu/k0
原も本当は監督なんてやりたくないだろ。
995:名無しさん@恐縮です
09/02/16 19:38:23 QR/HFIEEO
落合正論
996:名無しさん@恐縮です
09/02/16 21:41:09 FGFsJV8s0
URLリンク(weather.jp.msn.com)
星野が監督だったら良かったのに
焼き豚の寿命がちょっとだけ延びたな
豚の祭典なんて誰も興味ないし
997:名無しさん@恐縮です
09/02/16 21:44:29 T4Ep6Ov50
日本のキャプテンといえば宮本
998:名無しさん@恐縮です
09/02/16 21:45:58 ZH+eH0z7O
999ならチョン大敗
999:名無しさん@恐縮です
09/02/16 21:48:11 /bNVZAdq0
999ならサッカー消滅
1000:名無しさん@恐縮です
09/02/16 21:48:16 LzURMPleO
\(^O^)/
1001:1001
Over 1000 Thread
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |