【サッカー】J2福岡の存在意義問う 後援会主催でイベント開催「スポンサーに支援を頼むだけでは駄目」at MNEWSPLUS
【サッカー】J2福岡の存在意義問う 後援会主催でイベント開催「スポンサーに支援を頼むだけでは駄目」 - 暇つぶし2ch1:堂山無敵φ ★
09/02/11 20:57:47 0
資金難などでJリーグ2部(J2)に低迷する福岡の存在意義を問う異例のイベントが
11日、福岡市内で開かれ、約1000人が詰め掛けた。主催は後援会有志。
主催者代表の井上隆則さんは「いまは創設以来の危機で、もうスポンサーに支援を
頼むだけでは駄目」と開催理由を説明した。

シンポジウムでは、ゲストとして招かれた1部(J1)大分の溝畑宏社長が、昨年の
ヤマザキナビスコ・カップ初優勝までの苦労話を披露。J1復帰を願う福岡のファンは
熱心に耳を傾けた。

会合後、溝畑社長は「福岡が強くなることは九州の文化にとって重要。市民の側から
会を仕掛けたという点も改革の動きを感じた」と評価し、福岡の都筑興社長は
「身が引き締まる」と話した。


ソース
URLリンク(www.iza.ne.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch