【テレビ】報道番組 各局、硬派志向くっきり at MNEWSPLUS
【テレビ】報道番組 各局、硬派志向くっきり - 暇つぶし2ch801:名無しさん@恐縮です
09/02/10 18:39:42 UNyCT5un0
井上の不倫現場激撮してこい

802:名無しさん@恐縮です
09/02/10 18:41:10 TDAc1hO40
>現実的な社会派の報道番組の方が今は受けるだろう。

そんなのばっかりみたくねーわw
ただでさえ日本にはゴミみたいなコメンテーターしかいないのに

803:名無しさん@恐縮です
09/02/10 18:42:42 11thq5SyO
>>790
夕方使った、新宿ラーメンバトル、とか築地マグロ争奪戦、を使い回します

804:名無しさん@恐縮です
09/02/10 18:42:55 iM1jdcxj0
朝、昼、晩と

報道という名のワイドショーを

みせられる視聴者は迷惑

805:名無しさん@恐縮です
09/02/10 18:43:20 n0jMBzuZ0
電通の奴隷、マスゴミは黙れw

806:名無しさん@恐縮です
09/02/10 18:45:33 o8neEDxi0
日本に報道番組なんてあったっけ?
低俗ワイドショーと、なんちゃって政治討論バラエティーなら
ウザイほどあるけどさ。

807:名無しさん@恐縮です
09/02/10 18:49:30 eHkVxN/aO
民放が硬派報道しても普段チャラチャラしてる奴が
飲み会で酔って政治経済語っちゃってるような痛さを感じるな

808:名無しさん@恐縮です
09/02/10 18:50:00 QCDc5PQo0
庶民の生活とは掛け離れているバカな芸能人が上から目線で社会を語るのは笑っちゃいます

809:名無しさん@恐縮です
09/02/10 18:51:17 HwgAnV+v0
4chの層化テレビ何とかしろよ

810:名無しさん@恐縮です
09/02/10 18:56:32 WLOVNQck0
宣伝しといて流すドキュメンタリーがクソ芸人のバラメンタリーだったりするしな。

子供が食われそうです。逃げましたよかったネb
みたいなもんばかりだしな。
ニュースなんて売国の時間が拡張するだけだろ。ますます見ないな。

811:名無しさん@恐縮です
09/02/10 19:21:16 2eL7K6tn0
森田 実が排除されるメディアが硬派をうたってもねぇ
しかもTBSときてる。笑止

812:名無しさん@恐縮です
09/02/10 19:21:41 q/U9T2Nl0
どうせ見ないけど

変な造語だけはほんっとに止めてくれ

それを知らないと情報弱者、プギャーwwとかほんとムカつく

不快な番組見ないで済むだけにしてくれ

マスゴミの煽りに乗ったアホの相手も疲れるんだよ・・・

813:名無しさん@恐縮です
09/02/10 19:26:47 pcxi4f0d0
NHKでやってるBBCドキュメントとか見ると、
NHK含めて日本の報道は糞だと実感する。レベル違いすぎ。
日本のマスコミに報道とか公器とか名乗って欲しくない。

814:名無しさん@恐縮です
09/02/10 19:32:58 WLOVNQck0
>>813
動画同人業界と思えばさほどにも。

815:名無しさん@恐縮です
09/02/10 19:34:30 VMw3aCC20
>>799
社会派報道を標榜して去年始めた番組が軒並み倒れてて、なおかつバラエティに一番重心を置いてるフジが民放1位である点はスルーかよ

816:名無しさん@恐縮です
09/02/10 19:58:10 v4C8jEYD0
いい歳してテレビなんか見るなよ。恥ずかしい。。。

817:名無しさん@恐縮です
09/02/10 22:11:09 wl7MDBOD0
見せ掛けだけだからな。NHKのニュースウォッチは・・


818:名無しさん@恐縮です
09/02/10 22:16:19 LuC4qssq0
>>812
人に対して情報弱者なんて言ってる奴なんか相手にしなくていいよ
アホなんだから

819:名無しさん@恐縮です
09/02/10 22:16:43 eUVFSMLZO
ぶりっこアナをメインに添えて硬派・報道って言われても…
WBSみたいなのを硬派っていうんじゃない?

820:名無しさん@恐縮です
09/02/10 22:22:54 aUym+fW50
金かかるからバラエティーとかドラマは止めて報道番組作る
そもそもこれのどこが硬派なんだ?
しかも好感度高い高橋尚子で人気取り
完全にバラエティーのノリやん

821:名無しさん@恐縮です
09/02/10 23:10:15 7RLOPKs30
硬派だとかそんなんどうでもいい
バイアスのかかってない公正な報道をすべし

822:名無しさん@恐縮です
09/02/10 23:23:49 OlUJoIDL0
>>121
家のばあさんにもかなりうけがいい。かえないでほしいね

823:名無しさん@恐縮です
09/02/10 23:32:30 4aHpuJ6f0
>>1
>>人気キャスターが安易なオピニオンを垂れ流すニュースショー的番組
スーパーニュースの事ですね。わかります。
つーか、ニュースにBGM付けたりしてワイドショー以下に貶めたフジが、
どのツラ下げて、このセリフだよ。

824:名無しさん@恐縮です
09/02/10 23:39:05 G0mwaNKZ0
人気キャスターが安易なオピニオンを垂れ流すニュースショー的番組

わかります、安藤優子さんと滝川さんの番組のことですね

825:名無しさん@恐縮です
09/02/10 23:41:40 0yhrbYqn0
NHKでいいじゃん

826:名無しさん@恐縮です
09/02/10 23:43:52 Kkn1YQpm0
捏造、偏向民放マスゴミが今更、報道ってwww

827:名無しさん@恐縮です
09/02/10 23:44:19 v8PdVZRz0
報道バラエティか

828:名無しさん@恐縮です
09/02/10 23:50:23 +0n13seK0
TVのニュースは何でもかんでも映像を付けようとするから
冗長でうるさい&時間が掛かる なので結局見ない、すぐ消す!!

829:名無しさん@恐縮です
09/02/10 23:51:03 coDrZZyY0
どうせ口だけ形だけ
中身がないからどうでもいいよ

830:名無しさん@恐縮です
09/02/10 23:54:05 vK2w5RU+0
BS朝日の徹子の部屋→NewsAccess730→ヤン坊マー坊天気予報の流れが好きだな

831:名無しさん@恐縮です
09/02/10 23:55:02 Z9RQwAr50
大阪が、橋下の尽力の甲斐あって11年ぶりに赤字を脱却しました
【政治】「今までの人、何してはったん?」 大阪府、11年ぶりに赤字脱却★9
スレリンク(newsplus板)

しかし、朝日は報道ステーションでこれについていっっっさい報道しませんでした。
理由はこれ↓

橋下知事 「愚かな朝日新聞」「早くなくなれば世の中のためになる」
       「事実誤認もあり今すぐ廃業すべき」 
       「もっと言えば、朝日新聞には戦争責任だってある」


・・・・どこが「硬派」な報道なんだかwwww

832:名無しさん@恐縮です
09/02/11 00:07:48 5Q185+JI0
ニュースという名のバラエティ番組だろ。

値段当てクイズとか漢字クイズとか。

833:名無しさん@恐縮です
09/02/11 00:20:27 s65DF+RPO
>>823


834:名無しさん@恐縮です
09/02/11 00:22:02 s65DF+RPO
>>823
フジの報道局にもマトモな思考を持った人がいたことだけでも救いなんちゃう?
ニュースJAPAN組が作るんとちゃう?

835:名無しさん@恐縮です
09/02/11 00:22:11 Vf5s8ULr0
今さら無理だろ
タガの緩んだマスゴミが硬派ぶってもネタ電波になるだけ

836:名無しさん@恐縮です
09/02/11 00:27:51 BXjevdep0
まじでTBSは毎日飯時の2時間も洗脳番組やるのかよ

837:名無しさん@恐縮です
09/02/11 00:29:56 3iW33Bya0
報道番組なのにドラマの番宣が普通に入るんだろうな。

838:名無しさん@恐縮です
09/02/11 00:32:49 oMA1/ykLO
捏造・偏向を認めることもせずに
信頼を取り戻せるはずもない
滅んだ方がいいよ

839:名無しさん@恐縮です
09/02/11 00:35:38 bYcpt5soO
 硬派ねえw真面目な振りだけしても無駄。偏向報道そのままじゃ、害悪は変わらん。つーか、振りに騙される人間がいる分、悪い。現状は、馬鹿らしくて見ないんだから。

840:名無しさん@恐縮です
09/02/11 00:36:46 A1Us917S0
せっかくNHKが智之のおもちゃ重視路線で軟派化してきたというのに

841:名無しさん@恐縮です
09/02/11 00:45:55 /m1CAnGd0
小林麻耶は声がだめ

842:名無しさん@恐縮です
09/02/11 00:46:34 UAq1Hp6pO
>>831
硬派だったら、ひたすらテレ朝マンセー番組なんてやらないだろ。
開局50周年だか知らんが。

843:名無しさん@恐縮です
09/02/11 00:47:44 unXhCdfc0
無理無理
利権体質から抜け出せないからどんなに硬派を装っても
やる中身がいつもと同じ。タブーには触れないし、何も変わらん

844:名無しさん@恐縮です
09/02/11 00:49:02 unXhCdfc0
>>831
橋下は面白いよなw
朝日に関しては東国原も記者を批判したんだが、
橋下叩きだけでこっちには触れてくれないから寂しいと
ブログで語ってたよww
こういう大人にならないでもらいたいって批判されてる朝日記者w

845:名無しさん@恐縮です
09/02/11 00:55:02 R4uBJJRh0
手遅れ、本質が同じなのに何やっても無駄
一度離れた客は帰ってこない、報道番組に集まるCMってサラ金・パチンコ・宗教・コンビニってブラック企業だけだろ

846:名無しさん@恐縮です
09/02/11 00:58:18 V5DYfowC0
なんで老舗の23潰した後藤がメーンなんだよw
深夜でも見たくないのに食事前とかホント勘弁。
しかしTBSは筑紫→紫唇とか・・・紫つながりで人選するな。

847:名無しさん@恐縮です
09/02/11 00:59:58 mx1YHwTm0
実質は、制作費の削減が目的。

それを硬派志向とは恐れ入る。

848:名無しさん@恐縮です
09/02/11 01:01:00 2evsoXNP0
高橋尚子なんか要らんぞ。

849:名無しさん@恐縮です
09/02/11 01:08:38 ARx389030
7時8時台って今どき残業禁止で、家で夕飯食べてるやつが多そう。
そんな時に不況だ、殺人事件だって話題は見たくない。
しかも司会者やコメンテーターの暗い顔したお説教付きで。
徹子の部屋とか移動してきたら、おもしろいのにな。

850:名無しさん@恐縮です
09/02/11 01:18:21 2QilTrDc0
呆道のTBS

851:名無しさん@恐縮です
09/02/11 01:19:30 Br2ck4nJ0
放映権料とか詳しいこと知らんけど、
中途半端な報道番組作るよりディスカバリーchや
ヒストリーchの番組をそのまんま流した方が
よっぽど視聴者つくと思うぞw

852:名無しさん@恐縮です
09/02/11 01:39:46 3G1Qjb3RO
本当に硬派な人間は自分から「俺は硬派だ」なんて言わない

853:名無しさん@恐縮です
09/02/11 01:52:25 E3mW+lGU0
NHKの視聴者に媚びない、誘導しないドキュメンタリーなら見るけど

民放にそれができるとは到底思えない

854:名無しさん@恐縮です
09/02/11 01:57:28 9ay/lyTA0
結局、視聴率低迷でテコ入れで芸人が入ってきたり、
グルメ情報コーナーが入ってきたりするんだろうな。

855:名無しさん@恐縮です
09/02/11 02:07:14 YwGPlPi4O
まず報道は中立じゃないと面白くない。多方面からの見方ができる番組だったら面白いかもしれない。
今の報道に対する最大の疑問は与党のおかしさを追求するのはもちろんいい。
ただ野党のおかしい点は意図的ではないかと思ってしまうほど追求されない。
これでは国は良くならないよ。冷静な政権選択のツールにTVはなり得なくなってしまった。

856:名無しさん@恐縮です
09/02/11 02:09:11 nTAF8VuMO
>854
レベルの低い芸人に用はない。


857:名無しさん@恐縮です
09/02/11 02:11:28 iIzzauY40
日テレも?日テレも硬派なの???

858:名無しさん@恐縮です
09/02/11 02:12:40 UzGt3RKH0
今は記者クラブ談合でぬくぬくと政府とプロレスやってりゃいいんだろうけど
総選挙で政権交代したらどうするんだろ
民主党は既に記者クラブ止めちゃったぞ?w

それまではクラブ仲間でガチを演じりゃいいんだろうけど
民主が政権取っちゃうとマジでガチになっちゃうぞw
果たしてどこまで付いていけるんだろうw
楽しみだ

859:名無しさん@恐縮です
09/02/11 02:14:34 qOEaJlsvO
>>849
大丈夫
たとえ死人が出でも
国家の危機でも
BGM付けて
声優口調で読み込むから

860:名無しさん@恐縮です
09/02/11 02:16:14 oxhVBMOfO
>>855
おっと!スーパーニュースの木村太郎と安藤優子の悪口はそれまでだ!

861:名無しさん@恐縮です
09/02/11 02:22:02 M8DEXXjM0
大麻ジャニーズ出しておいて硬派はねーよw

862:名無しさん@恐縮です
09/02/11 02:26:20 mdi+HZ9T0
この調子で地上波全部大失敗して消えればいい
心おきなくTV捨てれるw

863:名無しさん@恐縮です
09/02/11 02:29:32 RV9LhcF90
コスト削減と
対象視聴者をF1F2から完全に老人にシフトするってことだろうな。

864:名無しさん@恐縮です
09/02/11 02:36:10 3ZRDE4gw0
夕方のニュースの為に作った映像の余りを夜のニュースに使って、
その焼き直しを翌朝のニュースに使うことでコスト削減を図る・・・

食品偽装並のコスト削減だなw

865:名無しさん@恐縮です
09/02/11 02:36:48 tdEzyZyKO
マームの死体水の一件がテレビで報道されてるのを見たことないんだが
国籍法改正のニュースもほとんど見た記憶がない
圧力に押し潰されてる奴らがよくもまあ報道だとか言えるな
経費削減のために報道にしたんだろ?動機が不純すぎる

866:名無しさん@恐縮です
09/02/11 03:13:49 KLPwZPaq0
>>69
硬派でも軟派でもいいから売国止めりゃいいんだよ!!
テメエの国貶めて何が嬉しい?何が得する?
テメエの子供や孫に立派な国を残したいと思わんのか?
チャラチャラ女のケツばっか追いかけ回してる連中に
偉そうにどうのこうの言われたくねぇよ。

結局これが全てなんだよね。
保守とみなされるフジですら韓国と仲良くしましょうとか左翼っぽい
結論を視聴者に押し付けたい。他の局もそう。

これから始まる報道も、いままでの売国、社会の破壊誘発報道をオブラートに
包んだ従来通りのやり方を貫くことに終始することを予言しておくよ。
だってマスコミ、どの局もどこかの外国の犬だもの。

867:名無しさん@恐縮です
09/02/11 03:18:24 XCfMAROr0
>>846
後藤メインはともかく、彼が23を潰したというのは微妙に違う
ああいう出演者とタイトルがほぼセットになってるような番組は
その出演者以外の誰が中心になっても絶対に上手くいかない

868:名無しさん@恐縮です
09/02/11 04:08:43 l6me9snv0
メイン司会が宮崎哲弥の報道番組を作れよ。

869:名無しさん@恐縮です
09/02/11 04:13:01 cIf2YoLq0
どうせ知ったかぶりの偏向報道だろ
保守的な人間だったらどんな功績挙げようと一切無視
そういうアホ臭い態度だから年々視聴者に見捨てられる
テレビなんてこれからどんどん落ちるだけだよw


870:名無しさん@恐縮です
09/02/11 04:17:48 AUh29ZtY0
硬派でいいならNHK一択

871:名無しさん@恐縮です
09/02/11 04:20:04 HFAlAMks0
・・・・・・・・・・・・硬派って、何かね

872:名無しさん@恐縮です
09/02/11 04:20:50 9PWpIcA6O
オサレ硬派っしょ

873:名無しさん@恐縮です
09/02/11 04:27:59 mW9nYB7H0
夕方の全国ニュースでハンバーガー屋の新商品の話題にたっぷり時間使って何がしたいだあいつら

874:名無しさん@恐縮です
09/02/11 04:38:45 J+8uFORq0
橋下と朝日は双子ですね

875:名無しさん@恐縮です
09/02/11 04:43:21 QEwU1mok0
>>865
マスコミの行動原理なんて反日と利権だけなんだから、当然でしょ
圧力なんて言うと、まるで報道の倫理を持ってる人がいるみたいに聞こえる

876:名無しさん@恐縮です
09/02/11 04:50:45 vrkvyHK40
偏向番組でしょ?

877:名無しさん@恐縮です
09/02/11 04:56:57 nRLOXR/zO
プロ市民向けやチョンマンセーでしょw

878:名無しさん@恐縮です
09/02/11 05:00:30 UAiZje1s0
女子アナ画像20連発!!
テレ東大橋アナ・球場取材中にタンクトップで胸チラ
有名な小林麻央のパンチラ画像
URLリンク(cardnanido.blog59.fc2.com)

879:名無しさん@恐縮です
09/02/11 05:05:25 d73HYHZZ0
硬派wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねーわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

880:名無しさん@恐縮です
09/02/11 05:17:05 MdA6rPTj0
民放ニュースは、いちいち変なBGM付けるのが鬱陶しい

最近のNHKもこっち方向になりつつあって困る

881:名無しさん@恐縮です
09/02/11 05:17:24 HZduPfuj0
賃金をおもいっきり下げるという手段は取らないんですよね
この感覚で政治家的批判するんですね


882:名無しさん@恐縮です
09/02/11 05:20:11 MwGbN5+f0
硬派かどうかは番組を見てから判断させてもらう

883:名無しさん@恐縮です
09/02/11 10:18:31 3ecHWMsJ0
自分の会社の不祥事は決して追求しない
他所の会社の不祥事も自分の首を絞めるから追求しない
番組制作の特徴として 偏 向 B G M を徹底的に活用します
新聞社やTV局が煽って引き起こした数々の犯罪行為は信用に関わるので
隠蔽します。追求は許しません。

売国奴や敵性外国人は番組造りの方向性と一致するので高待遇で優遇
国会周辺で1万人規模のデモ行進があっても愛国者や右翼と判断したら
1文字1秒も報道はしません

884:名無しさん@恐縮です
09/02/11 12:12:11 tiL5oAW10
この国に報道番組があるとは思えませんが

885:名無しさん@恐縮です
09/02/11 12:17:39 9akosJYl0
民放が硬派なんて無理だよ。
結局すぐ息切れして適当路線に戻る。
あでもテレ東は意外にいけるかも・・
ガイアとかカンブリアとか良い番組作るし・・

886:名無しさん@恐縮です
09/02/11 12:32:19 sFqJ33zf0
一日のニュースなんて30分で十分
実際NHKは簡潔にその時間で収めてる
特集と組んだとしてせいぜい1時間が限度だ

2時間生放送なんてどうせ無責任なコメンテーターが私見述べまくるか
グダグダなランチ特集なんかで水増しするだけだろ
昔のように子供向けのアニメでも放送してやったほうがマシ

887:名無しさん@恐縮です
09/02/11 12:41:00 lcjWeZa10
自衛隊員がイラクで死んだの報道しましたかああああ!硬派さああああん!



888:名無しさん@恐縮です
09/02/11 12:42:51 5xBlaiTBO
夕方のワイドショー(笑)を見てると頭が腐ってくる気がする

889:名無しさん@恐縮です
09/02/11 12:44:56 dQzA5kig0
ニュースキャスターが余分な自分の意見いうからみんな見なくなったんだよ。

890:名無しさん@恐縮です
09/02/11 12:51:32 vJUflgY8O
全局ともドキュメンタリー、ルポのブームくりゃいいのに
偏向報道したら笑い者にしてやる

891:名無しさん@恐縮です
09/02/11 12:51:54 xMd428zQ0
日本に報道番組は存在しない。
政治問題で政策を理解できるスタッフがいないから、ただのワイドショーになっている。
パチンコやサラ金、カルト教団がスポンサーの報道番組などありえんだろ、常識的に。

892:名無しさん@恐縮です
09/02/11 17:44:43 4SHAdDx10
もう、分かりやすいとかいいから。テロップにルビとか振りそうで恐いんだけど…
タレントがゲストに出て、番組告知とか有りそうだ。

893:名無しさん@恐縮です
09/02/11 17:47:39 FPA2Des00
硬派(笑)

894:名無しさん@恐縮です
09/02/11 19:50:11 8QEMRUa00
それより早く、今にも死にそうな、下請け制作会社のADを救済しておくれww

番組が硬派になろうが、なるまいが、
結局、ADはサービス残業で、時給300円、年間休日10日の1年を強いられるんでしょww

895:名無しさん@恐縮です
09/02/11 21:01:44 4onVlw8r0
くそ芸人ゲロが出るほど見せ付けておいて今さら遅いんだって。バカテレビ。

896:名無しさん@恐縮です
09/02/11 21:08:28 s6PuV0w5O
左でも右でも構わないから、大上段から真面目な意見を「責任持って」言ってみろや。
意見の硬度を発言の「角度」でごまかすからインチキ臭いんだよな。

897:名無しさん@恐縮です
09/02/11 21:14:22 grWs0I5rO
>>891
ほんとそれだ
政策について何も知らない奴らが何を言ってるのかといつも疑問に思う
あまりにも皮相的だし偏りすぎ

898:名無しさん@恐縮です
09/02/11 21:34:28 D4E8zAeCO
おまいらもう少しテレビを信じてやれよww楽になるぞw

899:名無しさん@恐縮です
09/02/11 22:11:28 S1m+z9Va0
偏向と歪曲と捏造しかしないと信じてる

900:名無しさん@恐縮です
09/02/12 02:04:07 62DWi4Rl0
>>898
そういう奴は騙されまくって搾取されるだけだぞ?
せっかく生きてるんなら、少し脳みそを使え

901:名無しさん@恐縮です
09/02/12 05:54:43 QvzMRnCF0
2ch情報鵜呑みにして情報弱者とやらを見下してるよりはテレビ信じてる人のが幾分マシ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch