09/02/08 18:40:41 0
【宮崎県総合運動公園サッカー場7日=運動部・木村恭明】宮崎キャンプが15日までの
9日間の日程で始まった。1月下旬の高知キャンプに続く2次キャンプ。期間中、J1を含む
6チームとの練習試合を組んでおり、実戦を通してレギュラーを絞っていく。
倉貫主将ら選手31人全員と美濃部監督らスタッフ10人の計41人が参加。
現地入り後、午後4時から約2時間、軽めのメニューで汗を流した。
5対2でのパス回しや7対7のミニゲームでは、美濃部監督も加わって和気あいあいとした
雰囲気。1分間の心拍数を160程度に保つペースでのランニングにも取り組んだ。
キャンプ2日目の8日には早速、九州産業大との練習試合が予定されている。
2年目のMF米田(めた)は「体の準備はできた。一つ一つのプレーに集中する」と
意欲をみせた。美濃部監督は「体が重たそうな選手もいたが、あす(8日)からは
大丈夫だろう」と話した。
一行は練習に先立ち、到着した宮崎空港で宮崎市観光協会などの歓迎を受け、
特産のキンカンや宮崎牛を贈られた。
【写真説明】宮崎入り後、早速走り込む徳島ヴォルティスの選手たち=宮崎県総合運動公園サッカー場
URLリンク(www.topics.or.jp)
ソース
URLリンク(www.topics.or.jp)