09/02/09 03:05:52 ve6lQ4MAO
サトタカ懐かしい
ちなみに高橋譲はちゃんと働いてるよ
もう一般人なので業種は言えないけど、真面目に頑張っている
親戚の家が彼の職場に世話になってて彼がいたことにビックリした
ジュニア時代と変わらず明るくて、顔は大人っぽくかっこよくなってたよ
938:名無しさん@恐縮です
09/02/09 03:19:22 V9SaCtXFO
いつ頃から「正統派ジャニーズ系」のJrが入らなくなったんだろう?
一般人にしてもどちらかと言うと不細工系寄りなJrがほとんどじゃん。
939:名無しさん@恐縮です
09/02/09 03:49:06 4j1s8Vzl0
確かに「ジャニーズ系」と聞いてイメージする顔と>>815は違いすぎるw
940:名無しさん@恐縮です
09/02/09 03:49:25 o443/6bU0
>大坂は12歳の時にダンス好きの母親がジャニーズに応募
ステージママ気質の家庭はDQN度高いよね。
941:名無しさん@恐縮です
09/02/09 04:34:56 PKi1cqh+0
>>815
右下の人、前にMステで「キスミーキスミーキスミー」とか
歌ってたな面白すぎておぼえてる
942:名無しさん@恐縮です
09/02/09 04:51:34 FNPYwS90O
丸坊主でもカッコ良ければ許す
943:名無しさん@恐縮です
09/02/09 05:01:42 jlI2TKB1O
(・∀・)キンキの歌は面白い。
944:名無しさん@恐縮です
09/02/09 05:27:01 /MVT62ZwO
やっぱり黄金期は何だかんだ言って凄かったんだな
>>815とか髪型に頼りすぎな上に全く似合ってなくて気持ち悪い
嵐がデビューした時なんて不細工の寄せ集めじゃんと思ったけど
今見ると、みんな可愛くみえるもんな
レベルが高かったんだろう…
黄金期と青春が重なって良かった
945:名無しさん@恐縮です
09/02/09 06:03:44 HPMzecmX0
>>936
あ、覚えてる。
男ながらに「うわ、めっちゃイケメンだ」って思ってたけど
デビューしなかったね。
ジャニって、ああいう飼い殺しするんだよな。
他の事務所ならそこそこ売り出してもらえたと思うんだが。
D-BOYSとかよりも、キレイな顔してたしな。元気かね?
946:名無しさん@恐縮です
09/02/09 06:10:00 UZ/d2N2r0
世代的に嵐が同世代なのかな
947:名無しさん@恐縮です
09/02/09 06:20:20 liSWQtMrO
語ったて言うほどの内容じゃないよう
948:名無しさん@恐縮です
09/02/09 06:23:48 0dC8eV7wO
整形前は味のあるイケメンだったのに、目いじってからどこにでもいるような顔になった
949:名無しさん@恐縮です
09/02/09 06:43:57 MCbmNnZMO
>>936
さとたかはオリキと色々あったから…
けどジャニっぽくなくて格好良かったなー今何してるか気になる
950:名無しさん@恐縮です
09/02/09 06:54:35 NPwqJTfhO
もう自分がヲタだったことすら忘れてたけど、このスレ最初から読んで、数人の辞めたジュニア達の近況が知れた。
何より、あの頃が黄金期であることに皆異論はないんだと知れてよかった。
951:名無しさん@恐縮です
09/02/09 07:27:42 GZCP5c3HO
>>937
ゆずぽん懐かしいwww
ちゃんと働いてるみたいでよかったよ
まぁ、譲みたいなタイプは変に芸能界にしがみついたり
Jr.時代チヤホヤされすぎてまともに働けなかったり
そういう風にはならないだろうと思ってたけどね
最近のJr.は髪型でごまかしてる奴ばっかだな…
Jr.みんなで坊主にしたらどうなるんだろw
952:名無しさん@恐縮です
09/02/09 07:37:29 ZpdqRqrGO
さとたか、イケメンか?鈴木蘭々に似てるけどイケメンとは違うかと(笑)
953:名無しさん@恐縮です
09/02/09 07:39:09 iGSNjLMMO
大坂くん懐かしい…多分タメだw
ジュニア、小学~中学生くらいまでかなりファンだったなぁ。
森田剛、三宅健、タッキー、高橋直気、辺りは人気が凄まじかったね。
デビュー前のキンキキッズもすんごい人気だったし。
他に小原裕貴、川野直輝、浜田一男、穴沢真啓あたりも印象に残ってる。
954:名無しさん@恐縮です
09/02/09 07:39:53 +E/BEryt0
掘られて脱退なら神なのに
955:名無しさん@恐縮です
09/02/09 08:21:29 GZCP5c3HO
佐藤崇って秋田から来てた人だっけ?
956:名無しさん@恐縮です
09/02/09 09:03:13 GTv8z4nv0
辞めた人よりまだ事務所にいる
町田屋良米花が食えてるのか気になる
957:名無しさん@恐縮です
09/02/09 10:36:31 JuZ79UMS0
その3名は舞台にひっぱりだこ。
958:名無しさん@恐縮です
09/02/09 10:41:32 iQWvcgff0
タッキーと翼がでてた探偵SFドラマ面白かった
959:名無しさん@恐縮です
09/02/09 11:03:26 0WRjhLvN0
はなまるマーケット出てる子は、何歳??
960:名無しさん@恐縮です
09/02/09 11:59:42 /VnxC0HhO
とっつーのことかな?
彼は23歳。
961:名無しさん@恐縮です
09/02/09 12:02:17 /js+KYaxO
とっつー可愛すぎてはなまる見れない。可愛すぎて凝視できない。
962:名無しさん@恐縮です
09/02/09 12:07:37 2NfRA4110
なんだこのスレ
963:名無しさん@恐縮です
09/02/09 12:14:27 AsUm7snjO
URLリンク(www.rainbownet.jp)
ここの批評掲示板→関東売り専 のコーナーに
俊介のスレがあり事細かに書いてあったぞ。
もっとびっくりしたのは、
あの青木源太アナウンサーのヤバい話が
当時の時制キッカリに書いてあったこと。
ャィャィいいのかよっていうww
964:名無しさん@恐縮です
09/02/09 12:22:26 a3Sj4tMeO
田中大樹っていう関ジャニがすきだった
965:名無しさん@恐縮です
09/02/09 14:00:54 83CWVJVzO
黄金期はタッキーが好きだったけど今は平成ジャンプの山田きゅんが好き
966:名無しさん@恐縮です
09/02/09 14:13:17 LCH6AFON0
浜田一男は浅倉一男として舞台俳優やってるね
中学時代大好きだったけど今見てもやっぱかわいくてイケメンだわw
URLリンク(homepage2.nifty.com)
967:名無しさん@恐縮です
09/02/09 14:15:11 0WRjhLvN0
>>960
えぇもう23なんだ
デビューしないのかね
968:名無しさん@恐縮です
09/02/09 14:49:40 MtPbrEH1O
ジャニ関連でお聞きしたい事がありますが、川野直輝ってシバとらに出てましたよね。
川野の事務所のHP見たけどそんなに大手じゃないのによく潰されないんですね。こちらは分かりますがD-BOYSに中村優一っていますがこっちも元ジュニアだったらしいですが、ナベプロだから潰しを逃れられてるのはあるんだろうけど…
969:名無しさん@恐縮です
09/02/09 15:24:17 z3aOXMcF0
>>966
やっぱり鶴光にそっくりだな・・・
970:名無しさん@恐縮です
09/02/09 16:13:18 GZCP5c3HO
>>968
光GENJIの諸星みたいにケンカ別れしたわけでもない
金曜日事件の4人みたいに悪さしてクビになったわけでもない
有名なドラマや映画にわりといい役で出ているけど主役ではない
ジャニーズの誰かとキャラがかぶってるわけでもない
これなら特別潰す理由もないと思うんだがw
中村優一はジャニーズ在籍期間が短い上に特に人気もなく
ユニ組んだりドラマ出たり目立った活動もしてないし
ナベプロだから潰される心配はなさそうだな
ただこっちの場合やってることがアイドルじみてるから
Dボがジャニを越えそうなほど人気出たり歌出したりすれば
潰される危険性も充分あるかと