09/02/05 23:57:48 zEgZVs2rO
>>688
kwsk
映画とかけっこう出てたのは知ってるけど今何してんの?
694:名無しさん@恐縮です
09/02/06 00:05:26 Qdq3aKxW0
こんな顔だった?
救命の頃の田畑智子にそっくりじゃん。
695:名無しさん@恐縮です
09/02/06 00:09:20 EZPCQPkWO
>>691
内海はまだジャニーズ事務所。
696:名無しさん@恐縮です
09/02/06 00:12:09 u5xS+zkXO
>>691
大沢樹生のブログは一度みた方がいい
697:名無しさん@恐縮です
09/02/06 00:13:49 E2rr2AqZO
8時だJ
やったるJ
懐かしい
ヒロミ兄さんから陣内兄さんに変わったんだよね
その頃、嵐がデビューしたような
698:名無しさん@恐縮です
09/02/06 00:16:32 qngQfnOB0
やっぱ男は20までだな。
10代は凄くキレイなのに20過ぎて急激に劣化するからな。
タッキーも例外じゃないからな。
699:名無しさん@恐縮です
09/02/06 00:16:58 0DRUgcCf0
>>693
今は税理士
700:名無しさん@恐縮です
09/02/06 00:22:22 payEkO6OO
この人マネーの虎に出た人?
701:名無しさん@恐縮です
09/02/06 00:24:11 u5xS+zkXO
KinkiやV6のバックをチェックするのが楽しかったあの頃
702:名無しさん@恐縮です
09/02/06 00:36:30 6L8Sxr160
このスレのクソ女率は異常 くせぇどっかいけよ
703:名無しさん@恐縮です
09/02/06 00:39:19 s9XCG1MgO
>>688
どう考えても2、3番手の位置でデビュー路線じゃなかった
当時の関ジャニは横山野中と渋谷村上あたりが頂点
ジャニ時代に目立つ仕事は全くしてないでしょ
税理士は凄いが、元ジャニという視点なら小原と優劣を付けるのは次元が違うっしょ
704:名無しさん@恐縮です
09/02/06 00:51:30 phYQOLWJO
小原裕 別名 セクシー小原
705:名無しさん@恐縮です
09/02/06 00:57:21 z7sY+Yqi0
ジュニアのくせにゴールデンに番組を持たせるなど待遇するから飲酒・喫煙しちゃったんだろ
706:名無しさん@恐縮です
09/02/06 00:59:19 c7owSTCMO
>>671
松本流石だな
707:名無しさん@恐縮です
09/02/06 01:01:41 nzB/wQX6O
辞めたJrは殆ど再び芸能界か雑誌やブログやイベントなどで表に出てくる。
自己顕示欲が強かったりJr時代の良い思い出を引きずってるのかねー。
小原と穴沢は辞めてから一切表舞台に出てこないから潔さを感じる。
708:名無しさん@恐縮です
09/02/06 01:30:46 j36e0gJKO
>>703
野中横山のツートップは分かるが
渋谷村上ってそんなに目立ってたっけ?
野中横山>田中北山呉村魚谷≧村上渋谷
って感じで見てたんだが…w
でも野中が辞めた後(98年頃)なら
横山渋谷村上の三馬鹿が頂点だったな
そして99年からはすばるの一人勝ちw
呉村は税理士でしかも社長かなんかだよね?
彼女もかわいい子ばっかでほんとリア充だな
709:名無しさん@恐縮です
09/02/06 01:45:25 u5xS+zkXO
>>671
松本 淳って漢字間違えられててワロタ
大坂くん二重にしない方が良かった気がする
710:名無しさん@恐縮です
09/02/06 02:01:43 pKxJXAHOO
呉村覚えてる!
頭の回転が凄くて、面白い人だったよね?
関西jrの番組にガダルカナルタカがゲストで呼ばれていて、タカが呉村のセンスに
びっくりした表情をしたのを覚えてる。
顔は一般なら上くらいの…何せ濃かった。
711:名無しさん@恐縮です
09/02/06 02:17:24 alDa3SCxO
クレムリン呉村
京都があったから関Jr.たちも人気出たね
タレントの彼女たちも来たり、ファンの前でもヤリたい放題・・・
牧山が女寺に変わったのは未だに納得いかない
712:名無しさん@恐縮です
09/02/06 05:30:10 /SMN2rcJ0
1位・橋本良亮 ← ゆとりジャンプの選抜メンバーから漏れた人
2位・中島健人 ← スマ再現ドラマキムタク役
3位・北山宏光 ← 山下と外人のバックで踊ってた人
4位・藤ヶ谷太輔←下北サンデー
5位・中山優馬 ←バッテリー
6位・横尾渉 ← NEWSの選抜メンバーから漏れた人
7位・高畑岬 ← スマ再現ドラマ中居役・ライオンキングで3年間ヤングシンバ
8位・戸塚祥太 ← はなまるマーケットチエコ先生
9位・菊池風磨 ← スマ再現ドラマ香取役
10位・玉森裕太←売出し中
713:名無しさん@恐縮です
09/02/06 06:01:25 Ab6a+G5/0
一昔前のジュニア好きな人多いんだな
8Jとかのジュニア番組があったおかげもあるんだろうけど
今って何か番組あるのかな?
714:名無しさん@恐縮です
09/02/06 06:24:09 DVe19UTi0
最近鬼女とホモに境が無いようなキガスル
715:名無しさん@恐縮です
09/02/06 06:39:12 5yLUd5SKO
Jr.は今は少年倶楽部しかないよね
716:名無しさん@恐縮です
09/02/06 06:40:51 dS6cRYtb0
裸の少年
百識王
717:名無しさん@恐縮です
09/02/06 07:12:41 zVZV8n6y0
>>696
彼は特別ジャニっぽくない男っけあるワイルド路線でいいと思っていたのにーーーー。゚(゚´∀`゚)゚。
718:名無しさん@恐縮です
09/02/06 07:14:09 o5vYF5tZ0
こいつが15~6歳の頃に雑誌に私服着てるの載ってたけど(確か明星)
グッチとかの高級スーツを着て、沢山のジュニアが掲載されてるの見て
こいつらマズイんじゃね?と思った。
金銭感覚もだけど、自分の立場を全くわかってなかったんだろうな。
周りに注意する人間がいたら、今とは全く違った人生を進んでたろうね。
719:名無しさん@恐縮です
09/02/06 07:27:31 j36e0gJKO
穴沢、大坂、尾身が三大ブランド王だっけ?
浜田も入れて四大ブランド王だっけ?
穴沢なんかまだ中学生だったのにねw
確か松潤もブランド大好きだったような…
ファンレターに「○○ちゃんは僕が好き。
僕は○○(ブランド名)が好き。
○○ちゃんは僕の好きなもの
買ってくれるよね?」とか書くんだよねw
おねだり松潤とかで有名だった
720:名無しさん@恐縮です
09/02/06 07:32:08 649nfTbb0
親も子供の異常さ気づかなかったのかな
まあ芸能界入れるような親だから…
721:名無しさん@恐縮です
09/02/06 07:40:41 3tTeTFcAO
>>698
今売れてるかっこいい人でも、ガキのころは「なんでコレで事務所入れたんだ」って顔してたりするし
昔のジャニの推す・推さない、デビューさせる・させないの判断はかなりイイ線だったと思う
今はショタ可愛さで人気出ても、成長して一般にお披露目するときは劣化済…てパターンが多すぎる
ショタのとき可愛くてもイイ男になるとは限らないからなあ
722:名無しさん@恐縮です
09/02/06 10:17:30 oWVhtydsO
あの黄金期のJr.ブームって、何がきっかけだったんだろう?
怪談トリオ及び怪奇倶楽部のスマッシュヒットかなぁ?
723:名無しさん@恐縮です
09/02/06 10:18:49 aD2d1kHZO
滝沢革命
724:名無しさん@恐縮です
09/02/06 10:25:14 vBpubQy90
大坂くん、二重に整形して見事に失敗したよね。
もともとのすっきり一重がかっこよかったのに。
725:名無しさん@恐縮です
09/02/06 10:41:16 OdPrlFNu0
どうでもいいけどジャニーズジュニアがやってるテレビ番組のタイトルって気持ち悪いの大杉
少年倶楽部
裸の少年
とか
社長の趣味出すぎでしょwww
726:名無しさん@恐縮です
09/02/06 10:55:01 eFQ8EfI40
大阪俊介・河相我門・市井紗耶香・内田有紀あたりって顔が似てるのか?
学生時代やたらとその辺と似てるって言われたが。
初めて電車の中で「あれ大坂君じゃない?」って言われた時は「誰それ?」
と思った。
727:名無しさん@恐縮です
09/02/06 11:28:40 oWUzI9zKO
CDも出してないのにコンサートを開いたりM捨てに出るから
ジャニーズはうざいんだよ。
728:名無しさん@恐縮です
09/02/06 11:49:56 vgKRc3pt0
呉村って安西ひろことフライデーされたことあったよね
いまやこんなに立派になられて
URLリンク(www.oc-tax.jp)
729:名無しさん@恐縮です
09/02/06 12:00:07 vBpubQy90
>>728
名前ぐらいしか知らなかった人だけど、すごいね。
若い頃クラブ活動感覚でジュニアで芸能界を楽しんで
その後、スパッと切り替えてしっかり出世。
一番賢いやり方かもね。小原と同じく。
芸能界に残れるのはほんの一握りだから
その辺の見極めができるっていうのも頭がいいからかな。
ホストくずれや犯罪者になってる元ジュニアが多いから
こういう人見るとほっとするね。
730:名無しさん@恐縮です
09/02/06 12:01:17 dx+j9UqQ0
野中くん好きだった。今は錦戸ヲタですが
大坂くんも懐かしい
あの可愛い服部くんが今は見る形もないギャル男になった事実を
知ってるかな?ここの懐かしんでいる中に
731:名無しさん@恐縮です
09/02/06 13:05:54 j36e0gJKO
>>726
河相だけ微妙に違うが内田市井大坂の3人は同じ系統だな
特に内田と大坂は似てるってヲタの間で評判だったw
河相我聞は70年代アイドルの岡田奈々と同じ系統って言われてる
732:名無しさん@恐縮です
09/02/06 13:10:32 z7sY+Yqi0
CATVでジャニーズ専用チャンネルでも開局してくれたらヲタもアンチも争いごとが減る
733:名無しさん@恐縮です
09/02/06 13:11:57 TK0vJh1e0
デビューするかしないかって時期が一番輝いてる
734:名無しさん@恐縮です
09/02/06 13:28:06 N5Z4m53WO
>>718それもしかして98年頃じゃない?
その頃の高校生の間では『キレイめ』ブームだったんだよ。
男女ともスーツ着て遊んでたw
女子はパンツスーツにジャイロのでかバッグ、
男子はポールスミスやアルマーニ着て雑誌に載ってた。
そういう時代背景もあるんじゃない?
735:名無しさん@恐縮です
09/02/06 13:32:36 6fevPN7d0
>>728
親族に税理士いるからわかるが
26歳・・どころか20代で税理士資格とるのはめちゃくちゃすごい
早慶卒の資格浪人の30代も普通にいるくらいだから
地頭のよさに加え、尋常じゃない努力しまくったはず
評価しまくっていいよ、これは
736:名無しさん@恐縮です
09/02/06 13:36:13 RdLTHpzmO
>>731
>内田と大坂は似ている
大坂は好きな女のタイプの質問に内田有紀って答えてたな
つくづくナルだと思ったわw
737:名無しさん@恐縮です
09/02/06 13:45:12 alDa3SCxO
>>730
将也の前略は有名
738:名無しさん@恐縮です
09/02/06 13:48:39 G5dyQXlzO
ジャニ辞めても(解雇含む)案外潰しにかけられず、活動できるもんなんだな…。
規準値がイマイチわからん会社だのう。
739:名無しさん@恐縮です
09/02/06 13:53:44 z7sY+Yqi0
他の事務所に移籍してもアイドルとして活動しなければセフセフかと思われる
740:名無しさん@恐縮です
09/02/06 14:33:25 ZPRSjqjGO
>>730←女っておかしい文法使う人多いよなw
741:名無しさん@恐縮です
09/02/06 14:59:58 oQZgEOFB0
蚕の新装
742:名無しさん@恐縮です
09/02/06 15:02:58 dS6cRYtb0
>>733
寄せ集めニュースに先にデビューされてワナワナしてたカツーンのことですか?
743:名無しさん@恐縮です
09/02/06 15:03:23 0IIAsgSsO
専門用語が多いスレだな
744:名無しさん@恐縮です
09/02/06 15:52:20 Q2npm6/t0
遠藤司もいたよね
石原さとみに似てるw
今なにしてるんだろ?
745:名無しさん@恐縮です
09/02/06 15:53:30 48FOpVds0
全然真相を全部語っていないじゃないか
746:名無しさん@恐縮です
09/02/06 15:54:15 KfmnMNuL0
呉村って人のブログ読んだけど、26歳?が書いてると思えんw
こういう人っているんだね
747:名無しさん@恐縮です
09/02/06 17:46:17 j36e0gJKO
解雇された4人の中では穴沢が一番好きだった
中学生なのに身長178㎝でスタイル良くて
でも顔は子犬みたいで黒目が大きくて
そのギャップに萌えていた小学生時代w
しかし90年代後半のジュニアはほんと豪華だと思う
妹いるからたまに今の少年倶楽部見てるけど
びっくりするくらいぶっさいくな奴ばっかw
浜田と三浦も今のジュニアの中にいたら
三枚目ポジションではなかったと思われる
748:名無しさん@恐縮です
09/02/06 18:19:48 vgKRc3pt0
>>746
事務所のホームページもえらく親切丁寧だしわかりやすい
会計事務所勤務だがこの姿勢は見習いたい
749:名無しさん@恐縮です
09/02/06 18:48:49 KfmnMNuL0
税理士って、経験とかたくさんいらないの? 会社の経営にアドバイスとかもするんでしょ?
26歳でそういう仕事の全ての責任を負うって、何だか人の2倍ペースで生きてきたみたいな感じを受けるんだけど
750:名無しさん@恐縮です
09/02/06 18:54:12 vgKRc3pt0
経験が武器になるのはやはり豊富な知識の裏打ちがあってこそ
彼は資格が下りる要件の「実務経験2年以上」の間に良い師匠に恵まれたんだと思う
税理士をサービス業と捉えることは昔気質の人には案外難しいことだから
あとやっぱり「芸能界」を通過したことも他の人にはない武器だろう
751:名無しさん@恐縮です
09/02/06 19:00:59 twh8hbQaO
このスレ懐かしすぎるw
752:名無しさん@恐縮です
09/02/06 19:06:15 hdwbV/eeO
目がロン○リだっけ?
753:名無しさん@恐縮です
09/02/06 19:07:57 N2Yg5sJk0
男が「常に恋してます」とか・・・
754:名無しさん@恐縮です
09/02/06 19:09:28 +ZtWHMAZ0
ちょっとシャ○漬の顔みたいだな・・・
こういう人は独特な顔してるしジャニーズの頃と比べても普通になったんじゃなかろうか
755:名無しさん@恐縮です
09/02/06 19:11:51 t3R3IYU7O
タレント数人
ゲイバー
たまげたなぁ
756:名無しさん@恐縮です
09/02/06 19:17:44 mo7Z8LlxO
辞めジュでは高橋直気が好きだった…
757:名無しさん@恐縮です
09/02/06 19:32:09 j36e0gJKO
高橋直気は本当に美形だった
SPEED解散の原因は寛子の恋=高橋のせいって
SPEEDファンの間ではいまだに言われてるよね
758:名無しさん@恐縮です
09/02/06 19:52:57 nWM92dPc0
秋山純は?
759:名無しさん@恐縮です
09/02/06 19:55:15 v6AjxWl90
>>1
おい、真相言えよ
760:名無しさん@恐縮です
09/02/06 20:01:31 Sv6m6cwZO
小原より高橋直気のが本当に美形だったと思うけどな~。
あれこそ老若男女、古今東西で通用する顔だった。
本当に美形過ぎて普通に生きられないってくらい美形だった。
小原は美少年がちょっと大人になりかけて魅力が薄れかけた時に
円満退社したから、やっぱり賢かったんだろうな。
761:名無しさん@恐縮です
09/02/06 20:07:33 2Yb73JL00
>>760
今はじめて写真見たけどどこが?
762:名無しさん@恐縮です
09/02/06 20:44:51 r+qYpIg70
この事件のせいで滝沢とジャニ嫌いになったんだったw
嵐の二宮松本は昔のキャラのが好きだったな
櫻井大野は今のキャラにして正解だけど
763:名無しさん@恐縮です
09/02/06 20:51:41 vojfVHCzO
俺は嵐の相葉ちゃんや酒井若菜に似ていると言われる
764:名無しさん@恐縮です
09/02/06 21:21:39 42FdtIc+O
柴田理恵のお気に入りだったよね
765:名無しさん@恐縮です
09/02/06 21:39:45 7OwN/MNh0
>>728
事務所構えてるのかすげーな
766:名無しさん@恐縮です
09/02/06 21:39:57 45SjjraG0
俺は高橋直気くんがホモAVに出るのをワクテカしながら待ってるよ
767:名無しさん@恐縮です
09/02/06 22:00:50 laTc4qWT0
あいつはいい女だからだもセクシーで
これってなんてタイトルの歌だっけ?
よくアイドルオンステージで歌ってたよね
768:名無しさん@恐縮です
09/02/06 22:03:36 95rf/g6Q0
>>767
光GENJIの「三日月の夜に…」
ジュニアも何度か歌ってたね
769:名無しさん@恐縮です
09/02/06 22:05:53 sOu/FgPLO
私、高橋直樹とやったことあるけどね
770:名無しさん@恐縮です
09/02/06 22:24:07 JsqjQN6IO
昔の錦戸カワエエ
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
771:名無しさん@恐縮です
09/02/06 23:00:41 u5xS+zkXO
世界は僕らを待っているはずさー♪
やりたくない事など やってる暇ないのさ♪みたいなピノのやつ
他にも好きな歌たくさんあったなぁ
772:名無しさん@恐縮です
09/02/06 23:15:53 5tQNkuFJO
ブギダンダン ブギダンダンうたおーよー
773:名無しさん@恐縮です
09/02/06 23:30:22 oWVhtydsO
PGFとか好きだった
774:名無しさん@恐縮です
09/02/06 23:34:09 bACPidRWO
僕らの未来、未満都市に出てた人?
775:名無しさん@恐縮です
09/02/06 23:34:41 dd5h0KVU0
>>728
エェェェエエエエエ
呉村税理士になったのか
びびった
776:名無しさん@恐縮です
09/02/06 23:35:11 mo7Z8LlxO
(´・ω・`)現ジャニ含め黄金期は最高のビズが揃ってた
777:名無しさん@恐縮です
09/02/06 23:35:48 Pbu/oPKd0
>>1
スレタイからは999円のDVdの宣伝とは思いもつかなかったぜw
778:名無しさん@恐縮です
09/02/06 23:58:06 aD2d1kHZO
8時だJとか関ジャニナイトは面白すぎた
今のJr.の番組は腐ってる
779:名無しさん@恐縮です
09/02/07 00:05:27 pKwEv+8Q0
整形前の顔ワロタwwwこの顔でジャニーズかよwwww
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
780:名無しさん@恐縮です
09/02/07 00:14:28 Jmr00+3Q0
>>762
嵐の昔のキャラについてkwsk
781:名無しさん@恐縮です
09/02/07 00:17:09 eSwBL0rI0
>>763
じゃあ城ミチルにも似てるのかw
782:名無しさん@恐縮です
09/02/07 00:26:51 2FYuxg/h0
>>735
あのな、、
彼は科目免除目的でそれ用の大学院に行って税理士になっただけで
5科目合格の税理士じゃないんだわ。もう少し詳しくいうと税法2科目免除してる
まあ、一般の人にはそれが知られてないからな。
783:名無しさん@恐縮です
09/02/07 00:33:14 a7s/tLQp0
拉致はジャニ辞めて出世したよな
ジャニ→劇団四季(っつってもアンサンブル程度だったらしいが)→東宝
今度長澤まさみと映画やるんでしょ?
ジャニにいたらこんな事絶対ないwww
784:名無しさん@恐縮です
09/02/07 00:38:48 gYnfokqw0
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
785:名無しさん@恐縮です
09/02/07 00:41:06 gYnfokqw0
>>780
大野:王子キャラ→オチ要員
櫻井:キレキャラ→へたれ運動音痴キャラ
相葉:アイドルキャラ→暴走キャラ
松本:へたれキャラ→Sキャラ
二宮:クール無表情キャラ→ふざけキャラ
786:名無しさん@恐縮です
09/02/07 00:42:21 KeKdfxwh0
かっこいいときとそうじゃないときの顔の差が大きすぎる。
787:名無しさん@恐縮です
09/02/07 00:43:49 xDv9KQucO
良知もアメブロやってるね
Jrの時はあんま人気なかったけど、今も頑張ってるのね
788:名無しさん@恐縮です
09/02/07 00:46:30 gYnfokqw0
昔のビデオ漁ってたら亮ちゃんと山Pと松潤が可愛すぎる
画質悪いけど
錦戸URLリンク(up2.viploader.net)
山下URLリンク(up2.viploader.net)
松潤URLリンク(up2.viploader.net)
789:名無しさん@恐縮です
09/02/07 01:06:56 xDv9KQucO
>>784
懐かしすぎわらた
5枚目の両隣って、誰だっけ…コバケンと松本和希?
790:名無しさん@恐縮です
09/02/07 01:21:16 IwCxyyh70
チン毛天パの国分・・・禿げてデブ。こりゃ無いわ。ストパーって頭皮に悪いんだな。
URLリンク(go-morry.up.seesaa.net)
791:名無しさん@恐縮です
09/02/07 01:21:51 IwCxyyh70
真ん中の黒シャツね
792:名無しさん@恐縮です
09/02/07 01:35:54 fXllDW/V0
大野の王子キャラ好きだったな
793:名無しさん@恐縮です
09/02/07 01:38:13 YoybJmyT0
>>790
国さんも嫁もらって確か子どももいるし、いいパパなんじゃね?
794:名無しさん@恐縮です
09/02/07 02:16:22 PLFGPMT/O
ひとつ屋根の下2に出てた居候のロン毛の女みたいな奴はジャニーズ?
795:名無しさん@恐縮です
09/02/07 02:33:53 MPJJk9vE0
8時だJ見てたな~
ヒロミに反発する矢代って子とか懐かしいww
いろんなキャラの子がいて面白かった
古屋陽一は踊りが嫌いであんまり出てこなかったけど
ジャニっぽくないイケメンだったね
796:名無しさん@恐縮です
09/02/07 02:40:39 qWMH3cxm0
>>794
彼は違うよ
797:名無しさん@恐縮です
09/02/07 02:55:17 RfHSSAy+0
やたら自慢げにジャニーズのこと書くやつ何なの?
男だったらホントきもいんだけど
798:名無しさん@恐縮です
09/02/07 03:00:13 VsOpOI2VO
ブログの写真みてなんとなく思い出したけど、まだ芸能界いたんだねぇ
799:名無しさん@恐縮です
09/02/07 03:02:23 6T9m9n1I0
大坂くんさすがに老けたなw
あのかわいらしさはどこへw
当時大坂くんは結構人気あったほうだったし何より浜田一男ファンだった自分は
かなりショックうけたわ
なんか今思うと大坂くんも浜田もたいしたイケメンじゃないねw
友達に大野ファンがいて友達間でおもしがってバカにしてたけど今となっちゃ一番出世したな・・
800:名無しさん@恐縮です
09/02/07 03:08:30 24EsupG/O
>>799
当時から浜田はイケメン枠じゃないw
でも好きだった~
801:名無しさん@恐縮です
09/02/07 03:09:08 Zh5PtFLFO
素顔1で実況したくなりますた
802:名無しさん@恐縮です
09/02/07 03:13:46 TYCGvSFX0
ZAKって・・・
803:名無しさん@恐縮です
09/02/07 03:23:30 i8HYAUeaO
>>794
黒田勇樹の事かな?
彼は子役出身の舞台役者
804:名無しさん@恐縮です
09/02/07 03:41:47 rgjQ+9k60
原君っていう地味な人いなかった?
一般人でもかっこいいって言われなそうな…あの人はさすがにもういない?
805:名無しさん@恐縮です
09/02/07 07:59:00 a10/4bOA0
大坂って女装か何か趣味あった人だよね?
806:名無しさん@恐縮です
09/02/07 10:48:23 lR1Fti5g0
ジャニーズJr.とフィギュアスケートを両立している人がいて驚いた
807:名無しさん@恐縮です
09/02/07 13:01:05 fXllDW/V0
大野は出世したな
808:名無しさん@恐縮です
09/02/07 13:27:40 EL9fghnHO
生田は8時だJの本番中にウンコしに行ってイジられてた印象が強いから
今のかっこ良い姿見ると別人に思えるw
809:名無しさん@恐縮です
09/02/07 13:59:33 kWF4LQYo0
>>785
桜井と二宮に関しては今もキレキャラでクールキャラのような気がしてるが
ちがうのか。
桜井は年賀状のCMで何お前キレてんだよwwwって思ったからかな。
810:名無しさん@恐縮です
09/02/07 14:11:34 gYnfokqw0
>>809
二宮は今も醒めてるけど、昔は今よりも更に笑わない無気力なキャラだった。
URLリンク(www3.uploda.org)
櫻井も昔は今みたいなへたれ要素なかったよ。どっちかってとギャル男?みたいな。
上手く言えないけど。
811:名無しさん@恐縮です
09/02/07 14:17:36 JGJf5v2zO
昔の櫻井は知らんけど、テレビとかで昔の映像見ると衣装がチャラ男みたいな感じだしそういう雰囲気
今のキャラはオイシイし敵作りにくいし大成功だと思う
812:名無しさん@恐縮です
09/02/07 14:25:36 lGbyA7VE0
昔の櫻井は3秒で切れるって言われてたな
丸くなったのか大人になったのか
個人的には相葉の変貌っぷりが一番驚いてる
こっちは体が丈夫になったのかな
813:名無しさん@恐縮です
09/02/07 14:27:24 IHVqFYe40
>>808
>今のかっこ良い姿見ると別人に思えるw
今もかっこいいと思えない自分はどうすればwww
814:名無しさん@恐縮です
09/02/07 15:27:15 0zTWeh2q0
>>804
ジャニじゃないけど活動してるよ
まだ大野と仲がいい
815:名無しさん@恐縮です
09/02/07 15:38:27 W0D4pPam0
最近のJrってこのレベルだからなー
一般人よりヒドい
URLリンク(ossan.fam.cx)
816:名無しさん@恐縮です
09/02/07 15:48:26 5B/DUswlO
>>815
これは…
817:名無しさん@恐縮です
09/02/07 16:05:33 bLDh+Slp0
>>815
育つ前は可愛かったのにとかいうパターンか?
818:名無しさん@恐縮です
09/02/07 16:13:15 jUErbXwx0
大野といえばjrの時、生放送の歌番組でダンスの先生みたいな人が
「大野は!大野は来てないのか!」って真っ赤な顔で叫んでたの覚えてる
バックとはいえ生放送でサボるんだから、絶対デビューできんだろうなと思ってたら
なんか知らんが船の上で羞恥なデビューしてて吹いたww
819:名無しさん@恐縮です
09/02/07 16:16:46 0zTWeh2q0
>>815
ブより年齢不詳だな。求心顔の集まりだな
>>818
大物すぎ
820:名無しさん@恐縮です
09/02/07 16:16:52 xDv9KQucO
二階堂や横尾とかは昔は可愛かったと思う
藤ヶ谷はずっとブサだと思う。まぁ好みは人それぞれだけど…
過去にブサなJrもいたけど、やっぱり人気はなかった気がする
表紙飾れるなんてすごい
821:名無しさん@恐縮です
09/02/07 16:25:52 qWMH3cxm0
>>815
なんか売れないホスト集団みたいな…一般人のほうがいいかも
822:名無しさん@恐縮です
09/02/07 16:26:30 hdbH1B2DO
>>815
そのレベルですらジュニア内で一番人気あって
わりとマシな子達が集まったユニだからね
いまのジャニヲタの能内が理解できんorz
>>817
二階堂(左下)は入所間もない頃わりとかわいかった
だが成長と共にゴツゴツしてきて劣化したな
その他のメンバーは特に劣化なども無く
むしろ入所時より断然マシになってるよw
823:名無しさん@恐縮です
09/02/07 16:31:54 VmUpcEEW0
>>815
これは雑魚集めたわけじゃないのか?
酷いな 隣の家の子のがカッコいいわ
824:名無しさん@恐縮です
09/02/07 16:33:30 vyONEqkE0
zakにってなんだよ
普通に産経新聞社にでいいだろ
825:名無しさん@恐縮です
09/02/07 16:36:54 QDQb4/Yd0
翼にそっくりだw
826:名無しさん@恐縮です
09/02/07 16:40:47 fXllDW/V0
大野も昔は尖がってた
827:名無しさん@恐縮です
09/02/07 16:48:40 ONlPvxYF0
呉村が税理士
関ジャニって中卒多いけどこういうのもいるのか
穴沢一瞬好きだったけど
おねだりとでかい態度でどうでもよくなった
828:名無しさん@恐縮です
09/02/07 17:02:46 5yZpHs4l0
>>815
キスマイがあまりに厚化粧なので目をそらしたら
右上の嵐の下克上っぷりと左下の若手ユニがデビュー順にフォントが小さくなってるのが
対称的で笑える これはジャニーズ専門誌なの?
829:名無しさん@恐縮です
09/02/07 17:03:40 hdbH1B2DO
>>827
穴沢はおねだりより暴言がひどかった記憶ある
おねだりは松本のほうが印象強い
「おねだり松潤」で有名だったからw
穴沢と櫻井翔が仲良くてよく一緒にいたけど
この2人がヤラカシにデブスとか消えろとか
暴言吐きまくってたって目撃情報多数
あとたまに蹴ったりとかもあったらしいね
まぁ犯罪者ヤラカシが悪いから仕方ないがな
櫻井なんてたまたま会っただけなのに
ヤラカシと勘違いしてキレたり暴力ふるうから
勘違いが酷いって言われたりしてたしw
830:名無しさん@恐縮です
09/02/07 17:04:42 wBQhxasa0
呉村ってビジュアルはジャニでは普通だったけど
ジュニアのテレビ番組での無茶な弾けっぷりで頭角現してたな
辞めて移籍した事務所は今オダジョーが所属してる中堅の俳優専門事務所で
宮崎あおいの主演作に相手役に抜擢してもらったり
中々いい扱いを受けてて映画専門誌で「期待の若手俳優」に選ばれてた
演技自体もなかなかよかった記憶がある
あっさり芸能界を辞めたと思ったら税理士か・・・・
バイタリティーがあるな、凄い人生だわ
831:名無しさん@恐縮です
09/02/07 17:09:46 IHVqFYe40
>>823
黄金期にいたら浜田や三浦と同系統の奴らばっかりだけど
今のジュニアの中では1番人気あるグループだし
明星恋人にしたいランキングの上位に入ってる奴も何人かいるよ
雑魚どころか今のジュニアではこれがかっこいいと言われてる
これこそが質の落ちたジャニーズジュニアの悲しい現状
832:名無しさん@恐縮です
09/02/07 17:15:51 IHVqFYe40
>>830
呉村、超絶イケメンだったと思うんだけど・・・
でもあの当時の関西は横山野中を中心に
桁外れの美形がそろってたからその中じゃ普通なのかもね
833:名無しさん@恐縮です
09/02/07 17:17:52 rrbDiZhGO
一般人になってる人は伏せ字使ってやれ
834:名無しさん@恐縮です
09/02/07 17:21:15 xDv9KQucO
新宿少年探偵団の本編終了後の歌が未だ謎
いきなりJr総出演
835:名無しさん@恐縮です
09/02/07 17:24:31 i8HYAUeaO
いがらしゆみこと井上和彦の息子も同じ時期にいたね
母親に似て不細工だったわ
どう見てもコネとしか思えなかった
836:名無しさん@恐縮です
09/02/07 17:40:50 hdbH1B2DO
>>834
新宿少年探偵団懐かしい(´・ω・`)
たどたどしい標準語と慣れない演技の
横山が王子様みたいでかっこよすぎるorz
最後の歌、メンバー豪華で個人的に結構好きw
837:名無しさん@恐縮です
09/02/07 17:55:05 hQ62iq560
Can do!Can go!のこと?
838:名無しさん@恐縮です
09/02/07 17:59:30 T0+s1xzE0
たっキーは喋りが下手なので6人グループでデビューすべきだった
839:名無しさん@恐縮です
09/02/07 18:34:47 2/2kVGDUO
呉村君中学から関西大学の附属行ってて頭いいって関西のジャニーズの追っかけの中では有名やったよ。お父さんが医者やねんて。
840:名無しさん@恐縮です
09/02/07 18:36:25 tWWups+OO
>>834
その撮影の為だけに滝沢や大坂たちはグアムだかハワイだかに行ったんだよね
残りJr.はKTKに出されてた
841:名無しさん@恐縮です
09/02/07 18:47:25 l1/ftoDIO
>>815
つ「整形」
842:名無しさん@恐縮です
09/02/07 18:48:03 hQ62iq560
大野の京都京の話は泣けた
843:名無しさん@恐縮です
09/02/07 18:48:36 JXXDU3CE0
【米国】 「アジア系男性には近づかないほうが良い」 留学生殺人事件でアジア系学生への反感広がる
スレリンク(news板)
844:名無しさん@恐縮です
09/02/07 19:03:39 IugU4YYM0
呉村ブログのカウンターがあがって驚いてるなw
845:名無しさん@恐縮です
09/02/07 19:14:01 CnYhimR1O
>>1
かとうかずこと中川家の礼二みたい
846:名無しさん@恐縮です
09/02/07 19:27:25 2HtHiJC50
カンジャニナイトって深夜番組が好きだったな~
すばるが態度でかくて邪魔だった。
847:名無しさん@恐縮です
09/02/07 19:32:43 5EiSdKO7O
>>815
うわあ‥これはひどい
848:名無しさん@恐縮です
09/02/07 19:52:55 2iXjPSMs0
>>815一瞬化粧が濃いビジュアルバンドかとオモタわ。
なんで、こんなメイクこいタイのオカマみたいなんだ。
849:名無しさん@恐縮です
09/02/07 20:00:47 IHVqFYe40
>>844
>そういえば皆さんにお聞きしたいのですが
このブログのリンクか紹介をどちら様かがしてくれたのでしょうか???
昨日のブログアクセス及び事務所ホームページアクセスが
すんごい事になっておりましたので・・・。
お礼を言いたいので、知っている方おられたら是非是非教えて下さいね★
これ、知ってるけど本人には言いにくいよね
まさか2ちゃんの辞めジュのスレにリンクされてるなんて言えないw
串で呉村のマイミクにヲタいっぱいいるから嘘つく奴いたりして
実は私がリンクしましたとかwww
850:名無しさん@恐縮です
09/02/07 20:44:36 JGJf5v2zO
昔のJr.て、なんでこいつが?って奴も数年後には格好よくなってた
現在は将来有望な原石を探すというより、その時に金になりそうな子を選んでるとしか思えない
Jr.がブランド化しちゃったし上もつかえてるから、もはや事務所もあきらめて
「スターの卵」ではなく「ジャニーズジュニア」を探すようになっちゃったのかな
だから数年経ったら>>815みたいな惨状に…
851:名無しさん@恐縮です
09/02/07 21:10:24 Nk+1MJSG0
>>815
キラキラしてるアイドルというよりホストかバンドマンにしか見えないなw
852:名無しさん@恐縮です
09/02/07 21:25:54 dBIfkazm0
ミドル時代ヲタやってた。
あのころはデビュー組やKinKiの紺が増えてJrが活躍する場がどんどん増えてって
それにちゃんと対応できる子がいたよね。
名鑑ができたり冠番組ができたりファンもwktkな時代だった。
今はJrブランド化してるところに入ってそれだけで勝ち組的なものがあるような。
853:名無しさん@恐縮です
09/02/07 21:35:36 la7AviOb0
昔もホスト系みたいなメンバーはいたけどイモぽくて背伸びしているような可愛げがあったけど、
今の子は素人ぽさみたいなのが全然ないんだよね。
みんな玄人が現実主義者みたいなんだよね。
どうやったらウケルみたいなこと熟知している感じ。
ヘイセイなんちゃらはその素人集団の寄せ集めみたいなんだけど、
なんか魅力に欠ける。
結構他事務所からの移籍の子もいるし、すでにベテラン枠みたいのもいるし。
ただ昔のジュニアに比べると才能ある子は多いと思う。
バレエや楽器も結構出来る子もいるし。
ただそれが今のジャニの素人ぽさに欠ける原因なのかもしれない。
854:名無しさん@恐縮です
09/02/07 22:03:27 62+N4Nqu0
今の嵐が人気出てるのはホストっぽさがないアイドルだからとどこかで見た。
確かに今のjrはホストクラブにいそうなやつばっかりだよ。
これじゃオバさん達にはウケない。
黄金期のjrは色んな世代の女性から人気があった。
855:名無しさん@恐縮です
09/02/07 22:09:45 WEdiRxbZO
>>815
こりゃひでーなw
ところで解雇の真相の全てはどこに書いてあるんだよ
856:名無しさん@恐縮です
09/02/08 00:50:27 krZFy87m0
黄金期にJr.ヲタだったがとっくに卒業したから
>>815にまじで驚きを隠せない
こんなやつらがWUの表紙飾ってんのかw
黄金期のメンバーと比較したら天と地の差だな
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
857:名無しさん@恐縮です
09/02/08 01:02:13 Ec0kpdb6O
>>815 この人らが今のjrの中心なのか??
ジャニ詳しくないから知らないけど。
昔ってか8時だJやってたころのjrってレベル高かったんだね・・
皆ホスト擬いな上に華がないってどうよ。
858:名無しさん@恐縮です
09/02/08 01:06:05 i6QdBGdP0
他の事務所にはイケメン若手が沢山いることを考えると
やっぱりいい素材がジャニに入らなくなってるんだろうね
この時代のJrはスマップ全盛期を見て
彼らに憧れて入って来た子が多いけど
今はそういう憧れの対象には嵐もNEWSもなりにくいってことか
859:名無しさん@恐縮です
09/02/08 01:07:51 6mQLOPWG0
気持ち悪いぐらいコアな話してるなここのジャニヲタ
年齢がよくわかる
名前聞いてもまったくわかんないの多すぎだから
860:名無しさん@恐縮です
09/02/08 01:10:10 DLfa5Pa90
おかしな衣装着せられて愛革命とか歌わされたくないもんな。
861:名無しさん@恐縮です
09/02/08 01:36:26 ZTaoC6JT0
ジャニに入ってもいいことなさそうだもんね。
結婚はできないわ、コスプレさせられるわ、楽しくなくても笑っていなきゃいけない。
それより他事務所のほうがノビノビできそうだし。
862:名無しさん@恐縮です
09/02/08 01:38:09 8fwGUBmb0
今のジュニアの憧れは工房以上なら堂本光一・山下厨房以下なら山田かな
863:名無しさん@恐縮です
09/02/08 01:42:36 sQGIunDvO
>>859
そうとも限らないんじゃない?
姉の影響で幼稚園からジャニヲタって子もいるよ
いま17だけど、友達に大坂知ってる子がいて
その子も5つ上の姉の影響で昔のジュニアに詳しい
864:名無しさん@恐縮です
09/02/08 01:43:10 onhrRSau0
>>815
これはひどい
865:名無しさん@恐縮です
09/02/08 01:48:38 m83KRmdsO
>>815
悔しいですっ系の顔ばっかだな
866:名無しさん@恐縮です
09/02/08 01:52:31 ZTaoC6JT0
>>856
その中でも4人しかデビューできてないってのがね。
しかも滝沢と今井は今何やってるかわからないし
大野櫻井はこのメンバーの中では全然オーラないし、かっこよくもない。
人生とは不思議ですね。
867:名無しさん@恐縮です
09/02/08 02:21:11 8fwGUBmb0
>>866
滝沢は世間と2chを革命に巻き込んだ時の人じゃないか(w
868:名無しさん@恐縮です
09/02/08 02:34:52 sQGIunDvO
>>856
昔だから髪型とか微妙だし、はんでありまくりだけど
それでも>>815とは比較の対象にならないレベルの高さw
>>866
デビューの基準はジャニーのオキニ度だから
どんなにかっこよくて人気と実力があっても
ジャニーに気に入られなければデビューできない
実力が全てと言われる芸能界で
実力で勝負できないのがジャニーズなんだよね
869:名無しさん@恐縮です
09/02/08 02:51:32 FeEjnAcC0
>>815はみんなの心をつかみました
870:名無しさん@恐縮です
09/02/08 02:53:56 StD3Xh1aO
>>815
コンサートとかいつのまにか行かなくなったし、
コアなジャニヲタ卒業したとは言え
やっぱりジャニーズ事務所の凋落を見ると悲しいね…他事務所の方がよっぽど綺麗な子揃ってるじゃん
871:名無しさん@恐縮です
09/02/08 03:02:00 G9Em7suaO
>>856その衣装懐かしいなw
872:名無しさん@恐縮です
09/02/08 06:27:57 hv7H7o430
>>815
初めてジャニに同情する
873:名無しさん@恐縮です
09/02/08 06:47:48 4NhzOeMxO
>>868
> 昔だから髪型とか微妙だし、はんでありまくりだけど
当時見事に揃いも揃ってセンター分けだったよね。
874:名無しさん@恐縮です
09/02/08 09:45:19 3056bSvZ0
質は落ちてもジャニだから追っかけるって人
世の中多いよね
だから繁盛する
J事務所、さっさとなくなって欲しい
875:名無しさん@恐縮です
09/02/08 09:57:27 MOwCN/HfO
>>449
長谷川純なつかしいわ
876:名無しさん@恐縮です
09/02/08 10:03:20 PSJZmtA0O
>>815
劣化したジャニの誰かにしか見えない。
877:名無しさん@恐縮です
09/02/08 11:20:57 F+MMq9aT0
>>854
櫻井はキャラ変更に伴う服装に変化がでてきてよかったな
昔はギャル男だったのに
878:名無しさん@恐縮です
09/02/08 11:25:30 F+MMq9aT0
>>866
っ顔の大きさ
879:名無しさん@恐縮です
09/02/08 11:57:53 CuwFnQz40
>>815
ひどすぎワロタ
880:名無しさん@恐縮です
09/02/08 12:04:16 96s+Ua5W0
>>815
でもこの子達はもうデビューの見込み無いでしょ?
881:名無しさん@恐縮です
09/02/08 12:14:08 XOIruG9v0
ジャニはやる事なす事完全に時代遅れになってる。
女の子アイドルはメタフィクションの領域に到達してるのに
未だに昭和歌謡をメタじゃなくマジでやっちゃってるんだもん・・・・
882:名無しさん@恐縮です
09/02/08 12:18:47 FIKBY4aQ0
>>735
連れが大学院行って簡単に税理士になったぞ
3科目免除されるらしい
しかも税理士って1年で合格しなくても数年に渡って科目を合格すれば言いと言ってた
883:名無しさん@恐縮です
09/02/08 12:23:08 GD0dA/Ys0
みんな税理士と会計士間違えてないか?
884:名無しさん@恐縮です
09/02/08 12:34:07 4eT8k9HR0
>>877
デビューしてしばらくはダッボダボのB系だった、なつかしい
新宿少年探偵団の頃の横山は本当にイケ面
885:名無しさん@恐縮です
09/02/08 12:37:03 ZIvyo/3q0
>>815
マジでひどいなw
886:名無しさん@恐縮です
09/02/08 12:42:44 EK7adKXKO
>>728
えええええ
数年前に舞台の客席で見かけたが
かなりチャラくてイケメンなままだった
だからフラフラしてるのかと思ってた
887:名無しさん@恐縮です
09/02/08 12:43:19 2CPIXBuOO
>>815
そりゃスターダストに持っていかれるわけだわw
888:名無しさん@恐縮です
09/02/08 13:16:01 sQGIunDvO
>>886
いまだにプライベートはチャラチャライケメンだよw
でも私服は昔に比べるとだいぶ落ち着いたみたいだね
889:名無しさん@恐縮です
09/02/08 15:01:01 GeyMA9oE0
>>815
後列はまさにジャニーっぽい顔な気がする
前列四人は・・・・。やめたほうがいいだろ。
890:名無しさん@恐縮です
09/02/08 15:52:58 DyJxgcgP0
>>881
修司と彰の「青春アミーゴ」は昭和の歌謡曲を彷彿とさせる曲で、
従来の若い女性のファン層はもちろん中高年も取り込んだおかげで大ヒットしたんだが
w
昭和歌謡回帰は今に始まったことではない。女性アイドルは聴かないのでスルー
891:名無しさん@恐縮です
09/02/08 15:59:59 5xt/kQuL0
>>882
それ大昔の話。一度に3科目も免除はできなくなった。
今は税法2科目と会計一科目しか出来ないけど、それをする為には大学院2つ行って
やっと出来る話で時間もかかるから年齢的にないかな。
確かに数年に渡って科目合格持ち越せるけど、皆が免除する科目はめちゃくちゃ難しい。
>>883
会計士はだいぶ難易度下がったよ
892:名無しさん@恐縮です
09/02/08 16:18:59 JTv6hHShO
そんなに必死に税理士の話したいなら資格板行ってやれよ
893:名無しさん@恐縮です
09/02/08 16:28:11 7jUcx0FL0
税理士が簡単とかほざいてる奴は嫉妬か?w
イケメンで頭も良くて元ジャニでモテて彼女はモデル
そりゃ僻む奴も出てくるわなwww
894:名無しさん@恐縮です
09/02/08 16:38:13 0OOQy0xmO
>>893
税理士はすごいと思うけど元ジャニと言っても大した活動してないけどね
恐らく全国放送のジャニ番組出たことなく、ローカル番組くらいしか出てないはず
895:名無しさん@恐縮です
09/02/08 17:40:43 i6QdBGdP0
>>894
他の同世代でジャニを辞めた人たちが軒並み
底辺をウロウロしてファンからのお布施でウダウダしているのに比べると
事務所移籍してからは映画「害虫」「ハッシュ!」といった
注目を集めた作品に出演し
芸能界やめてからは税理士だから
上手く人生を渡ってるところが凄いと思う
896:名無しさん@恐縮です
09/02/08 18:23:32 sQGIunDvO
>>894
呉村はジュニア辞めてからの沢木哲時代にそこそこ活躍したよね
北の国からとかリリィシュシュのすべてとか
結構有名なドラマ、映画に出て一般への知名度も上げた
オダギリジョーとか玉木宏と同じ事務所だっけ?曖昧だw
897:名無しさん@恐縮です
09/02/08 19:51:44 j0wOszNWO
すげぇなおまいらW
898:名無しさん@恐縮です
09/02/08 20:12:14 ICX25ug/O
>>882
その連れがすごいだけだよ。何年もかけないと普通なれないからね。難しくて。友達が後一つ合格すればなれるのに三年たってる…
試験受けだしてもうかれこれ六年だな。もうそれだけたつと何故税理士になりたかったのかもわからないらしい。後にひけないだけだと言ってた。
899:名無しさん@恐縮です
09/02/08 20:17:15 mowk51GU0
大坂ってブッサイクだったよね
高橋直気と古屋暢一が好きだった
直気は小原やタッキーなんかよりずっと美少年だったと思う
900:名無しさん@恐縮です
09/02/08 20:20:37 DjPG5T0M0
ジャニーズ増田の驚異的な筋力!1分間に腕立て100回!
スレリンク(muscle板:1-100番)
901:名無しさん@恐縮です
09/02/08 20:24:06 ICX25ug/O
>>899
小原懐かしいなー!どこ行ったの?かっこよかったよね。タッキーと翼とトリオ組んでたあの不細工もいつの間にかいなくなってたな。川野だっけ?
902:名無しさん@恐縮です
09/02/08 20:24:21 psB10rvBO
TOKYO浜松町が好きでした。
もう屋良くんと町田くんしか生き残ってないけど
903:名無しさん@恐縮です
09/02/08 20:26:16 ifvVboIg0
なんか、微妙な顔だな。
一瞬カッコいいと思わせつつ、良く見るとなんかキモイ。
904:名無しさん@恐縮です
09/02/08 20:26:41 psB10rvBO
>>901
川野は最近ドラマ出てるよ
シバトラとかいう小池テッペイ主演のドラマで結構目立ってた
905:名無しさん@恐縮です
09/02/08 20:35:03 sQGIunDvO
>>900
腕立て伏せじゃねえwww
ただ揺れてるだけにしか見えないw
それなら腕立て10回が限度な私でもできる
906:名無しさん@恐縮です
09/02/08 20:37:54 IAm5vpm10
>>815
今日のNHK-BSでやってるジャニ番組で
えらく恥ずかしい新曲とやらを歌ってた
見てるこっちが正視できなかったぞ
平成ジャンプの方がまともで可愛げあった
907:名無しさん@恐縮です
09/02/08 20:44:04 wo72AQLr0
小原も大坂もここで言われるほどのものじゃないとおもうけどな
思い出補正入ってない?
Jr黄金期と言われた割にデビューできた連中パッとしないし
908:名無しさん@恐縮です
09/02/08 20:44:44 ICX25ug/O
>>904
そーなの?見てみたいなぁ!Thanks!
909:名無しさん@恐縮です
09/02/08 20:44:55 ARBLMVjBO
子供の頃から錦戸ってスタイル悪かったんだな
顔も普通だし、なぜ貼る?
910:名無しさん@恐縮です
09/02/08 20:46:14 S12q5WTpO
>>902
大野がいるじゃないか!
911:名無しさん@恐縮です
09/02/08 20:58:07 xzxdHw3wO
大野小原大坂でミラクルスリーってユニ組んでた記憶があるけど
当時は3人仲良かったのか?
912:名無しさん@恐縮です
09/02/08 21:05:51 1FvB0j2GO
小原は自分と一緒の誕生日だった様な気がする(岡本健一も)。
因みに小原って博報堂だったっけ?
913:名無しさん@恐縮です
09/02/08 21:06:32 QkbpHnCm0
小原と大野ってバンド組んでたよね
914:名無しさん@恐縮です
09/02/08 21:20:19 F+MMq9aT0
>>913
バンド?誰がなにを担当してたのか教えて。
915:名無しさん@恐縮です
09/02/08 21:24:06 Xz0xgHTYO
>>815
全員キモいって凄い確率だな
一人くらいカッコイイのいてもいいだろうに
916:名無しさん@恐縮です
09/02/08 21:28:10 96s+Ua5W0
まあ20歳過ぎたらカッコよくなる奴がいるかもしれないし
しかし>>815の子らの目標はカツン辺りか?
眉毛とか亀梨みたいだ
917:名無しさん@恐縮です
09/02/08 21:31:10 QkbpHnCm0
>>914
ZEUS
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BA)
918:名無しさん@恐縮です
09/02/08 21:38:26 F+MMq9aT0
>>917
㌧。結構いいメンバーじゃん。好み。
大野はやっぱボーカルなんだね。
919:名無しさん@恐縮です
09/02/08 21:42:28 Bgv7n756O
フィギュアかけもちの人はコバヒロだよね。
私はスケヲタだから、
ジャニーズに所属してたなんて知らなかった。
ジャニーズでの活動実績なんかある訳?
ただ、一時期ちょこっと所属してただけ?
920:名無しさん@恐縮です
09/02/08 21:50:26 h7qMZzNHO
>>829みたいな恥も外聞もない追っかけがモラル無く付きまとうからキレたんだろ(笑)
一般人から見て嫌われるべきはおまえら。
921:名無しさん@恐縮です
09/02/08 21:59:19 qGAKRKj20
おっかけってようはストーカーだもんな
規制法がある今では、変なことすると犯罪者扱いになるぞ
922:名無しさん@恐縮です
09/02/08 22:06:43 96s+Ua5W0
小原は引退後もストーカーが居たんだったな
元人気ジュニアも大変だね
923:名無しさん@恐縮です
09/02/08 22:37:07 sQGIunDvO
>>907
思い出っていうか現在進行形で黄金期ヲタだけど
今になって当時の映像見ても
やっぱり小原あたりはすごい素質だと思う
>>916
>>815のメンバーはほとんど成人してるw
924:名無しさん@恐縮です
09/02/08 22:43:40 Nl/hZpyIO
>>914凄い食い付きw
925:名無しさん@恐縮です
09/02/08 22:49:51 EwlPZO5Q0
>>815
ナニコレ・・・
中段特にヤバすぎ。髪も凄い
926:名無しさん@恐縮です
09/02/08 23:08:08 1OO36uCXO
大坂は売名だけど、この作戦は成功だな
DVDが売れるとは限らないけど
一男か原あたりが便乗してくれないかな
927:名無しさん@恐縮です
09/02/08 23:09:52 xFpoY53gO
いつの間にか、二重になってたと聞きました
その後すぐ解雇になったそうです
928:名無しさん@恐縮です
09/02/08 23:15:03 TfLnHCY20
>>923
newsとかヘイセイジャンプがテレビに出てるの見ると
もっと他にいいのいなかったのかと思ってたけど815見るとしょうがないのかw
黄金期?のメンバーがもったいないよね
929:名無しさん@恐縮です
09/02/08 23:31:08 SvF4DsL4O
スレを遡って読んでたら久しぶりに良知の名前を見たからぐぐってみた。
出演するミュージカルのキャスト紹介のところで『東宝期待の大型俳優』って書かれてたw
ジャニーズを辞めて良かったんだろうな。
930:名無しさん@恐縮です
09/02/09 00:12:30 c5adqo/KO
>>923
>>815メンバーほぼ成人って…え?マジか!?
931:名無しさん@恐縮です
09/02/09 00:18:53 4JuUpuuaO
>>815 これってさ、髪型がイケメン風なだけだね・・・
この程度なら掃いて捨てるほど居ると思う
932:名無しさん@恐縮です
09/02/09 00:18:57 GZCP5c3HO
>>930
最年少が今年で18(早生まれだからこの春に高校卒業予定)で
最年長なんか今年で24だからジュニアっていうのはそろそろきついw
933:名無しさん@恐縮です
09/02/09 00:33:51 Vc/ArwwqO
この頃が青春だったな。
Jr.増えまくった頃には完全に冷めてたけど、
自分だけじゃないのね。
934:名無しさん@恐縮です
09/02/09 00:42:29 uzLpxCov0
>>919
小林は今でも一応Jrだが芸能活動の実績は大してない。
ジャニーズのコンサートなどのバックダンサー的なことをやったのが主たる活動。
今は特に活動はしていない。昔はユニットにも入っていたが今は無所属。
テレビはかなり前にミュージックステーションなどでちょっと映ったりしたが
Jrとしてはほとんど出ていないに等しい。
一応強化指定されるクラスの選手が、自分の希望通りにならないスケジュールで
活動させられるJrもやるのは無理だろう。
935:名無しさん@恐縮です
09/02/09 00:47:29 HwsVP9Tb0
>>815
コンビニとかドンキでたむろってる連中も表紙になれるレベル
936:名無しさん@恐縮です
09/02/09 01:11:11 4+rfPqeV0
佐藤崇ってJrが昔いたけど、たぶんカトゥーンと同期くらい?
昔ジャニ好きで番組とか雑誌よく見てたけど、誰とも仲よさそうじゃ
なかったな 辞めたのもそういう理由があったんだろーか
あの世代のジュニアの中ではかっこよかったのにずっと疑問だったな
937:名無しさん@恐縮です
09/02/09 03:05:52 ve6lQ4MAO
サトタカ懐かしい
ちなみに高橋譲はちゃんと働いてるよ
もう一般人なので業種は言えないけど、真面目に頑張っている
親戚の家が彼の職場に世話になってて彼がいたことにビックリした
ジュニア時代と変わらず明るくて、顔は大人っぽくかっこよくなってたよ
938:名無しさん@恐縮です
09/02/09 03:19:22 V9SaCtXFO
いつ頃から「正統派ジャニーズ系」のJrが入らなくなったんだろう?
一般人にしてもどちらかと言うと不細工系寄りなJrがほとんどじゃん。
939:名無しさん@恐縮です
09/02/09 03:49:06 4j1s8Vzl0
確かに「ジャニーズ系」と聞いてイメージする顔と>>815は違いすぎるw
940:名無しさん@恐縮です
09/02/09 03:49:25 o443/6bU0
>大坂は12歳の時にダンス好きの母親がジャニーズに応募
ステージママ気質の家庭はDQN度高いよね。
941:名無しさん@恐縮です
09/02/09 04:34:56 PKi1cqh+0
>>815
右下の人、前にMステで「キスミーキスミーキスミー」とか
歌ってたな面白すぎておぼえてる
942:名無しさん@恐縮です
09/02/09 04:51:34 FNPYwS90O
丸坊主でもカッコ良ければ許す
943:名無しさん@恐縮です
09/02/09 05:01:42 jlI2TKB1O
(・∀・)キンキの歌は面白い。
944:名無しさん@恐縮です
09/02/09 05:27:01 /MVT62ZwO
やっぱり黄金期は何だかんだ言って凄かったんだな
>>815とか髪型に頼りすぎな上に全く似合ってなくて気持ち悪い
嵐がデビューした時なんて不細工の寄せ集めじゃんと思ったけど
今見ると、みんな可愛くみえるもんな
レベルが高かったんだろう…
黄金期と青春が重なって良かった
945:名無しさん@恐縮です
09/02/09 06:03:44 HPMzecmX0
>>936
あ、覚えてる。
男ながらに「うわ、めっちゃイケメンだ」って思ってたけど
デビューしなかったね。
ジャニって、ああいう飼い殺しするんだよな。
他の事務所ならそこそこ売り出してもらえたと思うんだが。
D-BOYSとかよりも、キレイな顔してたしな。元気かね?
946:名無しさん@恐縮です
09/02/09 06:10:00 UZ/d2N2r0
世代的に嵐が同世代なのかな
947:名無しさん@恐縮です
09/02/09 06:20:20 liSWQtMrO
語ったて言うほどの内容じゃないよう
948:名無しさん@恐縮です
09/02/09 06:23:48 0dC8eV7wO
整形前は味のあるイケメンだったのに、目いじってからどこにでもいるような顔になった
949:名無しさん@恐縮です
09/02/09 06:43:57 MCbmNnZMO
>>936
さとたかはオリキと色々あったから…
けどジャニっぽくなくて格好良かったなー今何してるか気になる
950:名無しさん@恐縮です
09/02/09 06:54:35 NPwqJTfhO
もう自分がヲタだったことすら忘れてたけど、このスレ最初から読んで、数人の辞めたジュニア達の近況が知れた。
何より、あの頃が黄金期であることに皆異論はないんだと知れてよかった。
951:名無しさん@恐縮です
09/02/09 07:27:42 GZCP5c3HO
>>937
ゆずぽん懐かしいwww
ちゃんと働いてるみたいでよかったよ
まぁ、譲みたいなタイプは変に芸能界にしがみついたり
Jr.時代チヤホヤされすぎてまともに働けなかったり
そういう風にはならないだろうと思ってたけどね
最近のJr.は髪型でごまかしてる奴ばっかだな…
Jr.みんなで坊主にしたらどうなるんだろw
952:名無しさん@恐縮です
09/02/09 07:37:29 ZpdqRqrGO
さとたか、イケメンか?鈴木蘭々に似てるけどイケメンとは違うかと(笑)
953:名無しさん@恐縮です
09/02/09 07:39:09 iGSNjLMMO
大坂くん懐かしい…多分タメだw
ジュニア、小学~中学生くらいまでかなりファンだったなぁ。
森田剛、三宅健、タッキー、高橋直気、辺りは人気が凄まじかったね。
デビュー前のキンキキッズもすんごい人気だったし。
他に小原裕貴、川野直輝、浜田一男、穴沢真啓あたりも印象に残ってる。
954:名無しさん@恐縮です
09/02/09 07:39:53 +E/BEryt0
掘られて脱退なら神なのに
955:名無しさん@恐縮です
09/02/09 08:21:29 GZCP5c3HO
佐藤崇って秋田から来てた人だっけ?
956:名無しさん@恐縮です
09/02/09 09:03:13 GTv8z4nv0
辞めた人よりまだ事務所にいる
町田屋良米花が食えてるのか気になる
957:名無しさん@恐縮です
09/02/09 10:36:31 JuZ79UMS0
その3名は舞台にひっぱりだこ。
958:名無しさん@恐縮です
09/02/09 10:41:32 iQWvcgff0
タッキーと翼がでてた探偵SFドラマ面白かった
959:名無しさん@恐縮です
09/02/09 11:03:26 0WRjhLvN0
はなまるマーケット出てる子は、何歳??
960:名無しさん@恐縮です
09/02/09 11:59:42 /VnxC0HhO
とっつーのことかな?
彼は23歳。
961:名無しさん@恐縮です
09/02/09 12:02:17 /js+KYaxO
とっつー可愛すぎてはなまる見れない。可愛すぎて凝視できない。
962:名無しさん@恐縮です
09/02/09 12:07:37 2NfRA4110
なんだこのスレ
963:名無しさん@恐縮です
09/02/09 12:14:27 AsUm7snjO
URLリンク(www.rainbownet.jp)
ここの批評掲示板→関東売り専 のコーナーに
俊介のスレがあり事細かに書いてあったぞ。
もっとびっくりしたのは、
あの青木源太アナウンサーのヤバい話が
当時の時制キッカリに書いてあったこと。
ャィャィいいのかよっていうww
964:名無しさん@恐縮です
09/02/09 12:22:26 a3Sj4tMeO
田中大樹っていう関ジャニがすきだった
965:名無しさん@恐縮です
09/02/09 14:00:54 83CWVJVzO
黄金期はタッキーが好きだったけど今は平成ジャンプの山田きゅんが好き
966:名無しさん@恐縮です
09/02/09 14:13:17 LCH6AFON0
浜田一男は浅倉一男として舞台俳優やってるね
中学時代大好きだったけど今見てもやっぱかわいくてイケメンだわw
URLリンク(homepage2.nifty.com)
967:名無しさん@恐縮です
09/02/09 14:15:11 0WRjhLvN0
>>960
えぇもう23なんだ
デビューしないのかね
968:名無しさん@恐縮です
09/02/09 14:49:40 MtPbrEH1O
ジャニ関連でお聞きしたい事がありますが、川野直輝ってシバとらに出てましたよね。
川野の事務所のHP見たけどそんなに大手じゃないのによく潰されないんですね。こちらは分かりますがD-BOYSに中村優一っていますがこっちも元ジュニアだったらしいですが、ナベプロだから潰しを逃れられてるのはあるんだろうけど…
969:名無しさん@恐縮です
09/02/09 15:24:17 z3aOXMcF0
>>966
やっぱり鶴光にそっくりだな・・・
970:名無しさん@恐縮です
09/02/09 16:13:18 GZCP5c3HO
>>968
光GENJIの諸星みたいにケンカ別れしたわけでもない
金曜日事件の4人みたいに悪さしてクビになったわけでもない
有名なドラマや映画にわりといい役で出ているけど主役ではない
ジャニーズの誰かとキャラがかぶってるわけでもない
これなら特別潰す理由もないと思うんだがw
中村優一はジャニーズ在籍期間が短い上に特に人気もなく
ユニ組んだりドラマ出たり目立った活動もしてないし
ナベプロだから潰される心配はなさそうだな
ただこっちの場合やってることがアイドルじみてるから
Dボがジャニを越えそうなほど人気出たり歌出したりすれば
潰される危険性も充分あるかと