【サッカー/ワールドカップ2018・2022】W杯ホスト候補、エジプト、韓国が加わり12候補にat MNEWSPLUS
【サッカー/ワールドカップ2018・2022】W杯ホスト候補、エジプト、韓国が加わり12候補に - 暇つぶし2ch300:名無しさん@恐縮です
09/02/04 14:12:19 37y+US5OO
元フランス代表のジダン氏「代表は韓国に行くべきではない」

[ロイター、2022年5月9日] 元フランス代表で、1998年の同国が主催したW杯の優勝メンバーの一人だったジネディー
ヌ・ジダン氏は、韓国への代表の派遣を決定したFFF(仏サッカー協会)を、「今回の決定はフ
ランスの選手たちを脅かすものだ」として批判した。

301:名無しさん@恐縮です
09/02/04 14:47:22 2AMpW1KA0
しかしお前ら韓国ネタ大好きだな、レスの7割が韓国関係じゃないか。


個人的には中国が出てこなくて助かった。あそこが出てきたらアジア枠以前に
間違いなく大本命だった。

でもオーストラリアがなぁ・・・・オセアニア初開催っていう大義名分は
ちょっと対抗できない。インドネシアがそれにしても謎。

302:名無しさん@恐縮です
09/02/04 16:04:59 qKRiJXP/0
チョン開催はまず無い
2002年の八百はお歴々を相当憤慨させたからな

303:名無しさん@恐縮です
09/02/04 16:14:48 wIcta88X0
オーストラリアでやって動員できるのか?
Aリーグだって10クラブしかないし

304:名無しさん@恐縮です
09/02/04 16:17:45 P+irqphn0
2014はどこでやるの?

305:名無しさん@恐縮です
09/02/04 16:29:12 GSrU/Q8V0
オーストラリア、イングランド、ロシアあたりが濃厚なのかな。

306:名無しさん@恐縮です
09/02/04 16:44:56 wIcta88X0
>>304
伯剌西爾

307:名無しさん@恐縮です
09/02/04 17:24:56 ZxeKaZ6t0
どうせ韓国の招致活動って、最後の一年だけ日本に寄生して、背後から女や金で
買収しまくるんでしょ

現時点で具体的なビジョンが無いところは、早く切っちゃえよ

308:名無しさん@恐縮です
09/02/04 22:59:57 +qpSISlC0
>>276
それでも2試合だけってこと?
6年間で2試合。酷いなw

309:名無しさん
09/02/05 04:55:32 WEllHfDz0
頼むから時差のあるとこでやってくれ。
19時からとか試合されても、サラリーマンは見れんのよ。

310:名無しさん@恐縮です
09/02/05 05:33:58 qdTj6hwDO
イングランドとアメリカになりそうな気がする

311:名無しさん@恐縮です
09/02/05 07:58:19 1Ix3h0U1O
オーストラリアはスタジアムと集客力が問題ありだな
スタジアムは新設が必要だし作った後の維持がキツいだろ
集客も陸続きじゃ無いし自国や周辺国は人あまり住んでないしな

312:名無しさん@恐縮です
09/02/05 11:23:54 VtH+u5//O
>>310
18年イングランド、22年アメリカで決まりなんじゃないかな。
アジアは26年が濃厚。

313:名無しさん@恐縮です
09/02/05 11:36:55 0DwQqGHE0

265 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/02/03(火) 15:36:04 ID:alZuHu0u0

昔NHKで川淵が語ってたけど、
そもそも、とてもW杯を開催出来るような環境ではなかったにもかかわらず
2002年W杯に韓国が立候補した根本的な理由は、
自国のサッカー・スポーツ文化の発展がどうのとかいう真っ当なものではなく、

「日本でばかり国際的なイベントが開かれるのは我慢できない」

だったそうだからな。今回も同じだろうな。


314:名無しさん@恐縮です
09/02/05 11:50:22 0P4lpHLG0
>>303
世界中から人が集ってくるのに、Aリーグは関係ないだろ。
オーストラリアはスポーツ大国だし、自国開催となれば国挙げて盛り上げると思う。

315:名無しさん@恐縮です
09/02/05 12:29:53 rrKPPXkr0
イングランド  ◎
ロシア ○
スペイン・ポルトガル  ◎
メキシコ ○
アメリカ △
日本 △
ネシア ×
カタール ×
エジプト △
オーストラリア ○
韓国 ×
評価的にはこんなもんじゃねーか?

316:名無しさん@恐縮です
09/02/05 12:33:10 BXfCurEU0
韓国を人に例えると
借家住まいの土建屋で
無担保でサラ金に金借りまくってるような奴だろ?

そんな奴が
世界的大会のホストを勤められるわけねーだろに

でもそういう奴って後先考えてないから
何しでかすかわかんねーんだよな
怖い怖い

317:名無しさん@恐縮です
09/02/05 15:24:04 xpK7/sr70
>>314
サッカー先進国以外でやるときは、その国のサッカー人気を上げる
目的もあるだろ
オーストラリアって、これ以上クラブ増やすこと難しいんじゃね?

318:名無しさん@恐縮です
09/02/05 15:34:41 H2oRKM720
この間やったばかりなのに日本に招致できるわけが無い。
W杯舐めすぎ。五輪の5倍は難しい。FIFAに裏金100兆円積んでも影響0。
日本がW杯で優勝するくらい無理。少なくとも2080年くらいまでは絶対無理。

319:名無しさん@恐縮です
09/02/05 16:09:24 inB4EMXY0
韓国はもう無理だろwwwイタリア、スペイン、フランス、ポルトガルが拒否するに
決まってるwww 何百年無理だろうなwww

320:名無しさん@恐縮です
09/02/05 16:17:29 924ihB860
18年欧州でイングランド
22年その他でオーストラリア
オセアニア初の大義名分とラグビーW杯の実績あるし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch