09/02/03 16:56:37 m8Y8WRWd0
師匠は北アメリカの独立リーグにいて
チームではセットプレーのキッカーを勤めている
大黒柱だ
554:名無しさん@恐縮です
09/02/03 17:03:16 sPiLJt7PO
鈴木“自演乙”隆行師匠
555:名無しさん@恐縮です
09/02/03 17:28:12 C5nQBuUp0
転んだのも演技なんだぜ
556:名無しさん@恐縮です
09/02/03 17:29:24 0hDPXKF3O
師匠が服屋のあんちゃん達とスノボ行ってたのは笑ったな。現役選手の自覚なし
557:名無しさん@恐縮です
09/02/03 17:31:03 P64p+A48O
競馬のスレかと思った。
558:名無しさん@恐縮です
09/02/03 23:55:11 uHav3Iet0
URLリンク(www.nenrinya.jp)
559:名無しさん@恐縮です
09/02/04 01:14:18 wxkeL6v6O
師匠そろそろロアッソに来て下さい師匠
560:名無しさん@恐縮です
09/02/04 02:20:28 7vxwDQ3r0
鈴木はなにげに代表ではそこそこ得点決めてるし
ごぞんじのFKゲットやデフェンスも含めると
ネタ抜きに代表FW5指にはいるくらいの活躍してるんだがな
鈴木より確実に活躍したよってFWあげると案外いないよ
561:名無しさん@恐縮です
09/02/04 02:32:13 /ic9AYAwO
>>548
平瀬は仙台のキャンプじゃないか?
562:名無しさん@恐縮です
09/02/04 02:36:14 q0whKWiq0
>>560
2002からのニワカか?
カズ
釜本
ヒロミ
高原
柳沢
ゴン
もう6人こえたからやめるわ
563:名無しさん@恐縮です
09/02/04 02:54:09 UTlW1Ynq0
ホントはゴンじゃなくてジーコからねぎらいの言葉が欲しかった気がする
564:名無しさん@恐縮です
09/02/04 02:57:01 Om/OpPb/0
>>562
一番の大舞台での活躍を考えると対等なのは中山だけだな。
565:名無しさん@恐縮です
09/02/04 03:44:42 7vxwDQ3r0
>>562
高原とか肝心なところでがんばったの
アジア杯くらいじゃん
566:名無しさん@恐縮です
09/02/04 03:48:53 uFfKC4brO
>>553
www
567:名無しさん@恐縮です
09/02/04 03:48:58 PDfn3JEm0
>>565
二人あら探ししないと4人にならないぞ
568:名無しさん@恐縮です
09/02/04 03:56:35 xaBdcrCUO
まぁ、死傷の爪先ゴールはレジェンドだがな!
569:名無しさん@恐縮です
09/02/04 04:30:30 lUgXnWdQ0
>>563
ジーコからのメッセージはビデオであったよ。
怪我で急遽来られなかったジョルジーニョからも。
どっちも感動した。
この日のパンフにはレオナルドとか
国内外問わずたくさんの人からのメッセージが載ってる。
570:名無しさん@恐縮です
09/02/04 04:38:48 Ib1MlUxR0
やべっちをうつらうつら半分寝ながら見ていたんだが、
師匠が映ったその刹那、一気に目が醒めたw
571:名無しさん@恐縮です
09/02/04 08:20:29 FTGOHdvPO
なんつーかこの時代最高だったな
572:名無しさん@恐縮です
09/02/04 10:26:15 CI4K4Zoh0
新日がロートル揃えてレジェンド軍とか作ってなかったっけ
573:名無しさん@恐縮です
09/02/04 11:16:11 wo6VRNiJO
な
574:名無しさん@恐縮です
09/02/04 11:22:23 wo6VRNiJO
たあ
575:名無しさん@恐縮です
09/02/04 11:23:32 o8KNaZW40
a
576:名無しさん@恐縮です
09/02/04 11:30:09 wo6VRNiJO
たな
577:名無しさん@恐縮です
09/02/04 11:38:58 wo6VRNiJO
たあ
578:名無しさん@恐縮です
09/02/04 19:58:22 iKc+rJWj0
>>556
引退試合のパンフレットに載ってた、日経の武智の記事に
秋田は趣味での怪我は絶対にできないからスキーはやめたって
書いてあったな。
579:名無しさん@恐縮です
09/02/04 22:39:12 +DF6Bnps0
>>571
最高だったね~
選手・チーム、この2チームの戦い
チャンピオンシップとか凄まじかったw
Jの歴史なんてたった16年位だけど
その三分の一の時代を、全力でしのぎを削りあってきたからね
この2チームの戦いは見ごたえあったよ
580:名無しさん@恐縮です
09/02/05 01:36:04 QPZDfU4A0
ジーコはサッカー選手はサンダル履かないようにって
言ってたらしいよ。足先の怪我しないようにだろうね。
581:名無しさん@恐縮です
09/02/05 14:51:16 XkDvvVbR0
99年5月5日この対決を国立で観戦していた俺は勝ち組
582:名無しさん@恐縮です
09/02/05 14:53:45 rVdrRqlsO
藤田が大活躍した試合か
583:名無しさん@恐縮です
09/02/05 14:55:32 feixx6DA0
>>580
そんなジーコはセレソンだかで遊びでGKやって手を怪我したことがあるらしいじゃんw
584:名無しさん@恐縮です
09/02/05 15:01:12 tMhXTBNyO
まっすぅも例の首トレやってんのかな
585:名無しさん@恐縮です
09/02/05 18:35:55 /flVdOQgO
>>583
球蹴りは別です><
ブラジル人のおっさんとはスタッフ同士のミニゲームで本気出す生き物。
586:名無しさん@恐縮です
09/02/05 19:53:44 L6CLOdNo0
秋田が使ってたヘディング練習用の機械、まだ残ってて使い方も分かるらしいけど、
ゴールポストにも勝つ岩政でさえ、あれは人間が使うもんじゃないって言ってるらしいなw
587:名無しさん@恐縮です
09/02/05 20:45:00 YsKjXaf80
秋田さんはヘディングを練習しすぎたから
あんなに頭部の通気性がよさ気な髪型になったの?
588:名無しさん@恐縮です
09/02/05 20:48:39 L6CLOdNo0
ヘディングの練習しすぎて額が変形したのは本当らしい。
髪型は知らんw
589:名無しさん@恐縮です
09/02/06 01:19:00 Z+00/JiD0
なんつったってヘディングパワーアップ器具を自作したくらいだからなw
アキさんは筋金入りだ
590:名無しさん@恐縮です
09/02/06 01:21:11 cLnjXq3T0
>>587
秋田塾生の増嶋もいずれ・・・