09/01/27 11:26:30 0
盛岡市内丸の桜山神社(坂本広行宮司)の裸参りは26日、行われた。みぞれが降る中、
家内安全や五穀豊穣(ほうじょう)を願って地元消防団員らが練り歩いた。
地元消防団の団員、同市の児童養護施設みちのくみどり学園の生徒ら約70人が参加した。
夕闇に包まれた午後6時の気温は1・5度。さらしとわらでできたけんだいを腰に巻き、
口紙をくわえた参加者は、ゆっくりと境内に向かって歩いた。
男衆に交じって参加した盛岡市門の主婦吉田亜希子さん(39)は「来年子どもが
受験なので合格祈願をした。来年も参加するつもりです」と充実感たっぷりに話した。
同日は、正月飾りや古いお札などを焼納するどんと祭も行われた。参拝を終えた参加者は、
どんと祭の炎で暖を取りながら1年の健康を願った。
URLリンク(www.iwate-np.co.jp)