09/01/28 09:20:05 3kuKqoLD0
こういう契約はバレンタインに限らずMLBの監督は昔から嫌ってるのが多いらしいな。
ある中継ぎ投手の登板数が契約上のボーナスを貰える登板数に届くか届かないかの時に
その投手の代理人が「私のクライアントの価値を下げるつもりか」と、監督室に怒鳴り込んできたこともあるとか。
163:名無しさん@恐縮です
09/01/28 09:20:58 9YHtgIuOO
井口過大評価されすぎ
164:名無しさん@恐縮です
09/01/28 09:24:26 Y2YhExHP0
>>22
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165:名無しさん@恐縮です
09/01/28 09:26:09 cF5/2ODBO
井口の腐りっぷりはプロ入り時から
166:名無しさん@恐縮です
09/01/28 09:27:59 xm1ErtI60
井口なんてこうなりたくないプロ野球選手の典型だな。メジャー帰りで箔つけた
つもりだろうがもう衰えてるんだよ。
セカンド限定? だったらセカンドの控えか2軍のセカンドでいい。
167:名無しさん@恐縮です
09/01/28 09:36:07 AReqcsTM0
他っつーと、DHとファーストか。まあセカンドならファーストも守れないこともないだろうな。
168:名無しさん@恐縮です
09/01/28 09:36:54 /tJ7vNX4O
ロッテなのでどうでもいい
169:名無しさん@恐縮です
09/01/28 10:11:41 JBXFYJ2z0
一見すると「根元のためにボビーが言ってくれた!」だが、実際は塀内のために、だろ。ホットガイ的に考えて。
170:名無しさん@恐縮です
09/01/28 10:22:09 b32YjedW0
なにが問題なの?
二塁しか守れない契約なんでしょ?
これ井口が自分で自分の首しめてるだけじゃん。
171:名無しさん@恐縮です
09/01/28 10:31:37 HArlO2pNO
他の二塁手の出場機会を無くすじゃん
172:名無しさん@恐縮です
09/01/28 10:45:38 ovSJEEjp0
>>171
スタメンは確約されてないぞ。
173:名無しさん@恐縮です
09/01/28 10:52:08 j2QP9inG0
他にもいろいろありそうだな。1軍も確約されていると思う。
移動手段や、家族サービス系の条項も盛り込まれていると思うし、
2年目、3年目のオプションもあると思うな。監督手形といい、
なんで井口のためにここまでしてやらないといけないのだろう?
174:名無しさん@恐縮です
09/01/28 10:57:36 6klwEmm20
ショートはホークスでも2年間だけ やらないよ絶対
ファーストDHはするかも
175:名無しさん@恐縮です
09/01/28 11:03:07 Dm3tC4AfO
(ノ>ロ<)ノ
176:名無しさん@恐縮です
09/01/28 11:14:42 ELJ6ZiCs0
本来こういう契約って監督の了承なしで出来るもんなの?
177:名無しさん@恐縮です
09/01/28 11:19:48 5TSO+kaCO
監督も雇われだから出来るでしょ
不協和音の元にはなると思うけど
178:名無しさん@恐縮です
09/01/28 14:11:56 4iYeadvs0
この年齢でセカンドの守備はキツイんじゃね?
球団も打撃メインのつもりで契約したのかもしれんが、
守備力優先のポジションだろう……。
179:名無しさん@恐縮です
09/01/28 18:37:28 Zr+SG+UiO
監督の給料聞いたらもっとやる気なくなると思うよ
180:名無しさん@恐縮です
09/01/28 19:02:05 xZexW3Yw0
で、これだけ三顧の礼で迎えたボビーですらこの扱い
今は土下座せんばかりの勢いで説得されて入団していい気になってるけど
チョン球団に入団後の井口がどういう末路を辿るのかは楽しみですねw
181:名無しさん@恐縮です
09/01/29 09:32:35 lWmdWXl+0
そりゃボビーも怒るわ
182:名無しさん@恐縮です
09/01/29 10:23:20 m6brlqwS0
井口が干されたら面白いのにな
ボビーが「セカンドしか守れないなら使わない」とか言ってさ