【サッカー/Jリーグ】徳島が名古屋のDF三木隆司の完全移籍、MF青山隼のレンタル移籍を発表at MNEWSPLUS
【サッカー/Jリーグ】徳島が名古屋のDF三木隆司の完全移籍、MF青山隼のレンタル移籍を発表 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@恐縮です
09/01/19 18:28:27 vLj964RaO
三木ならJ1中~下位でもやれるだろw

51:名無しさん@恐縮です
09/01/19 18:28:40 LfZdbCluO
結局

52:名無しさん@恐縮です
09/01/19 18:31:06 Q8aOUZgyO
昇格あるで

53:名無しさん@恐縮です
09/01/19 18:40:18 EdPzDQlz0
URLリンク(www.jsgoal.jp)
新加入会見コメント

昨年度の徳島の印象ワロタw

54:名無しさん@恐縮です
09/01/19 18:40:40 Q9i6bMaj0
>>52
去年のドゥンビアのようなチート級が入ったら、わからないけど
まだまだFWが弱いだろう

55:名無しさん@恐縮です
09/01/19 18:41:47 KUzL6rOm0
テスト

56:名無しさん@恐縮です
09/01/19 18:50:12 jtp0+ocL0
>>53
ワロタ。

これが「負けないぞ」というモチベになっていくんだな。

57:名無しさん@恐縮です
09/01/19 19:00:23 UGjJSCJ+0
>>47-48

58:名無しさん@恐縮です
09/01/19 19:09:35 FTgAaZT00
>>53
選手が口を揃えてる程に施設がいいのか。ちょっと見て見たい名

59:名無しさん@恐縮です
09/01/19 19:12:56 CzkUTkgC0
>>10
山形に完全移籍の金なかったんだろな。

名古屋はJ1のチームにはレンタルしてくれないから

60:名無しさん@恐縮です
09/01/19 19:14:23 gF+Me9cf0
徳島ってメンバーならJ2上位でもおかしくないのに
地元と監督がアレだから今年もいつもの位置だろうな

61:名無しさん@恐縮です
09/01/19 19:15:12 vJsK+9R00
三木ってJ2下位にいるような選手じゃないだろ
なぜかピクシーには嫌われてたけど

62:名無しさん@恐縮です
09/01/19 19:16:06 0940VTL+0
何とか四国にJ1に上がってもらいたい。
まだ無理だろうけど。

63:名無しさん@恐縮です
09/01/19 19:16:37 ut71TZYoO
>>53
日野の最後のコメントワロタww

64:名無しさん@恐縮です
09/01/19 19:17:15 jKYDfK5x0
徳島サポは監督に不満ないの?

65:名無しさん@恐縮です
09/01/19 19:17:41 gINW2hvc0
玉乃リストラしたチームですか?
馬鹿ですねぇ~

66:名無しさん@恐縮です
09/01/19 19:19:31 55zXv+5N0
>>58

つ 徳島スポーツビレッジ
URLリンク(www.tokushima-sv.org)

クラブの所有施設ではないけど これを最優先で使える。
専用の練習場が無かったり、ジプシーみたいに複数の施設を転々と移動し使用しているところの多い
J2中位以下のクラブには 夢のような環境。


67:名無しさん@恐縮です
09/01/19 19:20:09 Ma+2/M5T0
昨年途中にドゥンビア抜けてからあり得ないくらいに弱体化した徳島
果たして今年はどうなるか・・・

68:名無しさん@恐縮です
09/01/19 19:21:03 vJsK+9R00
>>53
Q:過去、徳島と対戦したことのある選手の方は、その時の印象を教えてください。

●高桑大二朗選手:
「仙台の時に4回対戦しました。正直、勝点3は取れると。
これからは逆の立場になるので、そう思われないように頑張ります」
●徳重隆明選手:
「『勝点を失わないように』と思って戦いました。
足元をすくわれないようにというか」
●羽地登志晃選手
「対戦するときは落とせないという気持ちでした。
自分は内からも外からもこのチームを見ているので、
感じていたことをこれからピッチで出していきたいと思います」
●日野優選手:
「正直に言うと、勝てるのは徳島しかないなと思っていました。
今年は対戦相手からそう思われないように頑張ります」

なんというボロクソ

69:名無しさん@恐縮です
09/01/19 19:22:09 FTgAaZT00
>>66
おー、京都の練習場みたいな環境だ。ちょっとスタからは遠いが、宿舎が近いのかな

70:名無しさん@恐縮です
09/01/19 19:23:09 OAUH7Wqz0
島田伸介+髭はやく変えろやボケ

71:名無しさん@恐縮です
09/01/19 19:23:55 E4nPiare0
>>68
偽ルイージの役割は戦術云々じゃなくて、
こういう選手の手綱さばきをできるかできないか、だなw

72:名無しさん@恐縮です
09/01/19 19:25:50 J5nIIjtTO
徳島本気出してきたな。

73:名無しさん@恐縮です
09/01/19 19:28:55 Ks4NV3oL0
>>53
惚れ惚れするほど包み隠さない感想だ
今季は要注目だ

74:名無しさん@恐縮です
09/01/19 19:56:53 Yz4gA0SD0
徳島は大塚製薬がもう少し本気出したら昇格もありえるな

75:名無しさん@恐縮です
09/01/19 20:01:04 FTgAaZT00
徳島はドが付くほどミーハーだから、有名選手or監督を一人獲得するだけで観客がドッと増えると思うよ。
あとはそれをどう固定客にするかだ

76:名無しさん@恐縮です
09/01/19 20:27:28 n7tBIpg60
徳島ってJ創設期に昇格のチャンスあったけど
スポンサーつかなくて断念したことあったよな
だから結構強いのかと思ってたんだが
ダントツ最下位でワロタわ

77:名無しさん@恐縮です
09/01/19 20:29:12 yRws4WAeO
>>61
競争相手がバキ、まや、増川だから厳しい。
元々増川が怪我していたので、それの補強としてとった。
で、去年はCBは誰も怪我しなかったせいで出番すら無くなった。

78:名無しさん@恐縮です
09/01/19 20:33:13 +8WUzT+a0
>>77
あー、実力横一線だったら完全に4番手だ、フィジカル的に

79:名無しさん@恐縮です
09/01/19 20:35:22 dU5eHYr+0
おまけに「出番求めて移籍」という経緯からして、J2最下位の徳島なら
十分出番あるだろうしな。不満も解消できるだろ>三木
名古屋よりも試合多いし

80:名無しさん@恐縮です
09/01/19 21:11:34 ykXFNEKK0
三木は正直もったいない。リベロのスペシャリスト。
3バックの真ん中限定ならJ1上位のスタメンでもおかしくない実力。

81:名無しさん@恐縮です
09/01/19 21:46:27 9QE/UXvL0
監督以外は昇格する気満々に見えるな

82:名無しさん@恐縮です
09/01/19 22:01:10 pwC1mSzP0
三木って移籍金発生したの?
規約満了で退団じゃないよね?

83:名無しさん@恐縮です
09/01/19 22:03:16 +8WUzT+a0
>>82
満了

84:名無しさん@恐縮です
09/01/19 22:04:44 pwC1mSzP0
>>83
だから徳島でも獲得できたのね

85:名無しさん@恐縮です
09/01/19 22:04:46 BpIbn6bF0
>>54
ドゥンビア過大評価されすぎww

86:名無しさん@恐縮です
09/01/19 22:06:05 GAWPyrKN0
青山君も旅人ですね

87:名無しさん@恐縮です
09/01/19 22:09:11 XBXr197z0
>>85
ドンベアいたときは戦術ドンベエでそこそこだったのに
抜け瞬間から異次元の弱さになったからねぇ

88:名無しさん@恐縮です
09/01/19 22:17:15 5pKO5WPhO
徳島は他にも以前水戸・湘南にいたファビオというFWを新たに
獲得する噂がある。

ともあれ、一応センターラインは固まったな。

89:名無しさん@恐縮です
09/01/19 22:31:44 WKEye+VwO
徳島なのに強そう

90:名無しさん@恐縮です
09/01/19 22:38:17 2aaAwsE8O
>>88
全然印象にない。
吉原を獲得に動いた方が良いような。

91:名無しさん@恐縮です
09/01/19 22:40:23 FTgAaZT00
徳島は福西を取ればいいのにな、現在フリーだし、ミーハー気質の徳島人向け。
ヴェルディが来るってだけでいつも3千人いくかって程度の平日の鳴門が5千人超えるんだもの

92:名無しさん@恐縮です
09/01/19 22:41:18 CehZFMC6O
>>53
ネタかと思ったらマジかよw


93:名無しさん@恐縮です
09/01/19 22:42:55 5ejFhyP/0
青山って内田と違って本物のイケメンだし
カナダでは活躍してたのにねぇ…
このまま渦潮に巻き込まれてもう鯱まではたどりつけないんだろうねぇ

94:名無しさん@恐縮です
09/01/19 22:43:44 DXJxtMBe0
名古屋スカスカになってるけど大丈夫なん?

95:名無しさん@恐縮です
09/01/19 22:44:46 B2b5SmuD0
松田なり高木なり三浦を監督にすれば良かったかもな

96:季節はずれの彼岸花
09/01/19 22:45:52 5vt2RJiC0
>>53
皆正直だなぁ(笑)まぁ俺もそう思うよ


97:名無しさん@恐縮です
09/01/19 22:48:06 9c/PWjzh0
>>53
むしろここで変な社交辞令言うやつは信頼できないw
だって徳島相手でボーナスステージと思わなかったJ2サポいるか?

98:名無しさん@恐縮です
09/01/19 22:49:52 BO7AwszV0
ついに徳島やるマンになったか

99:名無しさん@恐縮です
09/01/19 22:59:45 SZUVwsYxO
J1のチームでMIKIさんにオファー出したとこないのかよ

100:名無しさん@恐縮です
09/01/19 23:25:13 SLPTdkC30
徳島の練習場は山にある
周りは何もなく静か
毎日ミニキャンプしてるようなもん
なのでサッカーだけに集中できる
施設だけでなく環境もバッチリなのにチームは最下位


101:名無しさん@恐縮です
09/01/20 01:26:57 dD8SZkmX0
>>53
言いすぎだなあ

102:名無しさん@恐縮です
09/01/20 02:07:05 ifC/P0eYO
青山も去年の今頃は名古屋でスタメンとして飛躍を期待されてたのに凄い転落の仕方だなぁ

103:名無しさん@恐縮です
09/01/20 03:39:17 uLFS7WYe0
転落も何も、CHの層がスッカスカな鯱なんだから、青山には何が何でも育ってもらわにゃ困るわけだが。
ゆーても、レンタルの連発は豊田のように「戻りたくネ」と言い出すリスクも伴う諸刃の剣。

104:名無しさん@恐縮です
09/01/20 09:41:22 iIwNT8EW0
>>102
メンタル面でヘタレ過ぎた、チャンスは与えられてたのに残念。

105:名無しさん@恐縮です
09/01/20 09:57:29 aax/GAPz0
まだ若いのもあるけど、ユース上がりの奴って優遇されてもらえるって
勘違いしてるのあるからな>青山

106:名無しさん@恐縮です
09/01/20 10:07:59 +QLnxDk3O
ポカリが本気だした

107:名無しさん@恐縮です
09/01/20 10:20:16 8sFFAraRO
渡邊圭二は~?

108:名無しさん@恐縮です
09/01/20 13:02:48 bKR1cBWc0
07カナダU-20W杯  無敗でベスト16

--河原--森島---
----柏木-----
--梅崎--田中---
---★青山-----
-安田-----内田-
---福元-槙野---
-----林-----


武田、柳川、香川、森重、藤田、太田、平繁、ハーフナー、青木、(桐畑)

ケガなどで出られなかった人たち
森本、金崎、乾、長谷川アーリア、エスクデロ、吉田マヤ

109:名無しさん@恐縮です
09/01/20 16:33:53 JFjSQn0+O
玉乃-阿部U太郎-アンドレジーニョ-青山


徳島のバトンは今たしかに引き継がれたw

110:名無しさん@恐縮です
09/01/20 16:59:02 73jU0W6Z0
今年のボトムズの何かが変わりそうだな
変革期って奴か

111:名無しさん@恐縮です
09/01/20 18:03:30 91l32R7Z0
徳島ってスポンサー増えたの?
どこも厳冬なのに雇用の受け皿状態じゃん

112:名無しさん@恐縮です
09/01/20 18:07:33 dzLg9cOX0
大塚 本気

113:名無しさん@恐縮です
09/01/20 20:56:19 JrCsiSOM0
いつも開幕前だけは調子いい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch