09/01/19 02:23:14 Lo5DmAZP0
輪島復帰は協会としては「ありえない」話だったんだろうが、
デーモン小暮閣下のたっての願いでは断れなかったんだろうな。
輪島現役の時は贔屓だったらしいし。
>>215
NHKのアナウンサーは相手を呼び捨てにはしない。
「デーモン小暮閣下」が名前なんだから。
219:名無しさん@恐縮です
09/01/19 02:45:10 i0v8DRhO0
おだんご屋?
220:名無しさん@恐縮です
09/01/19 02:51:31 R3Gbr8Fw0
黄金の締め込みはかっこいいが
黄土色のパンツはかっこわるかった
221:名無しさん@恐縮です
09/01/19 03:24:01 KjNmwVEs0
大相撲の歴史上、稽古しないで横綱になった唯一の男
222:名無しさん@恐縮です
09/01/19 03:30:37 pt2FDYSZ0
VIPエレキバン♪
223:名無しさん@恐縮です
09/01/19 03:31:22 MsLngB+s0
3人の相撲への愛が感じられてよかったよ~
224:名無しさん@恐縮です
09/01/19 03:33:10 FcdVSTb50
貴フラワーの親父か
225:名無しさん@恐縮です
09/01/19 03:34:25 EunNYfJG0
豊山が好きだったがある時期から一気に実力差がついた。
226:名無しさん@恐縮です
09/01/19 03:43:05 Pt4Y8LiCO
スポーツの実況アナがみんな相撲や競馬レベルになればだいぶ盛り返せると思うけど…まぁ無理な相談だわな
227:名無しさん@恐縮です
09/01/19 04:02:09 UHIuEwjV0
URLリンク(tv.dee.cc)
228:名無しさん@恐縮です
09/01/19 04:03:02 zt9Oq2IB0
おまえを蝋人形にしてやろうかというやつ 蝋人形なら勝手に作ってくればいいわけで
脅しにならないだろ 剥製にしてやろうかといわないと怖くない罠
229:名無しさん@恐縮です
09/01/19 04:06:05 pygLIIxv0
子どものころ最初に好きになったのが輪島、次が魁傑
親父に頼んで阿佐ヶ谷にあった花篭部屋に連れて行ってもらった
輪島は本当にカッコよかったんだよね
昨日は本当にいい実況だった
230:名無しさん@恐縮です
09/01/19 04:10:44 YUw40jnW0
これは癌で余命宣告を受けた可能性があるな
おまえら輪島の発言は遺言だと思って一字一句聞き漏らすなよ
231:名無しさん@恐縮です
09/01/19 04:15:48 PZo0aNri0
今北ですが
今の輪島って仕事は何してるの?
232:名無しさん@恐縮です
09/01/19 04:20:19 928zHFQsO
>>231
団子屋
233:名無しさん@恐縮です
09/01/19 05:21:46 xdb0GETT0
>>232
アメフトのコーチ(監督?)はやめたのか
解説がたどたどしいともいわれるが、長い期間をへての復帰で、初めてなんだからまあ差し引いて考えようや
激動の人生を送ってきて見せた、昨日の爽やかな笑顔と、冷静な語り口が忘れられない
怨念とかドロドロしさとか一切なし
234:名無しさん@恐縮です
09/01/19 05:40:06 1NJWUnT/O
>>224
貴フラワー、ワロタww
235:名無しさん@恐縮です
09/01/19 05:45:20 lN6g5dgFO
>>231
社会人のアメフトの総監督
236:名無しさん@恐縮です
09/01/19 05:46:17 Gf8P1ozg0
団子やはもう一人の輪島。ちょっと親戚だったはずだ
貴フラワーヤングフラワー 電気グルーブだな
237:名無しさん@恐縮です
09/01/19 05:51:05 xdb0GETT0
メディアにあまり踊らされず、マイペースで
でも今の気持ちやこれまでのことを淡々と書いた本を出してほしいな
238:名無しさん@恐縮です
09/01/19 06:14:08 X0u8BoZ40
輪島の
「北の湖さん」「旭国さん」のような、
○○さんという言い方が、自分の立場の認識と
角界へのリスペクトが感じられてよかった。
239:名無しさん@恐縮です
09/01/19 06:16:25 cOFMDNlK0
>>218
サンプラザ中野クンをゲストによんでほしい
240:名無しさん@恐縮です
09/01/19 06:16:53 X0u8BoZ40
あと、岩佐の相撲実況は流石だな。
しかし、オリンピックのレスリングはうるさいだけだった。
241:名無しさん@恐縮です
09/01/19 07:16:22 SqbskbJD0
>>91
まわしはカラシ色だろ
242:名無しさん@恐縮です
09/01/19 08:24:07 byNwXn0L0
絶頂からどん底経験しても頑張れば還暦迎えられる、
今の輪島の風貌や朴訥とした喋りを見て何かものすごく感動したよ
243:名無しさん@恐縮です
09/01/19 08:25:43 tr6fyFXU0
スーパーひとし君も相撲の実況したくてんhkに入ったらすい。
244:名無しさん@恐縮です
09/01/19 08:27:22 0+X+FPtKO
輪島の瞳
245:名無しさん@恐縮です
09/01/19 08:34:13 Tsj3Vv2gO
>>241
最初は金だったよ だんだんいろあせしてきた 今は技術の進歩でだいぶよくなったみたい
246:名無しさん@恐縮です
09/01/19 08:43:24 R3Gbr8Fw0
デーモン輪島です
247:名無しさん@恐縮です
09/01/19 11:16:02 DyLiRJhB0
ケーキ食べる親方の現役時代が好きだった
248:名無しさん@恐縮です
09/01/19 11:26:18 NeVnbRRy0
石橋に
「踊る肉団子の甘酢がけ」って呼ばれてた人だね
249:名無しさん@恐縮です
09/01/19 11:51:21 qnWPb/dAO
ゴールデンアームボンバー
250:(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2
09/01/19 11:59:23 jip51Zas0
>>248
それ角田
251:名無しさん@恐縮です
09/01/19 13:01:46 RIZZuhGd0
URLリンク(www.shinetworks.net)
前回の愛子様
252:名無しさん@恐縮です
09/01/19 13:18:24 l1nsnXiV0
>>251
ゆるしてやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253:名無しさん@恐縮です
09/01/19 13:57:27 THIM/YgV0
>>251
愛子様なにげにかわゆすだなw
254:名無しさん@恐縮です
09/01/19 17:38:12 0+X+FPtKO
輪島、天龍、デーモン閣下で見てみたい
255:名無しさん@恐縮です
09/01/20 01:32:36 BpRziHca0
>>218
でも逆に言えば、NHKは「閣下」を敬称として認めてない、ってことなんだろうなw
「閣下」はあくまでもそのゲストの名前の一部であって、他のゲストと同じ呼び方を
するって方針なんだろう。
256:名無しさん@恐縮です
09/01/20 01:59:17 bYKbGoAIO
閣下が持ってきた昔のパンフレット、顔の上にサインしていて笑ったw
257:名無しさん@恐縮です
09/01/20 02:34:02 pet0lmh+0
>>217
ちょ、どう見ても若貴www
258:名無しさん@恐縮です
09/01/20 02:38:32 RwUb+KU50
輪島の息子
259:名無しさん@恐縮です
09/01/20 08:11:34 EVBO4VovO
オレは息子の方の貴乃花が角界デビューした時から輪島に似てると思ってました
260:名無しさん@恐縮です
09/01/20 08:15:46 i9CgWaXH0
北海道美唄市出身はいないか?
その昔カリヨンの塔に毎年聖飢魔2がライブで訪れて大人気だったみたいだがどうだったの?
俺は行ったことない。
261:名無しさん@恐縮です
09/01/20 08:16:00 EVBO4VovO
>>158
輪島のインタビューが載ったプロレス雑誌ってなに?
262:名無しさん@恐縮です
09/01/20 08:23:36 Gb24M9wI0
しかし、輪島がパーマ頭で四股踏んでる映像はやばすぎた
もう最高裁長官でも「これは親子だね、間違いなし」と認定しちゃうレベルだろ
263:名無しさん@恐縮です
09/01/20 08:25:13 L2AFQ22TO
ワジマスペシャル
264:名無しさん@恐縮です
09/01/20 19:47:19 zQ2Mnilc0
こっそりDNA鑑定しちゃえばはっきりする
265:名無しさん@恐縮です
09/01/20 20:25:46 nLcesd6D0
>>201
無理だろう。琴光喜負け越し決定だし。
266:名無しさん@恐縮です
09/01/21 02:27:00 W2Nf2U9F0
元横綱の輪島大士さん(61)がNHKテレビの解説を務めた大相撲初場所8日目の視聴率が、
21・5%と高視聴率を記録した。